X



【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/13(月) 23:24:06.61ID:0qaU1ab59
【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」

2020/04/13

https://twitter.com/junjunjulian1/status/1249533798217175040?s=21

「どうして補償しないのか?」
と、安藤さんが自民幹部に聞きに行ったら
自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから。」 ��…そういう事か。

https://twitter.com/t_8hm/status/1249352982459600896?s=21

★1のたった時間
2020/04/13(月) 20:46:27.59

前スレ
【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586784573/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:16.59ID:LfkyPaD10
どこの国も失業者や倒産企業が一気に増えてるからね
もう諦めるしかない
しょうがないこと


税金で一部の人・企業を補償するより、潰れるところは潰して、
再スタートしたほうが圧倒的に効率が良いんだよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:33.36ID:nqozfemy0
千年に一度のパンデミックじゃないんだから対策してない企業が悪い
百年に一度程度なんだから想定内だろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:37.02ID:ij9Lci0o0
反社潰しやってるんだから当たり前だw
しかしまあをそれを言っちゃうこいつもこいつだなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:38.65ID:h6qAXi4r0
>>81
日本第一党が出馬する事くらいしか楽しみではないけどね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:39:52.24ID:PpDBgo6a0
つかクビになってもある程度大丈夫なように貯金するだろ普通
金遣い荒いやつは自己責任だからそのままほっとけばいい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:40:44.49ID:7ngTtH260
次の選挙まで自公政権の愚かさを忘れないことが何よりも大事な事
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:40:46.78ID:lQBleU2T0
>>91
その通り
>>95
予想希望通り非常時に自己責任とか言って国を滅ぼそうとしてるじゃん
ほんと自民に投票してて良かったよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:40:46.91ID:uq8AWMOF0
もう長期不況確定だろ?
そりゃ潰れるとこは潰れるだろうさ…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:40:49.17ID:DvGSb/G00
>>82
有事に何もしない税金泥棒のいらない公務員らを切ってから言え
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:40:50.84ID:/DXhM8TI0
内部留保貯めまくって良かったね。

まぁ、内部留保っていっても100%現預金じゃないから、
JTみたいに2兆円の内部留保のほとんどが
のれんでしたって企業もあるが。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:40:53.11ID:MV+6uxCU0
>>103
むしろないほうがみんな早く家に帰るから健全になっていい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:41:03.41ID:VhBz+UnV0
中小企業や零細の自営業なんざ、若い頃にろくに努力もせず怠けた連中のゴミ捨て場だろ。
そんなところは淘汰されて当たり前だ。
それが嫌なら、若い頃に努力して安定したトップ企業に勤めるべきだったんだよ。
怠け者どもが喚いてるだけだ。
自分は若い頃から努力してきてほんとうによかった。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:41:08.58ID:xQXYdng40
氷河期世代なんてのを作ったおかげで日本だけデフレになって他の先進国との差が開いて新興国に追い付かれた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:41:15.33ID:RNCtJWsr0
でも100兆も予算あるならギリギリまで詰めて救ってほしいよね
行きつけの食堂やパン屋がなくなるのはつらすぎる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:41:23.81ID:ve1Wm9Sw0
いい会社に勤めるために、たくさん勉強しなさい

親のありがたいお言葉を無視した方たち。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:41:49.41ID:c/hwiy4r0
自民支えてきた中小零細のジジババは自己責任大好きだし感涙ものやろw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:07.58ID:4UNaO1q90
一応上場している自動車部品メーカーに勤務しているけど、創業以来最大の危機だと
元々厳しいのが続いていたから、今回はダメかもしれん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:27.56ID:WW1ANKDJ0
今こそ解雇規制を廃止すべき
必要ない社員が居座れることが本来おかしいんだから
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:31.11ID:7J78nBNA0
これが与党の奴の発言かよ
泡沫キワモノ政党じゃあるまいし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:31.65ID:RvyzL/w/0
友達には優しく、見知らぬ庶民に厳しい。
実はずっとこうだったのさ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:50.01ID:uq8AWMOF0
日本の飲食業のレシピは失われてロストテクノロジーになるな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:42:51.66ID:tjYdo3qU0
自治体死ぬぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:09.04ID:YKQlTVZg0
潰れる会社に金をやるなら国民全員に給付金出せば自民党支持率上がるのにやらないのは自民党ってバカなんだね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:16.26ID:wI1wF6pg0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:22.47ID:nqozfemy0
千年に一度は想定内って2011年に大合唱してたんだから
対策してないヤツは死んで当然
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:27.58ID:xQXYdng40
>>118
日本は学歴や肩書きが立派な人ほど仕事しないのが問題
年取ると素人同然になってしまう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:40.23ID:mxhwgZai0
失われた20年の最大の要因、企業の内部留保が、
コロナと‘休業要請’で改善される機会が与えられたのだから、それを活かすのが当然
リーマンの反省を活かした、財務省の賢い対応
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:45.98ID:WwxR7Lib0
大手含めて無能を一掃する時期にきてると思うんだけどな
ソリティアおじさんとか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:50.24ID:D3mHOUyr0
大手も潰れそうになってんのにやべえなこの政党
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:43:56.30ID:O0j1Obph0
立憲民主なら全国民に休業補償してくれるのかしら?
悪夢のような民主党政権の時は、高速代無料とか色んなエサで釣られた奴多かったけど何一つ公約守れなかったけど。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:44:02.29ID:RNCtJWsr0
ただ大企業と違って小さな店なら損失も少ないから国が何かしら援助すればすぐ復活すると思う
味がいいならお客さんはきてくれる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:44:07.03ID:/DXhM8TI0
これ、中国人のせいで、インバウンド10000年分の利益吹っ飛ばしたよな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:44:10.26ID:SlwrU34/0
せっかく減った人口です。 これ以上、増やさずに優良な人種だけを残す(略)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:44:16.78ID:o3CUEV2v0
幹部って秘書官だっけ?
自民党だから副幹事長辺りか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:44:50.95ID:q7E+3l2w0
議員や公務員が病気になったらクビにすれば良いんだよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:01.66ID:vWnOT/Qt0
まず国家公務員の報酬を月10万円にする事から始めようか
少しは危機感出るんじゃない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:09.15ID:vRYyRW2n0
>>109
自民党が国を滅ぼしてくれて良かったなw
2回の消費税増税と各種増税、年金保険料値上げでGDP-7%
大歓迎して検査もせずに隠蔽したコロナショックで内需全滅
美しい国になったね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:11.72ID:cKS6ystF0
>>4
公明党もな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:24.35ID:/nBLdXrx0
日本人って何でもかんでも「歌で元気を」って言うよね。
経済悪化で収入が無い人にとったら歌よりもお客さん。
東北の大震災の時もだし。
原発がぶっ飛んで自宅から避難している人にとったら
「歌なんかより、原発のない安全な街で、自宅で暮らしたい」
って言う人が山ほどいたと思うよ。
ttps://twitter.com/cf_nrm/status/1247519709412478976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:36.00ID:+Szq2JTO0
企業は潰していいけど個人は補助した方がいい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:45.38ID:XDJrCQeq0
自民党なんて元々こういうとこだろ
ネット上の自民支持がニートだらけだったってだけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:52.31ID:8WrFsB0n0
氷河期なんかもっと酷かった
もともとこういう政党。なにをいまさら
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:45:53.69ID:/nBLdXrx0
「こんな時だから歌を聴いて元気を」ってさ。
キスマイとスノ出ているから録画しているけれどさ、歌を聞いても、
自粛モードで経済が大変な事になっているのは変わらないよ。
人が来ないから収入も無いお店や業界の人は、歌なんかいらないから収入がお客さんが欲しがっている。
#CDTVライブライブ
https://twitter.com/cf_nrm/status/1244607218567110656

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:01.53ID:/nBLdXrx0
年金受給出来る年齢が75歳に上がるかもしれない、客が来なく生活していくのも大変な人がいるっていうのに、呑気な事やっているな。
#ドリームマッチ2020
どうせ「こんな時だから笑いを」なんて感じだろ。
「歌で元気を」みたいな感じだろうけれど、歌を聞いてもお笑い見て経済は変わらない。
https://twitter.com/cf_nrm/status/1248951414807646208
http
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:13.94ID:8ew0wAP70
設備やノウハウの必要な製造業はつぶしちゃダメ
飲食等サービス業や店舗はつぶしても構わん
生活に必須な流通やスーパーは死守
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:14.62ID:ei+d6TzR0
これはデマ?
幹部とか関係者とか情報通とかデマの常套句じゃん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:23.04ID:C8UerKve0
なら休業要請に応じない方がいいね
くにはなにも補修してくれないんだから
このニュース結構まずいぞ(笑)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:23.71ID:WI/E87TI0
>>140
元民主とか共産にに「吐き出せ!全部還元しろ!」って脅されても吐き出さなくてホントよかったな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:29.16ID:/nBLdXrx0
チョコ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:50.73ID:flZrhhTY0
安藤も自民党議員だからな
もしこれが事実でないのなら
自民党議員が嘘をついたことになるしどっちに転んでもアウトなんだわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:51.46ID:S3I9GMis0
>>136
チャイナリスクを甘く見た結果がこれだよ
俺は世界崩壊は経済だろうとウイルスだろうとミサイルだろうと
中国発祥で始まると持ってる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:55.37ID:/nBLdXrx0
コロナチョコ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:46:57.44ID:QbkonJAn0
マスクを作らせて政府が買い取ればいいのだよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:47:19.42ID:IBvaO8bG0
マキャベリズム全開ならコロナで死ぬ老人を切り捨てる決断もすればいいのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:47:19.73ID:eIs2ae+n0
誰が言ったか言えよコラ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:47:49.68ID:1JGKx/O30
大手の正社員でもロクでもないようなのもいる
というかプロ野球サッカーみたいに力に応じて使えるのは複数の収入上げて
いらないのは単年や戦力外にすればいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:47:55.76ID:JsoajykB0
中小零細叩いてるそこのお前、大企業もジャンジャン潰れるから覚悟しとけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:47:59.78ID:/DXhM8TI0
役所勤務だけど、組織分断が凄まじいわ。

人員が職場勤務と在宅勤務と自宅待機の3つに分離されて、
職場勤務の奴は死ぬほど働いてる。

で、俺みたいなウンコ星人は、有給無事故扱いで自宅待機でハナクソほじってる。
で、給料は一切変わらん。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:48:27.61ID:p2qD4fA60
ブラック一掃ですな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:48:28.57ID:xQXYdng40
コロナ対策国債を大企業に引き受けさせろ
しっかり底辺までコロナを終息させないと日本は確実に沈没する
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:48:48.72ID:S3I9GMis0
>>118
役者&アーティスト
「うるさい 俺は自由だ この道で成功してビッグになるんだ」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:48:54.67ID:wwDwFY6Y0
助けないじゃなくて潰すか…もう何も言えねえ…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:03.11ID:lQBleU2T0
>>125
自民党を選んできた自己責任でしょ
・債権を凍結して国民一人に10万なら
・複雑な計算も申請の手間も事務処理も不要で
・家賃も支払いも全てが止まって更に10万円で買い物も出来だけど
自民がそんな事する訳ないじゃん
氷河期だけが特別だと思ってた?
人柱だと笑ってみてた?
ちげーよw
自民にとっては国民全てがいつ切り捨てても痛くない道具なんだよ
さぁ皆で不幸に成ろうぜ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:04.66ID:o3CUEV2v0
しかし来月に通常状態にならんと200万程度の補償でどうにかなるもんじゃないから結果としては自己責任になる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:06.97ID:mxhwgZai0
>>134
もちろんできない
財源うんぬんの問題でなく、感染症は補償範囲が読めないから
イベント自粛で注文された、興行中止保険も、
大抵は感染症を範囲外においている
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:10.38ID:waNguc+s0
>>2

>>5
そういうお前が選挙行ってないのバレバレなんですけどーw
結果論ばっか書き込むなや
この能無しがw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:30.27ID:OLVFo5Q00
氷河期や底辺層にとっては人生大逆転、下剋上のチャンスではないか。
今こそ自民党を支持してこの動きを推進すべきだろ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:57.10ID:OxHRVQZX0
それでいいじゃん
一回の流行り病で潰れる程度なら寿命だったってことで退場していただけば
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:00.97ID:Xo1Rippt0
松龍みたいなヤツだな
名前出せよ、松龍は締め上げられたぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:04.46ID:oWbWSCkq0
自民にお灸をすえてやるんだ!と言ってまた苦しむのは日本国民のパターンか・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:05.15ID:T678pxIh0
ほんとに言ったのかなあ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:11.97ID:LTEkBt+p0
すげーな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:28.14ID:LHiVOexN0
自民党 次回政権
これで政権とれなかったら…
もともと自民党には票入れてないからなぁ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:30.58ID:EFPr7j350
これで潰された企業は選挙で
復讐すれば良い。
行かない輩が一番馬鹿を見る。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:33.63ID:eIs2ae+n0
>>157
安藤とやらが知らなかったらどうするの?
それでも自民のせいになる?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:42.14ID:Qi0yYogk0
時代の変わり目は虚業から潰れて行く。補償しても先無し、意味なし。
あんた自体が変われよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:46.31ID:QDdyz2ky0
ない袖はふれないだろう。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:15.15ID:gtZmb+UA0
アメリカの1600万件の失業保険の申請の半分でも日本でおこれば
目が覚めるだろうな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:22.35ID:qAs/6nN+0
>>18
総務省の天下りが100名いますから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:23.49ID:boXsrHg70
増税と緊縮と移民で国民助ける気なんか無かったのは知ってた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:28.83ID:Tbk1QI7s0
自国企業を潰して外資に売りリベートを受けとる

売国奴安倍ちゃん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:32.67ID:qipPNJYc0
実際の自民党の支持者は利権関係の会社や立場か、またはある程度資産家で株価だけ上がればどうでもいい人。
まぁ「貧乏人が自民党を支持してる」って思ってくれてたほうが政府としては都合がいいだろうね。

だいたい会社が潰れそうなのに株価だけ無理矢理上げてるって異常すぎ。
普通は会社がしっかり運営できてて
将来性があるから株が買われて上がるんだろ。
もう滅茶苦茶。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況