X



新型コロナ問題と東京五輪延期で見えた「保守ブームの終わり」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/13(月) 13:32:25.14ID:O3I+6AVE9
週プレNEWS
新型コロナ問題と東京五輪延期で見えた「保守ブームの終わり」
「コロナ問題がなければ東京五輪後に見るはずだったものを今、われわれは見ているのかもしれません」と語るモーリー氏
『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが「保守ブームの終わり」について語る。

* * *

新型コロナの感染拡大による安倍政権の対応、そして東京五輪の延期決定までの混乱ぶりを見ると、ここ数年の「保守ブーム」が終焉(しゅうえん)を迎えることになるような気がしています。

これまで安倍首相は"強いリーダー"を演出し続けてきましたが、実際にそこにあったのは強い意志ではなく、「なんとなく」さまざまな周囲のステークホルダーや"仲間"の都合を優先しつつ、「なんとなく」理想的な日本像とされるものに向けて共同幻想を形づくり、「なんとなく」進んでいただけだったのではないか。そのように感じられるのです。

本当は東京五輪を成功させたところで、日本が抱える諸課題が解決されることはない(一時的な盛り上がりや関連事業のバブルはあったとしても)。にもかかわらず、五輪成功の先には輝かしい憲法改正があり、それによってジャパン・アズ・ナンバーワンの時代を取り戻せる――安倍政権はそんなムードを醸成しようとしてきました。

トランプ米大統領にとって「MAGA(Make America Great Again)」というフレーズが"万能薬"だったのだとすれば、安倍首相にとってのそれは東京五輪の成功だったのでしょう。

安倍首相はトランプ大統領のように、明らかな差別発言やヘイトスピーチをリツイートしたり、本人が露骨に差別意識をにおわせたりはしません。

「日本人」が緩く連携し合うイメージ、心情的に「愛国」に傾くようなムードづくりをしつつ、平気で差別発言をするような"安倍応援団"的な右派論客らの存在を黙認することで利用してきたというのが実態に近いでしょう。

これが安倍政権がつくり出した「右派のエコシステム」だったのです。本来であれば安倍首相本人なり、自民党の気概ある議員なりが、「こんなことを言う人々は本当の保守とは言えない」「保守にパラサイト(寄生)している人たちの意見が大きくなると日本は衆愚化する」くらいのことを言うべき場面は何度もあったと思いますが、そんなことは一切ありませんでした。

その一方で、連立相手は数合わせの宗教政党。グローバリズムの規制緩和に乗り、見せかけの景気回復を実現させるも、実質賃金は上がらず格差は開くばかり。課題に対する本質的な議論は先送り......。そうした矛盾を全部解決してくれる"最後のおまじない"が五輪だったのです。

安倍政権周辺の五輪に対する執着が、どれほど新型コロナ問題に影響を与えたかはまだわかりません。ただ、当初から思い切った策を打ち出すことなく、学校休校やイベント自粛要請をいったん2週間程度で緩和するかのような様子をうかがわせたことが、その後の感染拡大に負の影響を与えたとの見方が強くなれば、逆風はますます強まるでしょう。

今思えば、東京五輪組織委員会の森喜朗会長の「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っている」というコメントは、日本の保守層の「なんとなくのロマン」を端的に表していたと思います。五輪に限らず、リニア、万博、カジノ......といったものも同じかもしれない。

それを実現することでさまざまな問題が解決するかのような"スピン"が止まったとき、何が起きるのか。コロナ問題がなければ東京五輪後に見るはずだったものを今、われわれは見ているのかもしれません。

4/13(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-01110950-playboyz-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200413-01110950-playboyz-000-view.jpg

★1 2020/04/13(月) 10:57:53.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586746157/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:27:40.67ID:2PQ7slTJ0
もう国民が見たいのは、日本を滅ぼそうとしている在日チョンとチョンと一体化してる売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていく超保守政権なのは理解できるよ

けど、安倍さんは戦後初の愛国心を政治に持ち込んだ首相なんだから、安倍さんに全てを背負わせるのは酷
安倍さんは切っ掛けを作ってくれた
それだけで偉大
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:39:24.87ID:35Sn45Jk0
明らかにヤバそうな極右維新の会は勘弁だな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:44:31.33ID:Z5n3THaY0
>>1
そもそも安倍自民党政府は
外国人労働者と言う名の移民を入れまくったり
関税取っ払って海外との競争激化させたり労働者の多国間との移動を自由化させようとしたり
やってる事は左翼政党なんだよ。
そして野党は極左政党。
日本には国政保守政党は無い。
週プレはここを理解していないバカ雑誌。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:49:32.28ID:S2qE/HU20
>>901
民主党政権に失望した国民の支持を集める段階ではまだ良かった。しかし、長期政権で奢りが出始めたのか、理念を貫けず、特定の利益とお友達のご機嫌を取るだけの金権政治になってしまったのが1番の失敗だったな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:22:29.09ID:b3IjPpII0
>>901
> もう国民が見たいのは、日本を滅ぼそうとしている在日チョンとチョンと一体化してる売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていく超保守政権なのは理解できるよ

こんなん保守の人間が聞いたら激怒するだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:34:34.69ID:ky8lUrZK0
え?阿部って保守なの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:35:56.12ID:TABDDzD+0
>>906
保守を自称してるやつはこういうのが少なくないんじゃないか
自分もどちらかと言えば保守寄りだと思ってはいるけど、知識も知恵も足りない人間だから堂々と保守だなんてとても言えない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 21:50:58.02ID:6lraKlYz0
>>887
> TPP、外国人労働者受け入れ拡大
> そもそも安倍自民は保守ですらないのでは?

いやいや、保守に幻想抱くなってw
「日本の保守」は財界(輸出系大企業)を金主にしてて、戦後一貫して「グリーバリスト」だぞ
中選挙区時代は国内の零細自営業者農民を守る選挙対策必要だったが、
いまや小選挙区で半永久う政権約束されてるから、財界(その半分が外資)と財務官僚の指示通り動いてる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:01:55.40ID:42MudU6S0
日本の保守が望んでいるのは為政者達が国民を意識する政治これだけなのよ
それが国家を意識する政治になる
この極々当たり前の政治が日本の為政者達には1ミリもない
日本の政府も野党も官僚も経団連も皆んな反国家=反国民
日本国民と日本国を意識しているなら
少なくともあんなコロナ緊急対策は出てこないだろうよw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:02:41.24ID:YqUlxJ1G0
中国の犬でアメリカの奴隷の何が保守だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:21:12.01ID:6lraKlYz0
>>904
左翼=グローバリズムと勘違いしてるよな貴方w
サッチャーもレーガンもごりごりの「保守」で、ネオコンもネオリベも保守思想だぞ
その周回遅れが小泉とか安部、って話

そもそも日本の保守右派って戦前からグローバリズムじゃん
「大亜細亜主義」も「大東亜共栄圏」も地域限定グローバリズムだぞ
他国のアジアの民には優しく。自国内の同胞には冷酷無情の「内弁慶」
台湾朝鮮にはひとかねものつぎ込んで、娘売るほど困窮した東北農民には移民進め実質棄民だよ
今の安部麻生二階とどこが違う?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:24:07.73ID:hWVr+Pyt0
保守じゃなくただの保身政権だったからな
ネトウヨも本物の愛国者なら叩くはずだよな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:36:18.92ID:n05GZDAH0
>>868
カービィで例えるとか
ネトウヨってやっぱり発達障害なんやな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:40:46.85ID:6lraKlYz0
>>912
> 中国の犬でアメリカの奴隷の何が保守だ

戦後一貫して「アメリカの奴隷」で日中国交回復以後は「中国娘に貢ぐだけのおっさん」状態だよ
それが戦後「保守」の醜悪な真実。まずその「絶望」からあらたな保守を考えない限りだめでしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 22:41:20.27ID:b3IjPpII0
>>915
いい歳したオッサンがカービィで例えるととか言ってるかと思うと涙を禁じ得んわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:21:53.86ID:iLugoink0
>>913
令和の2・26事件が起きるかなぁ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:24:08.44ID:IMl11pQw0
願望記事w
次は是非、立憲民主党の支持率がだだ下がりな件についてもご高説たまわりたいねww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:06:14.99ID:c+7vBR5o0
阿部は中道左派くらいのイメージ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:19:34.07ID:Y64xZnuG0
で、保守ブームが終わったとして、支持率3.7%、自民の1/10しかない立憲民主党が与党になれるとでも?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:23:05.58ID:0tPYzNJ50
寧ろグローバルとリベラリズムの終焉だろ
欧州もズタズタ
友愛も同盟もあったもんじゃない
世界vs中国の勢い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:34:34.31ID:XZ9qOLvz0
>>554
そーそー
野党はめちゃくちゃ数だけは、多い
で、それらは表向きでは、それぞれで独立して活動しているように日本国民に伝えてきた歴史がある
しかし、真実はそれらは野党連合、であって、談合政治家たちに過ぎない
社会党も民主党も似たようなもんだ
重要な事実は、2010年頃だっけか?民主党が日本国国旗の日の丸を半分に切って会議していた証拠写真だ
あれは報道規制かかってて、TVや新聞などでも報道されてない
よって、中国の出先機関の民主党がやろうとしていることは、日本国の解体だよ
本当は日本天皇家が悪なら、正義だが、中国=独裁政権共産党一党独裁だということを忘れてはならない
中国人らはこの中国独裁政権に占領されているのだ
少しでも逆らうと、中国警察に逮捕されてしまう仕組みができている
だから真実が明らかになるAmerica自由主義のGoogle検索を中国は阻止してきた
都合が悪いからだ
冷戦が終わった?それはない。Russia+China+北朝鮮の3連合vs資本主義陣営EU+America+JAPAN+Koreaだ。
しかし資本主義陣営は冷戦がもう終結した、と考えてしまっているのが問題だ
少し調べれば、上記のことは大人になってくれば誰でも分かることなのにな・・・
だから、自民党=America従属資本主義政党に投票するしかないわけだ
リーマンショックで民主党は円高を放置していた。これは日本企業破壊工作だった。
日本は外需国家だから円安の方が利益が出る。これで多くの日本企業が倒産していった。
しかし、安倍総理の3本の矢のアベノミクスによって、ドル円円安介入を日銀が行った。
1ドル=80円→120円までの急上昇によって、日本株も急上昇していった。
そして、大企業が好景気になり、若者らも新卒で多く入社が可能になったのだ。
確かに、消去法で自民党にはなるが、上記のことくらい理解しておくべきだ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:44:46.21ID:n8ugTsXX0
保守風カルト「安倍らの集団」
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:52:05.59ID:eYFjxzVN0
保守ブームが終わると思ったら終わったのは立憲民主党でした(*^^*)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:13:28.85ID:8FeCqNM/0
パヨク
脳内でウヨクを終わらす


wwwwwwwwwwwwwwwwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:54:30.37ID:JLkRsT9G0
保守ブームが終わる?
むしろ回帰が高まっただろ
グローバリズムによる世界分業が進んだ社会で、いざ危機になると自国の必要物資の調達にすら事欠くグローバリズムの欠点が露わになったのがコロナだから
今後は一歩後退し、最低限の必要物資は自国で賄えるよう輸入品に関税をかけて自国企業を回帰・育成する事が必要だと学んだ
世界中で危機に直面すれば、よその国よりまず自国の利益だからな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:57:59.02ID:zLF5NRdp0
>>927
自国で賄えないものは生活に取り入れないのが大事だな。
日本の場合だと石油、鉄や銅などの金属製品、衣料品、それから食料の一部を生活から切り離すべき。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:09:57.09ID:zLF5NRdp0
>>929
グローバリズムはいざ危機になると自国の必要物資の調達にすら事欠くという欠点がある。
これを克服するために必要なら土人でも原始人でも類人猿でもなるしかないだろう?
他になにか解決法あるか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:11:01.13ID:wME+1AVP0
むしろ保守や引きこもりが言ってた事、やってた事が最も正しいと実感したけどね。
安倍自民なんか全然保守じゃないし。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:28:08.48ID:t1J53XDb0
モーリーさんって、そういう人だったのかw
何が拗れた原因なんだぜ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:31:32.86ID:q77SEIFz0
安倍ちゃんそもそも保守じゃなくね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:33:28.54ID:nE49XUzb0
冗談抜きで維新の会が与党もしくは維新自民公明連立与党ワンチャンあるでこれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:47:59.54ID:+MkNir7Z0
プレイボーイなんてドサヨクの巣窟じゃん
こういう転載ばっかだよなヤフーニュースって
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:52:51.45ID:TxNaY2R60
これからは共産主義ブームだw
アホか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:58:41.67ID:8kOtwbTN0
立件の支持率見た?

モーリー、180度間違えてる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 04:58:49.17ID:QmduXH4J0
>>936
でも
全員マスクしろだの自粛しろだのは全体主義の共産系でしょ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:00:24.80ID:NeiHEGvX0
リベラル左翼が卑劣で悪質なゴミってのが世界的にバレただけで、
保守ブームが来てたわけじゃない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:01:56.74ID:x1RaOcwB0
安倍のどこが保守だよ
それに自民党も宗教政党だぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:04:29.00ID:arDOdVjl0
左翼はもっと無いから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:05:26.81ID:KX6nIB6b0
ネット右翼の俺でもオリンピックなんかいらんわ。
バ カ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:06:26.62ID:HLt7Sin90
左に寄りすぎると世の中の全員が保守に見える
そういう人たちからみると今は保守ブームだしこれからもずっと続く
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:15:42.82ID:bbq7CIEP0
>>930
ある程度そのような考えは必要だが
高度にそのようにすることは出来ないと思う
グローバリズムとグローバル化は別物だ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:22:07.98ID:Xw5J9EpM0
安倍や信者が無能だっただけだろ(笑)
左翼が息を吹き返すなんてことはないから
グローバリズムなんてのは変形共産主義だしな(笑)
今からガチの愛国者が台頭してくる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 05:25:06.64ID:+MkNir7Z0
利権ヤクザとリベラル掲げた暴力革命軍だからなあ
前者は汁吸ってりゃ大人しいが後者は何やらかすか分らん
しばき隊なんかとつるんでいて良く言うわホント
これから愛国者が台頭することがあってもサヨクと組むことはないと思う
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:02:40.25ID:56pyIVib0
>>901
>安倍さんは切っ掛けを作ってくれた
>それだけで偉大


つまり口だけの政治家だってことだね?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:06:14.27ID:cxq5+k8Q0
でも、保守、右翼といわれる人の中でも安倍さん以上っていないからなあ
他にいないんだから、今は安倍さん一択だよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:10:13.46ID:ZCV6hFX30
民主政権時よりはマジという
空気感と世界経済の好調という追い風だけで
やって来たからなw

はっきり言ってバブル崩壊後の低迷は
ほとんど政権を担っていた自民党のせいで
しかも直前のアホウ政権は民主政権時よりひどかった
という事をみんなわすれてしまった
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:20:52.70ID:mDCArq460
というか中国の存在が大きいだろ
巨大都市を造り経済を急成長させ
5GやAI研究などの先端技術分野でトップランナーに一気に躍り出た中国
地球儀俯瞰外交つまり中国をまわりから囲んでいくという当初の目論見が
いかに甘かったかその当初の甘さに保守が気づいたことも大きい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:32:33.42ID:fpNBATH50
本気でなんとかしたいならしばき隊と蓮舫と縁切れや
それができないなら永遠に勝てんわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:38:32.58ID:zLF5NRdp0
>>945
高度も低度もない。
自国の必要物資を自国だけで調達できるか、できないか。
白か黒か。1か0か。中間はない。
生活水準の大幅な低下と日本人の8〜9割削減だけが反グローバリズムの答えだ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 06:45:20.60ID:t7RwGa+g0
はああ?安倍さんの完璧な防疫対策のお陰で日本は圧倒的に少ないコロナ患者だぜ。安倍さんが最前線で時間を稼いでいただいたんだから、自治体わじゅんびばんたんなはず。自治体が頑張るターンだぞ!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 07:20:39.88ID:56pyIVib0
>>949
>でも、保守、右翼といわれる人の中でも安倍さん以上っていないからなあ

安倍さんは革新でしょ?
少なくとも保守ではない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 07:28:48.38ID:MV8/epvF0
コロナが蔓延するまで中国人を止めなかったんだから保守ではないと思うわ
なんちゃって保守の化けの皮が剥がれちゃったかんじ
最近やたら中国に気を使ってたし
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 07:30:51.98ID:MV8/epvF0
野党なんともっと中国寄りだしコロナはどっちみち野党が政権とってても防げなかったと思う
今の政治家に保守はいないんじゃないの?極右とかって意味じゃなく愛国者って意味で
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 07:56:08.86ID:3v/agvV/0
前回の大阪万博は大いに盛り上がったが、石油ショックで帳消し以下にまで日本は落ち込んだ。

今回はオリンピックが始まる前にコロナショックが始まっちゃ、どうにもならないよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 07:59:56.87ID:V36mjq8r0
>>957
中国人が首都圏に200万人とか
300万人住んで居るとか言っていたが
在日韓国朝鮮の人達が全国で
70万人から100万人住んで居るけど
それ以上の中国人が首都圏に居るわけです
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:02:37.66ID:Kw102Utv0
陽性が出ていない「隠れコロナ」を考えたら今の陽性罹患者数では全然すまなさそうだけとな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:12:25.88ID:0/NVQjDJ0
>>1
妄想乙と思う。
ヘンテコ勢力が国会中継でアホばかりするから、
消去法的に選ばれたというだけ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 10:39:55.91ID:H217DDKt0
ケンサーズパヨクとか、日本を攻撃したがる勢力と親和性高すぎてヤバい
ちょっと前のランサーズ連呼なんかも、あれキャンペーンだろ?この緊急事態に何やってんだよ。
奴らの敵意を認識すべき
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:15:19.85ID:tH0yTohq0
モーリーもこうなってしまったか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:31:24.62ID:KWYWDOxj0
モーリーのいうことはいつも当たらない
常に懸念を述べているがまったくかすらず懸念で終わる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 12:32:47.52ID:r2bHfI4g0
安倍が首相でい続けるのは、魅力的な野党党首がいないってだけ。

そもそもが消去法。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:04:20.70ID:Gfyodgqv0
「保守主義」という考え方が廃れる事は無くそれとは関わり無く今の政権はそもそも保守ではない
まあ現在「保守」と呼ばれるインチキな勢力(政権を始めとした)が廃れるのは間違いないがな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:35:20.89ID:hCkbHnZ50
評論家 コメンテーター一覧■□■
<殿堂入り 永久欠番>
・山口 敬之・田崎 史郎・三浦 瑠璃
・八代 英輝・桜井 よし子・辛坊 治郎 
・岩田 明子・竹田 恒泰・小川 榮太郎
・曽野 綾子・八木 秀次・金 美齢
・阿比留 瑠比・見城 徹・橋下 徹
・花田 紀凱・竹中 平蔵・千葉 麗子
・長谷川 三千子・すぎやまこういち
・有本 香・須田 慎一郎・宮家 邦彦 
・DAPPI・小林 よしのり・室谷 克実
・松本 人志・長谷川 幸洋・夏野 剛
・ケント・ギルバート・吉木 誉絵
・百田 尚樹・フィフィ・萱野 稔人
・石平 太郎・上念 司・渡邉 哲也
・門田 隆将・KAZUYA・加藤 清隆
・ほんこん・小籔 千豊・立川 志らく
・千原 せいじ・つるの 剛士・古市 憲寿
・島田 敏男 ・平井 文夫・末延 吉正
・反町 理・高須 克弥 ・岸 博幸 
・高橋 洋一・池田 信夫 ・八幡 和郎 
・長谷川 豊・モーリー・ロバートソン
・三橋 貴明・爆笑問題太田・宮根 誠司
・木村 太郎・恵 俊彰・小松 靖・林 修
・野口 健・宇佐美 典也・桂 春蝶
・野村 修也・北村 晴男・舞の海
・加藤 浩次・倉山 満・東国原 英夫
・落合 陽一・村中 璃子・別所 哲也
・宮崎 哲弥・飯田 浩司・加瀬 邦明
・はすみとしこ・ナザレンコ・アンドリー
・カンニング竹山・東 浩紀・堀江 貴文
・元木 昌彦・木村 もりよ・坂東 忠信
・キクマコ・泉谷 しげる・武田 邦彦
・須賀原 洋行・佐々木 俊尚・原田 隆之
・仲田 洋美・堤 堯・潮 匡人・為末 大
・ハイヒールリンゴ・藤井 厳喜
・テリー伊藤・糸井 重里・山下 達郎
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:39:30.12ID:GOxGx3+80
保守なら有事にちゃんと対応できるって幻想が吹っ飛んだな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:42:55.10ID:CY7HpqJr0
たしかにこれからは穏健保守じゃなくて極右の時代
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:43:45.25ID:LLfAy/Am0
七光りは勘弁して医療も自民も
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:48:10.81ID:9ZuzYW1w0
下痢野郎はいかさま保守だよ
痴呆嫁と一緒に消えて欲しい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:04:13.56ID:5qn2hX5+0
あの馬鹿のネトウヨが自分は保守なんて言ってるんだぜ?w
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:58:18.22ID:rbbD9a/40
>>1
革新が保守だったというオチつきだけどな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:59:53.00ID:rbbD9a/40
パヨはモリカケ・桜を2年やって給料もらってるんだから
楽でええよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:12:45.80ID:zm1LiRG60
ネトウヨと安倍が失笑の対象に
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:23:19.02ID:lqrPjJ+L0
今の保守とかタカ派名乗る人は、あっちの国のカルト宗教つながり
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:25:35.63ID:lqrPjJ+L0
靖国もあっち系カルトの集票装置にしか過ぎない
まああれもカトリック国真似た長州近代神社だけどな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 23:26:44.69ID:XKOA1Es60
これ書いた記者はまさか安倍自民党政府が保守政党だと思ってるのか?w
0982ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/14(火) 23:27:26.82ID:r6Ee8M9j0
へー 国民は考えもなしに流行で投票したんだ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:20:17.70ID:AQO/uqEA0
>>968
ブームをつけているのはそういうことだろう
エセ保守といえばいいのか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:46:51.96ID:RBXhFAHj0
すでに、IOCは、来年の夏、コロナウイルス感染が収まらなけでば、
「延期」ではなく、「中止」と申し合わせている。その後のことも、
決めていない。つまり、オリパラどころではない。死者があれだけ出ている
のに、オリパラでは、IOC の死者に対する姿勢が問われる。
私も今でも「中止」にすべきだと思う。哀悼の意を表す意味でも。
本来、日本は自ら「中止」と言うべき。森の利権が世界に恥を晒している。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:44:03.11ID:tmiHRM+f0
>>1
特定野党の支持率も落ちてるぞ。
国民が本当に望んでるのはむしろ真正保守なんだけどな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:48:28.56ID:jX+W9w4q0
保守なんか最初からいないだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:50:25.07ID:7o+ACwpR0
>>1
保守ブームなんてなかったぞ
保守層は売国奴の安倍首相を支持してないし安倍首相は売国左翼だし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:30:52.03ID:0ZLP1wGA0
そんなもん実態はない
保守の実態もない
統一教会のチョンが日本人に成りすましてるだけ
自民はずっと反日朝鮮人集団だよ
一切ブレなく朝鮮ファースト
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:43:52.64ID:w1+n/V2M0
これからはセクシーキャバクラの時代だよな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:39:26.91ID:y7HU7yNp0
糞池が糞倍の息のねを止めるよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:40:29.60ID:MzNYv3dq0
ホモがヘンな願望を書いただけだったOTL
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:54.88ID:ClX5e0z40
韓国生まれの統一協会の行事に嬉々として参加してる自民議員を、自称愛国者が担ぐお笑いはもう見飽きたね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 01:38:09.47ID:oW/Ka8Z70
ブームだったのか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:31:23.80ID:HdrI37110
>>995
ブームと思いたかったんだろ。
フランスや韓国などの倒錯した国はともかくとして、ある程度まで平和で豊かな普通の国は保守が多勢。
混沌に満ちた貧しい国にもしも普通選挙があればリベラルが多勢になる。
おおかたの人間が平和に暮らしてるならその国じゃ保守が多勢になって当たり前。
平和な国でリベラルに躍起になってるヤツが居たら、男女や洋の東西や古今を問わずソイツは気質からしてならず者だよ。
平和に暮らしている多くの人々を踏みにじるなんて気にも留めず何でも良いから現状を転覆させたい!とか考える基地外。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:32:51.74ID:n7zrHw8O0
こんな時には、こうやって現実逃避したいよね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 10:26:22.16ID:6m3KLA7v0
願望か
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 10:51:37.99ID:FguhQOpT0
このスレも終わり
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 11:13:13.42ID:wehglvso0
安倍ぴょん、マンセー!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況