茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換


茨城の全県立校、一転休校に
高校生がスト、反発強まり転換

2020/4/13 19:22 (JST)4/13 19:35

 茨城県の大井川和彦知事は13日の記者会見で、県内全ての県立学校を14日から5月6日まで休校にすると発表した。
緊急事態宣言後も「教育崩壊を防ぐ」として多くの県立校を休校にせず、高校生有志がストライキに踏み切るなど反発が強まったことを踏まえ、方針転換した形だ。

 大井川氏は「(13日に)外出自粛要請を全県に出したことに伴い、(全ての県立校を)対象にした」と理由を説明した。

 茨城県では東京や千葉に近い10市町の学校は8日から休校にしていたが、水戸市など他の地域は授業を継続。
日立市の日立第一高校の3年生有志は8〜10日に登校を拒否するストライキを実施した。

https://this.kiji.is/622376761822299233?c=49404987701575680