X



「マスク戦争」の戦犯は誰なのか 中国、日本から“奪った”マスクを政治利用!? 有事に備え「中国依存」の脱却が急務だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 15:31:40.50ID:qRjOA2359
新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)はさらに加速しており、米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、死者が10日、世界全体で10万人を超えた。2日に5万人を上回って約1週間で倍増したかたちだ。日本でも同日、新たに過去最多となる634人の感染者が確認された。累計は6159人。無症状でも他人に感染させるリスクが指摘されるなか、日本だけでなく世界各国で「マスク不足」が深刻化しており、強奪・盗難事件まで発生している。前代未聞の「マスク戦争」を引き起こした戦犯は一体誰なのか。国際投資アナリストの大原浩氏が緊急寄稿で解き明かす。



 日本政府が、「1世帯あたり2枚」の布マスクを郵送すると発表したことに対して、「アベガ−」などを中心に激しい反発が起こった。「アベノマスク」などという言葉も登場したようだ。

 これについては、中身のないウソを国民に広げるためにプロパガンダが洗練されているファシズム国家や共産主義国家と違って、日本人の伝統的考えである「良い仕事をすればみんな分かってくれる」という政府・官僚の広報対策の不備が責められるのは、ある意味仕方がない。しかし、この「布マスク2枚」は国家の全体戦略のあくまで一部だということを考えるべきであろう。

 現在有事にある日本国民は、ジョン・F・ケネディ大統領の「国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。あなたが国のために何ができるかを問うてほしい」という名言を思い出すべきだ。

 特に悲しいのは、日本人同士がいがみ合うことである。

マスク不足の原因として、転売屋やドラッグストアに行列する高齢者などがやり玉にあげられる。それが事実である部分もあるが、根本的原因は「中国」または「中国依存」にある。

 新型コロナウイルスの感染が拡大する前、日本のマスクの年間生産・輸入量は約55億枚だったが、そのうち約44億枚が輸入品(=ほとんど中国製)で、国内の生産量は約11億枚しかなかった。つまり国産比率が20%程度なので、(輸入が止まって)国産だけで過去の需要を満たそうと思えば、これまでの5倍を生産しなければならない。政府の要請で国内各社が増産しても、5倍というのは厳しいハードルだ。

 しかも、現在はほとんどの国民がマスクを使用しているので、全国民の8割程度の1億人が毎日マスクを使用すれば、年間では365億枚と過去の需要の約7倍にも膨らみ、到底調達できない。

 だから、新型コロナウイルスの感染拡大が長期化するなか、日本政府が(病院などに医療用マスクを回すために)再使用が可能な布マスクを国民に送付して、有効利用を要請するのは理にかなっているのだ。

 気になるのは、過去43億枚あった輸入品の行方である。AFP通信(7日)などは「中国は医療用物資の輸出を制限しているのか」などと報じている。

 検証可能な数字はないのだが、現在の中国からの輸入は週に1000万枚程度ともいわれるから、単純計算で年間5億枚程度で、過去の輸入量から比べれば雀(すずめ)の涙だ。

 しかも、そのようにして事実上日本企業=日本国民から奪ったマスクを、中国側がマスク不足に苦しんでいる各国にもったいぶって売りつけるという政治利用を行っているとすれば許しがたいことである。

例えば、フランスには、マスク10億枚の供給と引き換えに、第5世代(5G)移動通信システムについて、中国の華為技術(ファーウェイ)の導入を求めたと伝えられた(=中国側は否定)。

 日本国民が怒りをぶつけるべき相手は、初期に日本からのマスクの寄贈を受けたにも関わらず(=そもそも、寄贈には問題があったが)、恩をあだで返す(人の足元を見る)中国共産党だとしか思えない。

 輸入依存で危険なのはマスクだけではない。

 在宅医療現場で使用されている人工呼吸器の約98%が輸入製品である。その他の医療製品も輸入比率がかなり高い。世界中で医療製品の取り合いが起こっており、この状況は非常に危険だ。

 食糧調達にも暗雲が立ち込めている。日本農業新聞によれば、4月3日時点でロシア、カンボジア、カザフスタンなど11の食糧輸出国が、自国への供給を優先する輸出規制を行っている。


2020.4.12  全文はソース元で
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200412/dom2004120002-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/200412/dom2004120002-p1.jpg
0599朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:03.73ID:o7wcY/bY0
媚び諂って有事を避けるのが敗戦利得者自由移民党どもや
(^。^)y-.。o○
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:11.52ID:ylTSzZJw0
今日も家族の分20枚縫った。もう年内は買えない気がしてきた。ドラッグストアに並ぶのも嫌。千人針の気分。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:26.63ID:CvuhFKD50
日本は現状だと鎖国してやっていくのは無理ゲーだからなあ
島国なのに人口過密+農業や畜産、漁業を蔑ろにしてきた報いが来てる
隣が中国でさえなけりゃごく普通に輸入に頼れるんだけどほんと中国を潰してほしいわ
中国の海側2割程度でも民主国家として独立すればそれだけで日本はかなり余裕ができる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:51.52ID:AknVvxOh0
>>597
1万円のチャーハン注文が条件?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:08:05.60ID:v0NoZXDF0
>>586
ゲイには好みの男を用意してくれるんだろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:08:36.92ID:GMk8xi3U0
(観覧注意)
米国や世界で中国人がこうやってウィルスを拡散しています。
中国人が個人レベルで太平洋艦隊を無力化できる強力なテロ手段。人間性からいって、同じ人間とは思わない方がいい。この動乱後の覇権を握ろうとしている中華帝国の暴挙を世界は早く認識するべきだわ。(中国人の唾テロ)


https://ve.media.tumblr.com/tumblr_q851xnwGHR1x64pv6.mp4
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:09:58.10ID:nsZrlJG50
2回や小池の公開処刑をしろ!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:04.87ID:rpvbgW3R0
日本をいくら洗脳したところで世界がもう中国を敵とみなしたわけだからコロナウィルスを鎮めたあとは覚悟しとけよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:17.38ID:3aNJXrwE0
>>605
中国には「国防動員法」という法律があるからな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:12:06.43ID:HN/rMMiu0
ちょっと前の
高純度フッ化水素で荒れ狂ってる韓国みたいだな
ま、脱却はしたほうが良い、韓国見たく技術力不足ではないんだから
国産で作れるのだから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:12:27.97ID:6dsMJhjh0
>>19
キンペ ペドロ ヌカイ
絞首刑だな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:13:28.66ID:6dsMJhjh0
>>25
国内の支那狩り…始まるな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:15:02.44ID:IMCyjgRm0
いまアジアで一番安いのが日本人だから工場とか日本に戻ってるらしい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:17:08.86ID:X7Q/IWFf0
飢餓が近くまでやってきたな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:17:42.76ID:iCMUOMYY0
50枚数百円だったのが50枚3000円に値上げだもんな
そりゃ国内に生産拠点戻した方が安くなるわ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:18:53.93ID:AknVvxOh0
地方の「インバウンド歓迎!」な商工会議所でも「中国の野郎め…」が本音だからな
もう元に戻らんよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:24:19.42ID:gsk3dlap0
2Fは中国にマスクを送ったことを、今でも誇りに思っているに違いない。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:26:28.99ID:0IZ9q1+h0
二階は「自分のために」マスクを中国に送ったんだろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:29:04.64ID:juCT1ERM0
マスクを気前よく中国に進呈した政治家ども
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:33:01.40ID:P/1POsCg0
支那 四面楚歌。 支那と付き合う国はお荷物国家しかいない。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:34:04.78ID:zxKsWETg0
マスクは口呼吸になるから
感染リスクが上がると思う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:38:49.95ID:0IZ9q1+h0
>>622
口呼吸にならないが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:41:05.23ID:FcibWPrs0
>>622
お前だけだろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:41:09.77ID:D3n4HLux0
フランスなんてマスクか奴隷か中国に突き付けられて
自国で自作できるアベノマスクを用意せざる終えなかったwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:42:22.33ID:Tk5foS5j0
中国に依存するなって、もはや手遅れ過ぎだろう
20年ぐらい前に言うべきだったな
売国自民の新自由主義者どもと親中反日野党によって、日本は中国とガチガチに溶接されてしまったぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:49:24.84ID:9Q7HI8gT0
ここ一連の流れ
中国人女性はわざわざ東京まで来てくれてマスクを無料で配ってくれた
日本人女性はざわざわコロナの時期に海外旅行を予約してわざわざコロナをばら撒いてくれた

同じ女でも中国人女性の方がええやんけ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:54:50.52ID:seHBmqGaO
>>1
この前のテレビで中国から6台の注文
日本の現場無理キャンセルだな
中国へ工場作って生産しよう!
中国依存促進番組に見えたわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:55:01.93ID:UR3e3xvR0
キチンと先を見据えない国と、
安さばかり求めるバカな経営者、
最終的には国民全てだがな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:59:53.02ID:1ur6PKkv0
YouTubeに中国のマスク工場の動画いっぱいある。
小汚い鉄工所のような町工場で作ってる。
彼らは今となっては億万長者になったんやな。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:00:38.37ID:fZCLZKdl0
マスクとか部品とかでこれだけ困ってるんだから食料の外国依存なんて
改めて考えるとすごく怖いことだよな。農業のシステムを改善して自給率
上げようぜ官邸さん。あ、海外資本で〜とかは無しね。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:10:24.12ID:rfe3uGtI0
絶対これから先も中国製は買わない予定なんで、国産早くしてくれ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:12:49.90ID:dDPqWxXz0
>>574
>>579
パヨクに騙されてそれなのか?
それともパヨクの工作員でそれなのか?

どっちなんだ?

>>1
安倍ちゃんは中国をインバウンドで招き入れたが
中国から金を取り戻した唯一の政治家であることを忘れてはいけない

民主党政権は震災もフクシマも放置して
中国韓国に大金を流した売国奴という事実と比較して考えようか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:14:12.04ID:GuuV/I2N0
>>628
どっちを向いてもほぼ中国人女性ばっかりの中国に帰ればいいじゃん

■ 中国人は大挙して日本に押し寄せ大量の箱マスクを買占めて帰った
■ 「自分の国は危ない」と日本に来てコロナ陽性で日本で治療してる
■ あ、泥棒して中国に逃げ帰る際にマスク買い占めようと戻って空港で警察に捕まった奴もいたっけ

素敵な民族ですねぇ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:14:39.13ID:99BheBQZ0
隣国を援助する国は亡ぶ(マキャベリ)

中国が恩を仇で返す、というのは分かり切っていること。
バカでしかない。
反対に日本へ売るマスクを戦略的に、欧州へ転売して言うことを聞かせようというのは
中国の戦略としては〇。
文句のつけようがない。

と同時に
>「布マスク2枚」は国家の全体戦略のあくまで一部だ
日本にそんな国家としての全体戦略なんてものがあったら
ここまでの馬鹿さを露呈していない。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:18:06.28ID:HBRgYpRu0
食べ物でもマスクでもレアメタルでも割り箸でも中国に頼れば破綻する。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:21:28.05ID:72Le/Wbm0
当然だよ
日本企業が技術移転して、金出して工場作ったのに
盗んだマスクをフランスにファーウェイの5Gと抱き合わせ販売してんだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:24:47.01ID:hvtbsaIO0
コロナ特需w
放火犯丸儲け
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:26:10.44ID:6oUybNbk0
中国への批判をそらす為に布マスクをスケープゴートにする五毛

それに乗っかるパヨクとアホども

マスク不足を批判するなら出荷停止させてる中国共産党だぞ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:28:03.53ID:eklKPauD0
>>508
日本の中枢が馬鹿なのだと改めて思うわ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:30:29.79ID:X2K00QHf0
これで孫がもてはやされる意味がわからん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:31:21.04ID:eklKPauD0
>>635
そうだ。中国産を買わなければいいと思うわ。
値段はそれほど差がない位になってる。
ほんの数百円余分に出しても国産を買うべきだ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:32:36.92ID:AcWXsy8V0
>>644
こんだけのことしでかして批判が逸れるかよ
「誰も悪くない、悪いのはコロナ、みんな大変な思いしてる」
なんて明後日なこと言って泣いてた居酒屋のオヤジみたいな方が稀
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:33:40.84ID:DvDplddu0
ようそんなバチ当たり言えんな。
スーパーに物がちゃんとあるのは中国からの物流が止まってないからやぞ、恩知らず。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:37:31.43ID:Fp0woQyY0
>>633
国産食料も外国の油と肥料がないと作れないからな。エネルギーの外国依存減らすためには、原発建てまくって電気自動車たくさん走らせるしかない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:37:42.74ID:hq+JKg2O0
>>650
\\\\\|//////
(´・ω・`)
確かにな()冷凍食品なんて業務用含めて殆どが中国の工場で生産されてるからな。中国が本気で輸出を止めたら日本はたちまち食糧難に陥る。

だから安全保障上の観点からも食糧の国内生産を増やして自給率を上げるのは喫緊の課題なのだが。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:38:07.28ID:4ckmjB470
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586684885/501-600
【速報】感染90人の中野江古田病院「永寿を超える恐れ。1日に看護師感染も隠蔽、外来続行」
未明に5ちゃんに書き込み★2

533名無しさん@1周年2020/04/12(日) 19:06:11.83ID:y6HBuywn0
>>144
新型インフルの時は2ヶ月間全数検査だったぞ。
今回の原因はPCR試薬作る工場を中国に移転させた闇。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:38:46.04ID:+POHr7u10
いやだから6億枚はどこ行ったんだよ
まずその説明してから「良い仕事」とやらをやってくれよ
中国がクソなんて今さらだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:43:08.53ID:nZ+QsU9L0
IP遠隔透視したわけではないが中国は民主党政権みたいないいなりの政権になってもらったほうが都合が良いので
五毛党に5chツイッターでアベガーさせて世論操作しようとしてる
アメリカでもトランプガーさせて失脚させようとしている
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:47:55.07ID:X2K00QHf0
>>653
虚業ばかり発達させてきた末路か
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:52:22.34ID:jy/eCr4/0
春節の中国人達さえ入国させなければ
もう少しマスクは日本人に行き渡っていた
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:53:04.09ID:C0JUz7NE0
コロナ終息後の世界に今の中国はいない
中国は分割統治すら生ぬるい
歴史に地球史上最も恥ずべき、そして唾棄すべき存在だと刻まれ、未来永劫嘲笑されるのだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:31.99ID:MOzKrTGc0
生産中国依存は危険だと散々言われてきて、このザマ

いつになったら各メーカーは取り組むんだ   いつやるんだ  ボケ !!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:20.96ID:AbEPKZDX0
早く中国から撤収しないと近いうち大損くらうぞw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:00:18.94ID:uHPzqmAA0
864名無しさん@1周年2002/04/02(木) >>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2002/04/02(木)
>>864
アイロンの方が安全だろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:05:41.97ID:XsjE55Ox0
シャープは社長が代わってから、動きがいい。
台湾の人は危機意識が違ってるんだろうな。

ってなことを書くと台湾下げの五毛軍団がわいてくるんだろうなw
あいつら台湾人と偽って、テドロスごめんなさいの嘘twitterを大量に捏造してたのがバレたばっかだしな。
世界の癌だな。もう台湾政府に統治してもらえよ。
お前らなんか世界が受け入れるわけねーだろw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:06:18.73ID:YSueEHd10
>>13
それを言うなら
中国朝鮮犬の野党に
投票している国民が最悪。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:07:34.11ID:7N8iA9F40
議員さんたちはどうやって手に入れてるの?
日頃から備蓄していたの?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:07:44.36ID:YSueEHd10
>>20
平和憲法がなあ〜
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:08:01.82ID:MyjmvGBJ0
中国にマスク100万枚寄付したバカ鳩に、防護服を寄付した二階に一太、
このゴミ連中をさっさと追い出せ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:09:03.38ID:w30xJ/f80
>>1
産経は安倍サポであることを隠しもしなくなったな
はよ潰れろw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:09:48.02ID:witLmQ2v0
エレベーターのボタンに唾吐いたり、パソコンわざと触りまくっている動画見せられてから、中国製マスクにもコロナの唾が付着しているようで使えないでいる。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:12:04.12ID:/TsqyTDs0
日本国民も中国国民も

アメリカ工作員の対立工作に乗るべきじゃない。

日本はまた日露戦争のように欧米に利用されてはいけない。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:12:51.44ID:14ZNmnJe0
>>1
>中身のないウソを国民に広げるためにプロパガンダが洗練されているファシズム国家や共産主義国家と違って

え?安倍がよく使っている手法だろ?これ
自民党ネットサポーターズクラブとか自分のメルマガとかで


>日本国民が怒りをぶつけるべき相手は、初期に日本からのマスクの寄贈を受けたにも関わらず(=そもそも、寄贈には問題があったが)、恩をあだで返す(人の足元を見る)中国共産党だとしか思えない。

いやいや、そもそもマスク転売を問題視したときに

「価格は需要と供給で決まるので、政府は介入しない」と発言して、しばらくマスク転売ヤーを野放しにしていた安倍政権の責任重大でしょ?
あれでかなり莫大な量のマスクが日本から中国に転売されてしまった

なんで自国の政権の失策を責める前に、外国を責めなきゃいけないんだよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:15:17.99ID:wys8ZxRf0
普段使いは布マスクに移行したから使い捨てじゃなくてもいいわ
病院にかかる時用だけあればいい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:15:29.76ID:MyjmvGBJ0
>>674
中国製マスクが禁輸されているのは欧米のせいだって?
それでEUやアフリカにマスク供与を申し出ているのも
欧米のせいだって?

出来の悪い工作員だな、お前w
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:17:27.46ID:zOAlzw3q0
戦犯は二階幹事長だろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:17:35.24ID:McLLTsec0
中国と徹底抗戦する覚悟で臨め
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:18:04.54ID:/TsqyTDs0
国産、国産って応援して買ってやってても

派遣奴隷を増やすだけで、儲けはタックスヘイブンするような糞企業ばかりになっちまってるからな。

小泉、竹中が絡み始めた辺りから人を粗末に扱う所が増えた。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:18:35.40ID:McLLTsec0
中国批判できない政府なら下野しろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:21:11.76ID:7qINgb930
電車や街行く人みんなマスクしてるけどどこで買ってるの?
転売ヤーから買うか会社休んでスーパー並ぶとかか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:22:00.81ID:/QD4ebRo0
マスクもそうだけとライフラインは大丈夫かね?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:22:43.77ID:IOiWIUhC0
グローバリズムと言いながら実際は中国依存だったんだな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:24:17.60ID:awrWKokC0
マスクの次は何を買い占めて送ってるだろな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:26:20.15ID:/TsqyTDs0
>>677

出来が悪いのはお前のオツムだろ?

製造拠点を中国に移してしまってるから禁輸で日本が困ってるんだろ

製造業日本を空洞化させてまで中国へ工場移転迫ってたのが欧米グローバルだろうに。

知ってて横道に逸らすお前みたいなのが工作員だろ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:26:41.81ID:xy04V/xM0
なんだ zakzakの記事か
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:32:34.46ID:WeEL14Z10
2Fはどうやったら落選するようにできるの?
比例復活とかしちゃうでしょ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:37:28.70ID:14ZNmnJe0
>>689
二階の選挙区にまず住むことから始めないとw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:42:06.95ID:rDOEAPpz0
>>692
医療用のマスクの七割は静岡県生産だけどな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:44:13.44ID:WdBjzXoY0
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなんが日本中に潜伏してるわけで。
  
今の日本は連中にとってボーナスステージ状態。撒き散らし放題なんだから、
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
撒き散らしてはコロナ対策グッズを売りに来る、のスパイラルから抜けられなくなる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:45:12.64ID:SesOPM+U0
今後共産主義国で日本工場建設は一切禁止にしろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:45:48.76ID:fA0qTYAl0
466億でマスク工場作って大量生産して安く売ればよかった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:47:32.17ID:SXYUCqmx0
菅義偉「来週以降、毎週1億枚以上は供給できる」(2月12日)

菅義偉「3月は月6億枚超を供給できる」(3月17日)

菅義偉「4月には1億枚を上積みして7億枚を供給できる」(3月27日)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:47:37.71ID:14ZNmnJe0
>>692
一番の問題は不織布は80%が中国から輸入している
国産マスクも中国から輸入している不織布を材料にして生産している
この不織布を国内メーカーから調達しなければダメ
でも国内メーカーが不織布を増産するためには設備投資しなければいけなくなる
その設備投資に見合った需要が続くのかってことじゃない?
設備投資して増産体制になってから、中国の不織布の増産で国内メーカーよりも安く作れるようになったら
マスクメーカーは国内の不織布を仕入れるのをやめて、中国から仕入れるだろ
そうなると不織布メーカーは設備投資した金を回収できなくなる
だから設備投資して増産体制をするのに、二の足を踏んでいるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況