X



【女子のお悩み】在宅勤務中の夫が、私の作ったご飯を食べない問題…離婚すべき? ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/12(日) 22:51:34.08ID:GV08qBDv9
弁護士・柳原桑子先生が堅実女子のお悩みに答えます。今回の相談者は安田今日子さん(仮名・29歳・IT関連会社勤務)。

「結婚して半年で、今回のコロナ禍が襲ってきました。夫も私もIT業界なので、早々に自宅勤務になりました。

結婚したものの、ずっと忙しくてすれ違い生活だったので、リモートワークは大歓迎だったのです。

1週間くらいはラブラブだったのですが、長期化するうちに、直面したのは食事の問題です。

夫は私の料理を食べたがらないんです。

結婚する前は、私の家に遊びに来て、私の手料理を食べてくれたのですが、自宅勤務で私が張り切って料理を作ると、ダメだしばかりするのです。

煮魚に砂糖を使いすぎている、炊飯の水加減がおかしい、味噌汁のワカメに火が入りすぎている、サラダの水切りが甘い……など。

私も言われると燃えるタイプなので、夫に褒められたい一心で調理をするのですが、ダメ出しだらけ。

昨日はとうとう『もう作らなくていいよ、ホントにマズいし苦痛。僕はもともとコンビニ飯が好きなんだ』と、目の前でご飯と卵焼きをゴミ箱に捨てられました。

これってDVでしょうか?親や友人に相談したら、離婚しなさいと言われました。この料理以外は、私を愛してくれるし、仕事も真面目に行なういい夫なんですけど……」

生まれ育った環境も、考え方も全く違う男女が夫婦になって一緒に生活しているのですから、結婚生活というのは、何らかの衝突が起こるものです。

さて、あなたの場合、何から何まで文句を言われているわけではなく、こと料理についてのみということなので、そこの相性というか趣味や価値観が合わないのであろうと推測されます。

夫婦関係にも多少の努力で改善される問題と、そうでない問題とがあります。改善できない問題はお互いがよく話し合い、違いを受け入れて共存する努力をすることが大切です。どちらか一方がガマンをする、という問題ではありません。それに、頻繁に衝突したり、一方的に攻撃していては、夫婦関係のすべてが関係も悪くなってしまうおそれがあります。

一般的アドバイスになりますが、あなたが主導しつつお互いに「料理の趣味が違う」ということを話し合ったり、夫自身に料理を担当させるなど誘導し、料理問題についてコミュニケーションを心がけてはどうでしょうか。結婚してからまだ半年ということなので、結論を出すのは早い気がいたします。

といっても、DV的素養のある方は、話し合いで解決することは難しいものです。今はまだ文句を言う程度ですが、料理への文句をきっかけに、それがどんどんエスカレートしていく恐れもあります。現段階では何とも言えませんので、互いにコミュニケーションをとりつつ、改善可能かどうか観察をして様子を見てはいかがでしょうか。


お互いの違いを認めて話し合うことから、初めてみてはいかがでしょうか。

4/12(日) 19:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010005-suitsw-life

★1 2020/04/12(日) 19:08:28.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586695165/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:33.23ID:3VCjhaQa0
>目の前でご飯と卵焼きをゴミ箱に捨てられました。

こーゆー奴はダメだわ人として、不味くても食べなきゃ
思いやりが無いから離婚した方がいい(´・ω・`)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:36.60ID:4IKePzxY0
ご飯はよっぽど糊みたいになってなきゃお櫃に入れれば美味しくなる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:37.83ID:vDbdgt1p0
女房の味に慣れるのは旦那の義務だろう? 親離れしろよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:38.97ID:byYIpJq80
肉を焼いて出すだけならいんじゃね?自分で塩胡椒してさ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:44.27ID:JeKsr+4z0
メシマズはキツイなあ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:47.20ID:sXcmSjaR0
離婚とか書いてあるからクソ女スレかと思って開いたらクソ男スレでしたわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:48.78ID:EiUCUHaT0
>>88
毎日まずい飯食わされるのは本当にストレス貯まるぞ
元々食にこだわりない俺すら発狂しそうになるからな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:02.62ID:EvbNqkjC0
自分の料理に自分で採点出来ないやつは、
作ってみた程度なんだよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:04.02ID:55x2GVVD0
嫌な亭主には
料理に毎食チョットずつわからない程度に塩を入れると
亭主が早くイッてくれるらしい

使うなよ!これ絶対に使うなよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:04.36ID:0ymyFOld0
相談する相手を選ぶのは大事やな
愚痴を聞くのがうざったくなって極端になってるのかもしれんけども
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:07.69ID:aF3iUmdG0
>>96
財津さん 乙
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:11.47ID:jub59DJo0
お米もベチャ系とシャキ系があるから、夫婦で育った地域や好みが違うんだろうね

我が家はカレーの好みが違う
初めて私(東北)がカレー作ったとき主人(東海)が、トッピングは?って聞くから
温泉卵や福神漬けのことかと思ったら
CoCo壱番屋システムが主人の家庭ではデフォらしく衝撃だった
(カツ、ウインナー、野菜炒めなど)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:13.63ID:/7BL9sqH0
クックパッドで人気のレシピ見ながら作れば
大抵美味いのに。料理のセンスがないのか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:14.98ID:jP8IZW/y0
>>1
料理は夫の担当にすれば解決
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:24.79ID:Hb5jwiNu0
作ってくれたもんが食べられない程酷いなら自分で作れば良いんじゃないか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:45.86ID:ofcv603u0
>>21
そうは言うけど、個人的には煮込んで芋とか少し崩れたくらいが好き
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:06:59.82ID:Uje2D/Fi0
他人の作ったご飯食べれない人なんよ。
コンビニか外食、最低母親レベル以外は気持ち悪くて食べれない人いるもんね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:05.95ID:2qHSiNKx0
病院食が不味いとダダをこねて医療従事者を困らせる患者とかも世の中たくさんいるしな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:10.70ID:EQgw66GW0
>>72
一番めんどうぜーパターンやん
甘やかして再発するやつやん
私悪くないもーんで一生終わるタイプやん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:22.47ID:O800/FJs0
つかIT関係だろ?
俺もそうだが、オタクってのはASD入ってて味付けに滅茶拘りがある可能性もある。

サラダにドレッシングやら、
刺し身に醤油は蛇足だと思うんだわ。
新鮮な物に限るが。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:25.29ID:/7BL9sqH0
コンビニ弁当でいいなら惣菜買って並べればいいだけだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:35.69ID:DHT63rbE0
>>7
46のおっさんが
19歳コンビニバイトの子に告白したいけとどう思いますかってスレ見たばかりだけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:54.80ID:szWsf9TM0
作らなくていいなんて最高じゃん
ちゃんと働きコンビニ飯でいいなんてコストパフォーマンスも悪くない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:23.51ID:X2GyMEav0
2chの黎明期から嫁のメシマズスレがずっと続いてるのには意味がある
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:29.01ID:TFL9jCU60
料理に口うるさい人はやめといた方がいい
今後も問題がでてくる
その不味い料理も美味しいと言ってくれる人がいるはず
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:31.14ID:e3CVleYY0
>>104
女のだいたい火力が弱めがちだから
下手な女に肉焼かせると
真っ白い肉が出てくる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:31.55ID:zdy5NJ1o0
共働きなんだからお前が嫁にメシ作ってやれよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:33.95ID:cd/SHjE10
ご飯とセックスの相性って似通ってるから、子供作る前に別れた方がいいかも知れません…

そういう私も、家内の作る「甘い」煮魚が苦手でその日は苦痛です。

あと、最近はクックパッド?とかのレシピで作るけど、家内の目分量でつくるご飯の方がうまいんだよなぁ……
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:37.30ID:O800/FJs0
>>107
改善すりゃいいだろう、
何をどれだけ入れてどう言う調理をするか
レシピでも出して手本見せてやればいい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:38.13ID:YwIJMZn/0
こう言う話聞くと結婚しなくてよかったわ
好きな飯も食えないなんて苦痛だわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:42.24ID:nRBBzz2k0
食へのこだわりがある人は自分で作ればいい
自分だけでもコンビニ飯が良いなら、そもそも結婚しなければ良い

っつー
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:46.52ID:YvSy4Vaw0
米なんか炊飯器の目盛りに合わせるだけじゃん
失敗のしようがない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:01.54ID:F6IjnhL/0
共働きなんだから旦那に料理担当させればいいのに
自分で出来るならそれでいいし難しいとわかれば文句言わなくなるだろう
それでも上手く行かないようなら離婚だな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:04.53ID:NXqein5Q0
日本料理は素晴らしいけど
日本人は毎日の料理に余りにも懲りすぎて料理という家事で消耗しきっている

献立を組み立てるという言葉もおかしい
パーティーでもやるのか?
献立は1つで十分

例えば、全て食材から料理し初めて10分以上も台所に立ってるのは、懲り過ぎです
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:04.94ID:OtWAlGO30
>>124
女は気分で味が変わるから毎日食べても飽きないというポジティブ意見も
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:20.43ID:0aCf+uuj0
>>18
色んな外食に連れて行って美味しいねと食べて
たまに煮物系の手料理作ってくれて美味かったのに

結婚したら口に合わない料理が半分以上だったわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:22.05ID:Bqv06Tys0
飯の水加減くらい自分でやればいいだろ
他は御愁傷様
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:26.82ID:5y6h9Qz80
しょうもな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:09:30.51ID:bcoR+TsS0
口に合わないからって食べ物を捨てるとかどんな教育を受けてきたんだか。

ママンにワガママ放題で僕ちゃんの好きなもんばっか出されてきたから
味の濃いコンビニ飯しか合わないんだろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:07.33ID:rmB1mtCi0
本当はしくじったのを工夫して再利用するのが好きだから
料理下手の奥さんいいな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:13.91ID:hgUBOPRB0
浮気しとるな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:18.49ID:C5e2NQ660
それ、旦那の皮かぶった宇宙人だよ^^
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:18.84ID:AMBUvbhx0
コンビニ飯でいいならコンビニの飯食わせとけばいいんじゃない?無理に食べてもらわなくても
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:36.79ID:NKQmIcmd0
>>5
彼女の実家が農家で、あまりに食べ物を無駄にするのがしんどかった
あいつら有り余ってるからガンガン捨てるんだよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:36.93ID:U6+M3PvW0
子供が居ないなら離婚すりゃいいんじゃ?
子供居るなら知る限りのシンママ見た感じお勧めしない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:38.29ID:zaHA3Lfp0
>>21
雄山でなくても一度でも経験すりゃわかる話だよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:39.77ID:U54aHrk10
コンビニレベルのご飯作ればいいんだから、たいしたことないだろ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:49.05ID:p4/eUhe90
>>45
訂正です。
嫁が味覚障害の疑いで味付けが悪い可能性も捨て切れない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:54.71ID:liRsXcPo0
これは弁護士にライターの書いた作文渡して回答させてるだけでしょ?
こんなウイルスの混乱期に露骨な分断記事書くとか神経疑うわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:10:56.00ID:uTDlKTv50
ちょっと料理教室行ってくださいお願いします
ってレベルのメシマズ普通に居るから判断付かんな

いや食えるんだよ? 食えるんだけど食いたくないんだよ
土鍋で炊けって言ってるわけじゃないんだ
炊飯器使って何でベチャベチャやねん
壊れてるのか疑ったわ

大学時代4年間厨房でバイトしてたから
ある程度イロハ識ってるから教えようとしたら
機嫌悪くなるしさ

なんなのまじはー
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:10.42ID:DHT63rbE0
コンビニ味が好きな奴に手料理の味が分かる訳ない
そのへんのコンビニ弁当でも食わしておけ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:11.82ID:fozCirMQ0
いやそれなら夫が作ればいい。それで妻の口に合わないなら
不味くて食えないって捨てればいい。その後はお互い自分で作れ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:20.61ID:V+4S1UrN0
子供がいないんだし別れれば、その程度の結婚だったんだろ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:21.72ID:hIj4F/m00
なんか気団スレ久しぶりだな
嫁がスーパーで弁当と総菜作ってるから料理の味付けの心配はないんだが
よく売れ残った弁当を食わされてカロリーがガガ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:29.49ID:hgUBOPRB0
離婚するしない置いといて、ほかっとけばいいとおもうよ
勝手に食べるら
楽でええやん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:52.28ID:ba98pHAe0
飯を捨てるような男と結婚しちゃったのは、胃袋を捕まえるという単純なルールを軽視した罰だと思うよ
男なんて胃袋と金玉掴んだらコッチのものなのにね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:55.45ID:EQgw66GW0
>>121
検査入院中に
ここってコスト管理の行き届いた食事管理されてますね
って言ったら引きつってたわ
干し飯かよって粒が椀についてたしな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:59.05ID:zxKsWETg0
セックスの相性って体臭だと思う
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:16.59ID:y1gy1m040
メシマズ嫁だけどなんでも美味しいって食べてくれる旦那マジでいいヤツだわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:20.01ID:+kF0Eyr10
こんなのですぐに離婚とか考えるくらいなら結婚式で
「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いて行きます」
みたいな出来もしない嘘の宣言とかしなきゃいいのに・・・
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:20.59ID:wufZGpXZ0
嘘くせー、コンビニ弁当好きな奴が手料理に云々言うか?口に合わないからといってゴミ箱に捨てるか?
これが事実なら飯が理由ではなく、夫婦の間に他の理由があるにきまってる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:26.32ID:vdvxek9F0
>>137
クックパッドは作ってる奴も素人だからアテにしない方がいい、見るならプロのレシピを参考にすると良い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:27.61ID:e3CVleYY0
コンビニ飯で良いって言ってるんだから
好みとかの問題じゃなく
圧倒的に不味いんだよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:29.23ID:AxNV4yZ20
どれも普通にやってればこんなこと言われないし、2度目からは普通に改善できる内容。
言われたこときちんと直せないからだろ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:31.93ID:aNowEjIG0
サラダの水切りって、水切り器に入れてクルクルするだけじゃろ
指摘くらうってことはドレッシングの味が薄まるほどに水気たっぷりやったんやろか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:34.94ID:CsbZgziS0
女性の料理が恐ろしいのは美味しい物を作りたいとは思ってても思う事しかしてないんだよなw
方策まるで無しのギャンブルに近い
この奥さんの様に一つ一つの工程から気にし始めたのは凄い進歩だと言う事に旦那さんには気付いて
あげて欲しな・・・
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:40.25ID:EyDfigrT0
味付けなくていい料理っていっぱいあるよw
素材勝負のw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:44.13ID:O32hYaB30
こりゃ旦那が悪いよ、多少不味くても食べてごちそうさま!ありがとうって言えばすむ話。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:45.31ID:vtklz0e60
正確に計量する
手順を守る

言われたことを言われた通りにするとか
脳死で楽なんだけど、それすらできないのかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:55.42ID:HvX1JUTw0
考えれば考えるほど、これ2人とも頭おかしい気がしてきた。
だったら社会のために旦那にコンビニ弁当を食わせて離婚しない方がいいか。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:13:25.33ID:FWPiiaCm0
これは何を目的とした創作文なの?
結婚してもいいことないで?ってやつ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:13:39.34ID:JeKsr+4z0
コンビニ弁当よりも不味いメシを作るのはダメだよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況