X



【孫正義】出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 22:40:55.99ID:XNeuDVHj9
出来ました。
世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。
5月から納品、月産3億枚 (医療用高機能N95を1億枚、一般用サージカルを2億枚) 。
政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ、一人でも多くの人々にSBは無利益でマスクを供給します。

https://twitter.com/masason/status/1248929312775921666

★1 2020/04/11(土) 20:15:27.74
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586609938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:30.51ID:4NDu02Mr0




  >>1  1945年に、日本国は、滅んだ。 これが事実や!  もう日本人なんか、どこにおるんやお前ら!


0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:35.46ID:IqZPb8Ie0
>>1
やっぱこのおじさん行動力高いわぁ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:37.31ID:GAHPTYh+0
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:47.43ID:H/TFd+hk0
兵は拙速を尊ぶ、を地でいく人だね

だから荒っぽいし、トラブルをおこすこともある
でも、GAFAとかは全部こんな感じだと思う
日本企業は腰が重すぎ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:51.83ID:LQTRW3fh0
孫・ミキティ>>>>>>安倍
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:53.26ID:BV/zp1lc0
結局中国が焼け太りして支配力伸ばして終わるんだな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:55.64ID:OJjigAmJ0
ユニクロ製マスクは、まだ? 店頭配布は?
SB は契約したらもれなく貰えるのか? 昔はいろいろ貰えるCMも流していたが
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:56.24ID:nwHDXA+s0
花粉さえ終わればノーガードでもいい。
花粉が憎い。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:29:56.95ID:epYMEWk90
SBGは、思い出作りに勤しんでるな。もうそろそろか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:03.21ID:vZMKGB8n0
>>744
あんなの政府にしか売らないんだろ?無縁
医療機関に提供するソフトバンクは神
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:03.47ID:4NDu02Mr0



  >>1 安倍が、お前らの言う、 日本人か!   


0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:11.68ID:YPx4lUdR0
中国で工場を作っても意味ないんだよ。
入ってこないから。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:17.18ID:vuon12N90
ハゲ材料どうしたんだハゲ
横取りか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:17.83ID:rCNztz/J0
>>22
アメリカだって止めてるだろ
有事には当然のことだ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:21.99ID:CkZ7cIQ30
>>6
じゃあって何についての話なんだよ
こういうのアスペルガーとかの症状
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:27.08ID:pHkrKI3t0
利益出していい。1枚100円で 1日でも日本にとっては高くないし。

毎日つかいまわせはいいしー。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:29.31ID:LF3+qg4a0
>>743
アメリカは憲法で戦略物資生産命令出来るから、中国産のマスクなんて要りません。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:40.05ID:6HhskiGy0
マスク不足解消する?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:40.63ID:LRBszpR10
>>717
もっと早くできなかったのかな。
これからだと6月頃か。
でもいい傾向だ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:30:48.11ID:IsbvxvFO0
中国で生産したものを買っているうちはダメだよ
孫に文句を言う資格なんてない
出来るだけ国産品を買おう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:00.53ID:4NDu02Mr0




  >>1 安倍のカスが、  あれが日本人かて、言うてんねん!  



0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:00.50ID:En1RAj4T0
>>748


お前はその3億枚のうちの1枚どこで買うんだ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:02.74ID:dVCAuCy50
>>727
チャイナ製の製品は、現状マジで酷いらしい
マスクで要求される密度を満たして無い上に
チャイナの工場から排出された、汚染物質を巻き込んだ紙で
使い捨てマスクを作り、多くの国から「返品」扱いのようだ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:04.49ID:yjZ+52EB0
だから日本政府は金だせ!法人税ははらわないが本音!?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:05.40ID:ocUoTJRU0
>>748
ならなおのこと、安倍総理のマスク2枚の方が各家庭に早く到着するからさ
安倍総理に感謝しなくっちゃ

だってマスク2枚は配布開始してるけど
孫さんは5月からでしょ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:16.99ID:Cxjb02tx0
騙される奴が悪いとかコロされる奴が悪いとかいう中国人に忠誠を誓う方々は中華マスクを付けて死んでください
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:21.92ID:nJxwt4d50
>>685
簡単に言うけどPCR検査ひとつ取っても検査員や検査される人に感染を防ぐためには大量の医療用マスクや防護服を消費する。

平時ならともかく中国人が武漢ウィルスばら撒いておいて、世界中のマスクや防護服を買い占めて、人類皆殺しに来てる戦時に呑気な事言ってんじゃねーよ。

俺は布マスクで良い。
お前みたいに贅沢言ってたらみんなイタリア人みたいに中国人に殺される。

中国海軍の空母が沖縄沖を通って太平洋に向かった。誰がウィルス撒いたか分かったよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:27.05ID:o9a/tsMm0
品質悪そう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:27.13ID:O8CyIZcw0
>>22
こりゃ仕組まれた戦争といってもいいな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:27.81ID:19rXCTaj0
シャープはまだ市中に回す程の生産力を確保出来てない
来月くらいからシャープのオンラインショップでの販売を目指してるみたいだけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:32.89ID:L2UHHiT00
>>753
ドイツがマスク購入で詐欺被害、支払い後に中国のサプライヤーと連絡が取れず
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:37.45ID:IsbvxvFO0
>>780
大いにあり得る
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:39.95ID:QML99xVAO
>>660
こんな急ごしらえで信頼性皆無のマスクなど医療現場では使えない。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:46.27ID:F/8m8ewl0
ここのネトウヨ?とわれている方以外の殆どの国民はこの事とても喜んでいると思いますよ
ネトウヨ?って方達は随分と変わってますよね何か日本国民を敵視して害をなそうとしているように感じます恐怖すら感じますね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:04.01ID:x5EivBFD0
>>720
いつ収束するかわからないからね
日本メーカーの中国工場の出荷が中国からストップされて供給が不足してるからしょうがない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:22.48ID:O2yDzRrF0
これで日本で国産マスクを作る手はなくなった。
日本は中国にまた屈したのだ。

、、、、、がそれでも孫グッジョブと言える。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:28.58ID:5a9nnObD0
脱税ハゲのマスクより布マスクで頑張る
国産を買いたいからユニ・チャームあたりに
頑張ってもらいたい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:31.18ID:S+xDAkYJ0
BVDと間違え、例のスポブラマスクを連想するのだった
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:39.02ID:o9a/tsMm0
日本国内に作らないと意味ないだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:39.71ID:wOQVZjsc0
さすがハゲだわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:41.66ID:PAEWXvl60
>>760
花粉からの咳喘息になるのが辛い
花粉が憎い
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:45.35ID:X2xNH5WC0
>>777
それ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:45.76ID:dVCAuCy50
>>749
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

俺の場合、社会インフラ維持の仕事!
布マスクであれ紙マスクであれ、ねぇと困るんだって!w
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:32:52.53ID:8YRNIFGE0
>>757
総理大臣て大富豪と違ってお金持ちってわけじゃないからな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:17.60ID:44/B+PF10
>>727
順番が逆だよ君
日本の従業員の給与を、株主と経営陣がネコババして肥え太り、尚かつ内部留保で溜め込んだ
本来なら、従業員が貰うはずの報酬を一部の上級国民が泥棒してる

そして、政府が上級国民の税金負担を軽くして足りない税金を庶民に押し付けた消費税で
可処分所得を減らしてるのに
何が国産を買わないだ
買わないじゃなく、お金がなくて買えないんだよ
政府と上級国民が結託して、庶民のお金を泥棒してんだから
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:18.33ID:En1RAj4T0
コイツさ
国難があると
政府からカネくすねる事ばっか考えてんのな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:18.50ID:GAHPTYh+0
震災の時、チャイナ製太陽光パネルで儲けたハゲ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:18.98ID:h/fnRp8y0
まじですでに湖北省だけじゃなくなってるのに、
中国、他国に機械送ってる場合じゃないはずだが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:20.61ID:OvKgA1RV0
しかし差し押さえられた工場の損失ってどーなるんだろ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:22.11ID:KBMv4BbZ0
>>755
しかも工場を建てるんじゃなくて、中国から買うだけ
中国製だと品質が不安だし

>中国製マスク、品質が劣悪で世界中で回収相次ぐ…1日1億枚生産、供給量重視のツケ
https://biz-journal.jp/2020/04/post_150120.html
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:34.24ID:IsbvxvFO0
これからでも遅くない
国内産業を守るため、出来るだけ国産品を買おう
高くても我慢して買おう
特にネトウヨとかいう人らは義務だぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:41.84ID:wOQVZjsc0
ハゲ叩いてたら奴は安倍の小さい給食マスクつけてろよw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:46.10ID:f5Lf6/kE0
まさか医学的に否定された布マスク使う奴いるのか?
私は孫正義のN95マスク使う
死にたくないのでね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:54.61ID:S1UIx40S0
仕事は早い
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:55.20ID:9N2XRp360
>>5
Twitterで実際の医療現場のマスク事情がどうなってるか生の声を聞こうと呼びかけてくれてたしなぁ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:56.54ID:Nc5GIOE80
中国はマスクの輸出を規制して
国際支援として友好国に渡してるらしい

盗人猛々しいとは正にこのこと
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:59.92ID:8HiXd0p+0
「出来ました!!」

これイラつくな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:34:02.79ID:ogMqHFF70
SB用って何なん?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:34:18.79ID:o9a/tsMm0
孫のN 95より布マスクの方が信頼できるわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:34:24.01ID:QxM+dOK+0
>>1
次はエタノールの量産で
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:34:39.29ID:ngEQxRr30
今やマスクは戦略物資だからね
ハゲノマスクに日本の医療用マスク市場が独占されたら、大変なことになるぞ 

何故、孫が民間用ではなく医療用だけにマスクをしかも無償提供しようとしてるのか、わかるな?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:02.79ID:x5EivBFD0
>>816
N95は医療従事者向けだ
サージカルマスクもまずは医療機関や施設向けだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:12.99ID:dVCAuCy50
煽りがやりたいならアニメ板にでも行って
ホント、キモイから ID:IsbvxvFO0
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:23.01ID:nJxwt4d50
>>788
多くの人命を救う医療スタッフ達にマスクを潤沢に供給してあげて欲しい。

俺はみんなに行き渡るまで要らん。
布マスクで良い
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:26.21ID:EeOUKz0t0
孫正義は、自社を借金法人の状態にして、法人税を1銭も払わないことで有名。東日本大震災時は、100億円を災害地に寄贈すると公言したが、実際は、かなり遅れて40億円で、自らの財団にばら撒いた、これは孫の贈与税対策だったといわれ、信用で気ない人だ:
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:32.20ID:zM9SQ/yf0
花王、消毒液増産
サントリー、消毒液製造

ネトウヨの不買対象ばっかりwww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:33.05ID:X2xNH5WC0
まぁ東レには残念感が半端ない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:35.55ID:LRBszpR10
>>755
アメリカは高い代償を払ってるな。
1億ドルの負債なんて今回の被害額に比べれば1%にも満たないだろう。
安倍のマスクだって400憶だしな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:36.29ID:6HhskiGy0
ワシらが買えるようになるわけじゃないの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:35:51.04ID:o9a/tsMm0
スカスカのN95なんて意味ないじゃん
30分で使えなくなるものだよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:04.47ID:xhZf7A8T0
>>1
吹かしっぽいな。BYD全体で一か月合計3億枚で、SB用ラインはその中の一部じゃないのか?

>現在、「BYD」は当初30万〜50万枚のマスクを生産していたが、さらに設備投資を行い、
>現在の生産量は1日500万枚に達している。
https://whitehole.asia/2020/03/26/byd/
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:13.80ID:IsbvxvFO0
医療現場で使うものは、国内生産を義務付ける必要があるな。そのために医療コストが高くなろうと仕方ないわ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:18.18ID:KBMv4BbZ0
>>825
「無利益でマスクを供給します」であって、無償とは書いてない件
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:20.75ID:GAHPTYh+0
押し入れの中から昔買った明治製菓のイソジンウイルス立ち入り禁止マスク出てきた。
これはチャイナ製か?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:23.00ID:APKqfYhA0
ハゲは天才だな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:23.17ID:zVb+Wb8T0
国内に製造工場作れよ。国は何してんだ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:25.44ID:LF3+qg4a0
>>824
エタノールはトランプから押し付けられたトウモロコシあるから余裕だよ。
問題は出荷用の容器が無い。

だから出荷される一斗缶だけ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:40.64ID:FTJ1HlsD0
同胞の在日と左翼仲間を救うため
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:46.12ID:iwzZlP4e0
本当はこのマスク、安倍ちゃんが孫さんに頼んで作らせたんだけどね。
このご時世、政府が大っぴらに中国企業へ発注できないってのがその理由。
全国民に代わって安倍ちゃんに感謝。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:46.26ID:MEkXKHyZ0
>>823
あのパンツみたいなの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:50.13ID:U7tXg/UQ0
ソフトバンクマスクもシャープマスクも販売されたら記念に1箱買ってもいいかな
50枚3000円までなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況