X



【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 19:46:03.90ID:GV08qBDv9
弁護士・柳原桑子先生が堅実女子のお悩みに答えます。今回の相談者は安田今日子さん(仮名・29歳・IT関連会社勤務)。

「結婚して半年で、今回のコロナ禍が襲ってきました。夫も私もIT業界なので、早々に自宅勤務になりました。

結婚したものの、ずっと忙しくてすれ違い生活だったので、リモートワークは大歓迎だったのです。

1週間くらいはラブラブだったのですが、長期化するうちに、直面したのは食事の問題です。

夫は私の料理を食べたがらないんです。

結婚する前は、私の家に遊びに来て、私の手料理を食べてくれたのですが、自宅勤務で私が張り切って料理を作ると、ダメだしばかりするのです。

煮魚に砂糖を使いすぎている、炊飯の水加減がおかしい、味噌汁のワカメに火が入りすぎている、サラダの水切りが甘い……など。

私も言われると燃えるタイプなので、夫に褒められたい一心で調理をするのですが、ダメ出しだらけ。

昨日はとうとう『もう作らなくていいよ、ホントにマズいし苦痛。僕はもともとコンビニ飯が好きなんだ』と、目の前でご飯と卵焼きをゴミ箱に捨てられました。

これってDVでしょうか?親や友人に相談したら、離婚しなさいと言われました。この料理以外は、私を愛してくれるし、仕事も真面目に行なういい夫なんですけど……」

生まれ育った環境も、考え方も全く違う男女が夫婦になって一緒に生活しているのですから、結婚生活というのは、何らかの衝突が起こるものです。

さて、あなたの場合、何から何まで文句を言われているわけではなく、こと料理についてのみということなので、そこの相性というか趣味や価値観が合わないのであろうと推測されます。

夫婦関係にも多少の努力で改善される問題と、そうでない問題とがあります。改善できない問題はお互いがよく話し合い、違いを受け入れて共存する努力をすることが大切です。どちらか一方がガマンをする、という問題ではありません。それに、頻繁に衝突したり、一方的に攻撃していては、夫婦関係のすべてが関係も悪くなってしまうおそれがあります。

一般的アドバイスになりますが、あなたが主導しつつお互いに「料理の趣味が違う」ということを話し合ったり、夫自身に料理を担当させるなど誘導し、料理問題についてコミュニケーションを心がけてはどうでしょうか。結婚してからまだ半年ということなので、結論を出すのは早い気がいたします。

といっても、DV的素養のある方は、話し合いで解決することは難しいものです。今はまだ文句を言う程度ですが、料理への文句をきっかけに、それがどんどんエスカレートしていく恐れもあります。現段階では何とも言えませんので、互いにコミュニケーションをとりつつ、改善可能かどうか観察をして様子を見てはいかがでしょうか。


お互いの違いを認めて話し合うことから、初めてみてはいかがでしょうか。

4/12(日) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010005-suitsw-life

★1 2020/04/12(日) 19:08:28.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586686108/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:23.09ID:WHvALLsS0
俺は量食うから、嫁作ったの食うと塩分とりすぎになる。
だから食うもんの8割は自分で作ってる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:24.73ID:QSV6Itgf0
メシがそんなにうまくないなら旦那もなんで結婚したんだかなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:29.88ID:+uOnoEgj0
作るの下手な奴はホント下手だからなあ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:36.31ID:Z+llqW0Y0
えー、そう言って食事ぜんぶ外で済ませてくれる旦那さんなら羨ましいけどな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:39.74ID:cSfZX1F50
旦那がご飯担当になれば良い
嫁が作る義務というものはない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:44.34ID:sLpS04Kt0
濃い味好き人間には薄味好き人間の料理はかなりこたえる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:44.48ID:vPttQAyz0
病気スレ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:54:46.10ID:iGWel7tk0
嫁の飯マズいつうか詰めが甘いから自分で作って喰う
材料買ってきてくれれば自分で作んの苦にならない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:02.69ID:UgzkPUht0
嫁の作る味噌汁が薄い。
鰹節とか昆布から出汁を取るのにこだわらなくていいから、
ほんだしを適量使って欲しい。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:08.84ID:XyJ5DQ8Q0
手料理が不味い→間違い
こども舌おじさんなだけ→正解

多分、これ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:11.28ID:h5eOq4260
不味いから食わないんだろ。
何で自分が悪いと思わないんだろうな。
上手かったら普通に食うわ。
コンビニの飯より不味いって相当だぞ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:22.50ID:3vX/ufnN0
西日本と東日本人は結婚すべきじゃないね。
味覚が違いすぎる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:27.06ID:DnyJlVK00
次の男もおまえの作ったご飯食ってくれないだろ おまえの飯がマズイだけなんだから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:28.19ID:yKKt9gSl0
豚肉、ニラ、もやし
ごま油で炒めて醤油と塩コショウとニンニクの味付けでいいやん。
これで飯食えるやろ。
味噌汁とか油揚げと大根の具材でええ。

サラダはIKEAの水切りカゴ最強
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:35.74ID:SBi0YuKv0
>>74
おにぎりは結構難しいからな。おにぎりの美味い女はデキるやつ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:38.74ID:/NyXxDTS0
隣室の20代の会社員がコンビニ弁当ばかりの関幸一っていう奴
スマホがあって情強の筈なのに添加物だらけの飯食っている。
もうこれだけで将来性はないね。
やっぱりいくら素晴らしいものを与えても相手が猿じゃあ
豚に真珠だわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:40.93ID:+uOnoEgj0
焼いて塩ふるだけで旨いのに、

わけわからん料理にして不味くする

酷過ぎる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:50.65ID:o8kPlnCG0
メシマズか夫が糞かこれだけではね
ただコンビニ飯はない
どれも独特の変な風味があるのに好むとか味覚が狂ってないか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:52.24ID:9MZrzcjJ0
>>70
それが出来ない奴が多いんだよカップラーメンのお湯の量さえいくら教えてもできない奴が
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:54.07ID:8McKxraJ0
>煮魚に砂糖を使いすぎている、炊飯の水加減がおかしい、味噌汁のワカメに火が入りすぎている、サラダの水切りが甘い
これ全部簡単に直せるダメ出しなんだよな、砂糖減らす、水増やすか減らす、味噌汁ぐつぐつ煮ない、サラダの水よく切る
ダメ出し内容から考えると大雑把か雑なんだろうな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:56.72ID:Ggt801In0
>>97
乾燥ワカメならそうだね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:55:57.99ID:/nOhsD+V0
薄味なら調味料足すだけなんだから文句は言わないだろ
調味料足したらDVとか言われるなら仕方ないが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:05.51ID:rZtUfmDL0
離婚すればいいんじゃね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:28.34ID:NDyugKMY0
食事は俺が作っているからそんな男を見つければ良いだけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:41.07ID:AxNV4yZ20
普通の炊飯器だろ?www
説明書にもやり方書いてあるだろ?www
なんでそんなつまらないことさえちゃんとできないんだ?ww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:48.33ID:bW6IgavW0
そもそも共働きなら嫁が作らないかん訳でもなし、旦那に納得いく料理を作ってもらえばいいやん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:51.43ID:SblL4oC30
昼飯はテーブルにカップ麺置いとけ
多分半々位の確率で文句言わなくなる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:56.17ID:PfP+mReG0
アレクサに聞けば良い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:56:57.40ID:b5wP9qJR0
そもそも味噌入れなくてもいい

ワカメの塩分で味がつくだろ
それで薄いというヤツは
将来腎臓やられる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:00.84ID:xuppHoZR0
これが未だ10代とかなら可愛げあるけどさ、三十路近い女がろくに料理も作れないとか子供できたら大丈夫?って思うけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:02.28ID:iGWel7tk0
嫁に限らずレシピ本の料理研究家とかいう女のレシピは全部マズい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:03.96ID:UX5Qbd/N0
29歳の飯か
まぁうまくないのは当たり前だな
飯ってのは作って食っての繰り返しで自分の味になっていくわけ
29歳じゃ完成してないから
旦那ってのはばかなんだろうな
若い奴が作る飯は総じてマズイよ
完成してないからな
それを踏まえてあげられないような人間は男女問ず離婚したほうがいいわ
発達障害だろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:04.93ID:TUjI1WBU0
本当に不味いんだろう
馬鹿みたいに短絡的に離婚とか言ってないで料理教室でも行っとけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:08.36ID:5mmWCQO90
お前らちょっと落ち着け
料理を捨てたというが、自称料理だ
ゴミにしたのは旦那じゃなくこの嫁のほうだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:08.63ID:+qJoIM6W0
今時、レシピなんてネットにいくらでも転がっている
その通りに作ればいいだけ
余計なことをしようとしたり、面倒がって計量せずに作るから不味いんだろう
0151百鬼夜行
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:10.38ID:SoEdudaO0
料理なんて、フライパンに材料入れて弱火で40分蒸して放置。
失敗のしようもない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:10.87ID:h5eOq4260
>>120
実名出しちゃっていいのか。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:12.75ID:PZPZFqLr0
コンビニ飯より不味いって
メシマズ妻の可能性も否定できない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:16.75ID:vIE8qFXp0
コンビニのクソマズな惣菜が好きな時点で旦那の味覚が狂ってるんだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:27.93ID:rlkUVZ840
双方の言い分を聞かないと判断できない
本当に食えないレベルなら仕方ない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:37.31ID:+uOnoEgj0
スープの素に食材を適量入れるだけで美味しいのに

不味くする

センスがクソなんだよ、センスは死ぬまで変わらん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:40.49ID:575bVawW0
創作臭いな。
コンビニ弁当好きって言いながら作った物捨てるとか人として可笑しいから即離婚だろ。
相談するまでもない
0160!omikuji !dama
垢版 |
2020/04/12(日) 19:57:46.18ID:FzFpIcsR0
旦那がコロナで味覚障害になってたオチがくるかと思った
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:08.99ID:Ggt801In0
ウチは今日の晩御飯俺が作った
メインは煮込みハンバーグ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:11.02ID:rZtUfmDL0
俺の嫁も最初はクソまずかったけど
今は美味くなったぞ。
15年かかったけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:11.09ID:gUFuggKe0
>>135
まだ、適当女の恐怖を知らないな
半端に仕事ができたりすると、もうものすごいぞwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:14.09ID:IurBB1I90
外と同じレベルを家庭にも持ち込むと破綻するぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:14.87ID:9yighk4Z0
自分で料理作れない奴は低能だから捨てればいいと思うがな
そんな男はどうせ一生コンビニ吉野家だろう
早めに死んだほうがいい

こう書くと糞女死ねとかレスが来るんだろうがおれは男だからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:20.85ID:RCCxd1If0
>>119
うちの母はおにぎりだけは美味くできるけど、
家の中の片付けもろくに出来ずに、
フォークが一切見つからないのに、
スパゲティーを作る無能である。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:24.57ID:xw+q24jw0
マン汁飲ませとけ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:24.95ID:OH6MMJNP0
もう作らなくていいから良かったじゃん
不味いから作り直せとか言うやつよりマシ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:35.05ID:h5eOq4260
>>124
単に頭が悪いだけだろ。
これでブサイクなら目も当てられんな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:37.02ID:PfP+mReG0
飯も作れないのに結婚してドヤ顔。
こう言う花嫁修業もしてないのに
結婚するなんてズルいわよね!!

日本中の女子を敵に回した!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:40.11ID:voKdbKOa0
料理の改善は選択肢にないのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:40.59ID:xuppHoZR0
敢えてコンビニ飯を引き合いに出すのは、恐らく、こんなもん食うくらいならカップ麺の方がましくらいに実際不味いんだよ
食えない言ってるのに毎回出されたら鬱になるでしょ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:40.85ID:Mw5qDu3p0
こういう人は自分加減をせずにまずレシピ通りに作れって
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:46.33ID:0k6JG2IE0
試しに作った振りしてコンビニ弁当をキレイに盛り付けて出せよ
それでマズいと言うなら離婚や
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:51.47ID:b5wP9qJR0
薄い場合は好みでしょうゆ足して修正できるけど
濃い場合は汁捨てないと修正できない
好み分からなければ調味料を入れないのがベスト
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:58:59.90ID:QYPGsYVs0
女がメシマズなら、男が上手いメシ屋に連れて行く、一緒に作る
これ以外はその女が嫌いなんだよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:01.93ID:tcqEUtVZ0
>>39
ザラメを入れるなら一番先
ほんだし(塩)を入れたら、もう砂糖系はやめといた方が良い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:12.85ID:bSs3I79R0
慰謝料貰って離婚するのがベスト

子供がいるならなおさら
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:18.23ID:qf8mmUc40
普通は料理が不味いくらいで離婚なんてありえないけどな
目の前で料理捨てるのは立派なDVDだからそっちは離婚理由になるな
まぁ、甘ったれのクズ旦那とは慰謝料貰ってさっさと別れなさい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:19.17ID:h00KaxV40
稼いでるならバカ舌男なんてお望み通りコンビニ弁当食わせとけばよい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:21.35ID:uaQy3eXn0
オリジナルレシピ通り作れよ
てめーの創作なんていらないんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:28.48ID:aumeg1E40
旦那が満足するものも作れないのによく結婚してもらえたな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:34.77ID:6NJcSbvG0
コンビニの弁当が好きってのが引っかかるね
あれを美味しいと思うのはどうかと思う
昔よりは少しマシになった程度なのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:34.81ID:lkFlT3nl0
┏( .-. ┏ ) ┓【原子力解体新書】


*人間の身体内を、小型核化する
(911にて、ビル溶解に使用した手法か)
--

【身体内で水素とプルトニウムを作る】

@水素を合成

飲料水(H2O)を身体内で
WIFIの電磁波を使い「H2 と O」に分離分離する
※水素なので、主に肺や血管、胃の中を漂う


Aコバルト(核爆弾と着火剤)
「ビタミンB12(コバルト化合物)を、コバルトに再生成」

Co

Co(OH)2
※水酸化イオン(水を電磁波で電離させる)

Co2O4
※O4/四酸素/次亜塩素酸/オキソ酸)

LiCoO₂
※コバルト酸リチウム電池&擬似核爆弾
==

*人体内を
コバルト酸リチウム電池(バッテリー)で満たす

WIFIの電磁波で、人間リチウム電池を着火爆破させる nc

人体内の水素が広範囲を巻き込み爆破しつつ
コバルトを撒き散らす

後に、コバルト反応を確認して、核爆弾が爆破した事にする

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1249147508930105344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:36.12ID:5mmWCQO90
>>135
釜を水平においてコップなどで水を注いで調整
これをやらずに、水道から直接釜に水注ぐガイジがおる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:37.10ID:3yCienHj0
一度、コンビニ弁当を買ってきて、皿にうつして食わせてみればいい
それでまずいというなら、飯がまずいのではないから
離婚したらいい
>煮魚に砂糖を使いすぎている、炊飯の水加減がおかしい、味噌汁のワカメに火が入りすぎている、サラダの水切りが甘い
たぶん、飯がまずいというよりイチャモンつけている感じだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:45.44ID:b1pKSWSP0
創作ニュースだろうな
リアル嫁ならやったラッキーこれで無駄な家事が一つ減ったと喜ぶから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:50.84ID:lD+N+LQh0
作文じゃないと仮定して
多分夫の舌は肥えてて、妻は本当に料理が下手なんだとは思うけど
それにしても根本的な問題は別なところにあるのは間違いない
夫はかなりカリカリしてるから、一緒にいるのも苦痛なんだろう
仕事を回してもらえなかったか、不倫関係にある女に振られたか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:52.54ID:LoSOQiAV0
煮魚に砂糖は入れなくていいわ、糖分摂りすぎちゃう
みりんだけでええよ(´・ω・`)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:52.79ID:a9OlT+Ma0
今旦那が我慢しても子供ができたらマズい飯は虐待になる
早めに直しておくのが吉
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:59:55.50ID:kiGGnlPa0
>>134
メシマズを改善する必要がないならいいんじゃない。
対価として変わりに何かやればいい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:00:03.60ID:BBuI7vKR0
もしかしてなんだけど

女性の名前は昭恵なんじゃないかな

前まで会食ばかりだったし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:00:05.13ID:040kq9Wn0
>>141
味噌汁だから味噌入れないとならない


ご飯は毎日のことだから辛いね
相手の母親に味付け習えばいいのに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 20:00:07.87ID:q11qgily0
この文系脳で務まるIT関係て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況