(略)

 一方、政界では星野とのコラボを思いついた人物に関心が集まっている。こんなKYなことをできる人といえば…。

「アッキーしか思いつきません。安倍首相の性格を考えると、自ら動画をアップするとは考えられない。映像は首相の私邸で撮られたもので、あの姿をカメラに収められるのは妻である昭恵さんしかいないのでは? 彼女が星野ファンという情報もあります」(永田町関係者)

 良かれと思ってやったことが逆効果というのは、アッキーの伝統芸。森友学園問題しかり、コロナ禍での“私的桜を見る会”しかり、枚挙にいとまがない。

 昭恵夫人を知る人物は「何がヤバイって、本当に悪気がないところ。それでいて打たれ弱く、批判にショックを受けて寝込むこともある。でも、寝ているうちに何がいけなかったか忘れてしまう。その繰り返しです」と明かす。

 星野といえば、ガッキーこと新垣結衣と共演した2016年の人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS)が有名。ネット上ではこれになぞらえ、今回の騒動を「昭恵は恥だし役立たず」と酷評されている。

“仕掛け人アッキー説”は確定ではないものの、この夫妻に国民が何度も振り回されているのは事実。コロナ対策も迷走を続けており、このままでは国民から“三くだり半”を突き付けられる日も近いかもしれない。

4/13(月) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000040-tospoweb-ent