X



【やらかし先生から学ぼう】イタリアで感染爆発が起こった理由 かくしてあっという間に“医療崩壊”に陥った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/13(月) 05:11:24.17ID:0qaU1ab59
【やらかし先生から学ぼう】イタリアで感染爆発が起こった理由 かくしてあっという間に“医療崩壊”に陥った


https://wired.jp/2020/04/07/coronavirus-italy/

2020.04.07 TUE 19:00
実録:かくしてイタリアは新型コロナウイルスに飲み込まれ、あっという間に“医療崩壊”に陥った

新型コロナウイルスの犠牲者が一気に増え、欧州における“激震地”となったイタリア。公衆衛生と経済との選択を迫られた政治家が決断を遅らせ、実質的な医療崩壊が起き、うなぎ上りに死者数が増えていった──。その過程はほかの国にとっての貴重なケーススタディであると同時に、各国政府に迅速かつ躊躇なく行動を起こすよう警鐘を鳴らしてもいる。

TEXT BY ALESSIO PERRONE


イタリア国内で新型コロナウイルスの症例が初めて見つかったのは、1月29日のことだった。2人の中国人観光客の感染が判明して隔離できた段階で、イタリアの当局は欧州で最も安全な保護システムを準備できたと確信していた。

そして翌日には、ジュゼッペ・コンテ首相が6カ月間の緊急事態宣言を発令し、イタリアは世界に先んじて中国からのフライトの乗り入れを中止した。「イタリアでも感染者が出ることを予測していました。国民の皆さんはご安心ください。われわれは状況を収束させました」と、コンテは断言したのである。

ところがイタリアは、3月11日には中国の次に多い感染者数を出してしまった。ウイルスの感染を防ぐべく記者の人数が制限された記者会見では、国家市民保護局長のアンジェロ・ボレッリが最新のデータについて説明した。国内初の感染者が発見されたわずか20日後に、当局は12,462人の感染症例を確認し、827人が死亡し、集中治療室に入院していた患者数は1,028人に増えたのだ。   

そしていま、フランスやドイツ、英国など欧州各国へとエピデミック(局地的な流行)が拡大し、感染者数が急増している。イタリアの経験はケーススタディとしての役割を果たし、各国の政府に迅速かつ躊躇なく行動を起こすよう警鐘を鳴らすことになった。

しかし、なぜこのような状態に陥ったのだろうか。なぜ、イタリアであっという間に多数の死者が出たのだろうか。そして何よりも、この状況を回避することはできたのだろうか──。


ウイルスは1月半ばには広まっていた
(リンク先に続きあり)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:13:28.92ID:ZcoFGQ7E0
>>55
日本の
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:17:58.21ID:Y50rkSB90
>>1
富山県は医療機関で集団感染発生で危険な状態(*_*)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:24:20.94ID:VKQZ/xao0
>>53, >>65
結局海外から来た旅行者とはそれほど濃厚接触はなかった。
海外帰国組がクラスター源となった。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:28:11.10ID:t3Ag8PHf0
感染者が北部に集中してるってのが答えだろ
結局はEUによる失敗
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:36:31.16ID:24IZPk9i0
イタリアだけの問題では無いんだから関係ない
どこも同じような理由
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:41:33.28ID:5KWoxBtG0
>>99
思い出した、それだ!
やっぱり武漢ウイルスのパンデミックは中国とその犬テドロスの共作と見た方がいいな
中国からのマスクは日本工場以外なにか仕掛けられてると思うべき
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:53:40.21ID:cPfv2jed0
>>16
>安部と麻生そのものじゃん。

安倍と麻生はさっさか緊急事態宣言したんだw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:03:21.55ID:KDuMPK7F0
イタリアで一月半ばに広がってた風邪って、日本の年末のあれか
咳が長引いて妙にしつこい風邪
子供も大人も年末は周囲に大勢いたわ

ということは、イタリアは日本の1ヶ月後追い?
何で日本でバタバタ人が倒れなかった?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:13:58.88ID:ubxo81oL0
イタリアの公立病院っていつも混んでいて
待ち時間も長いらしいから、そこに感染者が一人でも
入り込めば感染爆発は必至だろうな...
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:24:18.22ID:jRpxpdw/0
風邪のまま終息するまで何もしなかった方が良かったんじゃね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:24:30.56ID:0i4wMqo70
>>62
これなんだよな
防げる前提で日本政府ガー言ってる奴多すぎ
そして良くやってる派も防げると思ってるのが多い
実際は政府は外国に比べかなりよくやってるけど、それでも防げないというだけ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:25:11.70ID:GRPGUYhK0
記事によると、理由は、

>このときイタリアは、公衆衛生と経済の選択を迫られていたのである。しかし、イタリア北部に
>わずか数百の症例だけが確認されていたことから、あらゆる領域にかかわる政治家たちが
>公衆衛生と経済の双方のバランスをとろうとしていた。政治家たちの多くは景気低迷を和ら
>げようとして、国民に数々の矛盾したメッセージを送っていたのだ。

に尽きるわな

習近平国賓とオリンピックにこだわった上で目先の経済の心配までして、後手後手で躊躇しま
くった日本も、酷いことになるって
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:27:07.94ID:77MqAMGc0
バランス取ってもイタリア化してない現実を受け入れられないぱよぱよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:28:29.56ID:ZjAKC6pv0
>>117
葛根湯だな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:34:52.19ID:wyb+OuUp0
北イタリアに住み着き、中国と行き来している中国人の存在と、感染者がいたであろうクルーズ船の乗客を下船させてしまったこと、この二つが分析からすっぽり抜けているのはなぜ?意図的?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:19.67ID:24IZPk9i0
>>16
休校にしただろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:45.25ID:ZnRxpigi0
いや決断は早かったぞ
すぐに左翼の言う通り大量検査した
結果はまあ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:50:32.84ID:24IZPk9i0
>>121
人種差別への用心かねえ
欧州からはその手のニュース聞こえてこない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:50:57.28ID:le7m9reX0
検査しすぎただけ アホですわ


ネトウヨ連呼してる左翼が検査しろと喚いてるのを見ればわかる。反日連中が日本の医療を破壊しようとしてるのが
検査しまくれば感染数は増えるが、大半はただの風邪で終わるから医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

欧米で死者増が騒がれてるが、中国も韓国も日本式を取り入れるまで今の欧米と同じ大失敗状態だった
NYも間違いを認めて検査を減らした。無駄な検査で蔓延し、医者の感染機会も増え、感染者だらけの満床で重症化する

隔離施設は増やせても医者や看護師は増やせない。検査精度も低いから軽症なら全員陽性と思って自主隔離しろ
偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解。陽性でないと休めない会社は告発しろ。医療を守るのが最優先だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:00:20.00ID:h5sAPTLL0
日本のが感染者見つけたの半月も早いのにね
誰も明確にアメリカやイタリアみたいにならなかった理由を説明できないよね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:35.67ID:GRPGUYhK0
医療崩壊が目に見えてきたってのに、ランサーズは呑気だなあ

>>122
安倍の思い付きの休校は、経済へのダメージはそれなりにあるのに感染拡大効果はほとんどない、最悪の対応

戦力の逐次的投入ってやつな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:08:28.87ID:h5sAPTLL0
>>127
死者数隠蔽論を諦めた君には星野源コラボを叩く重要な仕事があるじゃないか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:10:15.31ID:GRPGUYhK0
>>121
>北イタリアに住み着き、中国と行き来している中国人の存在と

は、ちゃんと分析してるだろ

>感染者がいたであろうクルーズ船の乗客を下船させてしまったこと

ダイプリとは全然事情が違って、イタリアの会社が運用するイタリア船籍の船が、イタリアの港を
出航して(そこで、感染源の中国人が乗り込んだ)別のイタリアの港にすぐ到着したわけで、船内
で感染拡大する前に下船しかないって
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:11:08.45ID:24IZPk9i0
>>127
最悪とかw
こんなに酷いものはないのか

頭大丈夫かね
結果で出てるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:11:20.76ID:9fpD6xGC0
大量検査して一箇所にあつまって感染拡大したんだろあほすぎる
ニューヨークでも検査場に大量に押しかけて大量感染
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:12:11.87ID:GRPGUYhK0
>>128
>死者数隠蔽論を諦めた君には

ん?ランサーズは死者数隠蔽を庇うのを、もう諦めたってこと?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:13:46.88ID:fenjKrW10
>>127
戦力の逐次投入の愚行はパヨクの行動そのもの

人命よりもジンケンガー!とか言って、コロナ特措法成立時に、共産ミンスが私権の制限を妨害した事を手柄として会見してただろ

邪悪な人権派パヨクがいなければ、もだと迅速かつ強力に対応できた

日本は人権派パヨクに殺される
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:14:25.64ID:GRPGUYhK0
>>130
>結果で出てるだろ

うん、御用専門家会議ですら、効果を評価せずにスルーしたって結果が出てるな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:28.70ID:DWTJSaA+0
この記事だけ見てると政治的にはイタリアは頑張ってたんだよな
結局欧州が中国を他人事と眺めてた頃にはもう流行り始めてたってオチだわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:47.89ID:24IZPk9i0
>>134
なにが言いたいのか知らんが
日本の感染者数  <<< 外国の死者数な

日本じゃ感染しただけで大騒ぎ
世界と違いすぎて頭おかしくなってるのかな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:53.01ID:PtV8OoyD0
なんかイタリア人の国民性の問題にしてるけど
イタリアやアメリカのコロナと
日本のコロナじゃあタイプが違う可能性の方が高い。
実際一部のウィルスは国によって種類が違うらしい。
なんでそんなことが起きるのかは知らんが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:17:00.71ID:z7/tmkUc0
隠して爆発的に広がったなら
その時期はとっくに過ぎている
頭の悪いスレばかりだなあ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:18:03.38ID:M/XT2oRi0
イタリアはイタリアの歴史があって感染爆発したわけで
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:18:05.32ID:24IZPk9i0
>>140
頭のおかしいレスだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:19:21.11ID:LxySxXWR0
軽症者までPCR検査して治療してたからでしょ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:19:27.82ID:j2JfRFIZO
>>1
コロナに感染した中国人観光客じゃなく、コロナの感染拡大目的の中国人工作員じゃないのか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:19:59.40ID:PtV8OoyD0
欧米で感染爆発してるのは、白人や黒人に適応する
ために遺伝子変異し、同時に強毒化したってこと
なんだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:20:54.00ID:br5YUXyk0
今にして思えば入国禁止措置が異様に早かったのはとっくに感染事例が多発してるの知ってたんだろうな
そして国内の医療体制が整ってないのも承知済みだった
イタリアも隠蔽してた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:21:21.49ID:CaZzMK6U0
医療崩壊っていうより
初動で人の動きを止めなかった
スキンシップ
モラルの無さだろう

今の日本は一か月前のイタリア
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:21:28.07ID:PtV8OoyD0
まぁ人類だって白人と黒人と東洋人じゃあ
見た目も能力も全然違うわけで。
ウィルスにもお国柄ってものがあるんだろうな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:22:00.35ID:aJ4YfTqb0
経験値の差

もうこの言葉で全て説明できるんだよなぁ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:22:07.62ID:7CAZXqRu0
ド田舎だが、まだ人数が少ないから感染したなんて言えんぞ
感染者の家に落書きとか張り紙されているというまことしやかな噂が出てる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:23:39.91ID:PtV8OoyD0
欧米人の間で強毒化したコロナは
日本人の体には適用できないってことも
あるのかもね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:23:43.59ID:z7/tmkUc0
隠して爆発的に広がったなら
その時期はとっくに過ぎている
頭の悪いスレばかりだなあ 
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:24:10.16ID:wiIXC/vG0
隠してじゃないのかw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:24:50.89ID:GRPGUYhK0
>>135
>庇おうにも死者数隠蔽を主張するスレが一気に消えちゃったねwww

ランサーズは、死者もスレも見えないふりかwwwww

【報道】 ワイドショー出演者 「隠れコロナ死がいる」 厚労省結核感染症課 「ありえない。肺炎患者は全員検査している」★9
p://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586577327/l50

感染者が全部検査しきれてない以上、隠れ死者がいなきゃあ死亡率が跳ね上がるっての
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:04.27ID:h5sAPTLL0
>>146
上昌広「感染研のクルーズ船のデータを見て考えたことです
乗務員の感染が右肩上がりです。彼らを介して乗客にうつしたのでしょう。
イタリアが12時間で解放し、陸上でケアしたのは合理的だったんですね。
日本はノウハウがない中、無邪気に飛び込んだのが分かります」

上昌広「検疫は中世のイタリアで始まった。
オスマントルコからペストが来るのを防ぐためだ。
クルーズ船は19世紀に英国の会社は地中海で始めた。
ポアロの映画の世界だ。PUBMEDを調べると多数の船内艦船が報告されている。
地中海にノウハウが蓄積されいる。イタリアは形だけ停留し、下船させた。
これが手慣れただ」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:10.89ID:tStOsL1z0
理由は簡単、クソ中国の一帯一路に手を貸して、穢れた中国人が大量になだれ込んできたため
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:21.70ID:s5TG2RU20
南イタリアに感染していないのが不思議
岩手なのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:22.61ID:24IZPk9i0
>>152
なんで同じ事書くのかなあ 
バカなのかねパヨチョン
レスとスレ間違えてるし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:31.30ID:z7/tmkUc0
隠して爆発的に広がったなら
その時期はとっくに過ぎている
頭の悪いスレばかりだなあ
 
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:25:41.59ID:O03vRulI0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、あらゆる死者に新型コロナの検査を
行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★新型コロナウィルスが東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

54y4
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:26:33.76ID:z7/tmkUc0
>>1
やらかし先生から学ぼうだってよw

何を喰ったらそんなにオツムが弱くなるんだよw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:27:48.99ID:z7/tmkUc0
知恵遅れでもスレを立てる最近のニュー速+ 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:27:53.61ID:24IZPk9i0
>>154
現実ではなくて、勝手に決めた「率」が根拠かw
この世にない事を根拠にしたり大変やね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:28:00.70ID:7MxO5jCR0
やらかし先生ってなんだよ
イタ公に学ぶことなんてねえよあんなスキンシップバカ共なんかに
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:28:15.32ID:PtV8OoyD0
空気感染するエイズという噂はもう確定。
ただの風邪だとかインフルエンザの方が怖いとか
無責任なこと言ってたやつは腹を切れ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:28:27.09ID:GRPGUYhK0
>>162
>全然上がってこねえしwww

うん、

>>132
>ん?ランサーズは死者数隠蔽を庇うのを、もう諦めたってこと?

ってこったね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:28:48.93ID:bNSg7r9i0
個人レベルでなんの感染予防対策してなかっただろ
広がるの当たり前じゃん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:30:17.65ID:h5sAPTLL0
>>168
【渡邉哲也】日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある
CTで予備診断が可能
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/


これには反論しないのー?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:30:22.26ID:24IZPk9i0
>>167
イタリアで叫んでこい
>>168
一例でも隠蔽上げてみたら?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:30:40.60ID:sNT3/H270
2月とかに感染するまでハグはやめないってドヤってたおっさんいたし
そういうスプレッダーばかりだったのでは
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:33:53.97ID:GRPGUYhK0
>>172
何を反論するんだ?

>>173
隠蔽しなかったのが3例だっけかwww

残り全部だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:35:07.34ID:YBU539nq0
キス、ハグの濃厚接触文化と手当たり次第に口説きまくるナンパ師の存在だろうがw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:35:27.95ID:j2JfRFIZO
コロナで他国の会社や経済にダメージを与えて、中国資本の
会社を進出させて、他国の経済を乗っ取るのが目的なのかも
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:36:06.65ID:24IZPk9i0
>>176

数十人いるんだが死者は
なんのこんきょもない事を信じ続けるバカ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:36:49.24ID:44cMGhaA0
ビジネスと観光でだいぶ中国人が入国したからね。ビジネスは、made in chinaじゃ売れないからイタリアのアパレル
買収してmade in italyにするためにね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:36:55.40ID:avMJg4Wr0
日本は違う意図で検査しなかったのが、たまたまコロナ対応として正解だったという。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:17.28ID:h5sAPTLL0
>>176
そうね、反論できないもんね
出来るなら向こうでやってくれば?
まだスレ生きてるよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:39:55.33ID:vq/rXm0U0
おーそーれ見よ
まんま見ーや
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:41:32.13ID:avMJg4Wr0
>>177
日本の陽キャは、昔の感染で間引かれたんだろうな

島国で対人距離が近い奴は、やばい感染病うつされまくって死に絶えた。ぼっち系陰キャは、ナチュラルなソーシャルディスタンスで生き残った
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:41:50.59ID:GRPGUYhK0
>>179
ああ、数十人ね、総肺炎死に比べたらゴミだなー

>>182
>>>>132
>ん?ランサーズは死者数隠蔽を庇うのを、もう諦めたってこと?

に反論できないもんなwwwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:42:33.34ID:wyb+OuUp0
>>129
オーストラリアのクルーズ船で、ろくに検査せず下船させた人たちを追跡したら600人以上感染者がいたらしい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:43:29.64ID:wyb+OuUp0
>>124
グラプリの乗員達はいまだに海の上だろうか
ジョンホプキンス大学の表に、グラプリ関連が出ていない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:43:40.37ID:Nwqaz+gm0
人が大勢亡くなってるのに「やらかし先生」って表現はどうなんだ…
と思ったら元記事にあるわけではないのか
紛らわしいな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:45:01.73ID:BlPFdrx80
日本、今年はコロナ対策で肺炎死の総数自体が減少する


https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/131-flu-jinsoku.html
> 2000/01シーズンから21大都市*(東京都及び政令指定都市)において、インフルエンザによる死亡および肺炎による死亡を、死亡個票受理から約2週間で把握できる本システムを構築しました。

「インフルエンザによる死亡および肺炎による死亡」つまりコロナによる肺炎死亡者数もしっかり入っているデータ

●2019−2020インフルエンザによる死亡および肺炎死亡報告(21都市)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html


例年インフルエンザ患者が増える1月下旬〜2月上旬ですら肺炎による死亡報告が減少
むしろコロナ対策によってトータルで2020年〜は肺炎による死者は減少してる

●インフルエンザ過去10年間との比較グラフ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/813-idsc/map/130-flu-10year.html

2020年〜コロナ対策することによってインフルエンザ患者は激減してる


● 11.東京都特別区における死亡者数、超過死亡レベルの推移(2007/08〜2018/19 シーズ
ン)
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/influ/fludoco1819.pdf

同じHPより東京の過去10年データ
21ページ見てみ
今年がいかに低いかわかるだろ。しかも全体ではむしろ肺炎死亡率は下がってる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:46:43.04ID:u/n8gLWu0
総合すると
・北イタリアに武漢出身者が集中して働く
工場があり春節の里帰りで持ってきた
・2種類あるうちの強い型が流行っている
・バグやキスで挨拶する文化
・土足文化
・マスクしない文化
・風呂に入らない文化
・ジーンズ洗わない文化
・上水道がそこまで普及しきっていない
・良くも悪くも政府の言う事や
ルールを守らない国民性
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:34:33.86ID:GQfW7STh0
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?w7n4r3u9dlsl/mjok321mj183.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?0craw6ztz97uv/nkni6d8mz3kx.html med4.html
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:38:13.39ID:GRPGUYhK0
>>186
>オーストラリアのクルーズ船で、ろくに検査せず下船させた人たちを追跡したら600人以上感染者がいたらしい
>>129
>イタリアの会社が運用するイタリア船籍の船が、イタリアの港を出航して(そこで、感染源の中国
>人が乗り込んだ)別のイタリアの港にすぐ到着した

とは全然違うからなあ、イタリアのは、大洗苫小牧間フェリーでコロナ患者が出たようなもんだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:55:29.79ID:2U1YmWhh0
世界中.いろんなところで
「インフルエンザのようなもの」と言って痛い目に合う人がいるんだなあって感想

もうこれ逆に呪文だろ感染爆発引き起こすための
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:01:51.18ID:lwkAvucG0
大量検査による偽陰性と、ダイプリで明らかになった陰性でも数日後に陽性ぶり返し。
こんなのあったら収まる訳ない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:02:25.15ID:DXijggT00
イタリア人はハグするからとか衛生概念が低いからとか言って、日本はイタリアみたいにならないって自分を慰めてる人達いるけど、
イタリアがこうなったのは衛生概念ではなく
経済と公衆衛生を天秤にかけて経済を取ってたからって話だよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:39.37ID:UwqrjjBQ0
60歳以上の老害医療は世界のムダ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:53.33ID:Xk3sa+Ym0
>>3
実際これ超重要なんだが
「感染拡大を抑えてる日本に失敗してる方が説教する気?」みたいな厨二反応が多いのな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:14:56.97ID:U8+jfCl10
そもそも軽症者が黙って休めば済むだけ
死にそう?死なないくせに死にそうなんて抜かして病室でスマホ弄って遊んでるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況