【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 感染経路不明が76人 重症2人 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/13(月) 22:12:29.19ID:fKuSvYSy9
東京都の91人 感染経路不明や調査中が76人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181707.html
 東京都で新たに感染が確認された91人の詳細が分かりました。

 91人のうち、14人がこれまで感染が確認された人の濃厚接触者だということです。そして、1人が海外からの帰国者で、76人は感染経路不明もしくは調査中です。また、重症者は2人だということです。


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586773984/
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:34:28.46ID:i5LiOwtp0
感染爆発しないように検査数でコントロール、総検査数以上の感染者は絶対に出ない
繁華街で無作為に100人抗体検査を行なって過去無症状で感染していた人数を調べれば実態が把握出来そうだけど
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:38:12.71ID:A0DPXDnE0
最初に若者は重症化しにくいって言い過ぎた。俺たち感染してもすぐ治るしウェーイ!が外歩きまくってるいまだに。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:39:50.04ID:neid0AOu0
分母を公表しないので

増加の勢いが不明瞭過ぎ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:40:15.35ID:Cp7CQ5No0
>>430
その「ずっと」を誰も経験したことがないからなぁ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:40:28.42ID:JWo9ebpX0
>>416
自己レス
よく考えたら感染行動から6日目に陽性判定なんて無理だな。
多くの潜伏期間が5-6日、 自覚症状から陽性までが6日。
つまり、 感染行動から陽性判定までは11-12日だ。

ということは3月31日または4月1日から急に人々の行動が変わった可能性がある。
志村ショックもあながち間違ってはないかもな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:45:07.06ID:e4yfFX1X0
中国人 の入国、未だに許してるんだってね。
あのアホみたいなコラボといい、アベノマスクといい、なんか怒りで眠れないんだけど、、、
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:46:14.22ID:x/pXC+fw0
>>47
おれ5年前まで20年デリ経営してたけど、看護師と保母さん、介護士多いよ。
また良く働くし、気立てがいい子が多いしね。
おやすみなさい。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:49:11.30ID:0dPbcCfy0
直近の土日の検査実施人数が503人、57人で、翌日月曜日の感染者数が91人。
その前週の土日の検査実施人数が65人、62人で、翌日月曜日の感染者数が83人。

この数字をどう読んだらいいのやら?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:49:27.43ID:Q7I2P7qz0
海外「CTほしい!」日本が警戒した検査精度問題に米国がさっそくハマって大騒ぎ
http://dng65.com/blog-entry-7331.html

日本が警戒していた検査精度問題に米国がさっそく直面していることが話題になっていました。

新型コロナウイルスの検査精度の低さから大量検査で感染者追跡が困難になる問題について、大量検査を始めた米国で30%が偽陰性を示す事態になり、陰性でも感染者だと思って行動するよう注意を呼びかけているようです。

そんな米国が気づいてしまった検査問題に、米国人からは多くの驚きの声が寄せられていました。

  
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:49:48.02ID:z8e7gEXv0
出勤時は結構電車もすいてるかなぁとおもったが、帰りの京浜東北はあかんわ。
混むし咳してる人チラホラいるし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:53:55.08ID:0dPbcCfy0
>>449
そのサイトは自分も見てるけど、土日で124件とはどこに書いてある?
自分が見た限りだと、検査実施人数は>>445にしか読めないけど。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:57:08.87ID:JWo9ebpX0
>>440
自己レス
あと、4/3からの米中韓と欧州からの全土入国拒否がかなり効いてる気もするなあ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:05:04.66ID:l0GseflO0
>>452
検査実施人数が57人前日比4月12日の−446人とあるから
57人に民間を足した人数だろうね
民間の正式数は不明だが、数十人らしいから
陽性率は凄いことになってるんじゃね?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:06:58.26ID:W/RwTdCY0
例え日本で落ち着いても、まだ殆どの人が免疫持ってない状態じゃ、海外から入ってくれば何度でも医療崩壊するレベルで
集団感染繰り返すわけでしょ
全世界で落ち着くかワクチンが出来るまでこの調子だよね
本当に年単位なんだろうなぁって実感
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:11:31.63ID:Zcr0lOjc0
そもそもPCR自体がコロナ陽性を見つける為だけに開発されたものじゃないからね
フルオートタイプだとインフルもマイコプラズマも反応するみたいだし
偽陰性大量製造機にもなりうるからそこいらはレントゲンや抗体検査と合わせて
より正確な検査法が確立するまでは我慢するしかないじゃね?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:12:05.15ID:JWo9ebpX0
>>441
特別な例は知らないけども
14日以内に、中韓台、東南アジア、オーストラリア、北中南米、欧州中東、アフリカの各国にいた人は、
上陸させてないと思いますよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:13:52.91ID:9hZ3LDPC0
>>454
どこにする?昔岐阜に行けばやたらと首都を中濃へって看板あったけどw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:14:17.13ID:cZw/CRn80
>>411
もともと火曜は増えてたが、検査増やしてきた先週は火曜も陽性は少なかったからな・・・ 
激増結果が出るのはさらに一日遅れて水曜になるかも
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:14:34.92ID:8XOGEiqB0
すでに身内に一人感染者出たし
知り合いにも体調崩してコロナかもしれないと言ってる人いる
検査受けられないからとりあえず自宅待機してるらしいけど
毎晩熱にうなされてるらしい
もう相当の規模で感染爆発してるとみてまちがいなさそう
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:16:46.15ID:QLORPICq0
医療崩壊を起こさないことが重要
油断してはいけない
自分がすでに感染してるかもしれないという意識で行動しよう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:17:46.21ID:yOjVx85A0
感染者数予測
4/15: 10,215人(1万)
5/6 : 102,693人(10万)
5/27: 1,032,403人 (100万)
6/17: 10,379,051人(1千万)
7/8: 104,343,615人(1憶)
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:19:01.53ID:ebQl1/9n0
>>463
もう崩壊寸前だし時間の問題
いまは2週間前の答え合わせをしているに過ぎない
おまけに政権与党は働かざる者食うべからずだとよ
外出るしかないよねぇ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:20:02.38ID:Zcr0lOjc0
>>462
民間療法だけどオレガノオイルでも飲ましとけばいいじゃね?
元々インフル予防や女性のカンジタサポートで扱われてるハーブだけど
無いよりまし程度にうちは全員飲んでる
おかげさまでうちは1回もインフルにすらかかったことないわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:22:14.66ID:Bd0IShFj0
2月に日本は武漢になる、韓国を見習えと言われ
3月に日本はイタリアになる、韓国を見習えと言われ
4月に日本はNYになる、韓国を見習えと言われ
さて、日本はどうなった?
CT+CRPの言わばハイブリッド検査で
最高精度を保ち重症患者を救っている
感染者数増加の曲線をゆっくりにして
時間を稼ぎ、死者数を減らし
治療薬とワクチンの完成を待つ
概ね上手く対応出来ているのでは?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:22:38.68ID:cqe2a3W50
>>461
多少増やしても追い付かなくて数日待ちの状況って言われてなかった?これも本来週末前の検体の結果が多分に混じってると思われる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:23:17.02ID:QzsGGbo60
昨日から調子悪くて、微熱・咳・鼻水・嗅覚味覚の感覚は鈍いって具合なんだけど、
市販の風邪薬飲んだら咳・鼻水が治まるって事は、これコロナじゃないよね…?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:24:30.24ID:xuc5Hgno0
>>471
なにいってるの?
謹慎して
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:25:07.63ID:1TmoVb/O0
>>471
寝なさい。
明日は外出禁止
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:27:13.09ID:cqe2a3W50
>>469
イタリアやアメリカも去年辺りから肺炎増えたりインフルエンザだって言われてる死者が増えてたのが今年2月半ばぐらいから爆発だからねえ
3〜4ヶ月ぐらいのタイムラグはある感じだろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:29:19.98ID:Qj/1crcr0
>>478
テレ朝の人のパターン?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:29:26.33ID:94f+ZhMk0
明日一気に250とか来そうで怖いな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:29:31.50ID:EvKA1/d+0
封じ込めに成功しつつあるな
叩かれてはいるが、なんだかんだ安倍総理と小池知事の勝利
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:30:03.60ID:rh81AJyR0
>>469
概ね同意。
ただクラスターも各地でポンポン出てるし
病床(病院対応)も充分とは言えないから
いつ爆発するかわからん綱渡りかと。
このまま罹患者数減らして行ければ良いのだけど。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:31:24.10ID:q6YRcdT/0
都民全員はいせーの!で検査したら1日で何人でるんですか?詳しい人
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:32:30.65ID:QzsGGbo60
>>478
家で仕事してるから外に出る事はないけど、この後治ってもしばらく大人しくしておくよ



コロナだった場合の症状の変化とか市販薬が効く時期があったのかとか、もっと詳細が知りたいな
薬が効かないから罹るとツライって事なんだろうけど…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:33:25.15ID:fvZP1bvA0
医療崩壊防ぐ為の緊急事態宣言なのに、ゼネコンはなにやってんだ

これじゃ若い子来るはずないわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:34:06.98ID:5fvJkdOB0
年寄りや持病持ちが重症化しやすいんだから閉じ籠ってるより
適当に外出したり運動したりして健康に留意したほうがいいよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:35:11.23ID:SSzIO8d7O
東京から疎開、帰省してくる人のばらまきっぷりが酷い
潜在的な感染率めちゃくちゃ高いんだろうな…
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:36:30.72ID:vdhT6aRn0
>>469
武漢が12月スタートで1月に崩壊したという前提で
日本もすぐに崩壊すると言われてたけど、武漢は秋から
イタリアもそのくらいから変な肺炎の話はあったらしいからなあ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:41:38.89ID:qeKC5Iot0
>>483
1000人から100万人
抗体検査しないからさっぱり分からん
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:41:48.02ID:rh81AJyR0
武漢はともかくイタリア他ヨーロッパNYは後発の感染爆発で間違いないっしょ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:42:20.32ID:JWo9ebpX0
>>483
東京は知らないけど日本全体で見ると、
今までの一週間のペースで この二日間の減少は無視して計算すると
5日前から今日の間に症状が出始めた人数のうち、検査を受ける意思のある人が9,500人、
検査を受けない人がその3倍いるとして29,000人。

つまり、せーので日本国内全員が今日検査したら推定4万人程度が陽性になる、のではないかな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:43:43.07ID:B+UIBPp70
単純。
海外からの帰国者のクラスターが尽きたからですよ。

もっと早く封鎖しれりゃな。
4/1に全封鎖で潜伏期間が終った。
それだけ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:48:28.04ID:vDbuYXET0
>>488
スペインフランスイギリスがあっという間だったから、崩壊するならもっと早いはずでしょ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:50:15.28ID:q6YRcdT/0
>>489
>>491
聞いときながら申し訳ないのですが素人だから数字みてもピンとこなかった…
つまり実際は検査してないだけでこの4倍は感染者がいますよということですね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:51:02.93ID:B+UIBPp70
換気してるとこは、よほど濃厚接触しないと感染しないよ。
基本に戻りんさい。

最初の山は支那人。
今の山は欧米からの帰国者ですよ。
国内の要因じゃないの。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:53:15.20ID:eENGk1OE0
経路は飲み屋と風俗なの?
みんなホントに心当たりないのかな?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:53:34.89ID:LlxYq2Hc0
>>491
妥当だな
問題はこの2日でトレンドを引き直すとどうなるかや
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:53:40.39ID:n48N78H30
ワクチンとか有効な治療法が確立される保証なんかどこにもない
今みたいな自粛によるちびちび感染じゃ集団免疫ができるまで3年4年かかりそうだ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:55:56.28ID:/E79eVDR0
どこ旅行に行こうかなって考えるようになった、今年になって旅行してないし、もう63だし、アクティブに動けるのは今のうちだし…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:57:13.48ID:B+UIBPp70
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月13日版)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10829.html

感染者約7000の内、日本国籍が3000。
約4000が外国人か国籍確認中なんだぜ。
おかしな話。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:58:55.96ID:1BjM5M100
日曜日の分なのにこれは多いだろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:59:01.60ID:vaLtYqCN0
いくら政府がバカでも、クラスターとか言うぬるい概念で
この感染力のウィルスが追えると思ってねえだろ。
時間稼ぎ&仕事してますアピールしてるだけ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 02:59:52.71ID:OQwJhLQz0
>>203
また30代の死者がでたとおもったら外人だったしな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:02:10.21ID:sRaohbHW0
経路不明が80%か
もう、クラスターとか言ってる場合ちゃうやんが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:02:30.13ID:B+UIBPp70
飲み屋、パチ屋、風俗やな。
換気してるとこはエアロゾルが滞留せんから。
エントロピー増大つうもんがある。

山手線も寒いほど窓あけてるし、まず電車内はねえな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:02:31.26ID:JWo9ebpX0
>>495
俺の計算の前提は、
例えば今日倦怠感が出始めても今日検査するわけじゃないでしょ?
症状を自覚し始めてから検査が陽性になるまで大体5から6日かかってる。
だからこれまでの陽性者数のグラフをずっと伸ばして行って5から6日後の数字がいくつになっているかを見たら、17,500だった。
つまり、これまでの感染者数からさらに9,500くらい、これから検査を受けて陽性になるひとたちが、すでに今日時点でいるってことだ。しかも、この人たちは数字に乗ってくる、つまり検査を受けに来た人たちだ。
若い人たちで症状が重くならない人たちはウイルスをばら撒きながらも検査には行かない。なぜなら、検査に行って陽性ならそのまま監禁されるからね。
そういう人たちが 仮に3倍くらいいたとしたら、という計算。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:04:01.26ID:UDtZHOm40
飛沫感染を気にするより接触なんだけどな
満員電車が危険で空いてるなら安全と思うのがそもそも間違い
電車に乗ったら手を洗うまで絶対に顔に触るな
満員だろうとガラガラだろうと大差ない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:08:06.27ID:HDDbQl210
政府対策チームの押谷先生の発言を統合すると
・クラスター対策は検査体制のない中での次善の策。韓国、シンガポール式が正しいのは最初からわかっていた
・その一方で医療崩壊を懸念しており、非合理的なクラスター対策の正当性を喧伝し、民衆の反動を抑え込む役回りも担っていた
という事になります
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:10:18.37ID:B+UIBPp70
隠れたクラスターがあるの。
増え方も冷静に見ればほぼクラスターでしょ。

感染経路不明w
パチ屋や風俗で感染したとは言えんしなw
昨日も飲み会で感染したの黙秘してた馬鹿な警察官のクラスターが出たし。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:12:28.11ID:uM7VnCFS0
初期のクラスター対策は効率的で効果的
でも市中感染が多くなると効果は低くなる
市中感染が増えてきたので、効果的な対策も喪失する事になる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:13:12.54ID:5fvJkdOB0
結局飲食が一番危険そう
知人と長時間過ごすのだから
屋外はさほど心配しなくてもいいのでは
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:15:22.46ID:uM7VnCFS0
>>504
最初から時間稼ぎって分かってた事
稼いだ時間で医療強化など対策をすれば良いんだけど、オリンピック対策しかしなかったのが問題
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:15:24.79ID:B+UIBPp70
仮に電車内で空気感染するとしたら、とっくに十万単位いってるよ。
そこまでの感染力はないね。あきらかに。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:16:24.68ID:gNwEFGzm0
なんだかんだみんな言うけど誰も今の日本の感染実態を知らないんだよな。
何故死者数が少ないのか本当に死者数が少ないのかすらも分からない。
全て憶測だからみんな意見がバラバラ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:20:08.56ID:ptXpOZeB0
日本は隠蔽して爆発するケースばかり 

・富川アナの陽性をテレビ朝日が隠蔽。後日、なぜ富川は早くしてPCR検査を受けれたのかと問合せ続出 
・東京中野江古田病院の看護師陽性隠蔽して経営続行し、92人感染のパンデミックへ 
・清水建設の社員が検査結果待ちの自宅待機中に様態が急変し死亡 。死亡後に陽性判明。清水建設はその日以降社員2000人を在宅勤務へ。それを当日夜のテレビのニュースで報道せず隠蔽
・警官8人が感染した神戸の署で13日、新たに2人の感染も確認。 陽性8人のうち3人が先月下旬に署長と副署長の歓迎会に参加。
副署長は当初、県警の聞き取りに「歓迎会はしていない」と嘘の報告をし隠蔽する。署は署員約120人を自宅待機とした。 ←new
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:20:53.57ID:uM7VnCFS0
>>516
俺もそう思う
何でもかんでも制限するのではなくて、危険度の高いものを集中的に規制する方がいい
何でもだと集中させる必要があるものが疎かになる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:21:36.98ID:wjnMYf3G0
>>29
問診で満員電車通勤は検査からはぶいてるだろな
奴隷減らすわけがない
0523名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 03:22:16.60ID:ITl1x9j60
イタリアが収束なら日本はすでに収束の安定期に入ってきてるな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:23:35.46ID:uM7VnCFS0
>>519
専門家でも知らない
それが新しい感染症の怖いとこ
敵の正体も戦力も不明なまま戦争をするようなもの
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:23:42.52ID:wjnMYf3G0
ここ数年の風邪が一週間以上続く風邪なんだがな
数年前から実験されて耐性ついてたとかありそうじゃね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:24:23.51ID:B+UIBPp70
結核が年間1600人感染してる。
でも、クラスター対策で今まで普通に生活してたやないの。
多分に心理的なものでしかない。

そもそも年間で200万人は死んでいるんだぜ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:25:36.09ID:wjnMYf3G0
今年は平年より死亡者数減ってたら驚きだな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:29:31.90ID:B+UIBPp70
市中感染ったって、本来は疫学的対策つうもんがある。
接触か水か空気かくらいしか無いんだから。
感染条件を公表せんからだ。

特に国籍な。

ニューヨークはニガーとヒスパニックで70%。
公表してますよ。
日本も怪しいと思うけどね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:29:44.94ID:YdSwYtQk0
感染経路教えてやる
タワーマンションのエレベーターだ
だから港区に感染者が多い
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:31:04.01ID:B+UIBPp70
多いのは世田谷ですよ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:33:34.31ID:B+UIBPp70
下町が少ないんだよね。逆に。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:36:19.19ID:B+UIBPp70
究極の事実は、最初の起点は間違いなく支那人のクラスターから始まってる。
それを掃討せずして市中感染もへったくれもないよ。
まずは支那人を探せ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:37:23.73ID:Z+/EcFgZ0
検査実施件数があんま増えてきてないのは
どういう事なんかね
片っ端から調べる必要はないかもだけど
あんま少ないと現状把握が出来ないような
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:37:58.49ID:3gOTOCJi0
単純に大きい病院があるところで感染者が多数判明してるというだけではないのか?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:48:10.81ID:db7qFKwF0
日本は死亡率が低いと報道されているけれど
4月13日時点での感染者7555人、死者143人、退院者782人
現在までの入院患者の生存退院率84.5% 死亡率15.5%
7555人の15.5%で1171人になるから、そんなに低いとも思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況