X



【青森】『十和田がめちゃめちゃになってしまう』 コロナ感染した高齢者施設にクレーム電話が殺到!!子どもを預けられない職員も…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2020/04/12(日) 14:24:44.12ID:9B9D9KhK9
4/11(土) 22:50配信
Web東奥

 「あってはならないことが起きた。地域の方々に深くおわびする。今はとにかく感染した方たちの回復を祈る」−。入居者と職員の計9人が新型コロナウイルスに感染した、青森県十和田市の高齢者グループホームの男性施設長が11日、取材に応じ謝罪した。感染者以外の入居者を受け入れ続けるため、残された職員たちが休めずに勤務する一方、併設するデイサービス施設などは運営できなくなっている現状を語った。

 施設長は取材に応じた理由を「『十和田がめちゃめちゃになってしまう』など地域の方から怒りの声が寄せられている。責任者として申し訳なく思っているが、自分自身が濃厚接触者であり、謝罪に出向くことは難しい」と語った。

 感染していない職員の中でも、子どもを預けられず出勤できない人もおり、16人体制だった勤務体制を約10人で回している。「いつまで続くのか先が見えないが、自分たちの施設なので頑張るしかない」という。

 人手不足でデイサービスは維持できず、最初の感染が確認された日の翌日(10日)から休業とした。30人ほどいたデイサービス利用者を他施設で受け入れてもらうよう、ケアマネジャーを通じて依頼しているが、受け入れをためらう施設が多く、難航している。

 一方、これまでの県の会見などで(1)職員のマスク着用が徹底されていなかった(2)職員の中に関東方面へ行き来した人がいた−との指摘があったことについては「マスクの在庫が少なくなる中、全員に行き渡らなかった面はある」、「関東方面へ3人の職員が、別々に出掛けた。理由は子どもの引っ越し、結婚式など。PCR検査は全員陰性だった」と説明した。外部からの面会謝絶を徹底していなかったことについては「不要不急の面会は控えてもらっていたが、強く要求され断り切れないこともあった。自分の弱さだった」と振り返った。

 施設には感染判明以来、電話などでクレームが相次いでいる。「地域を巻き込んでしまった。お怒りの気持ちは、きちんと受け止めなければならない。新型コロナウイルスは人の命(を奪う)だけでなく、地域をも壊してしまう。今後も地域に根差した福祉事業所としてやっていきたいという願いはあるのだが…」と語った。

 施設長へのインタビューは感染拡大を防ぐため会見形式とせず、十和田市政記者会の幹事社(4月担当は東奥日報社)が代表して電話取材で行った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000009-webtoo-l02
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:26:14.04ID:Pr80s6Kd0
隠蔽体質でどんどん悪化してるね
いいよいいよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:26:47.11ID:Ftju3Dbu0
文句いうなら年寄りを自宅で面倒みろよな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:26:51.62ID:6AiYLyKB0
たっかいたっかいジャップの民度w
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:08.99ID:Zcq5acIU0
こういう弱ってるとこにクレーム入れるやつを何とか潰せないものか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:14.83ID:mAqXDvU80
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://vmoyo.malapecora.net/sz?o74mmva5cgo/fhgv6k66uzkh.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://vmoyo.malapecora.net/vb?u47sb4g93/81ii5ani638b. fdd
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:55.18ID:swkNcUiw0
>>1
あってはならないことってw
しょーがねーじゃん
まるで犯罪みたいな言い方だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:26.22ID:2L2JhmFd0
無理なもんは無理だろ
有事なんだから自宅で面倒みろや
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:38.63ID:nrO/yvvF0
田舎は怖いよ
世界情勢考えないで住んでる狭い範囲でしか考えられないからこうなる
自分が感染することを考えも出来ない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:42.80ID:4Y5NRLM90
入所者の親族とか関係者は不安になって電話入れるのはわかるよ
こういうので全然関係ない人が電話入れるのはなんなん?キチガイなのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:58.89ID:zyJWB2y/0
>>4
頭悪そう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:14.34ID:KHA6Hw5W0
電話した連中は一生コロナウイルスに感染しないよ地震があるのか?
明日は我が身なのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:17.86ID:CfBKWVKe0
これが東北か
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:23.76ID:1zpiyYAn0
強引に面会した側も会見したらいいのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:29.42ID:Dw+QBOZI0
責めるなら面会を強く要求したクレーマーを責めるべきだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:32.83ID:LvM0e9Q60
村八分だべ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:33.57ID:l57vEIUL0
アホなクレームだよな
そこからわいて出るもんじゃねえしもう広がってると見とけw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:30:04.44ID:YYzSCGOT0
>>4
勝手にボケて勝手に弱った年寄りの面倒なんか見れるかよ
お前みたいなこどおじは介護で失職する恐ろしさが分からないだろうけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:30:13.76ID:fqprmx2Z0
今すぐ日本政府は、60歳以上の高齢者を全員強制殺処分すべき
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:30:15.89ID:47mMFwDn0
本当、田舎の老人って怖すぎ、陰湿すぎ
田舎は滅びるしかない。

まさにこういう連中をころすために生まれたウイルスなのかもしれない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:30:19.45ID:JNHpuMiV0
>>10
全くおかしいよな
風邪すらひいちゃダメとか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:30:44.80ID:R+KLk30Y0
感染者責めてもなんも解決せんやろ、アホちゃう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:30:45.37ID:MBOhfLwE0
>>2
おまえの方が陰湿だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:05.32ID:LnCTFoDX0
どうせ面会で他所から持ち込まれたんだろ
クレーム入れてるのは1部のキチガイ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:43.77ID:PTE/NEoy0
ウイルスは誰もがいつ感染するかもしれない,他人事ではないことだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:51.19ID:zbvVBkCO0
田舎はマジで怖いからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:03.99ID:4Y5NRLM90
>>24
1番陰湿なのはネットのこういうとこで人や地域の悪口ネチネチ言ってる人達だから
まずはお前が死んで滅びればいいのでは
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:06.61ID:/ql8tlrX0
こんなときなんだからデイに通わせてる家族が見れば良いじゃん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:08.32ID:NFQ1vCUy0
姥捨て山を復活させるしかない
どこかで見切りをつけて、山に捨てるという選択肢をもつべき
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:10.82ID:3pFw9lUa0
>>1
東北は陰湿
九州は表立って差別
こんな感じ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:32:11.32ID:Zcq5acIU0
まあ電話で済むだけマシかもしれん
岩手は東京から来た感染者が偶然にも火事で亡くなった
東北ってそういうとこだよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:01.73ID:a2vhx4I/0
いいじゃん
クレーム入れてきた人達に心をこめてお詫びするんだ
菓子折りでも持ってなwww

相手は拒否するだろうが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:20.79ID:SCrLnL8e0
>>4
その通り。お互いさまだ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:40.93ID:whRtORbj0
ジャップ終わってんな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:43.64ID:oi3Hz/v10
これ、感染源のレッテル貼られたら一生村八分やな
田舎はやっぱこええな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:06.53ID:kXckkd5D0
>>27
怖っ
青森県人ってほんと陰湿
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:13.93ID:2HK3z7Uu0
コロナで村八分か。

岩手県でコロナが出てないのも村八分が怖いからだろ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:15.49ID:n9Xo3nbA0
内陸の田舎はこんな感じよね。
特に東北。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:57.75ID:+kF0Eyr10
文句言ってるのがこのグループホームに高齢者の世話を丸投げしてる身内とかだったら笑える。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:12.96ID:kXckkd5D0
つか、クレーム入れてどうなるっていうんだ?
青森のカッペはやる事ないからこんな事してんだろうなw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:15.01ID:HbQETLqb0
逆や。どうでもいい老人が死んで身軽になったらに十和田湖にみんなで旅行に行くよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:26.19ID:/AeO2OKS0
俺も青森には行った事あるけど、
ヨソ者感が半端ない

仲良くなるには100年以上かかる事だろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:33.62ID:SfYgbG6W0
感染の経緯にもよるよな
飲み会とか旅行ならクレームされても仕方ないけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:33.72ID:Wn7cVVwj0
日本全国,世界全土に渡っての災難なんだよ クレームを聞かせてる余裕はないだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:36:02.98ID:hVh4PmCl0
田舎がどんだけ陰湿か分かりやすいな
東京の人は疎開したらもっと辛い目に遭うから田舎に行かない方が良いよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:36:08.22ID:uw4tTCax0
老害佐藤瀧人耕運機やかましいんじゃクソボゲはよクタバレカス
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:36:15.76ID:/ql8tlrX0
都内だと2月の段階で老人ホームの面会はお断りだった
田舎だから気が緩んでたのか
そのうち強引に面会求めた家族も割れるだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:36:40.87ID:TiOaDrHM0
>>9
要するに「反アベ界隈」の人達は「日本の不幸せ」を願う人達だ、と云うことね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:36:44.73ID:x+o1eTyQ0
こういう電話は威力妨害で逮捕しろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:37:46.17ID:qXuqWJqo0
>>14
それはこの板の電凸ジジイにも言ってやれよ

社会にとって迷惑以外の何物でもない
本人はクレームつけてスッキリするんだろうけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:06.79ID:JHAKo8EF0
>>10
この時期に呑気に関東に出かけてるんだから批判されないと思ってる方が頭悪い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:08.50ID:Aki/my9/0
どこでウイルスもらってきたの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:15.20ID:RcSCp4NO0
あってはならないことってのは慶応病院や横浜市民病院の研修医の集団感染みたいな話。
今回のは不可抗力だろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:46.42ID:QEq6wV8h0
>>1

田舎はこれだから。

若い人はとっとと田舎から離れないと、
村社会から抜けられなくなるよ。
 
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:46.63ID:6KzlwW5Y0
田舎は危機意識も薄かったんだろうね
クレーマーが強引に面会要請、介護職員ノーマスク、
のこのこと関東へ結婚式出席
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:47.14ID:uw4tTCax0
佐藤瀧人耕運機やかましい足引っ掛けて怪我しろクソジジイが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:39:16.24ID:EOBud9wn0
時間の問題なのに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:39:40.99ID:y2fLkpyW0
>>1
>施設長へのインタビューは感染拡大を防ぐため会見形式とせず、
十和田市政記者会の幹事社(4月担当は東奥日報社)が代表して電話取材で行った。

もうわやくちゃだな。なんにもできないやん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:39:52.15ID:Fh2LOcRd0
>>1
被害者ぶらない方がいいと思う
マスクは不織布マスクを1週間に1枚使ってる
今はどこ行っても売り切れで、どうしても手に入らないから
マスクしてない人が近くにいたら…
なるべく避ける
喉が痛くなったり咳が出たら、自宅では3回出先では2回水道水でおkすぐうがいをする
目と鼻の穴と口元を除菌ペーパーで拭く
不織布マスクもキレイな除菌ペーパーで拭きとる
緊急対策として、これだけでもかなり違ってくると思う
施設長さんw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:40:25.42ID:MdY2ejdf0
>>1 岩手では火事になるレベル
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:41:00.08ID:UbqkDyfP0
情弱無知無能の経営者が感染症を甘く見て、たかをくくった態度で日々を運営した結果がこれ。

自業自得。

バカは淘汰される。それが新型コロナ。分け隔てなく。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:41:13.77ID:kXckkd5D0
>>71
秋葉原・加藤
監禁王子
浪岡中イジメ自殺
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:41:49.03ID:KNnAaNpF0
責任者のいない日本。。。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:42:18.73ID:PennPjvd0
>>7
だってこの時期に関東に子供の引っ越しとか結婚式で行くのって信じられないわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:42:39.71ID:RcSCp4NO0
>>81
それは良いことだろ。
特に東京都知事の会見なんて全部ビデオ会議にするべき。
一番ひどい蔓延地域なんだから。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:43:04.76ID:oQ0okJCx0
やっぱ東北は陰湿やな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:43:35.34ID:Aki/my9/0
>>81
別に改憲なんかやる必要ないわ
インタビューに答えるだけでも誠意あると思うけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:43:39.33ID:U9pRz+Uz0
安倍ちゃんの春節ウエルカムを批判せず底辺同士で争う良い例だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:43:40.16ID:BdJ399Wq0
一体全体、この施設長や施設で働く人達が、何か「悪いこと」「指弾されて当然な事」をしたのかね?クレームを入れる輩もさる事ながら、それをあたかも当然の様に報道する田舎のメディアの病根は深い。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:44:07.38ID:Go6r9zbh0
>>58
100年で仲良くなれたら早い方
いまだに南部と津軽でいがみあってるからね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:44:26.32ID:uQZpEHe20
田舎の人はのんきすぎるわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:44:29.61ID:7wWTYyIO0
面会を強く要望した奴は誰だよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:44:51.61ID:8cV011Lb0
しかし特に変わったことしてる訳じゃないし今後ももっと増えるんだろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:45:06.45ID:GSdjevxZ0
そんな電話片っ端から着信拒否にしろよ。どうせ大半は単なる憂さ晴らしのアホども何だから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:45:06.67ID:uDIoM9rG0
十和田民は戦時中爆撃にあわなかったから青森県の他の地域をよく馬鹿にしてたと聞いた
秋田と岩手の悪い所がいっしょになったような閉鎖的な所
間違っても移り住むべき所じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています