X



【上級国民】安倍首相「通勤者7割減」要請も「まずは補償を」と非難殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/13(月) 04:16:02.35ID:6P24Ji1x9
安倍晋三首相(65)が4月11日、緊急事態宣言の対象となる7都府県の全事業者に「オフィス出勤者を最低でも7割削減」するよう要請したと報じられた。

各紙によると安倍首相は「緊急事態を1カ月で終えるためには最低7割、極力8割の接触削減を何としても実現しなければならない」とし、
「もう一段の国民の協力が不可欠だ」と強調したという。

さらに宣言対象地域の7都府県について、「通勤者の減少が十分でない面もある」と指摘。

「オフィスでの仕事は原則自宅で行い、どうしても出勤が必要な場合も出勤者を最低7割は減らす」と述べ、関係省庁に全事業者への徹底を指示したという。

世間では政府に対して非難の声が殺到している。

《シンプルに補償をセットにして休業要請しないと感染は拡大します》

《順番としては、一律給付をするから出勤者7割減を要請するというのが本来の要請のやり方だと思うけどな 休業要請対象外の業種でも、もう少し具体的精査出来るはずだし》

《いきなりオフィス出勤者の7割減は無理。まずテレワークなどの環境が整っているかどうかが問題。
このような要請をするならまず補償を約束してからにしろよ。それがないとまた満員電車での感染拡大が続くのだから》

毎日新聞によると厚生労働省クラスター対策班のメンバーである西浦博教授は新型コロナウイルスの感染予防について
「接触を8割程度減らすことができれば、2週間後をピークに感染者数を急激に減少させることができる」と提言しているという。
だが政府の要請を実行するにあたって、十分な補償が無いのだ。

「業種によっては、テレワークしたくてもできない人も大勢います。またテレワークする環境整備が追いついていない企業も。
緊急事態宣言を発令したのは政府ですが、具体的な措置の権限は都道府県知事にあります。
発令後は対象地域の7都府県間で休業補償の差も顕著です。
休業要請したくても政府からの補償がないため、東京都の“協力金”と足並みを揃えられるところはありません。
全国知事会は政府に『要請と補償をセットに』と訴えています」(全国紙記者)

世間の政府に対する不満はますます募るばかりだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010002-jisin-pol
4/12(日) 15:34配信
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:15:21.81ID:/T+cCEXa0
>>3
コロナが新たに変異してるらしいぞ
致死率はインフルの20倍に覚醒
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:15:28.81ID:r9TM6jEf0
>>196
だれが払うって
税金は持ってるやつから取るもんだから
この30年そうでない経済がつづいたけど
やっぱ続かなかったな
国単位でみると仕組みに永続性がないから
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:16:28.67ID:5bWbiDgf0
底辺の叫び 連投中
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:16:41.00ID:gocmYSCa0
なんのために税金払ってるのかわからんのう…
あれだけ所得税ガッツリ持っていっておいてこれかいな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:16:47.80ID:iTAI0Uck0
今のとこ通勤は先週となんら変わらないくらい人いるな。
むしろ雨で窓開けが捗ってないから通勤電車クラスター率は大幅アップ。

やっぱみんなコロナよりもカネなんだよな。
金は命より重い…だもんな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:18:01.87ID:rxmdQdWW0
>>202
今回はトヨタも赤字で補償受ける側だよ
補償受けれるなら休みたい企業だらけだろ
全業種休業し補償する場合はそもそも円はゴミです。

ある程度経済回してる他国しか補償できませんが他国が補償してくれますかね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:18:27.25ID:r9TM6jEf0
>>204
経団連の実効税率をググってみ?
内部留保の額をググってみ?
税金取れるところはそこにある
氷河期を自殺させながら蓄財してきた
鬼畜の蓄財をどうするかって
局面が来てるんだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:19:03.14ID:hrymLd110
>>198
中小は下請けが多い
扱う情報が元請け側の情報になるから下請けとしては持ち出ししにくい
テレワークできるかどうかが元請けの判断にも左右される
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:19:45.81ID:ljOuALK30
自粛なので、自ら自粛してるから、補償するのわおかしくないか?
そんなんなら、お客の方を取り締まって客ゼロになれば自粛してなくても同じやし。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:19:55.30ID:r9TM6jEf0
>>206
トヨタは経団連の筆頭幹部企業じゃん
円はゴミっておまえの買い物は
ほぼ円でやってるだから
コロナで死なないならゼロにならない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:20:37.12ID:eDU+mS/20
いつの間にか、接触7割減→出勤7割減になってるような気が…
てか、テレワークなんてできる業種なんて少ないの、政府は分からんのだろうか。
そして、これをしたらロックダウンと同じような…
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:20:48.26ID:j+ou+3wE0
すべての業種ってことはテレワークできないとこも7割減らせってことだよな?
コンビニオニギリやパンも製造できなくなるぞ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:20:58.24ID:/T+cCEXa0
>>210
俺は出勤してるぞ
偉いだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:21:14.12ID:tdhCryF40
>>173

当然、批判する時でしょ?安倍の愚政を続行させたら日本が益々やばい状況に

なるのに批判しないのは異常。野党もマスコミも国民もどんどん批判すべき。

批判しないってことは全て「容認」したってことだぜ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:21:54.17ID:UwqrjjBQ0
今までずっと必要のないムダな仕事ばかりしてきたジャップ労働者どもの自業自得www
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:22:13.62ID:r9TM6jEf0
マスクせずに仕事してるアナウンサーが感染して
番組がつくれなくなったりするんだから
一般企業だって同じだろ
同僚の誰かがコロナ感染して部署が閉鎖になるの
待ってるだけだろ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:22:17.68ID:rxmdQdWW0
>>211
ゼロになるかは知らんからゴミと書いた。

お前の案ではゴミになるよ
全業種休業補償だから
補償受けれるなら農家も働きたくないよ。

円とかいうゴミで外国の食料買えるの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:22:43.19ID:UwqrjjBQ0
「ベーシックインカム」と声を上げろよ!さもないと、お前らは餓死するだけだぞwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:23:38.11ID:r9TM6jEf0
>>220
対外債権保有額が世界一の日本で
円がないドルがない金がないとかいうウソ
100回言えば信じるとでも?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:24:26.58ID:BlPFdrx80
そもそもデパートは閉店休業なのに
デパ地下やスーパーはOKって変だよな。
食料品だろうがデパ地下やスーパーでも
3密にはなるだろ。

あとデパートの上階の飲食店は
結果的に閉店中で
地上の飲食店は最低でも8時までやってるんだけど、
判断基準がわからない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:25:51.25ID:o+01Tfl5O
コロナで死なないため、死なせないための自粛要請なのに、金をよこせっておかしくない?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:25:58.76ID:r9TM6jEf0
対外純資産は3兆ドルあるって財務省が言ってるんだからw
で、それ使わないわけ?
なんのために蓄財してんの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:26:00.97ID:7P0kHVrV0
もう自粛は止めたら?
自粛は自分達の為だろ。何が補償だよ。
自粛が嫌ならコロナ蔓延させればいいじゃん。
日本国民のアホさに呆れたわ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:26:06.34ID:31cWofyZ0
>>6
そういうやつらを限界集落にあつめてしまえば、税金の節約になる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:26:36.83ID:PHsNE8W90
>>190
この時期は各種税金も納めなければならないよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:26:50.42ID:jr1oO1lk0
>>191
失業保険やナマポを適切に支給すれば問題ない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:27:01.85ID:595v328v0
自分の都合よく何でも物事が運ぶと思ってる
それが叶わないとなると突然ファビョりだし周囲に当たり散らす

上級国民ってこんな奴多いよね
ある種の自己愛性パーソナリティ障害です
精神病院で治療することをお勧めするわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:27:30.05ID:RoYjZm880
ふつうにめっちゃめちゃ出勤してるよ
山手線も普段の半分はいる
アホだよね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:28:08.40ID:OBF1k6H50
電車とめろよ!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:28:26.02ID:r9TM6jEf0
>>229
ボロ家という資産もってると
生保うけられないが、
コロナで一気に大量にボロ家の売り物でてきても
買い手おらんけどどうすんの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:28:40.06ID:lxojAl8c0
サラリーマンだけを黙らせるために甘やかしてきた結果だよw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:29:12.78ID:UwqrjjBQ0
社会保障をベーシックインカムに一括統一すれば、労働者の7割削減は余裕だぞ www
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:29:35.46ID:CC6HL1Zd0
ウチは自宅警備員選択しても8割会社から出るよ
さすがに在宅勤務選択してる奴らしかいないけど
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:30:45.36ID:rxmdQdWW0
>>222
借金はいくらでも踏み倒せるというのがお前らの理論だろ
対外純資産というのはお前らの理論でもゴミなんだよ

外人からしたら日本向け輸出をぼったくれば簡単にチャラにできるね

馬鹿だね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:30:57.27ID:xhKQ2xnI0
補償はあるだろ。

諸外国でも法人にたいする休業補償はないよね。


脱税してる小規模事業者はこのさいつぶれろ。

デカイ家すんでんだろ。
それを売れ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:31:05.16ID:lqAmW70k0
金ないしそれじゃ7割以上解雇するわw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:31:18.08ID:mZ+WRzy70
察しろよ
ポーズとしては人命を尊重するとしか言えないからな、ようするに政府としてはお手上げだったことだよ

まあみんな自分が正しいと思うように生きればいいよ
肉体が強い者と運が強い者が生き残る、今までもそうだっただろ
それだけのことだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:31:20.43ID:xBdoSh720
本来“要請”なんかじゃなくて罰則付きの命令で行うモンだぞ
それを「保証が先だ!」なんて…そんな奴らはコロナにかかってさっさと死ねや!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:32:37.05ID:str5pEg30
さて週明け月曜日雨の中満員電車で出勤すっかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:32:42.06ID:r9TM6jEf0
>>238
おまえのウソは100回言っても
ウソというだけだから
そのわけのわからない返答なんてどうでもいいね
日本には円もあるドルもある
世界一金はある
経団連の利益確保のために円高にならないように
使わないというだけ
ウソつき野郎w
おまえはかならず天罰を受けるだろう
コロナかどうかは知らんがな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:32:46.92ID:FsA2e5w60
火事だ!
良い子〜危機管理万全、すぐに避難する
普通の子〜命が一番、とにかく避難する
悪い子〜避難は後回し、先ずは金
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:32:58.89ID:UwqrjjBQ0
このまま補償を出さなければ労働者は一向に自粛をせずに感染を拡大させ、老害が死ぬ

労働者の7割削減を実現するためには社会保障をベーシックインカムに
一本化するしかない。それでも老害は死ぬ

補償も出さず、ベーシックインカムも決めなければ治安が悪化して、老害が殺される

コロナは確実に老害を狙ったウイルスだなぁ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:33:14.45ID:595v328v0
>>241
政府とか何の頼りにもならないのが分かったしな
こんな役立たず共相手してもガッカリさせられるだけだし
自分の好き勝手生きてくほうが人生充実するわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:33:24.43ID:xhKQ2xnI0
日本は、要請にして、従わないのは、認可で不利益を被らせたり、警察が別件で叩いていくのよ。

建前は要請。実質強制のヤクザ国家だよ。

日本は民度が低いからね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:33:26.95ID:iUlbgBpY0
補償?下級国民はしねっ
それがアベノミクスだ。いまさら理解したのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:34:11.71ID:piNzI7gm0
消費税、実質賃金と自民の姿勢なんてわかってた事なのに今更何言ってんだ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:34:19.40ID:sjYi2RaP0
休業補償などという税金の無駄遣いはやめよう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:42.54ID:r9TM6jEf0
企業への補償か、個人への補償か
そのコンビ―ネーションか
それがなければ大量の国民の生活破たんが起きるだけ
もう起きてるがな
ネカフェ難民がどうとか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:36:10.33ID:t0A76Ebn0
東京一極集中はあかんね
この上に大地震来たら日本は20年再起不能
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:36:24.58ID:pjZ1hNVR0
>>1
国会議員も7割減らせよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:02.56ID:rxmdQdWW0
>>246
お前が矛盾だらけだからしょうがない

お前の理論では通貨などいくらでも印刷できるゴミだし資産もいくらでも奪い取れるゴミなんだよ。
お前の理路はそれが前提

だから日本という国はゴミしか持っていない

経団連もコロナ状況下ではゴミだよ
固定費がかかるだけで赤字しか生まないから


コロナ状況では農家や物流、インフラ以外ほとんどゴミなんだよ

なんで農家や物流が必死に働いてゴミ経団連やゴミのお前らを補償するの?
それがよくわからない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:08.82ID:2AJNB8gg0
マジで今日なんでこんなに人多いの?
月曜日だけ出社日とか?
先週より明らかに電車混んでる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:33.39ID:DP7mYRAm0
女性自身って 天皇批判してるパヨクだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:41.48ID:0L9SvBjM0
みんな落ち着いて!国はちゃんと考えてくれてるから年金も75歳からだよやったね!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:02.15ID:lxojAl8c0
直接の被害者であるサービス業関係者じゃなく戦時に満員電車で通勤してる社畜が一番うるさいw
そんな会社休むか辞めろよwおまえらには休業補償や失業保険あるだろうが
0264巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:19.09ID:F/9s/wa60
補償補償って消費税幾らに成ると思ってるんだよ?どうせ来月も再来月も家賃なんか払えねーよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:19.66ID:SYma0GfI0
安倍首相「通勤者7割減」要請かぁ
今週から安倍ちゃんも自宅でくつろぎながらリモート会議
医療は崩壊しても政治は崩壊せず
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:54.92ID:4jaDlSZF0
結局ブーブー文句垂れる人のおかげで全部失う。
いつもの日本のパターンw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:10.29ID:fgjEj5dD0
くたばれあべ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:12.28ID:UwqrjjBQ0
このまま政府がなんの補償を出さなければ、労働者は一向に自粛をせずに
コロナウイルスの感染を拡大させ、老害どもが何十万人も死ぬ

通勤労働者の7割削減を実現するためには、社会保障をベーシックインカムに
一本化するしかない。そして医療を受けれず何十万人もの老害どもが死ぬ

補償も出さず、ベーシックインカムも決めなければ、企業が労働者の7割を解雇し
食うに困った者らが溢れて治安が悪化し、金を持った老害どもが何十万人も殺される

コロナウイルスは確実に老害を狙ったウイルスだなぁwww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:14.27ID:I1MqlCHe0
>>201
おまえこういうネットデマを書き込んでると開示請求くらってそのうち警察家にやってくるぞ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:17.59ID:gxz+ZZmm0








で、年間3000人お亡くなりになるのであれば、そろそろどこかで割り切りも必要かも知れんな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:33.51ID:LRglL7X00
津波が来て非難指示がでてるのに流されることになる家屋の賠償が先だって言ってる感じかな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:49.45ID:5GMCiNmx0
暴動でも起こしゃいいのにね
どうせコロナ放置か首吊るかなんだし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:11.47ID:ESHuypAQ0
>>5
女性自身だから正しいこと言ってても無視ですね

安倍信者すげえな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:28.67ID:eupr7JOl0
消費税を20%にしないとだね
そう言う事でしょ?パヨさん?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:46.01ID:DE4crqRm0
もうおとなしくデモなんてしてないで、火炎瓶とか投げちゃえよ
そうしないと、安倍、麻生はわからないよ
主権在民、三権分立がわかってないからさ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:47.30ID:dC39j2xB0
シンプルに言うと個人補償をしっかりする。個人視点で生活を保護して
事業者が給料払わなくてよいようにすることが大事。

それ以外はたんなる事業者のリスクだから補償しなくていい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:48.78ID:FAHp+AyT0
公務員が通常勤務の時点で無理な目標設定です。
橋下といい、騙されるなよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:57.57ID:Y3EfgDGq0
>>175
出勤日を絞っても仕事はなんとかやりくりできるのに
「あいつ休みやがって」って言われるのが怖いから休めないなんて
いくらなんでも今時なかろう。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:41:36.97ID:kpoOPJPw0
本当に通勤者7割減にしたいならインフラ系や医療関係、食品関係以外は2週間休日にするしかない
休日になってさらに娯楽施設も全部休業ならみんな電車移動しないんだから
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:41:42.10ID:r9TM6jEf0
>>258
米は去年にすでに収穫終えてる
あとはどう配るかだけだから
金と引き換えに配らないと
倉庫で腐るだけだから
おまえは腐らせるだけの能無しなんだろう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:42:28.84ID:PIGMLuMHO
補償なしで仕事をするなと言うなら、もっと死亡率高い病気でないと、不満は出てくる。
二人に一人死にますというなら、補償どころじゃない。
金なんかいらんから、家に籠る。
でも失業してくださいっていうまでの、病気ではない。
有給使って休んでね〜ぐらい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:12.26ID:UwqrjjBQ0
>>269
本当だぞ。この板にもスレッド立ってただろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:17.88ID:6rPGzmOn0
ウチもHPで非常事態宣言に対する弊社の対応とか言ってテレワーク、時差通勤をやってますと掲載してるが、テレワークやってんのなんて部長以上だしな。

営業職だから結局いつもと大して変わらん。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:33.36ID:7SD1l+mv0
>>280
自分の会社はいいけど取引先がな
アホみたいな取引先は何事もないかの如く平時と同じ対応要求してくる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:34.04ID:4jaDlSZF0
少しでも減らせるといいけどね。
正直、自業自得だと思うわ。
外国は〜!とか言ってるけど、正直なところそんな甘くないと思うよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:52.29ID:hRs57Y7U0
乞食しかいねーなクソサヨは
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:44:32.83ID:r9TM6jEf0
>>292
貯金魔はお金持ってるという幻想抱いて
お金はないとウソをつき続けるだけみたいだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:11.68ID:S3ysdZ7b0
日本ではコロナに対する危機感が足りんのじゃないか。
飢えて死ぬ方が現実味があるんだろ。
緊急事態を解除してみんなでコロナで死にますか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:47.57ID:rxmdQdWW0
>>283
来年の分は?

ゴミの経団連やゴミのお前らに印刷して金を配りまくって、

農家やインフラだけ働けといってるの?

農家やインフラには休業補償は出すの出さないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況