X



【最新!】都道府県別新型コロナウィルス感染者数グラフ 東京がヤバたん! 11日

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/12(日) 00:25:55.95ID:JzQ8/fIF9
【最新!】都道府県別新型コロナウィルス感染者数グラフ 東京がヤバたん! 11日

2020/04/11
https://twitter.com/inthelightofda3/status/1248955535279312896?s=21

As of Apr 11(Data Acquisition ~9 pm)

Semi-Log/Linear plot of total No. of confirmed cases of COVID-19 in Japan by Residential Prefecture.

Left:Semi-Log
Right: Linear

before you retweet, check the latest version please.

Data from JAG Japan.

NOTICE*
>100 cases

https://pbs.twimg.com/media/EVUth_RU0AIrMEA.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EVUth_GUMAIfE31.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:27:14.85ID:C0I0cV/10
どの辺で感染者増えてるの?
マジにまわりにいないんだが
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:27:18.78ID:4c9VYOcj0
>>1
グラフ
APEXの落下シーンみたいだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:28:10.43ID:onYMkQ8m0
4月になって中国人の入国を一部解禁して中国人が激増している
やることなすこと矛盾だらけの安倍政権
終息するわけがない、というかする気が無い

法務省 上陸審査の状況
http://www.moj.go.jp/content/001318291.pdf

日本への帰国「永住者は入国拒否せず」 政府が特例措置https://www.nishinippon.co.jp/item/n/598555/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:28:42.16ID:5It0AOUZ0
まあ衛生状態は田舎のが良いしな
田舎は下水道もあるから疫病には強い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:29:03.26ID:i9S8UCOx0
>>1
指数関数以上。感染爆発

日本はすでに医療崩壊している。救急車呼んでも受け入れ先がない状態
【速報】医療2学会が緊急声明! 救急医療「崩壊した」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586513334/l50
救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4B61NNN4BULBJ00W.html

日本崩壊
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:29:43.32ID:i9sy+HZ20
まあこの増加傾向自体は増え始めてたころから考えても順当だよね
自粛乱舞からの緊急事態宣言で効果でるならあと数日で減少していくはずだけど
どうなるかね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:16.21ID:iqzq348j0
全国民に早く10万円ほど休業補償を払って納得して外出自粛させていればそれだけで済んだのにバカな政党だったな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:24.86ID:NYJAQEqB0
ホンマええ加減にせえよトンキン!!
東京大空襲でもう一度掃除されたらええのに!
穢い汚らわしい姦頭塵!!反吐が出るわ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:30:52.95ID:pDnejqCa0
絶望しかないK-1とかのんきにやらしてるこらこうなるんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:07.57ID:NmE4l0Lh0
東京に隣接してるところは全部ヤバイなこりゃ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:17.96ID:dtg8t0Pv0
3月20日〜の連休に弾けたツケ
都内全部がコロナ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:30.66ID:46QBxyV00
東京は検査数に限りがあるのでそのうち平坦になるから安全ですよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:33.55ID:FTfGHpPK0
トンキン隔離はよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:31:53.95ID:B+BDoyOv0
日本は世界の笑われ者になってしまう

悲しいことだ

多くの国が収束をむかえて

さあ経済を!て足並み揃う頃に

日本だけ感染大爆発

やっぱり都市封鎖いたしますっっ!!!

これは耐えられませんよ 日本国民として
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:32:38.51ID:jqCmabXU0
>>14
企業への休業補償は政府から出るぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:32:39.85ID:1UsheWKP0
なあなあ、下級国民は今回の責任をどう考えとるんや?
安倍さんや陛下にどう責任を果たすんや?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:32:49.28ID:hV//iUwp0
都内のアパと東横全部借りておけよ
選手村隔離も視野に入れろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:32:57.37ID:qEgPbrBq0
治療と検査に全振りしてるなら良いことだと思う
感染者が少ない無駄な検査も少なくなって来たし良い傾向
2週間後もこの人数がキープ出来ていれば大丈夫
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:00.49ID:NYJAQEqB0
>>20
チンチャそれ
ゲットーにせなかんで
大阪を首都にしたらええねんいい機会やし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:27.35ID:XMcvz/Jm0
>>24
個人に一律で出さないと意味ないと言ってるんだが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:33.56ID:564kqG7p0
そして医療崩壊へ
オマエラ119番もうすんなよ
対応できんから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:47.54ID:n9Xo3nbA0
>>27
正直それでももう足りないかもな(´・ω・`)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:55.06ID:mNp/lNF/0
>>3

おいらの勤め先のビルで出たよ。
その会社のHPには何も記載されて無いがw
@都内
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:12.60ID:xvavW1p60
検査は絞って絞ってこれとか
もうこれ数十万人だろ
東京は単身の若い世帯が多いから病院行かなくても耐えられてるのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:26.34ID:B+BDoyOv0
1ヶ月前に日本も動けば

こんな恥ずかしい結果にはならなかった

韓国はすでに収束をむかえ

世界から参考にされ賞賛されている
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:27.58ID:BLV5er0f0
東京を封鎖しろ
1匹も出すな、普段バカにしまくった地方との関りを絶ったらどうなるか
身をもって思い知らせてやれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:42.30ID:dtg8t0Pv0
スマホの液晶にもコロナはつき
外のトイレもエレベーターのボタン手すりにもコロナ

マスクの横からコロナ外すときに手からコロナ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:50.49ID:gDlaTns30
>>27
東京都「新規物件をキズものにするわけにはいかんのや。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:54.06ID:2u9MAGwJ0
他の貸付や申請もぜんぶオンラインと郵送を適用しろよ!

給付金だけオンラインにしても
役所は混雑して何も対策をしていない

クラスター化するのは目に見えてるぞ!!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:34:58.98ID:X+C5ZLzq0
>>22
あのバカボン政権が世界から指さされて笑われるのか。
まあ国民も相当バカだと思うが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:35:25.23ID:gDlaTns30
>>29
アホんだら。新首都は盛岡じゃボケカス
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:35:37.28ID:KrA7wbhf0
見事に都市圏ごとに増加率が似通ってる、、、怖い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:36:20.32ID:gDlaTns30
>>37
GWに超絶ピストン輸送wwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:36:29.12ID:XMcvz/Jm0
いまだに政府は個人にはなにもしない方針
マスクさえもまだ渡さない
おっそ
もう3ヶ月になろうとしてるのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:36:42.18ID:txw1Ca9X0
自粛を要請されていない業種の多くも困窮する。
感染で死んだ人への保障はない。
それでも、自分達だけは保障しろと言うのか?

保障に充てる財源などない。
金は天から降ってくるわけでもないし、アベのポケットマネーでもない。

西村は、「保障はない」と断言した。
当然だ。遅すぎるくらいだ。
今回のケースは、地震や津波などの自然災害と同じように考えるべきなのだ。

経営上の収入減の「保障」はしない。
生活が極度に困窮した者だけ公費を「給付」する。
特に衣食住などに重大な支障が出た者は、避難所などを解説して「救済」する。食は備蓄食料だ。

こういう考えにならないと、社会が崩壊するぞ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:02.03ID:xKMjj2yG0
東京から地方へ人が流出
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:06.25ID:H/m+IK0X0
>>1
北海道は最初一番多かったのに、
どうなってんだ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:14.11ID:WFDQNUCx0
このデータざっくりだと
東京は倍化に6日かかるから、感染は
4/11 2000人
4/17 4000人
4/23 8000人
4/29 16000人
歯科医師の学会試算だと7月がピークらしいからこのまま増えていき
5/5 32000人
5/11 64000人
5/17 128000人
5/23 256000人
5/29 512000人
6/4 1024000人
6月に入る頃には東京は死の街になっているな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:14.50ID:gDlaTns30
>>40
やんわり感染して抗体持った方が勝ちフェーズ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:30.63ID:4GGC9Ghy0
議員連中にもそろそろ感染者出てもいいころじゃないか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:35.45ID:4tZpDt/c0
そりゃK-1とかやってたからな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:38.35ID:QvcDb1gd0
東京五輪の延期/中止議論が懐かしい。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:57.70ID:QWNkaBty0
>>7
げ!!報道してないやん!!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:38:12.01ID:B+BDoyOv0
>>43
そうやって
いつまでたっても馬鹿意地はってる日本人が

世界から1番アホにされてるんだわ

残念ながら韓国の方が危機管理は優秀だ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:38:30.97ID:HA1KW37C0
どう考えても遅すぎたよな
緊急事態宣言


しかも「お願い」ベースのザル方式
東名阪は終わるで。

福岡、札幌、日本を頼んだぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:38:41.68ID:aD0Aw4V/0
心配ないよ
ちゃんとコントロールされている
ホテルがいっぱいになるまで増やす続けているだけ
まだ選手村もあるからね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:38:53.95ID:FLshoYOw0
コロナを地方に持ち込まないでもらいたい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:38:56.55ID:gDlaTns30
>>49
いや、テレビの連中は街中ロケしまくり、不規則な生活で免疫力落ちまくり、スタジオ内ノーマスクとかもう超絶パンデミックやで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:39:10.98ID:UMyziWuW0
区市町村別患者数も出てるんだが
あれ患者の住んでるとこなのか病院なのか分からんのよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:39:27.70ID:Un8o93KI0
あべどーすんの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:39:48.16ID:1UsheWKP0
>>47
なあ?
下級国民は今回の責任をどう考えとるんや?
安倍さんや陛下にどう責任を果たすんや?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:39:58.27ID:8RvUbY8t0
>>64
いらっしゃいなんかせずにそこからキチンと対応してればこんな事にならなかったよなぁ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:14.62ID:JNtgM8Oh0
>>7
マジで!!しかも武漢開放
くるぞ 感染者
日本にコロナゾンビがまた走り出すぞ!!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:24.76ID:fOpBad8z0
とにかく暇さえあれば寝ろ。
免疫力高めるためにはこれが一番
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:27.05ID:ezfy+S/S0
致死率比較
インフルエンザ:0.03%
COVID-19:38.6%(分母:退院+死者数)
     18.27%(対感染者数)
(イタリア・ロンバルディア州 4/10現在)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:32.50ID:OZryH3Y40
テレ朝って港区六本木だよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:39.56ID:DN3xJyUy0
うーん、発熱続機やし、咳もあるし。
コロナに感染したかもだが、たいしたことないし大丈夫でしょ。
万が一、陽性反応でたら社会的に抹殺されるから病院とか保健所には行かないよーだ!w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:59.15ID:gDlaTns30
>>64
ヨーロッパ帰りのアホ、オリンピック聖火イベントの開催控えてゆるんだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:15.88ID:wek+i4Ov0
五輪延期が決まってからバンバン感染者が出て来たよな。
もっと早く延期が決まってたら多少は違ったかもしれん。
パンデミック宣言を出すのを渋ったWHOが怨めしいわ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:19.46ID:KrA7wbhf0
>>76
よく寝て、ちょっと小太りぐらいになって引きこもるのが一番安全だな(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:22.37ID:I4nnm5lE0
電車も止めない新幹線ももちろん過密運行!
平日の通勤はウィルスは忖度してくれるので感染しません
それで休日は警官が警棒を持って威嚇パトロール
バカな国だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:22.66ID:KxGchwj90
>>3
水商売連中を中心に爆発してると思われる
検査してないから表に出てないだけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:35.35ID:BLV5er0f0
さんざん地方はもう切り捨てろ、整理しろと言ってきたんだ
やり返されても文句はあるまい
23区の食料自給率はほぼ0だ、完全封鎖してしまえ!
水は上流から水源を断てる!
自分たちさえよければいいの末路を味わわせるべきだ
ま、実現するわけないが、少なくとも首都直下の時には絶対助けんぞ!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:46.17ID:S3XmkHMx0
早く選手村に軽症者ブチこめよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:59.77ID:ADinXkwS0
>>80
年末辺りに変な風邪引いたわ

今思えば味覚も悪くなって肺がいつもよりキツかったけど偶然だよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:05.89ID:gDlaTns30
>>65
無症状が大半。体力、免疫力落ちたら急にスイッチ入る
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:19.24ID:JNtgM8Oh0
歌舞伎町だけじゃなく東京都封鎖レベルで取締コースにしないと終わりやろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:30.46ID:V4AqoqOX0
感染者が増えた訳じゃなくて元々このぐらいいた事が検査増やして分かっただけだと思いたい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:31.08ID:T2IhP7Mn0
多摩地区を除けよ。
23区だけだともっと絶望的な傾きになるぞ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:33.01ID:D2eJDRd00
>>72
後ろから安部を操ってる2名が戦犯だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:57.51ID:MO9+0jKD0
軽症者は問題ないだろ
死者数が増大したら問題だけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:43:25.75ID:dt5sk9On0
ニュースで観た。既にコロナウイルスは変異して致死率はインフルエンザの20倍、感染力も強くなっているらしい。欧米がそれ。

致死率がサーズ並みになると早急にワクチン開発をしないと人類ヤバイ!
あまーい自粛要請ではたちうちできない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:43:38.91ID:n4e4JxOd0
>>13
今は“ちょべりば”だよな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:43:50.64ID:ttTcsEKm0
もう日本は詰んだ
全ては何もしなかった自民党政権の責任
何もかも不足しているから重篤化したら死ぬしかない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:26.74ID:XFD43qSE0
やがて無症状、軽症者がホテルから溢れて街中に「軽症だから無害」とか言って
放出しそうだね、福島の汚染水と同じ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:33.46ID:Yoz/EA5U0
地方との間に関所作れよ
地方に来て感染広められたら地域医療がパンクする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:35.18ID:1UsheWKP0
>>95
アホか?
下級国民は日本の威信に傷をつけた責任を取れよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:36.81ID:LxbppWM70
・【東京都】インフルエンザ関連死が急増!!

・インフル最少 昨季比4割減、流行ほぼ収束

・隠れコロナか 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味(日刊ゲンダイ)

・もう一箇所、急増している都市、それは名古屋…!!

・国民の生命を犠牲にして 強行・されようとしている
 東京オリンピックと 創価学会との関係

など証拠のまとめ。

http://56285.blog.jp/archives/54295057.html
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:50.85ID:gDlaTns30
>>80
去年の11月から説も出てきてる。

確かにワシ、軽い味覚障害と微熱続いたんだわ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:10.52ID:DEISiKbp0
人口が違うんだからまあ印象操作だな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:20.09ID:D2eJDRd00
>>106
なにいってんだこいつ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:24.53ID:B+GrdsDg0
>>60残念ながらとは失礼な言葉ニダ
知らないのは日本人だけだが世界の常識は、韓国の格下が日本なのニダW
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:33.39ID:Gn4PXEAp0
今伸びてるところは検査してこなかった地域ばかり
案の定水面下で感染者が増えていて今になって経路不明の感染者があふれてきた
もうこうなってしまうとある程度は死んでもらうしかないよ
全国で数十万〜数百万死ぬかもな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:34.19ID:dVYd368a0
地震でかいな!!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:34.23ID:bbFBWY/G0
検査ちゃんとやれば10万人くらいはいるんでしょ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:43.64ID:Tz4CpET50
>>64
ヨーロッパ旅行からの帰国組がヤバかったな
さっさと飛行機規制した韓国台湾は有能
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:44.46ID:xx2SBXLR0
人類のライフスタイルが変わるかもしれないウイルスなのに
なんか楽観的過ぎるな現実逃避かな?
これを機にパラダイムシフトが起こるよ
0119巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:44.45ID:ztIszqeV0
ぎゃー挙句地震www
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:45:53.07ID:eTzO+MVx0
地震だ首都直下か?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:03.65ID:mKTODeb70
長い地震神奈川
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:03.24ID:Uq9CT2T90
地震かよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:30.27ID:1UsheWKP0
下級国民から日本を守る会のワイが正論を言う!

下級国民は強制収容せよ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:31.10ID:JNtgM8Oh0
えwwwwちょwwww地震もきたああああ 終わった日本終わったあああああ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:35.48ID:eTzO+MVx0
地震だ首都直下か?な
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:34.03ID:xx2SBXLR0
人類のライフスタイルが変わるかもしれないウイルスなのに
なんか楽観的過ぎるな現実逃避かな?
これを機にパラダイムシフトが起こるよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:40.54ID:6X4TVFPW0
地震トマタ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:47:07.35ID:D2eJDRd00
>>112
7枚くらいかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:47:23.80ID:dt5sk9On0
いま、東京都で地震があった。
ウイルスに地震!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:48:30.77ID:dt5sk9On0
いま、東京都で地震があった。
ウイルスに地震!もうあかん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:48:59.67ID:1UsheWKP0
>>111
安倍さんや陛下に申し訳ないとか思わんの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:49:21.39ID:E761U5JD0
おい
揺れたぞ コロナ地震か?

それとも安倍マグニチュードか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:49:33.27ID:XMglr3/g0
地鳴りしたな…今だけはマジやめて
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:02.11ID:gQOoXMia0
>>7

永住許可など取り消せ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:06.13ID:Yoz/EA5U0
震源茨城方面?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:06.37ID:X/quFcXU0
サンシャインにも出たらしいけど、株式会社サンシャインさんのホームページにしか書いていない…。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:26.53ID:Gesgd1iR0
地震まで来たぞ。
もう無茶苦茶だな。
避難所とかクラスターになるんじゃない?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:30.03ID:bbFBWY/G0
>>26
>>108
まだ東京五輪延期が決まってなかった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:30.33ID:staFvRqf0
東京やべえな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:30.69ID:oPCO6tLt0
>>36
>>60
バカ
検査数押さえてるって韓国でニュースになったやんw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:50:46.54ID:PQ98BMD+0
指数関数的増加の恐ろしさを政府は理解してないとしか思えん
3桁超えたら制御不能になるのは目に見えてたからもうどうにもならんよ
ロックダウンするにしても蔓延してからでは長期化する上に効果は低下する

発症後しか感染者にカウント出来ないから、数字上の結果が出るのは2週間後、現在の発症前の感染者は1万人いる計算になる

つまり、患者はすでに1万人が押し寄せると考えた方が良い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:01.65ID:zwDN5toA0
ゆるゆる非常事態宣言では拡大を止められない状況
東京だけでなく地方でも広がるだろう
感染は覚悟しとかないといけないな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:27.29ID:3+czBWum0
七割じゃなくて全力自粛だと思うんだが

デパ地下やるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:28.91ID:RLTIEXN+0
>>7
何やってんの
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:32.99ID:PQ98BMD+0
指数関数的増加の恐ろしさを政府は理解してないとしか思えん

発症後しか感染者にカウント出来ないから、数字上の結果が出るのは2週間後、現在の発症前の感染者は1万人いる計算になる

つまり、患者はすでに1万人が押し寄せると考えた方が良い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:40.34ID:kqYNc6g20
東京もいよいよ検査を始めたのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:43.90ID:IvgmoVi50
まだ指数関数的に増えてないだろ
ヤバイのは指数関数的に増えだしてから
アホが煽ってるだけ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:46.36ID:t4ptI6c80
>>60
バカ
検査数押さえてるって韓国でニュースになったやんw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:46.26ID:8B4HzuAIO
>>137
こわE
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:54.77ID:tVMLQD7/0
うーん誇らしい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:56.66ID:7u3T7EZs0
首都圏と福岡がヤバい増え方してるな
京都・愛知を差し置いて、福岡に緊急事態宣言が出た理由が分かった気がするわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:21.47ID:EgAMggM20
明日からパニックだろ
東京から地方への大脱出が始まると思われ
お土産持参で
0165ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:42.94ID:7mFxyTQd0
指数関数だから いつでもやばいだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:45.45ID:LLP+hfc90
いい加減、東京にアクセスしてる電車止めないと大変なことになるぞ。
満員電車なんか外国に無いし、もっと凄いことになる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:48.51ID:FQs9/h9F0
>>22
どこが笑うの?
アメリカ?フランス?スペイン?イギリス?イタリア?
全部日本を遥か置き去りにして突き抜けてるけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:52:53.87ID:vydJUHe70
年明け早々から、新型コロナについて調べまくっていた自分だが、この動画には本当にショックを受けた!

ワイドショーで、自称専門家達の奇妙なコメントを延々と流すのは、いい加減に止めた方が良い。
人々の判断を、決定的に誤らせる。

【必見!】ロンドンのICUで 新型コロナウイルス専門病棟にBBC記者が入る - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=UV_cIkKcp2k=00m06s
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:47.57ID:AjFlZrxu0
>>91
まあそうだな
雨の中震えながら自転車漕いでたら翌々日呼吸困難になったわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:50.79ID:OlKBPsBn0
欧米はあれだけ厳格に封鎖してんのにあれだからな。
1ヶ月後には酷いことになりそうだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:53.86ID:rqRVSVhK0
>>3

幸い知り合いにはまだいない。知り合いにもまだいない。
でも同じ会社の県外の事業所に感染者出たわ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:55.25ID:ICgxI2zB0
コロナが出ても口外するなと念押しされて、
陽性者の行った場所に行ったか聞かれるパターンもある。
しれっと土日に消毒して何事もなかったようにしてるところもある。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:57.43ID:yDN1YOcr0
中国の武漢の人がインタビューで言ってた通りになりそうだな
『日本は間違いなく武漢と同じになる』
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:58.32ID:gDlaTns30
>>96
確かに、百貨店はマスクなしのざますがようさんおったわ。私は別格みたいな顔しとったわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:59.81ID:UgE+fZKU0
うちの会社はまだいないが、同業や関係会社とかで出始めたな〜感染者
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:06.49ID:iBm4nXbV0
そりゃ日本にきた中国人が2週間の自己隔離しないで4000人いたらパンデミック起こしますよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:08.86ID:EIl4QcJ60
人口比でみろよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:17.25ID:PDJvFofG0
三月の終わりに自粛しないでウロチョロしていた連中がそろそろ発症する。

情けないのう。
0181ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:18.29ID:7mFxyTQd0
あ 対数グラフだ

指数関数は対数グラフにすると直線になる
豆な
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:30.25ID:AHwSCeBG0
一番やばいのはこの感染者数で検査件数が400件そこらだって事だよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:31.07ID:0bR/c0zr0
>>157日本人がそれ言うのも恥ずかしいだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:54:56.26ID:BXpRiBSG0
東京五輪招致が決まった時から年表にしたらドラマや
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:02.37ID:xhfIVvSz0
まじで関東圏民は大阪に来るな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:10.38ID:HOYc1Vm80
もうそろそろ卒業旅行組の発症ピークか
新卒もやばいかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:11.86ID:q/G29GQG0
安倍をはじめ政権の中枢に高校の数学が分かる奴が居ないからどれだけヤバイか分かってないんだろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:18.49ID:1y7Wejpb0
(-@∀@)痛快ニダw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:25.91ID:Iglp7seM0
>>182
それはべつにいい

大事なのはヤバイやつを検査することで
検査数を誇ることではない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:35.34ID:PXcG5b220
4月11日千葉県内36人新型ウイルス感染判明

千葉市7人
船橋市5人
柏3人
八千代市2人
鎌ケ谷市2人
市川市5人
浦安市1人
松戸市1人
野田市1人
印西市2人
佐倉市2人
横芝光町1人
袖ケ浦市1人
県外3人
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:36.04ID:knHbmyWg0
>>1
埼玉終わったな
しかもさいたま市の保健所が検査拒否しまくってこれだもんな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:51.18ID:EIl4QcJ60
>>185
人口比だと大阪兵庫も同じだよ田舎もん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:52.72ID:rnCKe3Xz0
>>82
ほんの1ヶ月前までオリンピック開催を諦めてなかったIOCの糞共
もはや害でしかない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:07.35ID:HZXp2GD10
東京近辺も、 東京に引きずられて急速に悪化してるから
神奈川あたりは大阪を抜くんじゃないの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:18.33ID:oQairpsY0
>>48
補償だな。日本語の不自由なバカは黙ってな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:23.14ID:EgAMggM20
>>187
Fラン政権だもの
アベは成蹊、スガは法政夜間、加藤は東大でも文系
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:30.86ID:Ab7u4oBN0
>>7
3000人ちかくもはいってきとるやんけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:39.69ID:1Lx0nD8s0
指数関数言いたいだけの禿げきてんね(´・ω・`)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:44.08ID:g90/yopc0
都民がコロナを地方に拡散してるとはいえ地方都市でも東京と違って自粛して基本的な防疫してればまず感染することはなさげだな
休校だし田舎に帰ろうかな・・・でもなあ母ちゃん婆ちゃんがなあうーん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:49.18ID:nsMsi9Vj0
>>160
愛知というより名古屋〜岐阜の一帯が多くて
その他は緊急事態宣言出すほどでないのだよね。
名古屋市と人口が同程度の愛知の三河地区は30名程度。

緊急事態宣言も都道府県単位じゃなくて市町村単位で出せないものなかね?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:54.75ID:lYVnKwIZ0
昨日の死者が12人(´・ω・`)

徐々に毎日の死者も二桁当たり前に
なってくるから
楽観論者「シシャガー」くんの主張も
怪しくなってくる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:06.42ID:oOaSWF9X0
>>28
2週間後までこの数字をキープですか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:13.35ID:IJbXDCn00
さっさと居酒屋やナイトクラブの危険性を指摘しないからだ

東京で屋形船クラスターが発生した2月中旬に
新年会や歓送迎会だけでなく「飲み会」そのものがヤバいと警告すべきだった

最近の日本人は「一から十まで全部ことこまかに説明しないと理解できない猿以下の存在」
居酒屋・ナイトクラブ・キャバクラ・カラオケ・スナックと具体例を挙げないと分からない
新年会や歓送迎会にさえ参加しなければ感染しないと判断する池沼並みの知性しか無い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:26.14ID:/KIXtB1/0
>>190
ヤバい奴はそもそも入院で厳重に扱われるんだから問題ねえんだよ
軽症で動き回れてどんどん広めた結果そのヤバい奴ってのがどうしても人数増えりゃ増えてくから困るんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:27.28ID:1UsheWKP0
>>170
へえ、そうなん?
役所にその旨申告しとけよ無責任
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:31.36ID:gDlaTns30
>>197
と、高卒がwww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:40.83ID:AhyDucS20
アホなの?
日本国内の人口が異なる都市を比較しても意味ないよな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:44.79ID:uLKn6zay0
うちのコールセンターやば〜
私は歳だから死んでもいいけど
SVの子供うつりそう
ビルと感染課長閉鎖して
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:50.81ID:3/A+2WId0
見事オーバーシュートしてるやん
検査しなかったツケやな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:53.19ID:oX+2Oc/u0
あなたのソーシャルディスタンスで暮らせるならば
つらくはないさ
この東京コロナ

あなたがいれば
ああうつむかないで
マスクで行ける
この東京コロナ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:57:55.48ID:sz7NtWIL0
>>1

めちゃくちゃわかりやすいな

マスゴミもこういうわかりやすいなグラフ使えタコ!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:05.71ID:kC1IA6WO0
満員電車と満員バスを止める気がないなら、日本は完全に終わりだろ

アホどもが!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:09.57ID:iPwwo7iQ0
武漢から成田直行便が知らないうちにここ数日到着してて大量入国してるのってなんで報道されてないんだろ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:14.52ID:MR9VYDSy0
つーか、去年末から百万人以上の中国人が日本に来てて
先月までライブやったり裸祭りやったり満員電車ですし詰めで通勤してたのに
感染者が6000人なんてことがある訳ないだろw
もう何十万人も感染してる
で、30代以下の死者は0人
これがこのウイルスの実態
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:16.73ID:ICgxI2zB0
知事さんも頑張ってるけど手詰まりな感は否めないよね。
補償すれば休むと言われてもない袖は触れないし。
強制力ないから営業するとこあるだろうし。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:22.19ID:oQairpsY0
>>156
既に乗ってるよ。ど阿呆。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:23.75ID:XJpZtycA0
竹槍安全厨に殺される
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:29.64ID:C3XJ/BB80
コロナいつ終息するかわからんけど
終息したら戦犯は処刑してほしい。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:32.51ID:i0H6yHTp0
>>24
休業補償政府がいつ出すと言ったんだ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:36.39ID:rojKPUEl0
もう安倍も麻生も五輪後に辞める気まんまんやわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:40.62ID:0FutCF0g0
>>3
感染してるのに気づいていない奴もいるからな…
あっ!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:41.24ID:pSIzJ56B0
>>54
福岡もかなりやばいわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:52.37ID:ZRwv9h6j0
安倍「大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫・・・」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:54.61ID:ys1YsbFq0
昨日から37.5℃で味覚嗅覚8割減くらいなんだが大丈夫やろか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:55.11ID:cS0GrjVx0
福岡に期待
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:00.27ID:Ab7u4oBN0
>>218
え?武漢からもきてんのかよ。。。。。なんなんまじで
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:03.16ID:0+KR/wpf0
>>7

日本で不顕性感染が広がってる可能性を考えたら中国からの入国禁止は継続すべきなんだがな。
中国人を守るためだとか説明して、再度入国禁止にできないのか。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:03.22ID:kC1IA6WO0
もういいから、東京にはやく核を落としとけ!

ウザすぎる!

東京人は全員始末しとけ!

アホどもが!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:04.20ID:JBgAVo530
重症者に絞って検査とかアホな事してるから感染拡大しまくりじゃねーか
本当に検査しないといけないのはもう動かない重症者よりコロナばら蒔き続ける軽症者や無症状者なのに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:14.21ID:3NCC3Faa0
東京で10%の人が感染したら130万人
1%で13万人

そう考えると今の2000人ってどうなん?と色んな意味で思ってまうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:19.79ID:gDlaTns30
>>228
箱根の旅館解放しろや
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:42.32ID:lPH27DKt0
\\\\\|//////
(´・ω・`)
誰だよ?「これで地震が起きたら」なんて書いたヤツは?www
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:48.88ID:1Lx0nD8s0
あーべーむりーーーやああああああ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:53.55ID:LLP+hfc90
>>201
帰るなら家族をころ隙で変えれよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:02.23ID:0FutCF0g0
>>195
神奈川はこれでも検査をかなり絞ってる。
これ実話。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:05.04ID:aPaiebMh0
>>3
東京だと23区側が異常に多い感じ
単純に人口が多いところってわけでもなくて
ようするにどうも夜の店経由で広がってるぽいこれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:05.75ID:/g8LvO400
去年から流行ってた弱毒性はもう変異して死にまくりウィルスに変わってるからなぁ
耐性も持てないし地獄だわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:05.81ID:HBRgYpRu0
感染者は倍くらいになったが、重症者・死亡者は数人増えただけだな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:29.51ID:EXtsdA/Y0
検査キャパが300人ちょっとだろ
感染者数にたいした意味はない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:33.21ID:kC1IA6WO0
満員電車と満員バスを止める気がないなら、もう東京の報道はするな!

自滅するだけ!

糞東京の話を聞くのはもうウザすぎる!

アホどもが!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:50.50ID:Q6OYahoM0
>>182
クラスタ発生状況が出てきて、どうやら
同じものを触るって感染がなかなか強力ということがわかった今、
検査を増やすのはあまり良くない気がしている

感染してない人が、検査を受けに行くことで感染する恐れ高い
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:51.57ID:JMsTo/MH0
中野江古田病院でも院内感染。

永寿を超える恐れも指摘されてる。

4/1には看護婦の感染が判明しながら「経営判断で」公表せず、
その週末まで外来も通常通り行う。

見かねた勤務医が保健所に通報して発覚。
保健所激おこで凸👊😡💢

とりあえず抜き取りで入院患者のうち数人を検査したら全員陽性。打率100%

現在、患者と職員の検査を順次進めている段階だが、
既に50人以上の感染を確認。

4/7になってようやくホームページで公表したものの、
この間受診した患者、面会に来た人が激怒して電凸。回線パンク

職員は続々退職中 ← 今ココ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:55.96ID:Gn4PXEAp0
福岡やばいよな
大きなクラスターがあるわけでもなく各地から感染者が出てる
俺が住んでるとこ田舎なのにすでに数人出てるしすべて経路不明
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:00:57.14ID:AhyDucS20
>>231
急性の味覚臭覚障害って武漢ウイルス以外にないだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:03.57ID:2s5FxTbR0
>>1
分かりにくいグラフだなぁ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:04.71ID:IbNt59oW0
くだらねえな、いつまで風邪の感染者数でバカ騒ぎしてんだよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:20.33ID:fOwLMt520
>>7
4月3日以外ほぼフリーパスやん
逆に3日は何か理由があったのか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:21.99ID:y1K4Hvl30
コロナなんか、ほっとけよ
コレでくたばる奴ぁただの自然淘汰だ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:24.85ID:DbpS1Zqv0
医療崩壊したからお前らコロナになったら自然治癒か死しかないぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:36.44ID:3/A+2WId0
もうだめだな
そろそろ日本脱出するしかない
NY化しそうだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:38.77ID:fAt3QnPC0
>>3
言わないだけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:43.85ID:hhe+N6I40
1月半ばから怖がってて神経質だと言われてきたけど
遂に想定してた最悪のレールに乗ってしまった

危機感なかった馬鹿はみんな全財産を差し出せよ
それでも埋め合わせができない事態がこれから来るかもしれない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:46.63ID:KB29AlJY0
今はドカドカ承認前薬投与しまくってるからなんとかなってるけど
この調子で感染者急増すると世界一の死者出すまである
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:50.55ID:Iglp7seM0
>>7
永住中国人やろ?
それはええと思うで

二週間の隔離措置したあとやろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:01:55.51ID:ICgxI2zB0
何で感染広がりつつある日本に武漢の人来るかなー。
それだけ中国まだやばいのかね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:01.48ID:AJ6UKQFT0
>>248
軽症つっても熱出して2週間ぶっ倒れてるのも
寝てて治るやつは軽症扱いだからなあ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:08.29ID:3aNJXrwE0
>>7
日本の感染者の半分は外国籍と聞いたが
こいつらのことだったのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:23.37ID:XJpZtycA0
>>204
シシャガー曰く、1日100人は普通の肺炎よりちょっと多いかな程度らしい
あいつらにとってはウイルス性肺炎も普通の肺炎も同じらしい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:31.90ID:ys1YsbFq0
>>259
まだかろうじてちょっとは味感じるんだよ
アイスの味はわかんないけど木の棒の味はわかった
しかし検査してもらえる気がしねー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:35.00ID:AhyDucS20
>>3
ヒント
日本全国総隠蔽国家
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:59.62ID:K+laiNYN0
>>237
これな、重症の人で肺炎の症状出てたらコロナ判定して検査は後回し
軽症の人あぶり出して、ホテルに隔離が現状最善策だよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:10.20ID:3GQsvuhw0
安倍カスの無策のせいでこうなった
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:13.33ID:Iglp7seM0
>>273
そういうやつは電話したあと受診しなよ
インフルかもしれないんだから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:39.56ID:wceJkAeO0
>>3
いないんじゃなくて検査してないから気付いてないだけだよ
だから急激に増えてるわけで
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:47.72ID:hhe+N6I40
>>7
なんだこれ…もう完全に終わったわ
ここまで無能だとは思わなかった
マジで即退陣して河野さんあたりに変えて欲しい
もう防衛省が陣頭指揮とるくらいがちょうどいいと思う
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:48.36ID:KrA7wbhf0
首都圏ヤバいな、そのわずか上を行ってる福岡はもっとヤバい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:53.24ID:LX5RodBr0
今、除鮮中じゃないのか
罹患してる奴もポアされてる奴も意外とあいつらが多そう
テレ朝はじめマスゴミや芸能界が阿鼻叫喚する様が楽しみではある
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:56.20ID:DN3xJyUy0
故意に隠蔽してて、コロナ陽性がバレたら、個人に賠償請求がいくのかな?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:01.42ID:twHG4cGV0
>>219
医療崩壊してからが見物
それがギリギリとか瀬戸際の本当の意味だよ
理解してる?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:05.51ID:MPyISr1s0
大阪は、92人→80人→70人と
感染者数が減ってきてる

明日も減少傾向見せれば、ピークアウトの希望が見える
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:06.05ID:a2CI0rFw0
愛知は早い段階で蒲郡のオヤジが騒いでたおかげでかなりみんな警戒していたのが効いていると思う
あのオヤジまじで妖精さんだったのかも知れないな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:17.08ID:ZTALT7hc0
自宅隣のビルで感染者が出てビル封鎖
子どもの習い事の事務方が感染
夫の仕事のお客さんが濃厚接触者
子ども友達の父親の友人が感染
実家の生活圏内の店主がコロナで死んだ

それくらい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:29.62ID:0dKNnxQc0
>>3
保育園の親が陽性。って程度には迫ってきてる

「生活圏絶対被ってる」人が感染しだしてから、ヤバくね?って感じだした
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:34.87ID:CEVq9f2j0
ヒヤヒヤドキッチョの
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:45.59ID:EgAMggM20
>>238
ニューヨーク州はもうじき総人口の1%感染に行くぞ
1900万の19万
東京は1万は軽く越えてるだろ、すでに
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:55.86ID:dzVOe0Db0
>>9
下水道あるのはそこそこの地方都市でないか?
もっと田舎になると浄化槽になる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:06.79ID:tKqWeXPN0
ほんとに感染者そんなにいるのか?オレの会社、グループ関連ぜんぶで6,000人従業員いるけど、たったの二人しか感染判明者いないぞ
こんなもんで仕事停滞させてまで大騒ぎする必要あんのか?理解できん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:07.07ID:1UsheWKP0
今回の流行の責任を取って、消費税は50%にすべきやな。

安倍さんや陛下のご宸襟をわずらわせたのやからな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:10.62ID:ayrE0N3e0
入国している中国人の一部は共産党の指令を受けて、日本での感染拡大、
マスクや防護服の買い占め、薬関係の情報収集などの工作を行なっているのだろう。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:21.27ID:SKwdXPmd0
>>257
ずさんな病院が炙り出されるな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:21.49ID:+k+t9jz80
しかしなんだよ
最近つくづく感じるんだが、やっぱしこれは
チャイナの裏必殺技だったんじゃねえのか?

自国にも最初に犠牲者つくっといて
世界全体にチャイナ人を観光ばら撒きGOー

チャイナ独裁権で武漢を完全封鎖
そしてチャイナはウイルスに勝利宣言

そのころ世界はウイルス感染で二進も三進も行かずチャイナから助けてもらう始末

アメリカに貿易戦争を仕掛けられていた
チャイナ独裁国の形勢逆転 裏必殺技!

現実を見てみなよ 世界にマスク高値売買
防護服チャイナさーん売ってくださーい

もはやチャイナの思う壺
経済でアメリカを抜くという見解まで出てきているぜ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:30.98ID:r8P661VF0
伝染病株式会社かよ
0307辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:46.37ID:Y/tgiXH+0
>>1

感染経路が不明なのって
電車だよなあ

感染者そのものが少ない時期ならば
環境的にそんなに感染リスクは高くないので
感染者の数も爆発的に増えたりはしないが

一旦、感染者の数が増えてくると、
感染リスクはゼロではないので
少しずつ少しずつ増えていく
吊り革もつかまるし

・・・ただ、この話は
2週間前、つまり3/20以降の3連休

今の緊急事態宣言の効果が出るのは
また2週間後だろうか
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:49.69ID:xmfb5/3Z0
検査の基準が変わったからだとよく言われてるけど、感染者のカーブを見てたら、変曲点の様な歪な点は無いので、別に基準を変えたわけではなさそうなんだよね。
死者の数も同じような動きをしてるから、これまで抑えていたものが抑えきれなくなってきただけに見える。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:16.78ID:4ZH2a4n20
いや福岡も爆発しそう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:17.15ID:WFDQNUCx0
>>249
歯科医師学会だかの試算だと日本は7月がピークだとさ
9月10月に向けて山は低くなるが、12月からまたCOVID20が南半球やアジアから輸入される
終わりの見えない長い戦いになるぞ…
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:21.33ID:RDkhQk2N0
テレビ朝日のキャスター感染
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:32.19ID:KNDIFGdA0
>>7
ダメだこいつ方針ぶれ過ぎ医療関係は仕方ないにしろ政治絡みは国民の安全最優先にしろよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:32.32ID:wceJkAeO0
>>7
安倍ちゃん、隙あらば日本を壊そうとしてくるな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:37.52ID:HBRgYpRu0
>>298
そういえば浄化槽の方が下水からの感染は無いね

分散処理、各家庭専用の汚水処理場だから。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:51.75ID:EXtsdA/Y0
有名人の打率が高すぎなんだよなあ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:52.27ID:RDkhQk2N0
芸能村閉鎖しないとダメ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:52.52ID:UotVCKHV0
少なくとも三月の三連休前に行動すべきだったし、
それでなくても、もっと前から行動できた

ギリギリまで、引き延ばしてるとか、あたまおかしいと思ったわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:53.29ID:dzVOe0Db0
>>27
ほんとこれ
軽症者ホテルに入れた方がいい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:07:14.30ID:675tQ8HA0
終わりだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:07:16.68ID:hhe+N6I40
>>308
東京はオリンピック延期決定以降明らかに検査数が増えてるように見えるけどな
クソオリンピックのせいで人命軽視とかもう平和の祭典とか二度と名乗らないで欲しいわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:07:19.01ID:AhyDucS20
>>299
そんなこと言ってた欧米があのざまだからな
日本というかアジア人は感染しにくいとか重症化しにくいとか色々説があるけど放置するわけにはいかんだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:07:21.36ID:SKwdXPmd0
集団免疫獲得へ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:07:40.26ID:Iglp7seM0
ただちょっとへんだよね
中国人が大量に押し掛けたわりには全然だよね
もう一ヶ月はたってるから
そいつらもう回復してるだろ?

なんかじわりじわり広がってるのが、中国とはなんか違う気がするんだが

もし中国からならぱよちんがバタバタ倒れれていい気がするんだけど

まじで三つの密がないと全然広がらん特種ウイルスなんやな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:07:44.37ID:Sgdt5bTH0
>>291
でもそれで気を緩めたらイタリアになってしまう
イタリアも感染者が一時期減少してピークアウトしてきたって記事が出てから外出する人が増えてしまい、今はまた感染者増加してきてきる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:11.52ID:BS9EUeWH0
>>7
今入国させて 誰に何の得があるの?
安倍は日本国民を全滅させるつもりだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:12.42ID:EWXrou0a0
>>270
既に検査なんて1ヶ月待ちとか無意味なことを言い出すくらい相談ダイヤルは完全パンクで
コネあって検査受けれる奴以外はガチの重症じゃない限り運ばれない位までいってるからなぁ

これはほんとヤバイね
諸外国で若い奴が次々に死ぬようになったのってこうなってからなんだなって迫ってきた感凄くある
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:12.33ID:fTNdUWj+0
安部ちゃんがロックダウンしたくなるまで増え続けるだろう
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:16.89ID:8za2SpLg0
>>132
心強いな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:29.69ID:ICgxI2zB0
五輪で対応遅れたのは確かだけど、
欧州で変異したウィルスが感染力が凄いと見るべきかもね。
検疫出来てりゃもう少し遅らせれたかもしれないけど。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:58.75ID:lPH27DKt0
>>329
\\\\\|//////
(´・ω・`)
おまえは「便所の落書き」に何を期待してんだよ?www
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:08:59.31ID:OLzQ/Gzj0
>>85
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
憶測でものを語るのはいかがなものか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:09:02.63ID:KrA7wbhf0
>>317
芸能界が一般社会より広がっているのか
それとも一般社会の感染具合を追い切れていないだけなのか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:09:39.58ID:thbZY+AR0
>>291
検査の数見ても誤差レベルだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:01.94ID:TYDCB+2y0
お!日本だけ特別で海外みたいにならないって吠えてたやつら
操作されてるグラフでこんなだけど見た感想はどうだい?
次は死亡者少ないからーとか言い出すんかな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:21.58ID:IvidHTas0
エボラくらいヤバかったらピンとくるんだけどなあ。無症状も多いっていうしなんかなあっていうのが、お前らの本音だろ?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:48.97ID:xmfb5/3Z0
>>323
オリンピックを延期したからと考えがちだけど、基準を変えるとグラフに現れるもんだよ。
でも綺麗な指数関数を描いてるから、単に感染が広がっているだけに思う。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:53.64ID:xoBbkRN80
死にたくないやつ・大切な人を死なせたくないやつはこのお母様の有難いお言葉を全裸正座でご拝聴させて頂くべき

■NY在住の日本人が警告!本当のコロナウイルスの恐ろしさ!(2020/04/03)←この動画がうpされてから、現時点で既に1週間が経過していることに注意!!!!
https://www.ゆーちゅーぶ.com/watch?v=OHc8cfwn1ag

「ゆーちゅーぶ」を「youtube」に置換して参照してネ☆
すごく重要な、悲痛な呼びかけだと思うのだけれど、「マルチポストのURL」と言われて拒否されてしまうのよ・・・・

日本は今、本気でヤバイから。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:04.53ID:sAwYfHvQ0
緊急事態の意味が分かってない人が多いんだろうね
単語としては知ってるけど
コロナが流行ってるのは情報として知ってるけど
それが何なのか理解してない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:14.10ID:ufcyuJiS0
ちょっとわからんから人口比で示してくれ
感染が少ない島根とか岩手とかたんに田舎なだけだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:17.60ID:TIUjf7io0
今月に入って中国からの入国を緩めてるからね。
感染爆発くるで。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:32.92ID:eQWNnd3Q0
これk1観戦者とかリンゴ信者とかいないのかな
こんだけ増えてるしいてもおかしくなさそう
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:36.72ID:6+2g3t0J0
>>1
東京が終わっている上に
その周りにある県がヤバすぎてビビる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:43.64ID:Tz4CpET50
>>256
風邪の人を一ヶ所に集めてまとめて検査するのは効率的だが
コロナも効率的にばらまいてしまうからな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:43.98ID:TYDCB+2y0
>>283
インフルエンザももう検査してくれないよ
しらないのか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:56.20ID:hhe+N6I40
>>338
芸能人は流出した検査要否の判定マニュアルを明らかに超えた条件で検査してる
橋下とかもそうだし
だから陽性が多いんだと思うけど、一般人は検査されてないだけで
蔓延度合いはもうヤバいだろうなたぶん
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:56.73ID:MnZDdb+10
警察が警棒持って見回り声かけしただけで軍靴がー憲兵がーとかキチガイそのものの抗議してる連中は日本から出てってほしい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:23.00ID:EQoTQTp30
増えて当然っしょ
睡眠もとらずに試算や対応に追われてる専門家達は唖然としてると思うよ
こんなにも危機意識ない馬鹿が都会に多いってことを
計算に入れてなかった
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:29.97ID:aS6TPfCw0
福岡は
香椎の複合商業施設の開業セール
天神の天神コア閉店セール
留学生と東京からの疎開
を抑制できなかったのが効いている
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:30.96ID:1uI2gZ9k0
保守派の人たちは、死者の数が少ないから日本は優秀だって言ってたもんね!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:35.01ID:IvidHTas0
もう始まりだね。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:38.14ID:PXcG5b220
>>327
武漢は第1波、これはクラスター班が潰せた

ところが欧州の国境封鎖に伴う帰国や馬鹿な大学生や呑気なジジババが持ち帰って空港(羽田、成田)検疫突破

からの第2波が今
これに3連休、フー族、地方拡散の国内組がハイブリッド

元々専門家会議はヨーロッパ帰りからの拡散を懸念していたが政府国民見事に無策無関心でこのザマ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:40.65ID:y2fLkpyW0
東京のロックダウンはほぼ確定だろう。問題は現行法でどこまで移動
を制限できるのか。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:40.71ID:CbhRsj/d0
>>26
1月2月が最重要だった
振り返るとな。
検討より行動が重要だった
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:00.39ID:Iglp7seM0
不思議なのは三つの密がないと広がらないのに
なんで広がりが止まらないのかがなぞ


俺思うんだけどさ
これ

オセロのような特性があるんじゃね?


1対1じゃ,三つの密がないとかからんけど

二人のコロナ患者に挟まれると、三密関係なしにかかる! みたいな。

じゃないと一気に感染者が倍増する理由が道理が合わん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:16.13ID:RDkhQk2N0
>>3
富川悠太
^*^
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:20.85ID:Wl2494oiO
>>7
糞二階絡みか?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:23.42ID:j++5+r4u0
芸能界、スポーツ界は一般人と違う基準で検査受けてるのはもう確定的に明らか

ちなみに医療関係者でも気軽に受けられるわけじゃないからなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:37.03ID:fOwLMt520
>>356
日本の一部に「自粛」程度じゃ言う事聞かないバカ連中が居るんだからもっと厳しくしても良いわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:38.43ID:1uI2gZ9k0
>>348
台湾は?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:39.53ID:55xY14g70
また中国人受け入れてんのかよorz
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:46.48ID:RDkhQk2N0
>>364
富川悠太
^_^
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:47.08ID:GrDNtI9A0
田舎県で出る陽性発表、大半が東京由来
東京は犬も歩けば棒に当たる状態
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:47.45ID:AoxzZdNN0
スレッド勢い出た
なんでや
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:53.37ID:a9g/+w1B0
>>350
逆に中国が入国嫌がるだろ…

あっちは第二波はまだ来ていないのに
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:55.60ID:VsRRq/og0
4/9

大阪 検査数 341 感染者数 *92 感染率 27.0%
東京 検査数 271 感染者数 181 感染率 66.8%  

4/10

大阪 検査数 403 感染者数 *80 感染率 19.9%
東京 検査数 366 感染者数 189 感染率 51.6%

4/11

大阪 検査数 352 感染者数 *70 感染率 19.9%
東京 検査数 344 感染者数 197 感染率 57.3%
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:14:10.26ID:Pju3txu+0
>>356
警棒で見境なく見つけ次第叩き回してるとかならともかく
見回りだけならお疲れ様ってとこだよな
何かやましいことでもあるのだろうかw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:14:17.66ID:EOs/YHSP0
>>292
らーめん好き好き「最後の功績も大変大きい」
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:14:37.34ID:1uI2gZ9k0
>>371
2週間以上は、これで様子見なんだろ。
怖すぎw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:14:58.03ID:Tz4CpET50
>>291
土日は減るのが普通
火曜日までみないとな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:06.37ID:RoZhFEhf0
>>367 ググッたらトミー陽性出たのか
情報早いなw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:10.95ID:QSV6Itgf0
人口密度が高くて、みんなが公共交通機関頼りの大都市で検査抑制したらこうなるわな
東京早く封鎖してほしい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:14.09ID:RDkhQk2N0
>>382
富川悠太^_^*^_^
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:40.44ID:Xr5riPUI0
政権による人口削減計画?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:44.80ID:KrA7wbhf0
>>355
つまり、検査へのハードルがわずかでも世界標準に近い芸能界指標の方が実態に近いと
もう市中感染しまくり状態だな、特に首都圏と福岡
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:46.51ID:hhe+N6I40
>>327
医療崩壊は起こらなかったから重症者の増え方が緩やかだったのは間違いない
もうこれに関してはBCG説くらいしか説明できる説はない気がしてるわ
見えない所で感染は爆発してたけど、BCGのおかげで重症化率が欧米より1桁低くて医療崩壊に至らなかったとか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:54.17ID:R58iM+P70
>>52
リボ払いで感染増加にしたがって2日に分割→3日に分割というようになってて相殺されてるから
実際の増加率はもっと急
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:02.51ID:wceJkAeO0
>>383
北海道は早めに動いたからな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:23.94ID:Tz4CpET50
>>361
やっぱり飛行機がヤバいわ
さっさと飛行機規制した韓国台湾を見習っておけよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:27.86ID:UotVCKHV0
蔓延してるとして、諸外国との違いはなんなんだろうな

それとも、これからピークに達するのか
いずれにせよ、感染者数が減少傾向にならんとわからんよな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:27.64ID:1uI2gZ9k0
>>383
北海道もここ数日は2桁で、東京からの第二波。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:32.35ID:WSmLZlH00
完璧に神経質に対策して妥当とされる職場と
逆に神経質だとひんしゅくかう職場あるだろうな
飲みの誘い断れんような

自分とこは学校関係(私学)で
一人でも感染したらヤバイ意識強いわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:33.65ID:PLc4WssU0
>>1
人口が違い過ぎるのはあるけど
北海道知事が優秀過ぎる
即断即決とも言えるあの英断がすご過ぎた
かなり先まで本人が見てるのか、側近に並外れた軍師がいるのかいづれにしても良い人材

安倍と小池はじめ首都圏のトップ共のまごまご感が草
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:41.39ID:KgOcUeTJ0
やばたにえーーーーん
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:47.27ID:COjcb4Zd0
人口集中しすぎよ
そらそうだ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:10.53ID:jvCwpRCu0
モノの値段は需要と供給で決まる。通貨でさえそうだ。
ドル紙幣が沢山あるとドル紙幣の価値は下がる。ドル紙幣が沢山になると、相対的に、モノの価値・金の価値・円の価値が上がる。
だから米国は内需が拡大してしまう。

公共事業にしろ金融緩和にしろ、カネの流通量が増えるから、カネの価値が下がる。
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを移民と競争させればよいのだ
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを失業の恐怖であおり、ジャップをもっとこき使えばよい

国際公約だ。守れ。ジャップは国際公約を守れ。ジャップはクズでカスでゴミだ。

[BBC]22 January 2015
Japan to be year late in hitting inflation target
https://www.bbc.com/news/business-30939747
Nearly two years ago in April 2013, Mr Kuroda vowed to do whatever it took to achieve the 2% inflation target.
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:33.01ID:Ft67K/4w0
あれだけボーナスポイントあったのにこのざま
安倍無能
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:36.59ID:1uI2gZ9k0
>>396
山が後ろにずれただけ。
行きたくはて欧州。上手く行けばドイツ。
失敗するとイギリスか、イタリア。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:41.19ID:fOwLMt520
>>363
緊急事態宣言を出すのは4月でも構わないけど、拡大を遅らせた2ヶ月の間に
一体何を準備対策をしていたのとコイチ時間
マスクや防護服、人工呼吸器の増産と手配、トリアージと隔離施設の手配等、なーんもやってないようにしか見えない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:46.27ID:lmhiPZMu0
>>1
いい加減にしろよ東京事変!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:48.36ID:kFvqvpyt0
換気の悪い場所で飛沫しまくり環境ってやっぱり飲み屋とライブハウスだよな〜
飲み屋は時間制限なんかかけてないでとっとと閉めさせた方がいい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:17:54.88ID:knHbmyWg0
>>378
東京の検査体制は頭がおかしい奴がやってるとしか思えん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:21.69ID:sAwYfHvQ0
>>363
それは問題ないと思う
対策が早すぎると反発がもの凄かったはず
言うこと聞く人も減るし
次の手を打つのを萎縮させる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:24.16ID:CbhRsj/d0
>>388
政権、官僚にも忖度なくコロナは迫ってるぞ
現に官僚も感染してるし、人口削減計画なら
命がけの政策になるな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:36.94ID:BYAkGkPw0
東京が4月下旬にピークアウトを迎えられた場合の予測。

新規感染者が100人/日を切るのが7月上旬。ただしその頃には累計感染者は約3.3万人。
終息は来年までずれ込み、累計で3.6万人に到達する見通し。
都民400人に1人以上が感染する見込みになります。

ただこれが更に半月遅れてピークアウトが5月上旬になると・・・
新規感染者が100人/日を切るのが9月中旬。
累計感染者は約18.2万人。都民70人に1人が感染という試算。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:38.31ID:I3jWI0mX0
毎日コロナの注意喚起していた報ステアナウンサーまで感染するんだから蔓延してる証拠だな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:46.17ID:CVYxU9Rd0
>>3
本社わてで感染者出たわ
発表もしてる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:52.53ID:ysvUjXw70
>>3
居ないな
それにしちゃ芸能人だのスポーツ選手だの多いな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:07.84ID:Iglp7seM0
>>381
つまり、例えば電車で、乗客に一人コロナがいてもかかんないけど

同条件で二人のコロナ患者に挟まれると、かかる

みたいな。

つまり、汝狼なりやゲームみたいに、かかってるやつが、
かかってないやつより、その部屋で多くなると

一気に牙をむくんじゃないかしら
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:19.16ID:DFrrt+5M0
日本の場合は助走期間が長かったら飛距離も長くて高そうだな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:25.40ID:WSmLZlH00
補償がないなら営業しちゃいますよー
とか言ってるから
ガクトが怒ってたんだが
真意を理解されていない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:31.53ID:1uI2gZ9k0
>>408
凄い的中率だよな。
見てわかる殆どに酷いのだけ検査なんだうな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:35.73ID:wceJkAeO0
>>405
他の国より余裕あったのに何も動いてなかったからな
そりゃ対応する政府が無能なら嫌でも医療崩壊するわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:52.63ID:4X1/t98g0
おー分かりやすい
確かにトップ7と北海道愛知京都はレベルが違う
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:14.28ID:Iglp7seM0
>>354
それはないだろ
高熱ならインフルを調べないと、
絶対PCR調べなきゃいけなくなって話がややこしい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:16.28ID:Pju3txu+0
>>361
毒性が弱い株だったのもあるのだろうけど
後から見ると日常生活を壊さないクラスター対策は優秀だったよ
その後の流入がちょっと想定外だったようでパアになったが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:30.20ID:dITVX2Hj0
>>365
みんな油断してて意外に3密徹底できてない。

マスクをお守りだとかん違いして、飲み会行く人もいるし、
手を消毒してるのに、食事中に会話する人もいる。
家庭内で油断して家族にうつす人もいる。

市中ウイルスに対してまだ隙が多い。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:35.75ID:a9g/+w1B0
>>396
イタリア、スペイン、アメリカは増え方が日に1.3倍
日本は日に1.1倍だな

BCG効果で増加が穏やかなんだろうか?

どっちにしても今のところ活動自粛しか抑制する手立てはないな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:48.35ID:DckqWKsU0
馬鹿ばかりと言うが、扱いやすいように教育で洗脳して
そうなったのだから馬鹿本人たちを責めるのも何だな
みんな共犯者だぞ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:51.71ID:PXcG5b220
>>396
中水準がダラダラ平行していく新しい傾向かもしれん
但し、基幹病院で院内感染出て止まったらそのまま雪崩式に医療崩壊から急角度に爆発感染する
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:53.72ID:luJMhMlj0
日本でこんなに感染が拡大したのは
すべて売国奴の安倍のせい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:20:57.91ID:hhe+N6I40
>>423
つか風邪の症状は全部コロナ扱いって宣言すべきだよ
冨永とかアホでしょテレ朝
休ませろよ普通に
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:06.15ID:UotVCKHV0
三月の三連休前がベストだったと思うが、
そうでなくても、四月に入る前にはっきりした行動すべきと思ってた国民は多かったはず

政府や都の方が動きが遅すぎた
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:21.67ID:QSV6Itgf0
>>378 東京ヒット率高杉ww
つまり、その人らに接触した人もゴロゴロいるだろうね
五輪五輪とか言ってたつけはでかいわ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:37.56ID:6rl62Gr00
>>7
これ2週間の隔離してるんか?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:43.02ID:Z520uqYz0
福岡の角度ヤバイ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:50.86ID:COjcb4Zd0
>>428
まあよその国ほど検査してやっと比較対象になれるみたいな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:18.11ID:wceJkAeO0
>>428
その3国も感染者数が少なかった頃は増加率はもっと緩やかだったよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:22.71ID:DFrrt+5M0
>>421
東京の場合は疑わしいでは無くてどっからどう見ても感染してるって奴しか調べないんだろうな。発症が2割とすれば、実質今日は1000人以上って事になる。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:30.78ID:Gn4PXEAp0
>>405
オリンピック延期が決まるまで本当に何もしてなかったな
そんでやっと動いたと思ったら布マスク2枚で国民がキレた
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:36.67ID:33wwWcPW0
小池なんて何もやってないに等しいからな
政府と対立軸作って政治利用しようとしてるだけ

コロナと戦わずにいまだに自分のポリシーだけを主張してる
野党と反日メディアとか何でも補償だ現金給付だと騒ぐような
こういう浅ましい奴らがいても
なんとか死亡者数が少ない日本は官僚もシステムも優秀だとわかる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:37.67ID:5/JBKivV0
強制力が無いからこのまま行くと政府は電車を止める手段に出るだろうな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:40.05ID:hhe+N6I40
>>425
Twitterだとインフル陰性ってツイートが次から次へと出てくるから普通に検査してるな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:43.79ID:EQoTQTp30
いまだに満員に近い電車通勤してるのが致命的
接触感染、エアロゾル感染、毎日毎日コロナに好都合な空間を
こっちから作ってやってるようなもん
マスクで鼻と口覆ってるが目からも感染するし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:46.18ID:mNp/lNF/0
>>49

9日に不調を訴えて速攻検査
早いのなんのw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:47.04ID:7ztwelpD0
>>3
周りに出だしたら自分も感染してると思った方がいいよ
知り合いの知り合いレベルから瓦解すると身の危険が迫っていると言う認識で
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:48.45ID:Dz8Tm8rr0
>>432
歓楽街の飲兵衛と卒業旅行、屋形船、院内感染だろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:22:49.72ID:KrA7wbhf0
>>378
東京は陽性率が高過ぎて指標として役にたつのか?
せめて10%ぐらいの陽性率で揃えないと増減がわからないだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:23:00.79ID:twHG4cGV0
陽性率20%越えてるなら
統計として無意味だってよ
陽性率50%越えるとか
そんな数字は世界のどこでも出てない
つまり検査が圧倒的に足らないってこと
取りこぼしが多すぎ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:23:10.49ID:PQ98BMD+0
無自覚とか軽い症状の人は検査してないから、検査で把握出来てる人数は全感染者の2割、つまりは5倍の感染者がいると見ていい
さらに、この数字は2週間前の感染者だ
どう考えてもすでに手遅れになってる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:23:15.66ID:Z6kSk86W0
??「デパ地下を勝手に閉めるとは何事だ!」
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:23:34.98ID:WSmLZlH00
>>433
うちは風邪の症状でもコロナ扱いで休んでいい
自主的に休んでも体温の記録取ってれば診断書もいらんようになった
会社がちゃんとしないとダメだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:23:44.31ID:DckqWKsU0
普段からインチキをごり押しして通すために
馬鹿を作り、そして利用し続けてきたのだから
こういうことになってから馬鹿が多いと責めるのは違うだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:05.54ID:Dz8Tm8rr0
岩手は人がいないからだと思う、東京は人が多いからだと思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:24.67ID:Iglp7seM0
あ、わかったわ

三つの密が必ず起こる場所

それは家庭だ


日本があんまり広がらないのは、家族で暮らすやつが、外国と比べてそれほど多くないからと思う

だが家族があるやつがかかると、家という三密で必ず家族全員を感染させてしまう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:24.78ID:COjcb4Zd0
1匹いたら30匹はいると思え!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:27.99ID:IvidHTas0
1000万人都市なのに、検査1日400件か…
明らかにヤバい奴か、上級国民だけやな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:29.09ID:1Z7+HWN80
>>62
マジレスだが、終息後は大阪神戸福岡が衰退
パンデミックに比較的強い名古屋や新潟に東京圏から業務機能分散が進むんじゃないかな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:31.29ID:f4mlPDJV0
>>416
夜の店で感染爆発してっから
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:42.79ID:hhe+N6I40
>>453
テレ朝みたいなアホ局もいるからな
ちゃんとした企業ばかりじゃないから政府が要請しないと
たぶん馬鹿企業は動かない気がする
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:25:06.47ID:WWMVxksb0
>>7
さっさと河野に変えて
安倍、麻生、二階はそろそろ引退してくれや
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:25:08.13ID:a9g/+w1B0
>>438
欧州並みに激増している状況では検査しても
結果が出るころには既に状況は変化してるから
意味ないよ

ドイツなんかも検査しまくっても抑制できてないし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:25:15.31ID:HlmG2I8O0
>>428
東京都は検査ペースが追い付かず検査待ちが累積していってるから
実質2日〜3日に分けて検査してる感じになってる
だから見かけ上緩やかになる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:25:51.84ID:4ubsoEnK0
>>445
都内の電車は平日の朝夕でも空いてる
楽に座れるから
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:25:52.34ID:wceJkAeO0
コロナ対策を早めに進めてたどころか
なーんも考えてなかったからな
頑なにオリンピックをやるつもりだったのがその証拠
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:04.83ID:Dz8Tm8rr0
感染者は旅行に行くようなバカか夜の街で遊んだ奴が多い、どっちもバカ、アルコール依存症
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:08.79ID:5/JBKivV0
逆にさ、検査数が400で陽性率が50%から真の感染者数が予測できないかな?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:15.59ID:hXnV4FDQ0
>>3
貴方様が感染しているから周りが避けているのでは?

感染者どころかヒトが……
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:21.14ID:UotVCKHV0
俺が、血圧で月1で通院してるんだけど、先月行ったら、今年はインフル患者は、マスクのせいですごい少ないよと言われたんだよな

蔓延してた場合、重症化率が少ないのは確かだろう
蔓延してなかったら、、二週間後にはわかるんだろうな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:25.92ID:+jSeHdIk0
もう、中国からもバンバン人入ってきてるし何がしたいん?
国滅ぶわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:28.66ID:XWqexEnn0
有事に弱い国民性

事なかれ主義の国民性www

おまいらも会社で同じような態度だろがよ

自分を鏡に映して見てるようなもんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:33.69ID:xnbO16FP0
満員電車ではマスクしても感染防止には全くならない予感
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:41.79ID:5VJfvM/R0
検査を絞ってろくに検査をしなかった結果がこれ
きたない流石政治家きたない
あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
ウィルスの破壊力ばつ牛ンでこのままだと日本の寿命がマッハなんだが
挙句外出制限食らって「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
今になって休業要請とかする浅はかさは愚かしい
時すでに時間切れ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:45.74ID:hhe+N6I40
>>449
都は検査増やしたいんだろうな本当は
アホ厚労省が試薬を独占してるから広まらないって説が初期の頃にあったけど
本当に救えないクソ省だと思う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:49.92ID:Ab7u4oBN0
>>466
隔離ってあのダンボールに布団引いて同じ空間で寝かせてることの事?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:27:04.21ID:COjcb4Zd0
>>464
たしかに
検査する以上に感染が広がってたら
出てくる感染者数なんてあまり意味がないんでしょうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:27:21.77ID:1Z7+HWN80
>>458
なぜか短期間の喉の痛みだけでPCR検査して貰えた橋下徹氏って今東京住みだっけ。大阪か?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:27:24.32ID:Zw7pjXTx0
>>465
近隣県で検査手伝ってもらえないの?
リボ払い検査じゃ蔓延実態がつかみにくい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:27:46.21ID:NLPsY/O/0
ってか学童の先生やってるんだけど国は死ねって言ってんの??
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:27:53.50ID:5oEa3uhf0
とんきいいいいいん

お前らはもう仕事休め
満員電車やバスは乗るな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:06.82ID:Iglp7seM0
わかったで。
このウイルスの勝利方法。

一時的に夫婦は別居することや。
子供以外みんな別々に住んで、三密を家庭内に作らない

これが勝利の鍵や!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:13.69ID:oyzM6RPr0
これで愛知の大村が無能扱いで小池とか吉村が誉められてるんだから笑えるよな
そうしてるやつ絶対こういうとき判断誤って死ぬタイプだぜ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:16.81ID:6GkQBKTx0
やばたにえん
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:24.72ID:4ubsoEnK0
>>455
東京 3密
岩手 3疎
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:24.74ID:HlmG2I8O0
その日の検査希望者に比例した検査をその日のうちに行えばもっと急なカーブになるよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:29.28ID:EOs/YHSP0
>>419
気が付いたらG20参加国あらかた終息して
日本だけモタモタ、「まだやってんの?」という目で見られるという・・・
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:43.59ID:KrA7wbhf0
>>475
有事を考えた法整備もそれに倣った装備も許されなかった国というべきだろ
それで戦後70年無為無策のままきての惨状
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:53.94ID:xwOE1EsK0
>>1

愛知、北海道の初動の対応が上手だったのがわかるなあ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:57.41ID:gZXdkBPr0
>>7
人殺し国家だな
海外旅行も推奨するし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:06.15ID:hhe+N6I40
症状からみてコロナじゃない
と医者に言われたから明日から出勤

って馬鹿とかTwitterで何人も見たよ
政府はできることをやれよ本当に…
肉を切らせて骨を断つしかないよもう
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:08.33ID:twHG4cGV0
>>465
民間検査の数字が入ってない
つまりとんでもない数字が出てるけど隠してる
小池はそれ知ってるから顔色悪い
死者が増えててもまだ数百人なら誤魔化せるレベルだからね
病院は相当焦ってる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:34.60ID:G/RrJzA50
>>7感染止める気ねぇーやんけ 馬鹿政府!
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:35.49ID:PXcG5b220
保健所って別にコロナだけでなく別の感染症や通常業務もあるし、コロナ現場は業者手配しないといけない
検査業務を民間に全委託ってワケにもいかんが、もうちょっと間口広げてもいいんじゃね

このままだと保健所が働き方改革法違反で1人あたり20万くらい罰金食らうんだがw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:37.04ID:IvidHTas0
1000万人都市で、1日検査400件、そりゃ医療関係者怖くてたまらんやろ。どいつがゾンビか見分けがつかんホラー映画や
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:42.21ID:luJMhMlj0
1月以降に安倍政権のやったこと

春節ウェルカムで中国人はフリーパス
マスクの工場も造る気もない
アビガンが効くとわかってからも何週間も治験はじめない
トリアージ用の施設はまったく準備しない
他の国は援助金支払済みなのに未だに決まってない
2カ月以上の余裕があったのに
その間にほんとに何の対策もしていない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:47.92ID:Iglp7seM0
>>480
自衛隊が近くのホテルに送ってるってのはなんかでみた

食料も自衛隊が部屋まで運んでた気がする
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:30:54.93ID:COjcb4Zd0
>>487
海外との違いは日本は核家族が多いことなのかもしれんな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:30:57.53ID:g8qsrhtR0
トンキン滅菌
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:05.25ID:lQePDciH0
>>1
グラフのあわせ方がおかしい
せっかく対数グラフとってるんだから最新の傾きであわせるべき
自分には東京もだが大阪の方がやばく見える
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:09.19ID:gZXdkBPr0
>>503
陽性の打率高いからね
検査すればするほど伸びる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:10.76ID:4ubsoEnK0
>>492
日本はロックダウンしてないから
韓国以外ではニュースになっていない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:22.22ID:hhe+N6I40
>>497
人工呼吸器が埋まったって話をまだ聞かないけど実際どうなんだろうな
感染が爆発してたらそれも起こるだろうけど
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:22.63ID:5Yo7I6vu0
テレビ局も7割以上の在宅勤務を実践しろよ。口だけで自分らはやらないとか説得力に欠ける。実際、アナウンサーがコロナに感染してるしな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:27.56ID:DFrrt+5M0
これはまじで初期の内に感染して病院で手厚い治療う受けて回復した人が勝ち組だな。これから感染する人はまじでやばい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:33.45ID:1WTKCGlK0
満員電車が駄目すぎだったな
もう手遅れだが
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:36.46ID:8LnDAiyz0
車社会の愛知がちょっとマシというのは
やっぱり満員電車が感染源?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:41.43ID:wceJkAeO0
>>501
オリンピックやる気満々だったからな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:48.84ID:fOwLMt520
>>492
ピークを抑えたとしてもワクチンが開発され無かったら
集団免疫を獲得するための時間は余計長くかかるのは当然
一年後もオリンピックムリやろ(´;ω;`)
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:52.65ID:EQoTQTp30
もう東京は手に追えないステージに入ったね。
今後は感染すること想定して、家族がいるなら隔離部屋を決めておき
消毒液を用意したり、どう過ごすか話しておくべきだ。
病院は頼りにできない。こんな調子じゃ近いうちに重症の方々優先的に
満床になるので。
軽症の人間は自己免疫能力で闘病することになるだろう。
ニューヨークというより英国の後を辿ってるようだわ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:56.17ID:1a5+7qGG0
ヤバ谷園★!!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:56.74ID:9LAH/0KV0
あったま あげろーーーーーッ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:02.14ID:0BppdTWy0
イキッテいた東京の若者が震え出してるが、遅かったな、感染済みだよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:38.40ID:DFrrt+5M0
>>509
人工呼吸器まで行ったらまず助からん、ただの延命と外国の現場の医者が言ってたな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:44.64ID:zFW55zpA0
とにかく、東京の検査待ち渋滞はどうにかしないとダメ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:53.97ID:6kO1Uoli0
>>80
そうな筈なんだけど、武漢から観光客
めっちゃ来てた我が地方、
未だ感染者0、公式上はね。
京都の観光業とかもオーバーシュート
してもおかしくなかったじゃん?
でも報道に上がったのは海外帰りからばっかりでさ。
そこは不思議で。
春節ウェルカムで都合悪いにしても
隠してたら院内感染広がってる筈だし…
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:55.36ID:luJMhMlj0
海外では日本のデータは恣意的にコントロールしてるとみなされてる
国別のグラフから排除されてる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:09.40ID:lYVnKwIZ0
>>501
コロナ対策会議に顔だけ出して高級レストランで食事

これも追加で(´・ω・`)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:21.76ID:suIg9h320
>>484
千葉埼玉神奈川全部自分のところで手一杯というかそこですら手が回らなくなってるくらいだぞ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:30.92ID:DFrrt+5M0
今一番怖いのは都民が県外に逃げて日本中に感染広げる事だろ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:49.64ID:gZXdkBPr0
>>525
10分だけな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:55.95ID:AaCwBtqQ0
一極集中いい加減に解消しないと。
関東は人口減らした方がいいよやっぱ
災害やウイルスなど色々なことに人口が多すぎて脆弱過ぎる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:59.03ID:+jSeHdIk0
>>527
すでに始まってるよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:13.02ID:sYCTAWWx0
>>523
つーか中国のみならもうほぼ収束でしょう
海外国内の移動が3月で激増してしまった
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:18.40ID:hhe+N6I40
>>522
初期の頃にスゲー馬鹿にされた民間に試薬を配ってPCR検査をやるってのはもうやってんのかね?
つかやってるならその数字を出さないのクソ無能だと思うわクソ政府は
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:18.83ID:s/vhZ66W0
安倍晋三は死刑に値する無能さ
誰か奴を引きずりおろしてくれ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:22.68ID:COjcb4Zd0
>>527
いまだに東京から出張してくるのがいるからな
何考えてんだか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:25.24ID:PXcG5b220
>>501
トリアージ用というか巨大隔離施設はつくばに設営しようとしている。地元民は反対しているがあんな田舎なら隠し放題だろうね。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:31.85ID:sX1ZX0FF0
東京都のホームページ見ると、で3月27日くらいまでの間、平均で1日1500件くらいの受診相談が
あるのに、検査数は毎日100件台だからなぁ。ふざけすぎだわな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:58.03ID:wceJkAeO0
>>527
客が来なくなった水商売系が名古屋を目指してたとか聞いたが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:05.13ID:Gn4PXEAp0
これだけ陽性率が高いともうPCR検査は偽陰性率が高いとか言う奴いなくなったな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:16.06ID:qXuqWJqo0
>>488
コロナと全然関係ないトリエンナーレがーで思考停止して
冷静な評価ができなくなるんだよね
重要な判断迫られるときに失敗するタイプ
株とかやらせても失敗しそう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:21.41ID:a9g/+w1B0
>>523
春節の頃のウイルスと今のウイルスはやはり別種か?
武漢→イタリアで爆発したものはダイプリで騒いでいたものと同じかなあ?

それとも
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:29.95ID:HBRgYpRu0
元々清潔習慣で感染速度がやや遅いのもあるが、クラスター潰し班は優秀だったんだな。
時間は稼げた。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:42.44ID:suIg9h320
>>513
あると思うぞ
愛知は満員電車といってもたかが知れてるし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:43.96ID:TGaHKgJ70
もう東京は手に負えないだろ
近隣の神奈川も巻き込んで感染拡大させている
最悪
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:46.17ID:Iglp7seM0
>>504
と思う

もしそうだとするなら
コロナは都市で封じ込めないとマズイ

田舎はじいちゃんばぁちゃんと一緒に住むからな

どがもう日本中に広まってるから
せめて家庭で距離をとることを徹底するのが大事だわ、

お風呂も毎回あらう。食事は一緒にとらない。セックスは一年お預け。

多分これで感染スピード落とせる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:53.17ID:PQ98BMD+0
政府はニューヨーク同じ状況にならない限り対処しないつもりなんだろな
数値的に言えば都市封鎖しないといけない状況だと思う
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:12.02ID:KrA7wbhf0
>>509
重症者への移行が欧米ほど多くないのがまだ救いみたいだ

愛知も大阪も初期に感染者が増えて一二位を争う関係だったな
それで最初から検査により隔離が進み曲線を押し下げたのか?
それとも都市構造の違いもあるのか?
アメリカも東海岸で鉄道都市のNYと西海岸のカリフォルニア州では
もっと極端に差がでているからな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:14.22ID:NpVpxH9T0
もう検査しても無駄な状態
感染爆発に隔離が間に合わない
0549ただのインフルエンザ
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:34.88ID:dtgC3sFn0
ただのインフルエンザ
やたら新型コロナをエボラやコレラと同じ人類の破滅みたいに煽ってる奴がいる

データを見れば「例年のインフルエンザの流行と変わりない」 というよりむしろ
衛生観念の徹底により死者数は激減している。

何の意味も無い「感染者数」をさも大流行しているように装い 
毎年のインフルの40〜50万人の足元にも及ばないのにだ

日本の死者数が少ない?むしろ欧米の死者数が多すぎなのではないか?
日本は厳密にコロナ死者を分けているが 欧米は肺炎で死亡してもコロナの
せいにしていないか?

アメリカのユーチューバーがメディア報道に疑問を抱いて病院などがパニックに
なっているかどうか調査した結果がアップされているが嘘や捏造が発覚

一部の人間が何の目的か分からないが「大衆心理を操作」している

9.11と同じ匂いがする。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:51.53ID:/6sp2NFN0
>>522
愛知に行って検査した東京のバカ女いたな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:56.70ID:IvidHTas0
>>513
愛知県は、公共交通機関使わなくても自車で会社までいけるからな。東京と違って
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:59.56ID:twHG4cGV0
>>509
そこだね、高齢者は人工呼吸器まで多くの人が持たないと思う、高齢者が多い日本だとわりとすぐにベッドが空くのかもね。肺炎で死亡と処理されてね。
ただかなり瀬戸際なんだろう、
回復の見込みのある若者で埋まったら終わりだから
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:04.89ID:TIqFWG+20
1ヶ月くらい前にバカどもが変わらずに駅前でたむろしてたからな
あのバカどもは安倍自民党と同罪だわ

こっちは2ヶ月以上外食も避けとるっつうのに
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:05.80ID:9E3CNhF30
>>527
地方だと一日の感染者全員東京からの脱出者とか有るからな
マジでこいつらが癌
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:14.14ID:+jSeHdIk0
>>542
その稼いだ二ヶ月でなんとか出来たと思うけどね
いまだにマスクすら買えないってなんだろな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:13.75ID:G/RrJzA50
だから感染者は今の5〜10倍はいるってずっと言ってるやん 

だから総理も都知事も医療現場も慌てふためいている 本当の実数予測出来てるから
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:24.15ID:PXcG5b220
>>538
そもそもPCR精度低い説に最近懐疑的だ
だって医療現場ではもうお馴染みの検査なのに何で今更精度云々なんだ?と
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:32.41ID:UQr/9yk/0
>>62
ましな大都市広島か?仙台は東京からの距離あと疎開してるから増えるだろな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:38.64ID:COjcb4Zd0
>>546
できないできないじゃなくて
どうやったらできるのかを考えないといけない時ですね
いざとなれば特措法で勝手ルールでやっちゃうかもですがw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:41.28ID:HBRgYpRu0
おまえら実家に顔出すなよ?
父ちゃん母ちゃんにうつすぞ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:37:49.92ID:gZXdkBPr0
>>552
そんな感じ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:18.94ID:Db2UtpHT0
こんな状況で本当に来年オリンピックする気なんだろうか
来年の今頃は世界中のどの家も法事やら喪中やらで、それどころじゃなくないか?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:21.69ID:elRhrm/i0
>>545
無理でしょ。
コロナベビー生まれてとんでもないことになるに決まってる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:22.82ID:hhe+N6I40
>>547
もう個人的にはBCG説しか考えられんよ
インフルエンザの予防接種も感染予防じゃなくて重症化予防のためだったりするし
同じ効果が新型コロナに対してBCGにあったって説以外
説明できる説ってほぼないんじゃないかと思う
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:34.52ID:9E3CNhF30
>>513
名古屋は以外と人口密度ひくいんよ
都市構造も有るかもしれない
福岡なんてのは中心地がかなり手狭に固まってるから人口密度高いし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:40.95ID:a9g/+w1B0
>>542
散発的に発生しているうちは対処できるんだろうけど
欧州帰国組が何万と入国したら台無しだな

2月に欧米から出禁になった中韓が今は小康状態なのは皮肉だな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:57.84ID:P6yBtKv70
>>545
しかも田舎は医療インフラも脆弱
絶対に都市部から田舎に飛び火させてはいけない
日本の法律でどうにもならないと分かってるが
まじで都市封鎖してほしい
物流関係と、県をまたいだ通院のみ許可してさ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:07.38ID:xf4GV9zJ0
>>1
このグラフを見ると
北海道と愛知が外された理由がよく分かるな。
この2道県は最初から出てくる数字が正直過ぎた。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:22.20ID:Iglp7seM0
>>555
それはマスクの工場のほとんどが中国など海外にあって
中国やその国が接収して、日本に送れないからだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:22.28ID:/6sp2NFN0
>>566
名鉄はすごいと聞いたが
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:22.30ID:FTr0KR5C0
スレタイオワコン
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:29.59ID:WHZiHXcZ0
まもなく医療崩壊で、
ただの「Stay home」から
「罹ってもStay homせよ」
に切り替わるんだろうね
家でコロナ闘病するときのポイントを
そろそろNHKが垂れ流す頃だな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:30.27ID:BXsPN+By0
最初からまともに検査やってれば非常事態宣言出さずに済んだのにな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:30.58ID:wceJkAeO0
海外は、医療崩壊する!→医療側に何か手を打とうって発想だったのに
日本は、医療崩壊する!→検査しなけりゃ大丈夫、だからなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:30.67ID:IvidHTas0
高齢者は本当ひびってるよ。人生の最期が呼吸困難なんてかなわんしな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:31.94ID:yvWrwGbQ0
歴史書のコロナショックのページに愚策例として日本が紹介されそうでイヤだなあ、、
ここに名前を書かれる人は戦後最悪になるね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:36.15ID:sYCTAWWx0
つーかお願いベースで分からんならしゃーないわ
それだけアウトサイダーが集まる都市の危険性を認識しないと
ほぼ絶滅しかけたクロマニョン時代に比べたら甘い甘い
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:36.15ID:QR1+R2JI0
>>523
ウイルスの分析結果で
中国からヨーロッパにわたったコロナウイルス強毒か感染力が上がった
アメリカのコロナもヨーロッパから
死亡数や感染者数が3月後半以降変わってるから
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:55.23ID:qXuqWJqo0
>>551
そんなの三河のトヨタ系企業とかだけ
田んぼの真ん中に工場あるみたいなイメージ
名古屋市内の企業は普通に電車通勤だって
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:12.84ID:PXcG5b220
>>562
お花畑は森と一部のアスリートだけ
橋本聖子だってもう諦めてんだろアレ
小池百合子はもう国政向いてて興味すら無い
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:17.68ID:PlWKWPHU0
というか実感があまりないんだと思うよ
人との会話でだって、ウイルスやべーなーw くらいしか言わないもの
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:19.22ID:EOs/YHSP0
>>534
で、フツーに飲み屋行ったり、デリ呼んだりするんだわ
ここなら東京に比べて安全、とか言って
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:35.93ID:1gZ9xkiQ0
>>527
地方の風俗やらが寮完備、お祝い金とか言って東京から呼び寄せてる まじでやめてほしい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:45.68ID:G6+GAl/S0
>>459
補償のレベルが低すぎてやばいからぎりぎりでやってる零細個人はつぶれまくる。
日本の経済力も結構削がれるだろうな。
ある意味収束してからが地獄だと思うわ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:02.57ID:Sy3MQdO00
愛知 大阪 東京の比率って 武漢から春節に来た比率に似てるね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:12.91ID:Iglp7seM0
>>563
いまからでもいい

みんな家に引きこもってるのに、爆発的に増えてるのは

おそらく、
買い物して、家に帰って一緒に飯食う。セックスする。

このルーチンで広がるんよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:35.11ID:UryEEfgM0
>>567
最初に欧米からシャットダウンされた方が良かった。
まあ3月中に日本人は欧米に行き過ぎだよ、信じられん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:52.00ID:shtmdOWa0
アビガン・イベルメクチン・アクテムラ、これら有効とされる医薬品を早く臨床試験して
効果が実証されたものから投与するべきだわな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:57.39ID:xjEbBLXX0
検査数抑えてるからすぐ頭打ちになるよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:58.85ID:6lcsGFiQ0
>>361
習近平の来日延期が決まって中国からの入国規制が厳しくなった時
すでにEUで感染拡大し始めてて、いまはEUからの入国を規制すべき時だろうと思ったのを覚えてる
聖火リレーのためだったのか、まあ違ったとしても
とにかく遅いよね
入国規制こそスピードが大事だった
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:06.95ID:lWJdyPgx0
つい最近まで危機感を持たさなかった政治家のせいだね

もちろん危機感を持たなかった奴は馬鹿なんだけど、馬鹿が多いの前提で政治家は国を守らなければいけない

もうしばらくは収まらない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:17.93ID:UQr/9yk/0
>>584
その人達は人口という言葉をしらないのか?
そのバカさがやばいわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:33.90ID:KrA7wbhf0
>>564
BCG説はブラジルの千人犠牲者をどう見るかだよな
確かに日本株を打っている国に有意なものを感じるが
>>570
死亡率は母数をどうとるかで変わるからな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:37.06ID:dEk2Clbi0
>>590
子どもがいない若い夫婦カップルとかにそれを止めるのは無理だろう。バカザルだからな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:41.06ID:SaUCICxY0
>>490
北海道は3疎通り越して原野商法詐欺商法が流行していたほど
の過疎地だった。中国人に土地付きリゾートを格安で売り払い
コロナ付きで入れ込んだ。自分の責任だから泡食って
マスク配ったりしただけで、入国を止めることもしないで
入れ続け拡大した。誰か地元愛のある政治家首長候補はいないのか?
北方領土になるよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:56.18ID:/6sp2NFN0
福岡の増え方が怖い
愛知抜いただろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:43:20.77ID:EOs/YHSP0
>>550
あれは自家用車で行って、結果聞く前に日帰り帰宅だったから
まだマシな方
ダラダラ泊まりで来られるとホント迷惑
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:43:23.21ID:wceJkAeO0
検査数が増えない限り、感染者数もそのうち打ち止めでリボ払い状態になりそう
んでいつまでも自粛が続き経済崩壊
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:43:30.34ID:HBRgYpRu0
でもまあ今の所はちょっと酷いインフル並み?

これから先わからんが・・・
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:43:48.57ID:UQr/9yk/0
>>591
元々春休みだから大学生あたりがキャンセルせずに行ったんだろな、あとバカなやつは安いからとか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:44:13.76ID:PQ98BMD+0
>>559
日本は国家緊急権が無いんですよね
お役所の要請するってのは事実上命令と同じなんで、全ての国民に総理が要請する談話を出せばなんとでもなるはず・・・
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:44:21.97ID:zOzeEdQX0
>>3
誰もが身の回りに感染者がいる状況なら、これはもう武漢ですよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:44:40.79ID:UotVCKHV0
愛知はトヨタがちゃんと機能停止しないと
消毒してすぐ生産再開するようなところだし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:45:15.76ID:a9g/+w1B0
>>591
惜しむべき点はそこだよなあ

せめてイタリアで感染爆発している時に渡航中止を出してりゃって思うが

まあ決断の遅い日本がやるわけないか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:08.66ID:dEk2Clbi0
期間工とかさ、感染者出ても2、3日で稼働戻してるんでしょ?
やばくね?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:13.02ID:SaUCICxY0
都知事が早い時期から
「夜の盛り場に行かないように」
と名指しで要請してるんだから飲み屋が感染源。
素直に聞く様な連中なら飲み屋水商売をしていない。
客が足を向けなければいいのに手練手管で引っ張り込まれる。
家に居ろ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:15.35ID:E1zkNECL0
>>591
3月に欧州に卒業旅行する大学生の慣習のせいだよな
欧米は単位が取れた順に卒業だから卒業旅行の時期はばらけてるけど日本は一斉
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:35.56ID:BXsPN+By0
韓国みたいに検査による感染者の洗い出し→隔離
の流れをちゃんと作っておかないといつまで経っても収束しない
そもそも感染者が少ない時にそれをやってれば非常事態宣言を出す事も無かった
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:55.41ID:G/RrJzA50
>>523 感染者0の地方なんてない 岩手県がかろうじて0人なだけであとの全都道府県で感染者出てるんだが

東京での感染者は国籍伏せてるからな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:47:01.67ID:bxxCiAe00
4月以降も湖北省も含む中国から中国人をバンバン入国させてるからな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:48:04.08ID:PXcG5b220
>>614
アレは大企業の重役連中が次々やられたんだろ
オムロンの会長もそう
六本木銀座なんて正にそれ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:48:10.35ID:f3Uz6rN/0
>>522
検査待ちに一体何人いるのか公表すべきだな。それで全体像がみえてくる。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:48:27.36ID:q4fKf5SZ0
中国人に人気の日本のエロ漫画
文学女子に食べられる2
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074364524.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

今回東京の感染者がヤバイ域に達していることが分かったが…
一体いつになったら無能政府は満員電車が最大クラスターの場だと気づくんですかね?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:49:23.84ID:sX1ZX0FF0
2月の時点で検査拡大して、感染情報を公開して広く注意喚起してれば、
ここまで危機的な状態になってなかったかもしれないのに。、
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:49:42.05ID:DFrrt+5M0
非常事態宣言の対象県をロックダウンしないと全国に蔓延するのが目に見えてるな。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:49:42.64ID:9E3CNhF30
>>614
東京の新規患者に病歴聞くと高確率で夜飲み会してるらしい
逆にいうとビジネスマンが日中感染するリスクはまだ低いとのこと
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:49:48.72ID:G6+GAl/S0
>>564
自分は遺伝子説、体重説、ウイルス変異説のどれかだな。
アジア全般欧州ほどは広がってないし死んでもいない。
あとメキシコも意外なほど数が多くない。ここは検査すらまともにやってないって可能性もあるが。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:49:54.55ID:ulv7PRfy0
>>9
衛生状態ってより人口密度だな
とくに満員電車
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:04.39ID:dEk2Clbi0
日本人の正常性バイアスは異常なんだよ
このウイルスは思考すらも変えてしまう恐れある
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:20.87ID:DFrrt+5M0
>>628
要するに東京都民は馬鹿ばっかりという事か?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:29.07ID:wceJkAeO0
>>626
欧州への卒業旅行は少しは減ったろうな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:36.11ID:IvidHTas0
うちの会社、歓迎会が志村けんの死でおじゃんになったわ。それまではせめて歓迎会くらいはいいだろうって感じだったのにな…
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:38.18ID:a9g/+w1B0
>>616
台湾もそうだけどSARSの時の経験が活かされているな

とはいえこれだけ世界中で感染者が蔓延してたら一国だけ
感染者を抑え込んでも他国との交流ができんしなあ

中国は自国だけで経済は回せるだろうけど
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:42.30ID:WADcVs8X0
>>3
人数のわりあい的にはまだ知り合いには出てこないよ
県で数十人って宝くじや懸賞で考えてみたら
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:50:49.58ID:hhe+N6I40
>>626
未だにパニック防止で情報を隠してるからな
正しく怖がれとか宣うくせに情報は出さないという
本当に今回日本全体が無能だったと思う
政府もマスゴミも危機感のない馬鹿も
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:51:00.09ID:Iglp7seM0
>>608
多分検査数の限界と思われ
安倍総理が今後2万に増やすといってたから、47都道府県で割ると430

増やしてその数だから、多分今380くらいがマックスなんじゃね?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:51:20.61ID:LerXUi0Z0
だいわりゅう
@npodaiwa
昨日六本木3丁目の路上でコロナで2人意識不明で倒れて死んだそうです。
報道されず隠蔽されています。
動画を追記しました。
午後0:34 · 2020年4月10日·Twitter
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:51:33.39ID:EOs/YHSP0
>>620
一応、永住者と定住者限定らしい
日本人と結婚してるヤツとかな

ただ留学予定の連中が、9月入学に向けて今書類準備してるらしい
来るぞぉ〜
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:51:47.94ID:BlBa4Qe/0
国籍公表した方がええやろ
これ半分以上最近入国してきた外国籍ちゃうんか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:51:49.08ID:LlWLkLYv0
>>3
知り合いの知り合いならICUにいる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:52:05.41ID:DFrrt+5M0
>>637
正しい情報以上に効果的なものはないという事すら分かって無いって事だろうな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:52:17.91ID:UotVCKHV0
野党も政府も慎重というか、嫌がってるけど
私権を制限するような話をタブー視せず議論できないと
いけないんだなーとは思ったわ

今の政府がするなら、かなりの死者がでてからになるんだろうが。

今やっとけよとは思うけどな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:52:23.91ID:+YvNwZBR0
>>365
人数よりも破壊力じゃないかな
5人感染者がいれば4人は大したことないみたいだから
残る強力な一人が隣にいたとして、3密で防げるのかどうか
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:52:54.45ID:EtVmUfxG0
>>3
感染疑いなら会社にいる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:53:02.78ID:XteaBokS0
心配すんな。明日明後日は下がるはずや。
明日明後日だけはな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:53:19.53ID:4F2EvPh20
>>1
コロナよりパニックの方がずっとおそろしいわ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:53:27.58ID:DFrrt+5M0
東京の要請ヒット率が異常なのをマスコミは全然報道せんからな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:53:57.05ID:G/RrJzA50
>>634社長がバカ殿の余興を準備してたけど出来なくなったから中止になったと聞いた
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:00.78ID:DFrrt+5M0
>>651
陽性
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:13.65ID:KrA7wbhf0
>>628
専門家委員会もある時か異様に夜夜夜って言い出したんだよな
余程追跡調査で呑み屋が媒介地に上がっていたんだろう
鉄道が発達した街は呑んで帰宅しやすいからな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:15.97ID:ZGjxRL550
一番ヤバイのは福岡。
倍加日数5日を超えるとさすがに怖いな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:44.12ID:0nstBTcg0
三密さけろなんてただの気休めだしな
いくら避けようが感染するし、窓開けようが効果はさして期待できない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:49.44ID:+YvNwZBR0
>>631
特にトン菌なんか何の修羅場もくぐったことないからな
8割自粛なんてできないし自分か身近な人が死ななきゃ分かんないだろうよ馬鹿だから
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:50.76ID:DFrrt+5M0
>>652
今後安倍がバカ殿って言われるんだろうな。志村に失礼だけど
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:55:31.36ID:7UQQbhvQ0
そろそろ次の首都考えた方がいいんじゃない?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:55:49.59ID:Qtu0m0kw0
K1は埼玉だっけ
でも東京とか首都圏中から集まってきてたんだろうな
なんであんなの開催させたのか?
反発食らってでも知事は半強制的にスーパーアリーナに頼んで開催させないようにしておくべきだった
K1の団体はあっち系なんだし
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:55:56.38ID:wceJkAeO0
>>660
岩手でいいよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:56:12.07ID:DFrrt+5M0
>>657
東京の災害時の脆さは嘲笑レベルだからな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:56:34.69ID:hhe+N6I40
>>661
古舘と久米を交代で…
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:56:54.98ID:DFrrt+5M0
>>664
岩手は検査しないイカサマやってるから当てにならん
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:57:11.45ID:G6+GAl/S0
>>616
韓国は宗教メガクラスターとかやらかしいくつかあったけど、クラスター潰し+検査体制整備をきっちりやったから収束フェーズに乗せることができた。

日本はダイプリ、中国、雪まつりはそこそこ乗り切ったのに、既存クラスター追っただけだったから。最初のアドバンテージ生かせず感染拡大ルート乗ってしまったな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:57:24.34ID:Qtu0m0kw0
>>662
おまえ、うちの森田君のバカさ加減を舐めるなよ!
小池なんて目じゃねーぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:57:26.45ID:+/y4r815O
都心一極集中のサラリーマンライフスタイルとか完全廃止しろよ

サマータイムの議論で完全に終わってたのを
東京五輪とかカジノとかで盛り返そうしたんだよ
ネオリベ系の連中がさ

はい終わり終わり
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:57:45.61ID:RS/b6/D+0
首都圏は、交通網の発達と人口密度が世界最強と言っても過言ではない経済圏
それが格好のコロナの餌場になりつつある

ここがコロナの影響を受けると、どんな被害になるのか想像もしたくない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:58:05.56ID:3GOsQPdg0
>>662
小池は馬鹿の大将連合からもう外れて独自行動してるよ
残りの馬鹿&クズな大将共が「これは責任を問う問題ではない」とか言いながら都知事に全責任押し付けようとして
それでキレた小池がじゃあもうお前らクズ共に従う理由ねえわで離れた
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:58:09.31ID:DFrrt+5M0
>>667
陽性ヒット率見れば東京がまじで終わってるのは明らかだろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:58:09.80ID:qFMQbzIj0
>>1
この他に発表されていない検査陽性者がまだいるらしい
東京都が発表する陽性者数には保険適用で行った検査結果は含まれていないそうだよ

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
>検査実施状況
>(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない

https://twitter.com/masanoatsuko/status/1248575611217444865
今日、ようやく、電話で都に問い合わせて確認したのです。問い合わせとは、
検査実施する人数と件数には、「(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない」と書いておられるが、
陽性者数にも含まれていないという理解で間違いはないでしょうか、というもの。
すると、仰る通りですとの回答を頂きました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:58:31.10ID:EOs/YHSP0
>>661
久々に久米宏にやらせてみたら
昔のキレはないと思うけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:59:10.51ID:drdtpvj80
>>646
海外のような強権を発動できるような法整備を進めたらいいのにな
あと、マイナンバーカードを普及させるチャンスなのにやらないな
マスクを公平に配るのに使えるのに
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:59:17.64ID:G/RrJzA50
>>670吉川くんw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:59:46.53ID:a9g/+w1B0
>>671
いまだにあんなオフィスビルに人間を詰め込まなきゃ社会が回らないのかが理解できん…

まあこれで東京一極集中が崩れて不動産価格大暴落だろうけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:00:12.96ID:d7QjawJ/0
安倍のクソ対応のせいで日本終わった

自民党議員よ あなた達も 同 罪 で す

次 の 選 挙 覚 悟 しててください
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:00:23.97ID:EOs/YHSP0
>>670
その前に、ウチの谷本見てやってください
兼六園ウェルカムの
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:00:54.37ID:JMsTo/MH0
中野江古田病院でも院内感染。

永寿を超える恐れも指摘されてる。

4/1には看護婦の感染が判明しながら「経営判断で」公表せず、
その週末まで外来も通常通り行う。

見かねた勤務医が保健所に通報して発覚。
保健所激おこで凸👊😡💢

とりあえず抜き取りで入院患者の
うち数人を検査したら全員陽性。打率100%

現在、入院患者と職員の検査を順次進めている段階だが、
既に50人以上の感染を確認。

4/7になってようやくホームページで公表したものの、
この間受診した患者、面会に来た人が激怒して電凸。回線パンク

職員は続々退職中 ← 今ココ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:01:04.33ID:+ezO6BRm0
>>675
じゃあ実際には東京の感染者数は200人かも知れないし、300人かもしれないってことか
保険適用の検査も含めて発表してほしい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:01:10.33ID:qUFT1wjM0
小池絶賛クラスタはなんなん?w
休業してもちょびっと寸志で嬉しがってるの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:01:12.64ID:PQ98BMD+0
飲み屋のねーちゃんはお金あるから海外旅行行って拾ってきてる可能性が高い、不特定多数と接触するから他人から拾う率も高い、返杯とかするから確実に感染する
さらに深酒すると免疫が一気に下がる、少量のウイルスが入ってきたぐらいなら免疫で排除できるはずが、アルコールで免疫落ちて感染率上昇
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:01:21.93ID:DFrrt+5M0
>>677
ピンチでパニック起こしてピンチをチャンスに変える発想が全くない。
9月新学期、ベーシックインカムの社会実験、マイナンバーカードの普及
今しか出来ない事がいっぱいある。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:01:21.99ID:SaUCICxY0
名指しされたホステスがすぐさま岸田の下に駆けつけて
荒々しく粗雑な振りして
「補償賠償を」
と岸田に濃厚接触して陳情書を手渡した。
あれほど「社会的距離、ソーシャルディスタンス」を取れ
と口を酸っぱくして言ってる最中にあれだもんね。
銀座のホステスであの体たらくじゃ場末のホステス娼婦に
理解させるのは至難の業。
挙句にホステスが田舎帰って感染拡大したらどーするんですか
って脅してる。田舎じゃコロナよりホステスしてた方が
大騒動だと思うぞ。
岸田も突っ立ってないで離れろとか言え。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:04.97ID:HO681xZ10
売国移民党の安倍が春節ウェルカム、オリンピックファーストにした結果がこれ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:14.36ID:G/RrJzA50
>>684うわぁ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:49.01ID:AJ6UKQFT0
>>656
引きこもるのが一番正しい
買い物行く必要はあるから完璧ではないが
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:49.53ID:RS/b6/D+0
報道ステーションの徳永有美って内村の嫁なんだろ
内村大丈夫か?w
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:52.14ID:EvzMbhf20
>>1
ここに検査拒否されたうちの家族分は入ってないからな。
実際はもっといることは容易に想像がつく。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:59.14ID:+EdT5OhQ0
>>684
ヤバすぎだろ!
これから報道されるのか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:04.66ID:KrA7wbhf0
>>672
網の目のように公共交通網が発達した高度な機能都市は
人間が移動しやすいだけじゃなくウイルスにも最適地ということなんだな
まさにウイルスが多細胞生物から別れ出た物体説を追認するような親和性
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:07.92ID:+YvNwZBR0
今違う馬鹿が目立ってるけど小池も安部麻生森と並ぶ大戦犯だからな
森田大村あたりの小物とは罪のレベルが違う
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:28.91ID:7UQQbhvQ0
東京から出る時はPCR検査と隔離が必要
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:55.10ID:DFrrt+5M0
自分は感染してるかもって発想が出来んから安易に外に出る
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:03:55.20ID:usi0A6OL0
>>669
韓国でもまだ終息してないぞ

未だに毎日数十名出てるし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:04:00.56ID:qCOoigBq0
コロナプラス大地震来たらもうこの世の終わりだよね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:05:05.56ID:obeIxI2M0
かしこいやつはもう地方に逃げたり実家帰ったろ
にげれなかったやつは、もう諦めろ腹括れ
残り時間でできることを考えろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:05:15.20ID:Y4jD9WRD0
東京と大阪は危険水域を超えてる。
すぐにでも、問答無用で出勤停止する段階。もう甘えとかでなく、ヤバさ的には
ニューヨークに匹敵するだろ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:05:28.19ID:o8W1rLEd0
まじで検査渋滞のうえ陽性率50%超えの東京は封鎖してくれや
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:05:44.26ID:3GOsQPdg0
>>700
それもあるし、自民は全力でコロナなんて大した事ないってやってるからね
それを真に受ければ外にも出るわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:05:46.85ID:PXcG5b220
>>689
あの真ん中にいた女が志村と藤浪案件の藤崎まり子なのか?六本木クラスターの原因でもあるけど…
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:05:49.62ID:wceJkAeO0
>>684
これ前スレにもあったけど正確なソース欲しいな
ホームページは確認したけど、それより上の部分
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:25.20ID:qCOoigBq0
>>706
千葉埼玉九州あたりもやばい
東北ぐらいか安全なの
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:34.19ID:Y4jD9WRD0
明日にでも、まずは新幹線と飛行機をすべて止めるレベルだ!
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:36.46ID:fB753bDD0
東京から逃げ出してくる奴でさらに拡大する
移動させてはならない
もはや東京ウイルス
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:45.66ID:7NC7HE2p0
最低7割出勤減らせとか全ての企業で出来るのかな
8割おじさん怒るで
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:46.72ID:T1r4mRkt0
>>688
9月新学期、凄い発想だね。ありだと思う。ベーシックインカムとマイナンバーの普及、ほんとうに実現させてほしい。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:54.45ID:G/RrJzA50
>>702いや地震は意外と極地のみだからそうでもない 日本が沈没するくらいの大地震なら分からんが、そうなりゃ地球自体が大変
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:16.56ID:a9g/+w1B0
>>701
結局海外からの入国を無制限に受け入れられるまで
どこの国も終息は出来ないってことだしな

北朝鮮だけだろ、完全に封じ込めできる国は
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:19.10ID:SaUCICxY0
神奈川黒岩は東京都が細かく細部詰めて案を作成したら
「同じにするから」
って脳みそ付いてるのか?
森田はパッパラパーだが愛知の自閉症みたいな大村見ると
ましに思えるよ。河村と交代しろ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:19.35ID:sOHDueeX0
テロ朝のアホアナも感染とか草過ぎるw

テロ朝局内もクラスターな予感w

糞番組作ってる老害が重篤になりそうな予感w
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:22.65ID:Uv/cOoE/0
>>52
東京に住んでなくて良かった
外出れないわ
無駄に家が高いわりには実は住みやすくないし
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:37.57ID:owmERLhkO
結局エイズもコロナもチョメチョメ感染か
濃厚接触⇒やはりチンマン感染

が大半と
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:44.35ID:rJ5gXVCe0
今日も電車もバスも動きますよ 
国会で寝ないで法整備した方が良くね?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:07:56.08ID:Y4jD9WRD0
>>699

居住地が東京の場合、14日間の隔離後県境を越えるくらいにしないと。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:02.51ID:+/y4r815O
>>688

全部、ディストピアのためのショックドクトリンじゃんかよw

何で中国の病気を切っ掛けに中国化しなきゃいけないんだよw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:09.19ID:hhe+N6I40
>>684
隠しても無駄なのにとりあえず場当たり的なことを
無責任にやろうとするのってマジでなんなんだろうな
今の支配層の特徴なのかな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:22.66ID:lF7v9cNQ0
2週間遅れでやってくるからね
インフルエンザとそこが違う
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:35.57ID:UAN6RJwC0
しかしなにこの重症化や死亡数


陽性者数(累計) 1,902 人
入院中 1,810 人
軽症・中等症 1,776 人
重症 34 人
死亡 40 人
退院 52 人
2020/04/11 20:30 更新

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:47.57ID:qCOoigBq0
みんなはスーパーどうするの?
もし交通機関停止したら食品すら買えないよね
だからってスーパーで感染してる人もいる
何してももう終わり感ある
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:52.75ID:sOHDueeX0
テロ朝もクラスター感染で報道すら出来ないとかなったら飯うまなんだがw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:23.90ID:8xpqEiTU0
検査がまっとうに行ってればなんだけどな倍化がわかるの
このごに及んでまだ絞られてそうだしグラフどおりの右肩上がりにならなそう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:37.86ID:HULlEppK0
検査隔離もいいけど間に合わないから

また清潔キャンペーンした方がいい
手洗いうがいの他、顔を洗う歯を磨く一日五回
眼鏡サングラスで目を保護、帽子を被り髪にウイルスが付かないようにする
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:50.87ID:UotVCKHV0
日本の経済力は都市のおかげなんだけど、
これがマイナスに働くのがウィルスだよなぁ

分散というのは現実的には思えないから
やはり強制力のある法整備がいるんじゃないかな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:56.20ID:pvWoGzZV0
面倒くさい四の五の言わず皆染して悟りを開き天命を待つ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:58.62ID:/6sp2NFN0
しばらく北海道と愛知の二強だったのにな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:10:02.73ID:G6+GAl/S0
>>701
終息してはないけど見えてはきたよ。一月ちょっと前は新規500以上とかだったのがいまは50以下だからな。
リアルタイム陽性者の数(アクティブケース)も順調に減ってる。日本はアクティブケースで韓国抜いて右肩上がり
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:10:16.16ID:PTc2x87P0
>>14
外出自粛でも出掛けるアホはいるし10万程度じゃ2週間から精々1ヶ月が要請の限界だけど、それじゃ収まらないだろうから困ってんだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:10:18.43ID:34RGQDao0
緊急事態宣言が一応夜の飲食店で効き目あったみたいだから、2週間後に感染者の伸びがどうなるかだろう
2週間経っても抑えが効かないともう打つ手はない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:10:48.52ID:obeIxI2M0
>>7
この状況で日本に来る中国人は何目的なんや
クーデターでもする気か?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:11.84ID:qmmplYzP0
テレワークって本当に5月連休明けに戻ると思う?
これどう見ても無理じゃね??
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:17.16ID:Q+PTVmQV0
オリンピック開催の為隠蔽してたのを少しずつ開示して行ってるだけ
実際はもっと多いけどなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:27.10ID:fOwLMt520
>>711
と言うかさあ、非常事態宣言を都道府県単位で出す意味ってあるのか?
自粛を統一しないと隣県に逃げると、自分たち(政府)が言ってるけど
じゃあ、その隣の県はどうなるのか?隣の隣の県はどうなるのか?
結局日本全部の都道府県に出さんと意味ないやん
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:54.47ID:BlBa4Qe/0
>>7
原因これやろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:59.96ID:teAswhSg0
増えてる増えてるって言うけど、俺の周りには1人たりともいないんだが、一体どこにいるんだ?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:14.08ID:wceJkAeO0
>>733
ありがとうだがそれも見た。ソース欲しいのは隠蔽の所ね。
疑ってるわけじゃなく、ソースあればより隠蔽を批判できるなと
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:15.51ID:G/RrJzA50
あんな、これから気を付けなきゃいけないのは最寄りの食料品売り場から感染者が出ること

そうするとお店は消毒で休業に、それが周りからいくつも出る さぁその後どうなる?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:20.66ID:K3P4Whzt0
>>635
そのSARSを経験はしてないけど各国の対応と動きを知ってて日本はこれだしな
今回乗り切ったとしても次また感染症が流行った時も同じ過ち繰り返すよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:26.87ID:hi5xo/Ag0
>>734

> 検査がまっとうに行ってればなんだけどな倍化がわかるの
> このごに及んでまだ絞られてそうだしグラフどおりの右肩上がりにならなそう


薬もないのに検査なんかするからダメなんだよw

コロナ・ヒステリーにはもう飽きた。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:57.56ID:DFrrt+5M0
>>737
日本国民全員が感染すれば、発症するのは約2000万人、重症化するのが5割として1000万人、8割亡くなったとして800万人、戦争レベルを超えるな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:05.97ID:hi5xo/Ag0
>>753

> >>743
> そう思ったのが先週、今はまた増加してるんだよ。


検査が原因だよw

馬鹿馬鹿しいwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:11.65ID:teAswhSg0
>>743
ピークの意味勘違いしてんだろ
感染の拡大を防げば防ぐだけピークアウトは遅くなる
感染させればさせるほどピークアウトは早くなる
武漢やイタリアはピークアウトだろう
ニューヨークも間もなくピークアウトとのこと
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:32.00ID:sYLNmbMn0
欧州からキャリーバック持った無症状帰国者がまだまだぞろぞろ帰ってくるからな
こっからさらに倍になる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:43.30ID:hi5xo/Ag0
>>754

> >>737
> 日本国民全員が感染すれば、発症するのは約2000万人、重症化するのが5割として1000万人、8割亡くなったとして800万人、戦争レベルを超えるな


人間の致死率は100%だ。気にすんなw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:54.53ID:+vn7fAoS0
昨日は6人しか死んでないんだが
こんな糞みたいなウィルスにパニクりすぎだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:13:56.94ID:UotVCKHV0
うちは、出勤停止と言っていい状態に先月半ばからなっているが、地方の客先がこいとなると出張になってる奴がいるわけよ

すげー迷惑だよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:03.73ID:TMqv0VvQ0
隠蔽してたのを実態に合わせていってるだけ
ウイルスは忖度しない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:06.56ID:6N2rOpy10
0335816211に電凸しろって言われた
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:26.46ID:1WTKCGlK0
都内は駅(電車)やスーパーに役所や病院もサイレントキャリアがうじゃうじゃいるんだから凄いわな
もしかしたら感染者がいるかもしれないじゃなくて普通にすれ違っていると思うと怖いね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:42.01ID:0rkmhyXX0
2週間前の結果だと何度言ったら
増えるのが予想されたから緊急事態宣言出したんだろ
緩んで海外行ってたり、飲み会やったりする馬鹿が多すぎただけ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:51.62ID:DFrrt+5M0
>>751
感染をどうこう以前に利権のしがらみの優先度が高いからな。何度でも繰り返すだろうな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:56.76ID:teAswhSg0
>>759
ほんとそれな
むしろコロナにかかってるやつ見てみたいわ
芸能界で流行ってるとか言いながら数万人以上いる芸能人の中で4、5人しかいないし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:03.97ID:hi5xo/Ag0
>>759

> 昨日は6人しか死んでないんだが
> こんな糞みたいなウィルスにパニクりすぎだろ


全くその通り。

普通の肺炎で12万人死んでるのにw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:12.64ID:a9g/+w1B0
>>751
まあ中国と戦争になったら負けるのは確実だな

あれだけグダグダな対応じゃ中国に媚び諂うのも致し方なし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:13.39ID:qzRE1Zq90
>>744
それはお前のいる企業によるとしか言えない
都内ならピークアウトはたった一ヶ月でくるとは思えない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:26.32ID:URbTVcxD0
外国人の完全入国禁止とか
今やっても誰も反対しないことにたいして
誰が邪魔してんの?
来たって店も観光地もやってないから
外貨も稼げないんだけど?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:35.41ID:hi5xo/Ag0
コロナ・ヒステリーは

みっともない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:46.44ID:W2lHCjFX0
>>759
でも結構しんどいらしいぜ
後遺症もハッキリしない病気には罹りたくないだろう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:15:49.27ID:uOR+vN+n0
>>3
周りにもう何人かいるな
直接の知り合いではないけど、職場と同じビルのやつとか、違う支所のやつとか、嫁の知り合いとか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:16:26.03ID:U8UUVztm0
>>752
そんなに感染してみたいなら東京へ行ってきなよ
田舎で退屈してんだろおまえ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:16:32.98ID:EOs/YHSP0
>>748
感染は忘れた頃にやって来る
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:16:33.00ID:DFrrt+5M0
ここでコロナ軽く言ってる奴は自分だけは大丈夫って思ってるんだろうな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:16:53.55ID:teAswhSg0
マスコミがきちんと説明しないからピークアウトの意味を理解してない人がいるんだな
コロナウィルスにおけるピークアウトってのは、感染が拡大してほとんどの人に蔓延し終わって今後の新規感染者は減少していくという状態のこと
イタリアやニューヨークがその状態
東京のピークアウトなんてまだまだ相当先の話
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:06.91ID:qzRE1Zq90
若い人で死亡例まだ数件しかないしだいじょぶだろ
バカなヤニカスでしょ?おっちんでんの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:08.76ID:zftD6KPS0
ぶっちゃけ、検査の母数が増えれば、そりゃ感染者の数だって増える訳で
ある程度検査体制が整ってきて、検査に来る人間の数も増えれば
結果として、そこから感染者が出て来る数も増えると  そういう事なのでは?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:12.70ID:fmW/h7uo0
>>748
基本的に自分も無症状のキャリアだと思って行動すべきフェイズやねもう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:33.38ID:naRfCT9H0
>>77
デマはあかんよ、致死率は死亡者/感染者
日本は軽症増えて低下中0.8%
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:33.87ID:RS/b6/D+0
朝起きたら、救急車の緊急搬送で病院パンクしているじゃないかと
不安に思いながら、毎回就寝する気持ち
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:47.39ID:KrA7wbhf0
>>751
そうこれかも、野生動物と家畜と人間が不衛生な環境下で密接しつづけると
この種のウイルスが生まれ続ける。
飛行機や船をなくすわけにはいかないのだから、これからもこんなことの繰り返しになるよな。
もう一切を無視して経済活動を続けるかしないと世界が終わる。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:17:55.91ID:bCXl1rXh0
小池都知事

ソープだけじゃなく、デリヘルとホテヘルも休業させないと全く意味がないです。
早く要請してください。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:18:54.25ID:+/y4r815O
じゃあ愛知はピークアウトすら限定してるから大成功じゃん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:19:03.24ID:teAswhSg0
まあヘビースモーカーで元々肺に既往症あるような人は気を付けたほうがいいかもね
健康的な若い人にはどうでもいい話
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:19:08.74ID:Y4jD9WRD0
>>717

はぁ?二次関数を超えて東京は指数関数になっとるやろ。限界点は既に超えてるぞ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:19:09.37ID:mPIiUlv90
実情はどうか知らんが来週ぐらいから数値上は減ってくると思うんだけどな
それで「これぞ非常事態宣言の効力だ!」みたいな発表があるんじゃないの
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:20:00.24ID:teAswhSg0
>>788
だからピークアウトの意味わかってないw
愛知県民は感染している人がまだ少ないのならほとんどの人はコロナウィルスの免疫ないだろ
ってことは今後半年後でも一年後でも経済活動が活発化したらその人達はコロナウィルスに感染するんだぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:20:38.37ID:fmW/h7uo0
>>778
政府が使ってるグラフはウイルスの自然消滅を狙ったもので
抗体保持を前提としたものじゃないよ

ただこのグローバル社会で自然消滅なんて無理だけど
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:20:39.81ID:RS/b6/D+0
軽症でも、2週間ぐらい続くめちゃくちゃ、しつこい風邪症状らしいからね
感染したくはない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:21:32.22ID:G/RrJzA50
スレも残り少ないから答えを先にいっておくわ 

スーパー、コンビニ、デパ地下で従業員に感染者が出ても(もちろんその感染者は隔離処置だが)店舗を休業させてはいけない

コロナは最大72時間で勝手に死滅する、全商品の廃棄や店舗の消毒は必要ない

寧ろそれに伴った買占め行動が国民のパニックを誘発する 安倍さん良く聞いてや
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:21:40.92ID:teAswhSg0
>>793
まだ先だよ
イタリアがピークアウト迎えてニューヨークがようやくピークアウト近くなってる状態
東京はそれらより10日は遅いと言われているから早くともその頃ということになる
その時期になっても死者が増えなければ、無症状の感染者で溢れかえっていて日本では大したことがなかったということになる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:21:43.30ID:Y4jD9WRD0
>>786

都内のラブホテルをすべて営業停止させろ。デリヘルは自ずと消滅する。
特に新宿、大久保、鶯谷、日暮里、上野あたりを一気に止めれば終わるだろう。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:18.46ID:ht2JkJ650
>>19
>東京は検査数に限りがあるのでそのうち平坦になるから安全

「見てないものは無いのと同じ」理論だなw
そうだそれで行こう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:30.29ID:a9g/+w1B0
>>791
専門家の話では活動自粛して効果が出るのが二週間後
そこから横ばいになってその二週間後に減少に転ずるって話だな

とはいえ通常の生活に戻せばすぐに増加するんじゃ根本的解決になってないけど
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:38.69ID:Wg1JSG/I0
新宿、渋谷とかの都市部は人減ってるけど吉祥寺などの住宅エリアは人いつも以上にいるんだけどこれで自粛の意味あるの?
どう考えても不要な外出している人らでごった替えしてるが。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:41.91ID:wceJkAeO0
>>795
風邪症状くらいならコロナの自覚なしで2週間活動しちゃうのか
風邪で2週間も会社休まないし、こええなぁ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:44.59ID:sX1ZX0FF0
>>689
あの時の岸田の対応が「はいはい」みたいな適当な対応で笑った。岸田は人徳なさ過ぎて国民的な人気は出ないなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:23:03.41ID:UW2+Dy+W0
新型コロナウイルス感染 世界   2020年04月11日 更新

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/


これは世界中腰を据えてしっかり防疫駆逐に取り組まないとね
感染者の2割程度が発症重症化で平均2%前後、日本はそれ以下の致死率な
病気だけど、医療崩壊など起こさずに上手く対応するのが良い

米国など50万人感染陽性で死者全米18586 閉鎖状態NYが感染発症者や死者共に多いが
アビガン、レムデジビル、カレトラなど有効処方薬の臨床試験も日本同様進んでいる
日米共に予防ワクチンの開発も進んでいるし、コビッド発症後の重症化を防ぐ効能があると着目される
BCGも、オランダなどで臨床試験が進んでいるよ。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14305
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:23:09.12ID:KrA7wbhf0
>>778
集団免疫にかけるのはもうWHOも諦めてるだろ致死率が高過ぎて
イタリアでさえロックダウンを緩めたらまた感染が始まってしまう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:23:21.17ID:SaUCICxY0
>>709
知らん。
志村は客が減って助けるとか言っていつも通り好きな飲み歩きを
やってたそうだから当然の成り行き。
ホステスはマスクかけてロン毛で全員劣化してて目が整形。
東京のホステス≒層化だから驚かないが。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:23:36.11ID:teAswhSg0
>>800
そのとおりだよ
自宅待機させるのは自覚のない感染者を隔離して完治させるためだけど、
それですべてが撲滅できるわけもないのでまた再度蔓延し出すだけ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:23:58.45ID:+/y4r815O
>>792

だから封じ込めに成功してるじゃん
ピークアウトは全員感染しないといけない前提にいつなったんだよ

それじゃ台湾もピークアウトしてないことになるじゃん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:24:11.94ID:LrUkYuzc0
ライブチケットの販売復活してて7月とかに集中してる
これ絶対中止になるのになんで売ってんだよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:24:20.21ID:EOs/YHSP0
>>757
日本は帰国者向けの待機隔離施設を空港近くに確保できないのが問題
そら自腹でホテル借りて泊まれと言われても、大概は自宅に直帰するわな
知人の迎えでもない限り、公共交通機関使うし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:24:37.04ID:qCOoigBq0
>>746
たしかに。
全国一斉が正しいけど安倍首相は他国二の舞になるとかわけわからん自論あるから無理だとは思うけどそうでもしなきゃ無理だよな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:24:52.49ID:teAswhSg0
>>805
そうなんだが、おそらく日本はどんどん集団感染が広まっていると思うよ
その結果なぜか被害は少ない
これはあと10日もすれば答えが出ること
ここから10日程度経っても死者や重篤者が増大していかないのなら日本では恐れるに足りない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:25:23.95ID:bCXl1rXh0
>>798
あと渋谷と池袋も
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:25:33.09ID:Y4jD9WRD0
>>780

母数が増えて、感染率が一定であれば特にそこまで増えんよ。
母数が増えてるのに、全然陽性率が下がらないから。。。
これは致命的なことだと思われる。特にこの1週間程度で相当検査増やしてるが
全然陽性率は落ちてこない。つまり、陽性者のパイが大きいってこと。

世界の検査数と陽性率をもっと注視した方がいいと思われる。
東京はダントツレベルに陽性率が高いと思うよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:25:38.66ID:Uv/cOoE/0
>>759
うちは子供いるからもう作らないけど
高熱で無精子症になったり
妊婦に薬使うと奇形の可能性もあるぞ
まあお前らに相手なんか居ないから
余計なお世話か?
あとコロナの後遺症がどうなるかまだわかってないぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:25:56.60ID:w30xJ/f80
>>800
日本は検査抑制してるから他国のグラフみたいな横ばいはないな
ひたすら右肩上がり
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:26:07.68ID:ht2JkJ650
>>801
>吉祥寺などの住宅エリアは人いつも以上にいるんだけどこれで自粛の意味あるの?

あの写真、商店街だろ
?吉祥寺に限らず商店街は時間帯によっては人いるのが普通だよ
でないと買い物どうするの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:26:29.25ID:R1zY3ilt0
指数関数的に増えるならもっと急な曲線描くのに
なんでこんな定規で線引いたみたいなグラフになるんだ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:27:30.38ID:KrA7wbhf0
>>809
俺も三月に中止になったライブが七月開催になって
まもなくチケット再発売なんだが、とても買う気にならねぇ
行きたいけれど、収まってるなんて思えないよな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:27:40.36ID:KuTGQhbN0
不潔でコロナ持ちアホのトンキン絶対に地方くるなよ
ステイ東京!百合子と死ね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:27:49.42ID:fmW/h7uo0
>>811
今日古市が封鎖より解除のほうが難しいから全国一斉じゃないほうがいいって言ってて納得した
解除したときの反動がすごいのよ

いま観光地に人があふれてる中国みてみ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:28:51.27ID:ywX4NY8t0
東京と大阪ばかり注目されているが、神奈川もかなりまずいな。
偉そうに東京の批判をしている場合じゃないぞ、黒岩知事は
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:00.62ID:a9g/+w1B0
>>819
欧米の増え方に比べたら日本は緩やかだよな

イタリア、スペインは死者が10人/日から100人/日になるのは早かった
これがBCGのお陰かどうかは知らないが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:01.66ID:WC8Lla/p0
東京は都市として終わったね。これからは地方の時代だわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:06.05ID:SaUCICxY0
>>803
なんで岸田が対応したのか不明だが
山口、菅、石破じゃ露骨にいかにも直接過ぎるからなのか。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:13.19ID:nsAMeSzL0
これは日本国民が今思ってる以上にひどいことになりそうな予感
もう知らねーぞ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:21.99ID:fmW/h7uo0
>>812
それは仮説としては成り立つが
国民の命を実験はできんよね
だから最悪の事態を想定した政策をすべきよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:26.47ID:Y4jD9WRD0
>>819

さすがに東京のグラフは定規ではあてられんだろw
他は二次関数的なところもあるが、ほっとくと東京のような指数関数になる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:35.23ID:mPIiUlv90
>>800>>807
うまいこと行って二週間後に新規感染者100人とかになってても
「100人?少ないな、もう後は減るだけだから遊びに行こう!」みたいな人がいそう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:29:41.28ID:+jSeHdIk0
>>819
検査数だろ
東京脱出民の地方でのバラマキすごいぞ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:07.50ID:uoqXta540
感染者数なんてどうでもええわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:20.99ID:wjvCr1220
>>812
確かに日本は1月から武漢ウイルス直輸入状態だったもんな
感染者数より死者数がキモになってくるね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:31.11ID:R1zY3ilt0
落ち着いたら遷都するのか、地方分権するのか判断せざるを得ない状況くるだろうな
まあこのまま全滅もありえるけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:39.84ID:KrA7wbhf0
>>817
陽性率が10%ぐらいになっている自治体は実態を追えていると思うぞ
日本の場合はそういったところを参考にするしかない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:57.13ID:uoqXta540
>>821
ワロタww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:57.53ID:+/y4r815O
>>7

つうかさ
日本人には自粛させといて中国人には自由往来させるとか
いくら何でも酷くね?

デパ地下解禁とか、やっと意味がわかったわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:31:02.41ID:nI+NG3P+0
感染者数が増えたんじゃなくって、感染者であることが判明した数が増えたんだけどな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:31:11.40ID:yd5E75W70
>>18
いいえ、
五輪脳の主犯安倍の指示による検査拒否のせいです

主犯安倍晋三の犯行です
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:32:03.85ID:w30xJ/f80
>>834
2月の段階で東京風散して首都機能は移転させたほうがよかっただろうな
今は政治家官僚も汚染されてるようなもんだし
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:32:15.65ID:Wo2rCCRv0
東京もう累積だから直線じゃん
検査数200マックスで
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:32:30.32ID:fmW/h7uo0
>>833
ヨーロッパで変異していると想定しなくては国民の命は守れない
もしかしたらBCG様に守られてるかもしれないが
あやふやな情報を前提にすべきではない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:33:11.02ID:uhfxuKxH0
y軸(感染者数)対数で直線とか
人口の70%感染するかも
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:33:22.47ID:uh3w11PO0
なんか FLY HIGH ってカンジ
いや やばいな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:33:29.13ID:gBi6K01V0
なんで出社7割から8割減らすって言ってるかわかった気がする
もうそのくらいの割合で感染してんだろ?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:33:38.21ID:9tothNhF0
欧米がピークといってもロックアウトしたからでしかないからな。
感染者数も人口の0.25%とかで集団免疫とか気が遠くなる話
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:33:39.03ID:a9g/+w1B0
>>830
どっちにしてもこんな活動自粛を何か月も続けるのか?
って議論は効果が出たとしても出てくるだろうな

そのうち早期発見→アビガンなどの治療薬で対処するなど
方法が確立するまで続けるしかないだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:33:53.48ID:JRxDHpxc0
こういうグラフは単位人口当たりで描けよw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:34:11.60ID:Y4jD9WRD0
>>795

えっ、オレ3週間くらい続いてるよ。熱なんかないしさ。
確かに、夕方少し体温が上がる傾向がある。朝は下がる。(例、朝36度前半で夜が36度後半)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:34:15.22ID:WC8Lla/p0
コロナが変異して毎年押し寄せてくる可能性もあるからね
治療薬良いのがあっても耐性出来る可能性ある。ウイルスはすぐに変異するし

冗談抜きで遷都考えたほうが良い。遷都というか首都機能を地方に分散させないとダメ
東京はもう駄目だわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:34:38.32ID:w30xJ/f80
>>842
陽性率は6割超えてんだろ
もう感染の疑いがあるってだけでその周辺は終わってんな
関東は医療崩壊不可避だろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:35:20.98ID:teAswhSg0
>>847
まさにそうなんよ
そしてロックアウトを解除したらまた一気に感染が拡大する
いつまでロックアウトし続けるのかの見通しも全く立っていない
この作戦って経済的なダメージが大きい割に得られるものが小さすぎる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:36:34.25ID:yd5E75W70
遷都ならやっぱ京都かな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:37:02.11ID:1DJFvwm00
全然関係ないけど豚インフルは熱は大したことないけど具合の悪さが普通じゃなかった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:37:04.01ID:4MvqEdcN0
>>5
中野の病院で院内感染者が多量に出たらしいからそれかな?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:37:30.36ID:KrA7wbhf0
>>853
数理的にはロックと解除を繰り返してピークの山を落としていくのがモデルらしいが
そんなことをやっていたら自殺者がピークアウトしないからな
もう風邪と割り切って普通に暮らすしか手がないような気がしてきた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:37:38.72ID:uaea3TVO0
大阪土人がんばってるね 負けるな東京には 大阪都民
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:37:43.91ID:UW2+Dy+W0
>>834

日本中それなりコビット感染者が出てるに何の意味があるの
と言うか首都機能で何を移すかもあれだけど、その組織集団が
感染済みで、感染無症状の人が地方で感染スプレッダーになる
可能性もある。地域で違う型のコビッドがあってそれが無駄に感染
拡大と言う事もあるのでは。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:05.46ID:WC8Lla/p0
>>854
京都はダメ。大学多くてバカ学生をコントロールし辛い。それに人多いしコロナも現に多い
関西ならリニアが通る奈良。それか新幹線が通る岐阜
瀬戸内もいいけどちょっと西より過ぎる

というか1箇所じゃなくてリスクヘッジのために分散させたほうが良いかも
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:21.04ID:EbLT9PgL0
>>7
中国人来てんのかよ!!
日本人が外出自粛してもまったく意味が無いじゃんか!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:32.51ID:Ab7u4oBN0
>>850
同じくや、3月初めぐらいから喉痛くて、一時良くなってまた痛くなって、痛みはどんどん酷くなってる熱も朝は高くないけど夕方は37.4くらいに上がるを繰り返してる夜に咳が出て胸のあたりが痛い

底辺は調べて貰えないから放置や
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:35.83ID:eG16eo430
普通に出歩いてるからな東京の市部の方は
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:41.42ID:dJhh8qbR0
しかしまあゆうても、武漢ですら死者数は数千人で終わったわけだしね
東京の都市人口は武漢にちょっと劣るくらいだから、最悪でもその程度で済むってこと

1千万人の中の数千人が死んだくらいじゃ都市が崩壊する事は起こりようがないよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:42.13ID:fmW/h7uo0
>>851
今回安倍がリーダーシップとらないせいで
否応なく地方分権が進んでるじゃん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:43.24ID:BXsPN+By0
>>701
全く経済活動も制限してないし入国も禁じてないから当たり前っちゃ当たり前
それを検査と隔離を徹底させる事で抑えてる

非常事態宣言で経済に大ダメージを与えてるアホは日本
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:38:53.59ID:yd5E75W70
>>857
中野は早々に税務署隣のNTTがクラスターやらかしてただろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:39:23.89ID:w30xJ/f80
>>851
6月になっても収束しなかったら、大企業やメディアが独自に移転始めるだろうな
安倍自民はまったく動けないだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:39:59.24ID:teAswhSg0
これ、より簡単な解決方法があるんだよな
コロナに感染したくないという人だけ隔離すればいいのよ
自宅謹慎でもいいしどこかのホテルでも借り上げてもいい
んでワクチンできるまでずっとそこに滞在してればいい
基本的に高齢者になるだろうが、生産性は皆無だから経済活動にも影響がない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:01.52ID:xYN27rzz0
近所のコンビニはレジに透明の幕がはられてた 東京も大変なことになってきたんだろうな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:06.19ID:Wl22JpeG0
>>7
安倍の冷酷政策の不満そらしですか
あの手この手で撹乱してくるな
工作費20億円あれば世論誘導なんて余裕か
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:08.18ID:SaUCICxY0
初期の入院患者は4割が外国人なんて話もあったが
今は日本人なんだろうね。
最初に感染分かったのは中国人女性ガイドだった。
国交省が無資格ガイド容認してるから殆どガイド=ツアコンもどき
は中国人だった筈。有資格者の日本人には仕事ないって言ってたから。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:25.75ID:UW2+Dy+W0
こんな夜中でも日本人のふりして扇動するゴミ工作員

自分の国の感染蔓延でも心配しろ。ロシアですら1万超えたぞ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:29.68ID:EOs/YHSP0
>>849
それをやるなら対象エリアも
東京は23区、他は政令指定都市単位での比較データがほしいね
東京は多摩エリア含めるとかなり薄められるだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:34.15ID:fmW/h7uo0
>>855
日本での流行にタイムラグがあったのをEU変異種の影響と仮定すると
いま解放ヒャッハーしてる中国がかなりヤバい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:35.16ID:qdPSy+4K0
>>38
ドイツの試算では実際の感染者はJHUの集計の10倍以上って話らしいから
現時点で1700万人くらい感染してる
日本だけだと6万以上でまだまだ上昇中
R0もインフルより上だし
抗体持ってる人がほぼいないし
エピカーブ考えても軽くインフルエンザを超えると思うよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:41:04.57ID:V2EEhOzi0
トンキンはダントツで不潔だしな
糞したあと手も洗わないし歯も磨かない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:41:16.32ID:+/y4r815O
>>7

やっとわかったわ
安倍小池吉村が日替わりで英雄になったりプロレスしてた理由がさ

これを隠すためだったんだな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:41:28.51ID:yd5E75W70
>>861
天ちゃんのご希望に沿います
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:41:36.04ID:BXsPN+By0
>>871
都市封鎖解除にこぎつけた武漢の医者も
コロナは検査による感染者の割り出しと徹底した隔離こそが有効と言ってたよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:01.38ID:Acz0DR3O0
>>1
濃厚接触者が増え、検査数が増えて軽症者が増えただけなんだけどね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:06.65ID:iaN1WO9A0
安倍のやり方が完全に間違っていたってことだな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:08.09ID:4MvqEdcN0
>>1
医療崩壊しないためにも、医療用マスク、手袋、防護服は至急国内で作れるようにしてほしい。
できれば感染拡大しにくい病床や病室の開発も頼みます。
中共に企業や国を乗っ盗られたくない!
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:13.46ID:gBi6K01V0
S、L型の二種類しかないみたいに言われてるけど
もう多種多様に変化してて環境に溶け込んでそうだけどなこのウイルス
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:15.53ID:Y4jD9WRD0
>>217

電車を止めれんから、出勤者を止める戦術に出ただけだろ。
電車を止めるとインフラが死ぬ。だから無駄な出勤者を制止する。
ま、真っ当な方法だろ。庶民が経済的に死ぬ分は一向にかまわんと言ってるんだがな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:28.55ID:PV6lgg6h0
こんな状態で半月前まではオリンピックやろうとしてたのか?
チキンゲームが長引いてたらどうするつもりだったんだか…
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:29.01ID:vsg/AUBq0
>>824
日本の検査数が少ないだけ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:42:33.00ID:EbLT9PgL0
>>880
みんな布マスクに夢中だったからな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:14.91ID:bzifZcHH0
1日あたりで、日本の感染者数は欧米の死者数より少ない
なんでこんなに騒いでるんだろうか
バカばかり
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:33.22ID:teAswhSg0
日本の検査数が少ないとか言ってる人は、
むしろそれは日本にとってプラスの材料でしかないことを理解しているのかな・・・
本来はもっと日本に感染者がいるというなら、それは喜ばしいことで、日本では重篤化しづらいことの証拠でしかない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:33.86ID:EOs/YHSP0
>>877
今月、終息記念切手発行しようとしてたらしいな
ばっかじゃねーの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:44:02.21ID:G/RrJzA50
>>866おまい想像力ない馬鹿ってよく言われんべ? 

その死者の上に33倍の感染者、その5〜10倍の隠れ感染者がいることを忘れるな

んで、その総感染者の中の2〜3%が死者になる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:44:03.23ID:Acz0DR3O0
>>890
濃厚接触者が増えて一日の検査は4千超えてる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:44:32.41ID:Ab7u4oBN0
この胸の痛みは肺が繊維化してる痛みかなあ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:44:45.06ID:teAswhSg0
>>894
中国はトップから下まで全員馬鹿なんだろうな
ワクチンの開発もしてないし集団免疫も獲得してないのに終息するわけがないっつーのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:44:54.81ID:UotVCKHV0
このウイルス、どうなってんだろうな
中国で感染が再拡大してるって話聞かないし
とは言え、一度拡大抑え込んだらもういいって話じゃないと思うんだよな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:44:57.71ID:SaUCICxY0
>>861
京都市長は大作層化。
着物着て成りすまし。
カルト幹部会皆勤。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:45:02.34ID:qXuqWJqo0
>>871
そのホテルに泊まってる人間を世話する奴が感染してたらおしまいじゃん
>>871を実現したのが病院や介護施設だったけど、結果は明らか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:45:19.62ID:cU9qlurU0
>>868
415の総選挙後にどうなるか見てみようw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:45:45.53ID:Y4jD9WRD0
>>877

いや日本より中国の方が厳しいよ。だって入国者はすべて2週間待機だって。
日本みたいに自国民はさっさと帰るみたいなことないからさ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:45:48.58ID:4eGu0OVN0
間質性肺炎らしいから軽度ですんで治っても、早ければ2年、遅くとも5年で肺が逝くってきいたけどな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:45:50.61ID:nL0Xob2x0
東京の過密さからしたら当然だな
エアロゾル状態で空気中で3時間コロナは
活動できるらしいから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:46:13.86ID:BXsPN+By0
>>877
流行にタイムラグというか
国民の習慣とか感染が拡大しにくいアドバンテージがあったのに
何もやらなかったせいで順調に感染が拡大していってるだけだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:46:18.99ID:teAswhSg0
>>902
それなら自宅に待機していればいい
感染したくない人だけが自宅に待機していればいいんであって、
感染しても重篤化しようのない非喫煙者の若者は自宅待機などする必要は一切ない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:46:35.42ID:DFrrt+5M0
>>800
2週間後には東京発のクラスターが地方で発生しまくるだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:46:44.21ID:hLOhGQjl0
>>812
死者数
1月2月    5人
3月      50人
4月10日で 50人

かなりやばい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:47:34.86ID:yd5E75W70
東京や関東は日本全体のためにはロックダウンされるべき
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:48:20.99ID:ABGYEc9V0
>>1
★児玉龍彦教授 いのちを守れ動画★を見るまで、非常事態宣言があればなんとかなると思ってた。
今は上級国民のことしかなく
自分たちが髪を整え嫁と家に籠もるために、ドライバーに小売業皆働けよ。としか考えてない。 金も渡さずに。
都知事は即刻、反検査の大曲医師と脇田所長を外せ!
永寿総合病院の件を公開し、慶應病院の医学生になすりつけるな。
萩江田大臣が大学や研究室の使用許可をだせば1日何十万件と検査可能 。
だれもなに動かない機能不全政党。
吉村知事あるいは北海道と大阪と和歌山の知事らのタッグに政権移譲。左翼が主権云々言うのやめて今すぐ検査とGPS管理してようやく国民の生命崩壊一歩手前で止められる限度だろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:48:58.24ID:a9g/+w1B0
>>910
地方の密集度からしたら散発的に発生しても
祭りなどをしなけりゃ大したことなさそう

東京なんて年中祭り状態だけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:49:00.16ID:KUaJJh7V0
>>85
東京ではそう。
今は検査待ちになってるから首都圏の感染者はもっとずっと多い。
それらに自宅待機のお願いしか出来ないから発症してるコロナ患者は普通に出歩いてると思っていい。

だから七割出るなって言ってるんだが、日本人は馬鹿だから理解出来てない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:49:17.10ID:hLOhGQjl0
今は5日以内に死者50人になる勢いだから
そのうち1日50人になって半日で50人と
ニューヨークセレナーデ待ったなし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:49:33.54ID:e2pX4CRz0
まあこのグラフの形描くのは予想してた
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:49:43.61ID:4MvqEdcN0
>>858
ただし、それには医療崩壊しないことが条件になるだろ?
最低、重傷者は医療にかかれるような社会じゃないと、退廃的な日本になってしまう。
コロナや盲腸で病院にかかれないで死ぬ社会で働き続ける気でいられるか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:49:56.37ID:pmRQonXT0
>>3
お前は東京都檜原村の人間だろ
事件が起きてるのは23区内だ
なに東京都内在住ツラしてレスしてんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:16.85ID:teAswhSg0
>>911
その何がやばいの?
インフルエンザで年間3000人死んでいたのにやばいという自覚あった?
その死者のほぼすべてが高齢者か基礎疾患のある人間だぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:43.77ID:8sFHlhXU0
安倍「ギリギリ持ちこたえてる」
専門家「ギリギリ持ちこたえてる」
岡田晴恵「今どうなってるか分かりません」

今あるグラフは2週間前のデータ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:44.32ID:KUaJJh7V0
>>11
だから危機感が足りてないんだよね。
東京なんてそんなこと言ってられる状況じゃ無いのに。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:45.11ID:EOs/YHSP0
>>905
中国は隔離期間終了まで
外出もできず、家に帰ろうにも公共交通機関に乗れないからね
日本はこれができない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:48.10ID:cU9qlurU0
>>881
日教組のアホ教師も同じ呼び方してたわ。
何か自分が偉くなったような気にでもなるんだろうなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:51:08.71ID:Av421ksY0
絶賛拡散中で終息の兆しは全くないな
だが令和のラスボスは南海トラフ
お前らどのみち粛清されるだろう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:51:47.59ID:BXsPN+By0
東アジアで唯一なぜ日本だけが今非常事態宣言なのか
もう誰が感染してるのか全く分からないから、とりあえず動くな
って事だよ

そうなった理由は行政の怠慢に他ならない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:52:11.67ID:A6awGmHq0
>>3
パパママからうつされんとも限らないから余裕こいてると危ないぞこどおじw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:52:25.21ID:KrA7wbhf0
>>922
そのうちRNA複製阻害剤やワクチンができるかもしれないから
無常に割り切るしかなくなる日がくるかもな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:52:37.66ID:cU9qlurU0
>>921
それはそれは。
では1週間後どうなってるか今の段階で予想してみて。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:52:51.14ID:a9g/+w1B0
>>920
増え方が日に1.1倍、一週間で倍ってとこだろ
来週には20人/日の死者、再来週が40人/日の死者

でも活動自粛が効けばそこまで行かずに横ばいになる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:52:57.11ID:ZJoKkaH10
>>924
横レスだが、このウイルスは人工的なもので、意図していたかそうでないかはわからないが、
ある国から漏れ出した。
これを自然と思う方がおかしい。
それでも、あんたが言い張るのなら、それはその国の工作員というレッテルを貼られても
反論できないことなんだよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:53:12.77ID:yd5E75W70
>>933
五輪脳の主犯安倍晋三による検査拒否のせい。

主犯安倍晋三の国賊的犯行

チャウシェスクしかない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:53:55.07ID:teAswhSg0
>>940
これを自然とか何言ってんの?
原因が何かの議論なんて一切してないんだが?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:54:07.32ID:4MvqEdcN0
>>864
7度4分が4日間続いたら検査相談できる、ってはなしだからしてみたら?
自分だけならよいけど、自分の周囲の人に感染させて大変な目に合わせたら凹むのは自分だよ…。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:54:15.82ID:f9xb3wgF0
自民はチンカスで野党は産廃、日本終わったな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:54:19.99ID:t0/TGv0U0
>>7
こういう特例はあっさり認めるんだな
やればできるんじゃねーか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:55:16.48ID:QArRGOw40
>>547
中等症が増えてるからやばいよ
なんかみんな軽症か重症かしか見てないけど
今医療現場を圧迫してるのは間の中等症
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:55:27.54ID:ZZvQ3O2R0
憲法無視して緊急命令しかねーぞ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:55:55.38ID:ZZvQ3O2R0
>>945
司法サヨクのせい!司法サヨクのせい!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:56:04.76ID:hLOhGQjl0
こうなったのはほぼ完全に五輪のせいだろうな
森元はもう顔を全く見なくなってしまった
南無阿弥陀仏
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:56:54.49ID:ZJoKkaH10
>>942
あんたには危機に関する先天的な直感がないようだ。
まるで、AIと話しているようだな。
どういう危機感を持ってる方なんだろうか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:57:06.03ID:a9g/+w1B0
>>944
いつまでも活動自粛が続けられればいいけどな

このウイルスを完全に撲滅できる国は北朝鮮ぐらいだろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:57:48.43ID:hLOhGQjl0
五輪のために隠蔽して隠蔽して誤魔化して誤魔化して
東京都民の命は生贄として奉げられることになってしまったが
当の五輪が開催される保証すら全く無くなってしまいそうだ
南無阿弥陀仏
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:58:18.28ID:SaUCICxY0
東京都違って北海道はそもそも密になりにくい。
それが強力なウィルス持つ中国人武漢人をガンガン
入れ込んだからあっという間に蔓延。
慌てまくった鈴木が
「マスクを送れ」
「北海道に重点的に資金を投入してくれ」
と血相変えて要求したから何事かと驚いたよ。
すると原野を売り渡し中国人を大量に入れ込んでいた。
過疎地が潤ったのは事実だが一瞬だったね。
バックに菅こうめいが付いてるからマスクだ資金だと
注ぎ込んで終息に向かった。五輪マラソン横取りも
この一連の仕業。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:58:40.43ID:teAswhSg0
基礎疾患のある人間と高齢者だけ隔離すれば十分
基礎疾患の無い若者は感染しても問題は無い


これまでで最大規模となる7万人超の患者の分析データを中国疾病対策予防センター(中国CDC)が発表しました。
新型コロナウイルスの感染が確定した患者の8割は軽症で、致命率(患者数に対する死亡者数の割合)は2.3%、死亡者の多くが60歳以上の患者か、併存疾患(心血管疾患、高血圧、糖尿病など)のある患者でした。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:59:02.76ID:4MvqEdcN0
>>871
その通りだと思う!
ただ高齢者は外出交流が全くないと痴呆になったりするから、小集団で田舎に疎開させるのが良いと思う。で、生活必需品と定期受診だけフォローする。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:59:15.11ID:8RN+u/OU0
>>1
検査拒否をしてこれ
東京だけ異常ですわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:59:39.97ID:ZJoKkaH10
>>952
インターネットでよーく情報収集していると、だいたいわかると思うが。
このウイルスは、中国の武漢にあるウイルス研究所から漏れたことは言われているが、
その研究所にこのウイルスを売った人間は米国のある研究者だ。
その研究者は既に米国政府に逮捕されている。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:59:57.59ID:NpVpxH9T0
大体若い奴ら、散々人にうつしておいて死なないから大丈夫とか
迷惑この上ない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:00:03.28ID:WxYu3hU+0
集団催眠ってやつですな。
過去インフルエンザが流行した時は40万人の感染者がいて
死亡者も遥かに多かった。

明らかに騒ぎ過ぎ。
経済活動止めたらそっちの方の死者が多くなる。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:00:07.80ID:yd5E75W70
マラソンの札幌移転で揉めてたのとか何だったんだっていうw

森友加計から、まあ常に主犯は安倍晋三だが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:00:55.32ID:hLOhGQjl0
>>954
ドイツは淡々と検査して淡々と感染して淡々と死んで
淡々と最終致死率2%になろうとしている
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:01:10.94ID:WxYu3hU+0
>>961

蝙蝠から蛇に移ったのを人間が食べたんだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:01:16.13ID:SaUCICxY0
連立を切らないと災難は国民に降りかかる。
令和になって災害だらけ。
もう元号を廃止して疫病神の無役な天皇も引退させないといけない。
懲り懲りだ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:16.35ID:cU9qlurU0
>>278
> 日本全国総隠蔽国家
あー中国のことだな。
SARSの時も中国からベトナム、香港と拡大して行ったのに、
WHOが調査を申し入れてもクラミジアによる感染だとして隠蔽。
結果、多くの国で多くの死者を出すこととなった。

今回のコロナでも地元医師からの報告と警告を完全無視。
コロナの報告も中国人の出国制限もせず遂にパンデミックを引き起こした。
全く何も変わっていない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:19.71ID:NpVpxH9T0
>>963
インフルエンザだって経済活動は止まる
出社停止にも学級閉鎖にもなる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:30.91ID:ZJoKkaH10
>>967
そんなこと、幼稚園児も信じない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:36.08ID:a9g/+w1B0
>>966
でも死者数千人でしょ
日本もそれ目指せっていうこと?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:36.06ID:hLOhGQjl0
これで五輪すら流れてしまったら
全てが全くまるで完全に崩壊してしまうのではないか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:02:42.88ID:e2pX4CRz0
グラフ振り切れるのも時間の問題じゃないのかよほどの対策しないと
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:03:01.66ID:NgHX0N8q0
>>893
それがなぜ重症者死者が少ないのか専門家が原因を特定してれば意味のあることだけど
原因が謎だから結果オーライでたまたま(肥満が少ないから?マスク手洗い?)レジリエンスが
あったって話だと戦略的には失敗に近いんだよ。
欧米より甘い対策なのに被害が小さいからこれを成功体験と勘違いして対策の効果を
正しく評価できない弊害もある
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:03:06.84ID:teAswhSg0
厚労省の年齢別の感染者数のグラフ見てみなよ

日本では30代以下の死者ゼロ
40代で死者2名
50代で死者6名
60代で死者9名
70代以上が死者76名

30代以下の重症者も合計でたった7名
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:06:13.88ID:4MvqEdcN0
>>7
人の出入国は止めるべき。
そもそも中国が流行っているときに中国との出入り、欧米が流行っているときに欧米との出入りをしていたから、
今日本でコロナが収まっていないんじゃないか!
流行ってることが判明するにはタイムラグがあるんだ。
むしろ一度外国人は自国に帰ってもらえよ!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:06:27.32ID:cU9qlurU0
>>934
真夜中に教師気取りか?w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:06:43.02ID:a9g/+w1B0
>>977
どっちにしろ日本もある線を超えたら命の選択をせざるを得ないだろ

医療関係者も欧米の惨状をみてるからある程度覚悟はしてるだろうけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:07:02.60ID:hLOhGQjl0
このまま致死率2%前後をキープしたまま感染が落ち着いたらドイツ大勝利だから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:07:07.66ID:+/y4r815O
>>7

中国インバウンドをまだやる気か
日本人は外に出れなくしてやるとか悪質極まりないな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:08:18.20ID:nd1ymt9l0
>>37
田舎もんの戯言
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:08:23.33ID:ku5O3LM+0
これ来年五輪やるどころじゃないな
経済的にも生命的にも不可能だと思う
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:08:26.74ID:Nuk/LIgE0
>>73
春節の時キチンと対応できる政府なら
そのあともきちんと対応できるよ。
安倍じゃとても無理。
0986961
垢版 |
2020/04/12(日) 03:08:42.95ID:ZJoKkaH10
> その研究所にこのウイルスを売った人間は米国のある研究者だ。
ごめん、正確に言うと、このウイルスの基になったウイルスを売った人間が米国のある研究者だ。
中国政府は、政府の研究所を使い、そのウイルスをベースに自分達のターゲットになる人間達を殺すウイルスに変異させた。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:08:54.86ID:uxRaNPD20
>>7
スレストはよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:10:41.06ID:nd1ymt9l0
有楽町でやってた宝塚歌劇団のアホどもは公演中止したの?
あそこでクラスター発生してるはず
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:10:47.40ID:hLOhGQjl0
ドイツはメルケルが国民の7割が感染すると宣言した時から計画が始まったのだろうな
ギャンブルに任せた政権との差かな
まだわからないとは言えるが…
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:11:25.71ID:mrSiXh740
>>923
そこまで言うかなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:11:51.44ID:mrSiXh740
>>7
ちょっとやめてよ!!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:12:20.48ID:S31z7rKq0
コロナウイルス対策は、緑茶が一番とインドの論文で発表されたから
みんな緑茶ガンガン飲め
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:12:50.71ID:ZJoKkaH10
以前から、ある元中国人民解放軍工作員から言われていることだが、安倍首相夫婦が以前から付き合っている中国人は現役のスパイだと。
安倍首相は、自民党内の親中派に取り込まれ、もはや親米派とも言えないところまでトラップされている。
日本および米国、西側諸国を護るためには、はやく安部首相を首相の座から降ろさなければならない。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:13:24.51ID:vggnERzp0
>>1
このグラフ見ると
東京の隣県は数が少ないけど
増え方は他地域よりも急なペースなのな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:14:31.25ID:WxYu3hU+0
>>971
遺伝子解析済んでるようですよ。
信じないのは自由ですけどね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:15:07.04ID:kCtR2+ky0
六本木界隈がホントに蔓延してるんだな
そこに行きまくってる上司から社員に感染してるのかよ
だったらそこの会社を抑えることもできるな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:16:01.47ID:q8b8cnhI0
>>7
誰かこれでスレ立てて
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:16:27.45ID:lzffG9ey0
>>988
そんなわかりやすい所でのクラスターなんてすぐに把握されて潰されてる。
拡大したのは夜の街なんだって。
だからここは名指しで閉めるように要請されている。
厚労省の対策班によると経路追えない孤発群の30%が夜の街。
隠してる奴も多いだろうから実質は大半がそうだとみなされても仕方がない。
科学的調査の結果なんだから大人しく従うしか無いよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:17:25.85ID:vQa4GYuU0
数が抑えられてたボーナスステージの間に
緊急事態宣言すればおさまったのに
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:17:50.56ID:CuHhZWMc0
そもそもクラスター戦略自体が。。。
こういうことでしょ

450 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/12(日) 02:51:05.85 ID:+Xonp67A0
東大児玉龍彦教授

・日本の一般の疫学の方がやってるのは感染経路からどうなるのかという予想に基づいたクラスターを潰していく理論疫学ですが、今の世界のトレンドはロシュがもたらした遺伝子を使った感染疫学の大量検査手法で、
 日本の疫学はそのトレンドに乗り遅れ、昭和の懐メロみたいな昔の防疫に固執した為、現状になっている」
・疫学はずっと理論疫学として発展してきたが、近年、遺伝子工学が発展し、ロシュが「大量検査、大量隔離」という新しいトレンドを作り出して、そちらが感染疫学の主流になった。日本はこの流れに取り残されている為、理論疫学でしか立ち向かわなかった
・専門家会議のメンバーは、脇田座長や尾身副座長、岡部川崎市所長などSARSのときにアジア各国を指導した方が何人もいるが、今の世界のトレンドについていけない古い学者達
・西浦や尾身は世界から取り残された理論疫学者
・古い理論疫学(数学モデル対策)に頼って遺伝子工学的検査(PCR検査)に消極的な国(日米英←米英は後に感染疫学に転向)
 よりロシュなどが検査技術の発達により生み出した新しい感染疫学(大量検査&大量隔離対策)に基づいた国(中台韓独シンガポールetc)の方が感染状況の把握が出来ている
・理論疫学とPCR検査に基づく大量検査・大量隔離の先端技術タイプの感染疫学が対立構造にある為、理論疫学が権力を持っている日本ではPCR検査を増やすことに反対する意見が出た
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況