X



【コロナウイルス】中野江古田病院の感染者87人中、80代26人、90代24人、70代23人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/04/13(月) 06:31:23.31ID:WXWFu/+h9
東京都新たに166人感染…中野の病院だけで計92人、クラスター化か 
[ 2020年4月13日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/13/kiji/20200413s00042000039000c.html


 東京都は12日、都内で新たに166人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。そのうち87人は中野区の中野江古田病院の入院患者や医師らスタッフであることを明らかにした。感染者は今月上旬に確認された5人と合わせて計92人に上り、クラスター化している可能性もある。
 同病院は感染拡大の防止策として今月5日から外来診療と入院の受け入れを中止していた。だが、7日になって「当院職員および入院患者さんが新型コロナウイルスに感染したことが確認されました」とホームページで公表。安全が確認されるまで入院患者への面会も中止するとしていた。その後、さらに関係者の検査を広範に実施し、多数の感染が判明したという。

 都議会の尾島紘平議員はツイッターで、87人中、80代が最多の26人で、次いで90代が24人、70代が23人と高齢患者が占める割合が高いことを指摘。その上で「院内感染でクラスター化した可能性。第2の永寿総合病院にならなければ良いが」「高齢の患者が重症化することも想定され、病床の確保が急がれます」などとつぶやいた。

 東京では、台東区の永寿総合病院で患者や医師ら163人が感染し、入院中だった患者20人が死亡している。この日は富山市民病院(富山市)、福井県立病院(福井市)、熊本県の球磨病院(人吉市)など各地で院内感染が確認された。今後も全国的に医療機関での感染拡大が懸念されそうだ。

 都によると、この日新たに判明した166人のうち、重症者は1人で、感染経路が不明なのは64人。60歳以上が85人で半数を上回り、うち1人は100歳以上だった。都内の感染者は累計で2000人を超え、これで2068人に。また、新たに高齢者2人が死亡し、死者は計42人となった。都内の感染者数は4日に初の3桁となる116人に上り、11日には4日連続で過去最多を更新する197人の感染が判明していた。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:34:59.37ID:qQwHDAUP0
江古田はもう放棄しろ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:00.50ID:/YZaVR4T0
病院職員の年齢は伏せるのか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:19.41ID:WwYoziee0
これ、予防やってなかったんだろうね。
病院も慢性患者受け入れ的な感じ?
病院も質の落ちる病院は感染源になりうるだろうね。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:20.68ID:9/qwnAxj0
高リスク群は重症化してから死ぬまでが早いからな
軽症のうちにアビガンやるべきやろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:28.07ID:0QhpRQv30
80代以下の若者の感染者が多いな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:35:38.36ID:Hve10W4B0
患者から最大4メートルの空気サンプルでコロナウイルスが検出された
Coronavirus found in air samples up to 4 metres from patients
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/coronavirus-found-in-air-samples-up-to-4-metres-from-patients-study

北京の軍事医学科学院のチームが率いる研究者たちは、武漢市の深セン山病院の集中治療室と
一般的なCovid-19病棟の表面と空気のサンプルをテストしました。彼らは2月19日から3月2日の間に
合計24人の患者を収容しました。

彼らはウイルスが病棟の床に最も集中していたことを発見しました、「おそらく重力と空気の流れが
ほとんどのウイルスの液滴を地面に浮かせたためです」。

コンピュータマウス、ゴミ箱、ベッドの手すり、ドアのノブなど、頻繁に触れる表面にも高レベルが
見られました。

「さらに、ICUの医療スタッフの靴底からのサンプルの半分は陽性であった」とチームは書いた。
「したがって、医療スタッフの靴の裏はキャリアとして機能するかもしれません。」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:36:18.98ID:i/GPHEnJ0
>>14,55
なんだか、文章が、読みにくいよ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:36:40.34ID:qQwHDAUP0
江古田病院入院者はもう誰にも会えず火葬場直行だろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:11.12ID:+AkSxX+R0
寿命やろな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:22.92ID:YngTIzpj0
>>1
あかんやつや

全員死ぬんじゃね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:49.54ID:/KKf0ma70
全員死んでもいいな
寿命や
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:57.70ID:pDERFz2n0
この病院の真ん前に 中野駅行きのバス停があるんだよね
まぁお見舞客や 患者さんは 便利だし 看護師さんの通勤にも使われてただろう
中野がOUTだったら この週末賑わってた吉祥寺あたりも・・・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:07.20ID:AAfqvTny0
浄風園はそんなに死にかけジジババ病院じゃないはず
その裏にある病院が棺桶病院
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:08.50ID:FwylceRX0
この病院って、地元の人間は絶対に行かないことで有名なヤブ医者らしいじゃん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:03.75ID:Em29GZFV0
こんなやり方をするなら
例えば80歳以上の希望者は安楽死できるって制度を作った方が良いんじゃないのかと思える
実際かなりの合理性があるはず
老後の不安とかもある程度なくなるし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:19.08ID:toNyNcw60
>>216
江古田なんて中野の北の端っこだよ?
ほぼ練馬
そして中野区は南北移動が難しい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:23.15ID:niPF1bEW0
>>14
自分の親がもし入院してたら、心配で仕方ないし、隠蔽してたら絶対に許せない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:27.92ID:WwYoziee0
病院=最先端ではなく、昭和色の残った古い病院が都内にはいっぱいある。

患者も年寄りばかり、看護師も医者も年配ばかり。
天井が低くて薄暗い感じ。
家で見れないが施設には入れない、そんな患者がわんさかいる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:29.82ID:RvyzL/w/0
高齢者、元気なうちは良いけど入院となると手間とお金がかかってくること、あんまり会いに行かなくなること、この2点から、愛情って無くなっていくよね。
1年ぐらい経過するとむしろ早く…となる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:35.66ID:o9KzPqxo0
ジジババ率がすばらしい
これを見本にしてくれ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:40.92ID:AAfqvTny0
江古田病院江古田病院言うけど、地元民は浄風園て普通は呼ぶ
江古田病院なんて言うのはいない
まずそれは他所者
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:39:53.38ID:jw2sFzXy0
トリアージが黒の人達だね。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:05.45ID:11JTKJ1F0
アホノミクスの年金改革

くわばら、くわばら
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:21.77ID:qQwHDAUP0
もうこの病院に医療リソース使っても無駄になるだけ。
安楽死させてあげるべきだよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:21.99ID:6ablcHk+0
>>1、そらそうだろ、大量の薬を患者に盛って基礎疾患だらけにして病の淵に立たせてるんだから

ウィルスの為に用意してたような患者へ感染するさ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:22.94ID:9700q7wP0
初期ならヒドロキシクロロキンとアジスロマイシンがあるからどんどん使ってけ。
人工呼吸器が必要となる前に早期発見できて逆に良かったんだよ。
この87人は全員助かる。
他の高齢者施設なども全数検査に踏み出せ。
早期発見が重要だぞ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:26.14ID:m6iAWfD20
家族がラッキーと思ってる
って書き込みが結構あるけどたぶん違う。
医療費の上限があって、それより多く年金もらってる人だと
毎月家族に残りの年金が転がり込む。
老人が死ねば飯のタネが無くなるわけだから遺族は病院スタッフに詰め寄る。

前に看護師が入院してる老人を多数殺した事件あったけど
自分のシフトの時に死なれるのを避けるためだったような。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:31.08ID:oCfTHKWG0
100代になると致死率ぐっと下がるんだよな 頑張れジジババ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:33.08ID:1Lqg5e1c0
>>208
ハイターを薄めたものを雑巾に浸してその上に靴を置いて靴底対策することを勧めていた人がいた
医療スタッフもそうした方が良いのかもね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:47.04ID:IdQaXocW0
ICU埋まったな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:40:57.15ID:pIVbnu8W0
>>208
接触感染は手から拡がるんだろな
コンビニによって入り口が自動ドアと自動じゃないのがあるけどなんなんだろうか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:41:15.19ID:s4LyYMuW0
>>1
終末期専門の看取り病院なんだっけ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:41:19.58ID:AAfqvTny0
江古田病院なんて言ってる奴いると、なんだこの他所者が……

てなるね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:41:55.09ID:44NlYmpD0
ジジババからの病院の評判やばいだろうな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:42:11.17ID:81/WD4o20
この病院除いたら感染者減った?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:42:39.12ID:WwYoziee0
病院でも緊急に対応慣れしてる病院は防疫対応できているが、緊急の患者がほぼいなくて
慢性の老人だけが入院してる病院だと「うちは関係ない」と油断したんだろうね。
当然、そこで働くスタッフも危機感はなくなるから。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:51.39ID:EAzqZrx00
70代も疾患あるから入院してるんだろうしかなり死ぬやろな
院長どうするんかね?
刑務所行くか責任取るかになるよね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:43:59.36ID:dF6azuTf0
職員、医師、看護師が大量退職、逃亡中というのは本当?
だとしたらすごいニュース。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:44:27.76ID:mDaP/6mK0
>二階派は全員落とす
勉強ができない安倍の家庭教師だった、二階派で親北朝鮮派の平沢勝は
落としますかそうですか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:44:44.55ID:xju45A6f0
外来でどこまで広がってるかだからな。まあ終わってるだろこれ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:44:49.55ID:WwYoziee0
コロナに感染して最先端の病院に入院い出来るとか皮肉だな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:32.51ID:0vgJrtEk0
中野江古田病院をまるごとコロナ感染者専用病院にするしかないな
人工呼吸器を回す余裕はないから自転車用の手押しポンプで24時間空気を送ってやれ
それがせめてもの罪滅ぼしだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:33.20ID:8bx2J/050
今日の西武新宿線とか大江戸線はどんな感じだい?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:45:38.20ID:CRyDy4aO0
この年代だとBCG効果も期待できんな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:46:23.21ID:NItw4eUl0
死者の年齢層見る限りでは
政府の計画通りに事が進んでいる感じだね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:46:58.83ID:9700q7wP0
早期発見して、今効果が高いとされている薬を処方すれば人工呼吸気を使わなくて済む。
だから、日本政府はお願いだから、高齢者施設の全数検査に踏み切れ。
いま手を打たなかったら、日本の死者は最低17,000人は覚悟しなければならない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:47:31.17ID:sM9tuEX10
これは病院の評価が一転して良くなる展開だ。

年金節約に貢献する素晴らしい病院
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:48:09.41ID:qQwHDAUP0
>>219
その通りね。
70歳以上位からそうさせてあげた方が老人も幸せだと思う。
ある程度の年齢超えたら計画的に好きな時に気持ち良く死ねる事を当り前にして欲しい。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:48:56.43ID:o1jpyYNQ0
youtuber百合子がおうちにいてね!って毎日頑張って都民も外出自粛してるのに
永寿、江古田、慶應と医者に背後から撃たれてかわいそうだよ(´・ω・`)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:19.20ID:CRyDy4aO0
コロナは無茶苦茶苦しいらしいから酸素分圧極限まで上げて
co2ナルコーシスで安らかに尊厳死させるしかない気がしてきた
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:20.85ID:0jAxEFdc0
そもそも入院してる人達だろ?
これはやばいな
ってか訴訟もんだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:35.28ID:vZZxO8x/0
軽症者が多いなら重症化しないうちに抗ウイルス薬投与が効果的なんだろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:40.81ID:AHXxb84p0
2つ疑問がある。
なぜ報告がこんなに遅れたのか。隠してもバレるのは分かってるのに、2、3日だけ夢でも見ていたかったのか?

あと、こんな時期で医療従事者なら普通に感染者が紛れ込んだりするの分かってたはずなのになんでヤラかすのかと。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:54.34ID:AAS43k380
ナマポや乞食を進んで引き受けるところかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:50:33.93ID:60ajQSIP0
PCR検査しないから感染者の発見が遅れて行動遡ったらとんでもない接触者数に…
これ感染してもされても基本何の保証も無いから自分で行動リスク管理しないと悲惨な事になるわな…
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:50:46.97ID:6dJ92c570
最初に感染した看護士さん責任感じてしまいそう
経営者が悪いのに
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:50:59.55ID:mDaP/6mK0
>>236
防護服30万着二階に渡した都知事も知らん顔
あきらめろ 
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:52:00.53ID:0A3JeiZN0
>>14
このぐらいの歳の親か祖父母がいればわかると思うけど
何歳になってもこんな形で死なれたいとは思わないな
この病院は訴訟で潰れるんじゃね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:52:01.84ID:NItw4eUl0
飯塚絡みかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:52:23.04ID:EzYctutD0
老人病院なんやね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:52:25.73ID:0vgJrtEk0
>>259
政府の計画通りって・・・
都内でこのまま感染が広がれば年寄りの多い国会議員が死にまくるぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:53:19.25ID:ET7r5AQv0
日本の死亡率を増やすファインプレー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:53:19.44ID:3+dIGGpk0
>>10
あかん人は4,5日やろ。
本当に遺体袋を用意しないとあかん話やな…
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:53:24.80ID:pIVbnu8W0
安楽死の議論は国会で早期に始めて結論を出すべきと思う。
その前にできることは入院前にどれだけの延命治療を希望するかの本人の意思確認になるのかな?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:53:27.93ID:184aSHMO0
実のところ普通の老人はそんなにお金持ってるわけじゃないんだよな
ということは極一部の老人に富が集中してるというわけで
富の分配に問題があるような
本当に日本は老人の面倒を見れないのか、食料については値段釣り上げるために大量廃棄してるし、
老人含めて全員に配布できるはずだし、
一番の問題は医療だろうけど、確かにもう少し自粛と、
というか医者が儲けるために病院行かなくてももっと手短に行えるネット診断妨害したり、
薬をやたらと渡したり、薬を受け取りたいだけなのに余計な診断させて病院を混雑させたり、
健康保険悪用してるのが原因のような
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:53:28.68ID:6uJxbmnq0
ここで亡くなった人コロナ検査したのかね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:54:14.00ID:NItw4eUl0
>>285
百合子さんはギリギリセーフ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:54:18.16ID:3+dIGGpk0
>>283
特効薬はないが、緩除にさせる薬の候補は出て来てるんだが。
情弱?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 07:54:30.99ID:CRyDy4aO0
co2ナルコーシスは冗談として
病院だと延命は義務だから大変だよな

これが普通の要介護施設だと医療行為禁止だから
救急車を呼ばれる事態になるまで放置が可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況