X



新型コロナ問題と東京五輪延期で見えた「保守ブームの終わり」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/13(月) 11:49:17.95ID:O3I+6AVE9
週プレNEWS
新型コロナ問題と東京五輪延期で見えた「保守ブームの終わり」
「コロナ問題がなければ東京五輪後に見るはずだったものを今、われわれは見ているのかもしれません」と語るモーリー氏
『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが「保守ブームの終わり」について語る。

* * *

新型コロナの感染拡大による安倍政権の対応、そして東京五輪の延期決定までの混乱ぶりを見ると、ここ数年の「保守ブーム」が終焉(しゅうえん)を迎えることになるような気がしています。

これまで安倍首相は"強いリーダー"を演出し続けてきましたが、実際にそこにあったのは強い意志ではなく、「なんとなく」さまざまな周囲のステークホルダーや"仲間"の都合を優先しつつ、「なんとなく」理想的な日本像とされるものに向けて共同幻想を形づくり、「なんとなく」進んでいただけだったのではないか。そのように感じられるのです。

本当は東京五輪を成功させたところで、日本が抱える諸課題が解決されることはない(一時的な盛り上がりや関連事業のバブルはあったとしても)。にもかかわらず、五輪成功の先には輝かしい憲法改正があり、それによってジャパン・アズ・ナンバーワンの時代を取り戻せる――安倍政権はそんなムードを醸成しようとしてきました。

トランプ米大統領にとって「MAGA(Make America Great Again)」というフレーズが"万能薬"だったのだとすれば、安倍首相にとってのそれは東京五輪の成功だったのでしょう。

安倍首相はトランプ大統領のように、明らかな差別発言やヘイトスピーチをリツイートしたり、本人が露骨に差別意識をにおわせたりはしません。

「日本人」が緩く連携し合うイメージ、心情的に「愛国」に傾くようなムードづくりをしつつ、平気で差別発言をするような"安倍応援団"的な右派論客らの存在を黙認することで利用してきたというのが実態に近いでしょう。

これが安倍政権がつくり出した「右派のエコシステム」だったのです。本来であれば安倍首相本人なり、自民党の気概ある議員なりが、「こんなことを言う人々は本当の保守とは言えない」「保守にパラサイト(寄生)している人たちの意見が大きくなると日本は衆愚化する」くらいのことを言うべき場面は何度もあったと思いますが、そんなことは一切ありませんでした。

その一方で、連立相手は数合わせの宗教政党。グローバリズムの規制緩和に乗り、見せかけの景気回復を実現させるも、実質賃金は上がらず格差は開くばかり。課題に対する本質的な議論は先送り......。そうした矛盾を全部解決してくれる"最後のおまじない"が五輪だったのです。

安倍政権周辺の五輪に対する執着が、どれほど新型コロナ問題に影響を与えたかはまだわかりません。ただ、当初から思い切った策を打ち出すことなく、学校休校やイベント自粛要請をいったん2週間程度で緩和するかのような様子をうかがわせたことが、その後の感染拡大に負の影響を与えたとの見方が強くなれば、逆風はますます強まるでしょう。

今思えば、東京五輪組織委員会の森喜朗会長の「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っている」というコメントは、日本の保守層の「なんとなくのロマン」を端的に表していたと思います。五輪に限らず、リニア、万博、カジノ......といったものも同じかもしれない。

それを実現することでさまざまな問題が解決するかのような"スピン"が止まったとき、何が起きるのか。コロナ問題がなければ東京五輪後に見るはずだったものを今、われわれは見ているのかもしれません。

4/13(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-01110950-playboyz-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200413-01110950-playboyz-000-view.jpg

★1 2020/04/13(月) 10:57:53.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586743073/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:02:34.65ID:tiXot3z50
ブームは終わりって書いてるって事は今現在勢いとまってないって事かw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:02:50.29ID:ufel7vLJ0
そして限界が見えたグローバル主義が話題になっている今再び自民党売国法案の一つである種子法の問題もTwitterで増えてきた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:02:54.02ID:TKTJGf/x0
アカやクソサヨクと同じ穴のムジナっつうか、

ボスがクズキムチjo−ko−のウヨクはそりゃ嫌われるだけさねw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:02:55.06ID:EDLwkh0/0
トランプやジョンソンが政治的にグローバリズムを終わらせて
コロナが市民レベルで意識改革
グローバリズムの完全終了だろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:02.95ID:cBRTZ0iK0
春節中国人大歓迎でコロナ蔓延させたて、日本人そっちのけで中国に防護服送った自民党が保守?
俺には尖閣国有化した民主党の方が保守に見えるんだが、ネトウヨが言う保守って何?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:03.22ID:q54yPSPb0
憲法改正をしたがってる安倍っちは左翼

つまり、現在は保守ではなく左翼政権やでw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:06.46ID:xU/Eqmm10
自民支持だけど安倍はないわもうウンザリ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:09.46ID:+lXA/QRU0
保守派が自己責任なんて言ってるようではね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:19.39ID:NX2ClNar0
>>55
春節ウェルカムする間抜けを褒め称えるのが日本の保守だそうですね😃
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:23.83ID:K8LaUakU0
ふつうの人は、この危機的状況をいつものように政権批判、アベ批判に
利用しようとしているパッパラパヨクに愛想を尽かしてるんだが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:27.66ID:tiXot3z50
>>98
保守とリベラルが逆転してんだよな
日本で本当のリベラルがいないってのが問題なんだろうけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:51.69ID:mlgSy1Y90
保守がさらに先鋭化してパヨクはおいてけぼりなだけだと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:03:52.68ID:GF7HEt0Y0
>>1
いやいや、保守派ほど東京オリンピックに対しては懐疑的否定的だったろ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:19.08ID:9pDAq2zs0
連立相手は数合わせの宗教政党
これが最大の問題点なんだよな
死せる池犬作生ける安倍を走らす
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:20.89ID:6K0tV6NU0
保守は終わらんよ
アベは保守からも呆れられてる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:25.29ID:YlP0/6Qu0
ネトウヨって似非保守だし、頭悪い人たちがネットで偉くなった気分に浸るのが流行ってたんだよね。

>>62
検査の簡易化と治療薬が決まれば、健康体の人はほぼ元の生活に戻れるかと。
既往症のある人は細心の注意が必要。

価値観は東北大震災の時くらい変わるかな?でも震災直後は「絆」とか言ってたけど最近は便乗して五輪誘致しちゃうくらい昔に戻ってたでしょ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:27.19ID:EMI/itdE0
>>97
リベラルの仲間になると素人童貞を卒業できるん?
生中無料でないならリベラルは支持できない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:31.74ID:1yjKm7a00
>>82
そりゃ政財界の中枢を占めてる上級国民は自分らが可愛いだけで庶民のことは何とも思ってないからな
日本が国家として成立して以来それは変わらないんだから、庶民が自分らの意思で作り出すしかない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:35.15ID:8C3WAhfh0
日本の場合左を向いてもなにもないからなあ
てか世界的にしばらくは内向きになってくだろうよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:40.69ID:NX2ClNar0
>>73
CIA工作員の孫なのにな😃
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:46.01ID:UwYwwJ7V0
<ヽ`∀´;>コロナで保守ブームが終わりそうニダ
よかったニダ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:50.05ID:Cwhmlw0m0
一過性のブームだと思ってたのかw
反日は悪だと定着して久しいのにw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:04:54.95ID:68B5bf7v0
>>4
検査しまくれば感染数は増えるが

バカ丸出し

検査に関係なく感染は増える

児童でもわかる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:04.30ID:xzTN1a/o0
>>1
イタリアから無制限にコロナ拡散でEU撃沈。
世界各国、封鎖だらけでマスクの奪い合い。
中国は流通止めて焼け太り。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:14.03ID:s8uAsLyD0
>>111
パヨクは支那朝鮮に利益誘導しようとしてるだけw。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:20.10ID:t0Y/H0cn0
政治に対して是々非々で評価したり貶したりは国民主体の民主主義の原則
左翼は指導絶対支持だからなにがあっても指導者賞賛しかない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:24.04ID:v03a4DZB0
僕は韓国とネトウヨが嫌いです
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:24.36ID:sFs1vITq0
グローバリズムの終焉は確かだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:27.06ID:tL5+OtVg0
>>1
意味不。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:27.38ID:mlgSy1Y90
自分の権利と被害者意識むきだしなやつらがコロナ広げてるしな
あとマスゴミもコロナ感染すごいし
説得力ないのよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:29.52ID:KqdfJi330
全世界的にリベラルの欺瞞に辟易している人は多い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:41.63ID:GaUb3PKQ0
>>111
日本のリベラルは「国は時代遅れ。国境線は不要。これからはEUを見習え」といった
お花畑論理を何十年も言い続けてきたからな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:46.57ID:sP9p1eyl0
まず今の産経界隈にいる自称保守派のクソさって半端じゃないだろ
日本語がまともに扱えないとかそういうレベルのやつが平気な顔して存在を認められてるからね
まさしく「バカの吹き溜まり」だよ
こいつらが百万言費やしてリベラルを批判したところで、バカの鳴き声にしかならない
保守派に限って、自分が批判されたら人権振りかざしてスラップ訴訟起こしたりするわけで、結局は今の価値観の型にハマっていくしか無いんだから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:49.30ID:Hk8Do3rk0
五輪はもう一年延期になった挙げ句に中止になるわ
イルミナティカードでは複合災害となってるから大きな自然災害が起こされるはず
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:57.18ID:XHmeeJsI0
>>1
グローバリズムがコロナ蔓延の要因なんだからむしろ保守に傾いていくんじゃね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:03.84ID:+1knnDEY0
>>122
ひたすらパヨクが没落する傾向が加速してるな
よいこと!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:09.93ID:hbgdE8N70
中々良いところを見抜いてるが、それでも今更な遅さだな
平成とともに気付いていた俺レベルの人間は三島由紀夫ぐらいだろう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:13.70ID:WBKh98t00
>>113
保守の親分である石原が率先して誘致したイベントだぞ
保守以外も7年前は五輪誘致に熱狂してたしな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:34.41ID:mlgSy1Y90
評価あげてるのは百合子とか維新とか第三極だしな
結局反パヨク
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:34.99ID:ufel7vLJ0
江戸時代は上級が庶民の言うこと聞かなかったら庶民による打ち壊しが行われてたんだけどねえ
今なら工場破壊工場放火に該当する行為な
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:40.56ID:OIXUpVxO0
維新の橋下は保守?????
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:50.05ID:fPzsCtm20
全然保守じゃねーし
与党も野党もダメ
日本を守る政治家に立ち上がってほしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:55.66ID:JZepQt3U0
西欧主義の崩壊。
中国という化物とどう対峙していくつもりだか。
ありとあらゆる西欧的価値観と対極だろう。
共通するのは征服欲だけだ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:06:59.03ID:FzRzlhrD0
いやこれからはより保守ブームになっていくだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:04.93ID:nB9F+dah0
リベラルの理想の世界とされるEUが壮絶にぶっ壊れそうだからどうだろうね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:10.83ID:GaUb3PKQ0
そもそもオリンピック誘致に反対した政党は一つも無いし、歓迎決議に反対した議員もいない。
(山本太郎は棄権したが)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:15.58ID:eGwCdpNv0
日本は高齢化の対処と人手がなくても機能する政治システム 行政システムの構築をしなければならなかった
やるべきは構造改革だったのだ
まったくしてこなかったな
0156くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:39.27ID:aWR5nz1D0
安倍首相を保守扱いするとか、リベラル左翼ってホント頭悪いな・・・

それに新型コロナではっきりしたのは、リベラル左翼の主張が有事にはまったく通用しないってことでしょ。

緊急時なのに人の移動を全く制限できないわ、民主党が作った特措法は補償対象がほとんど無いとか、
護憲護憲で有事の法整備も財源確保も一切準備せずに本番迎えてるのに、自省するどころかアベガーだらけ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:50.06ID:mlgSy1Y90
>>150
あいつらが欧米を無条件賛美してきたことが感染広げてるしな
欧米を大本営みたいに扱ってるよぬ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:53.11ID:0qROax8+0
>>7
少なくとも製造業の国内回帰を促す事になったよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:05.80ID:dMEiBxta0
「保守ブームの終わり」じゃなくて保守の振りした新自由主義が終わる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:08.30ID:pGRa7yEV0
>>1
ネトウヨの正体が在日韓国人のなりすましや統一教会・創価学会員とバレて広まり始めてるからね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:10.13ID:GaUb3PKQ0
>>150
EUを見習って東アジア共同体を、と唱えているのが鳩山由紀夫しかいないのでお察し。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:40.69ID:mEmMJJko0
保守ってオリンピックには反対しそうなんだが
札幌冬季オリンピック招致は、潰してくれよ、パヨ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:50.56ID:JZepQt3U0
1000年後ぐらいに混ざり合った社会ができあがるのかもしれないが、
これから数十年は反グローバルの流れができるだろうよ。
行きつ戻りつして混合していくもんだ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:03.68ID:GF7HEt0Y0
>>143
石原は保守じゃねえよ。アイツはビジネス保守。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:17.46ID:/cIqOlG60
>>137
銀座の時計塔(?)が破壊されるほどっていうと
核か
羽田が新ルートやってるからそれかな
つまり航空機事故
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:23.20ID:ACKGHKTo0
むしろ逆だろ
これからは内需だ
雇用も自国で何とかしないと
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:25.20ID:YlP0/6Qu0
>>115
保守こそ安倍氏を嫌ってるよ。ネトウヨは保守ではなくて安倍信者だから、あんなんカルトだわ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:29.19ID:Kgl9uZQG0
五輪やインバウンドは完全に不良債権になった
アベノミクスの金融緩和も出口は全く見えず
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:30.85ID:qxnSazwQ0
>>118
革命後は新しい指導者層が上級になるだけ。
何もしない庶民は庶民のまんま
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:31.15ID:EMI/itdE0
社民と立憲と共産党のどれを支持するとフリーSEX出来るの?
教えて頭の良い野党さん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:34.95ID:tNu91jTP0
東京五輪なんてクソ迷惑な行事を中止にすることで
大阪が伸びる
コロナ後は大阪中心で発展していけば良い
元から東京みたいな極東の僻地では無理がありすぎ
2000年の歴史がある畿内中心にやっていきます
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:36.18ID:mlgSy1Y90
>>156
休日家にこもることで人の命を救えるっていう理屈も理解してないからねあいつらは
命が何よりも大事とか日頃言ってるのに
金寄越さないとウイルス撒くぞ!って脅してるし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:37.30ID:OLOXoVP10
>>115
終わるの「ブーム」だろ。

本屋に行けば韓国・朝日・野党を徹底批判する本が山積みしてるようの状況が、終わるだけ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:53.42ID:+6LSnlxO0
ミニマリストブームは間違いなく終わる
平時にギリギリの生活をしているミニマリストは有事には一発で崩壊する
一見無駄なことが有事の際には大事なんだということがよくわかった
ミニマリストというのはあくまで平和と豊かな物資のうえになりたった
貴族の遊びにすぎなかったのだ
0178ネトサポハンター
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:56.85ID:FxYV2AlC0
 

おわりだぁ〜〜〜♡

 
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:56.82ID:I/nBQrx+0
国富を寡占している寄生虫に過ぎない輩を保守と呼ぶなw
この混血デブハゲは言う事が浅い
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:09:58.95ID:DcfP+NOE0
自民党は保守的だがあくまでも左派だって事わかってるか?
なあパヨクどもよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:02.14ID:sWFQCjRb0
これまでの過剰なグローバリズムが後退し保守化が進むだろうね
それは正常化と言っていいように思う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:05.55ID:rTjydUU00
>>162
パヨクと国粋右翼がよくそう主張してるね
全く無視されてて笑える
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:11.87ID:MDWKI84k0
むしろ自国優先で無茶苦茶な事やる国の方が危機に強いと改めて分かってしまったからな
グローバリズムが終わってしまった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:15.52ID:sP9p1eyl0
>>117
とりあえず性風俗業が許されてお前が素人童貞にでもなれたのはリベラルのおかげだなw
どんな生き方でも認めていこうってのがリベラルがやってきた運動だから
そして素人童貞でもいいじゃないと言ってくれるのもリベラル
保守ならいい年して結婚もせず風俗に行ってるようなやつはクズ扱いだからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:22.07ID:2RhsKP300
中韓は常に日本を狙っているし
そこで国を売り渡す国賊は要らん
一方で、安倍政権のパフォーマンス悪過ぎるんだよね
庶民感情逆撫でする事ばっかり
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:22.64ID:WBKh98t00
>>166
その通り
日本には石原みたいなビジネス保守しか居ないのだ

口だけ一丁前の青山先生も法案採決の時はアレですしw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:23.90ID:UOcwTzDr0
>>1
保守ブームの終わりじゃ無くて、安倍自民が終わって欲しい。
保守はそれなりに必要だ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:25.32ID:XJToO7yn0
安倍のどこが保守やねん
どうみても左巻きのグローバリストやろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:32.09ID:4EAbgAFy0
ブームの終焉ではなく、今がブームの始まり。
YESリベラルデモクラティックパーティ👍
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:38.87ID:Ho/dYbIp0
>>7
いや逆にヨーロッパではドイツが色んな国の患者を受け入れて連帯強調してるし
イギリス首相も自由主義は間違いだった助けてと負けを認めてるからグローバリズムの再来
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:59.37ID:41RLJDPV0
自民に投票した奴らの代表が安倍なんだから今の状況は自民に投票した奴らの責任だからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:59.64ID:D632kCtH0
日本に保守なんかいない
自称保守は単なるイギリス保守のモノマネ

本家イギリスは功利主義
これでよい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:03.55ID:bnrZw1AB0
まず、保守ブームって言葉初めて聞いた。

韓流とかは散々喧伝するくせに、
保守ブームとやらはしないんかな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:05.43ID:mlgSy1Y90
>>166
横田返還にも言及したのは石原くらいだ
>>118
自分の思想だけがかわいい、混乱に乗じて庶民を支配したいだけのパヨクこそいらないわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:43.71ID:VnM2P3dP0
世の中が不安定になると必ず保守傾向は
強くなる。それも極右勢力も一定程度でて
くる。櫻井とかチャンスだな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:50.22ID:tNu91jTP0
大阪ー福岡ー琉球
このトライアングルが日本の発展の中心
愛知県以東のに東日本なんて
カムチャッカ半島並みの僻地や
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:50.56ID:E2Plb5u70
>>3
まぁその通りなんだよね
正直政府は最低限の保守業務をやってくれてりゃ一番いいわけね

今回のコロナだってテレワークとか「出来る企業は政府に言われる前に出来る限りはやってた」のね
余計な事言わなくても勝手にやるって話
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:53.16ID:+6LSnlxO0
保守3大国家のアメリカ、イギリス、日本がコロナ後進国になってるのは笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況