X



【大手ゼネコン】清水建設 社員3人感染 1人は死亡 7都府県の工事500か所 中断の方針 社員2000人在宅勤務へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/13(月) 23:24:48.28ID:1xV9xX4Q9
清水建設は、都内の工事現場で働いていた3人が新型コロナウイルスに感染し、このうち1人が死亡したことを明らかにしました。会社では緊急事態宣言の出ている7都府県で進める工事については原則として中断する方針です。

清水建設によりますと、都内の工事現場で働いていた50代の男性と40代の男女、合わせて3人の社員が発熱を訴えたため、検査を受けた結果、感染が確認されました。

このうち50代の男性は今月3日から発熱などの症状を訴え、9日に検査を受けたあとも体調不良が続いたことから、自宅で療養していましたが、容体が急変しその後亡くなったということです。

この事態を踏まえて、会社では緊急事態宣言の出ている東京など7都府県で進めるすべての工事について今後、発注者と協議したうえで、宣言が出ている間、中断することにしました。

対象となる工事はビルの建設などおよそ500か所で、現場で働く社員2000人については在宅勤務とする方針です。

建設会社では、西松建設や東急建設も緊急事態宣言の出ている7都府県の工事を原則、中断することにしているほか、JR東海はリニア中央新幹線の工事のうち東京都と神奈川県の一部で工事を中断しているということです。

2020年4月13日 22時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012385281000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/K10012385281_2004132151_2004132156_01_02.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:29.71ID:Mi40/i+U0
しみけんは色々厳しくやってたんだよな
ゼネコンで1番厳しいと思う
だからこそこれは下請け全部に影響行くわな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:38.64ID:mksUigb70
延びた工期のコストは、実質的にどこが負担させられることになるのやら
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:49.03ID:vf0WMkjt0
>>87
え?
はい?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:49.71ID:RzfPDvvQ0
残りのスーパーはどうするかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:52.73ID:ux7daDkL0
>>30
建設業とか煙草を当たり前のように吸うわ。灰皿のある場所できちんと吸えよ。といつも思う。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:28.24ID:2GIuINhD0
>>68
たしかに40代なら氷河期真っ只中だしなかなか居ない
更に続けてるとなると希少生物ではある

これがアラサー以下なら女性も多い楽勝仕事しかしなくていいし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:07.28ID:Mi40/i+U0
建築が止まるのは、正直コロナ、日本考えるとそこまで影響はない
だが中小とそこで働く人々にとっては死活問題になる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:51:18.03ID:5GVrN+Ac0
年度末までの工事終わったらどうせ4月は暇だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:52:40.60ID:sIQ02CPo0
>>114
それな
今月週休三日ぐらいやわ
3月末まで正月から三日ぐらいしか休んでなかったのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:11.46ID:5GVrN+Ac0
>>98
正論
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:17.90ID:TLD2IK6S0
関東の現場やるはずだった作業員が他県にまわされてくるんだろ?勘弁してくれよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:22.80ID:vf0WMkjt0
>>97
あ、いたね。はあちゅうさん?と結婚した人だね。
しみけん→失恋レストランだったわ。
おばさんの私には
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:37.99ID:tgiorrH70
>>1
なんでねん
お前んとこは問題ないやろ

密閉空間で密集して仕事しとるんか?
してないがな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:54:05.82ID:q1+DPlBi0
現場作業員って在宅勤務できるんだね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:54:57.04ID:RzfPDvvQ0
>>112
朝礼、昼礼、KY、職長会議は今やってないだろ
中止になる前に感染してる可能性はあるけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:55:30.47ID:ck+JUKre0
>>9
急に悪化したんだろう。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:55:56.12ID:WR3Q9/eg0
ゼネコン社員は作業はしないだろうからね!図面書いたり書類作ったりはあるだろ!問題は職人が溢れるのと工期短縮もしないで現場が始まったら今度は過労で死ぬぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:56:16.92ID:DTx5nBRh0
現場作業員ってまぁ元々ブラックだし

ちなみにNYでも建設作業員は休業対象ではないらしいw
私の代わりはいるから!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:56:45.87ID:d+JdxBQJ0
他のゼネコンも右ならへで現場ストップか?
0132ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2020/04/13(月) 23:57:28.17ID:nL6nmr220
工事現場なんてこの何倍も労災で死んでるやろ?(個人のイメージです)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:57:31.07ID:QfTsw+ub0
大成、竹中、鹿島も時間の問題だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:58:15.93ID:/0bYzAAb0
清水建設は自民から離れるな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:58:40.76ID:vf0WMkjt0
>>123
怖くて仕方ない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 23:59:42.55ID:DJ1FTNg10
やっぱりすぐは調べてもらえない感じか?
数日空いてるね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:00:27.86ID:KYy+oUD30
>>1
五輪開催という事でなんぞやろうとしてませんでした?
天罰ではないですよね?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:00:35.88ID:GKHh2HAf0
一旦の自粛をセコって


トータルで大損
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:01:02.71ID:e0NKuEbc0
利権ピックの関係者を次々と潰すコロナさん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:01:52.23ID:w0Uv+OoZ0
>>1
人がいない隙に公共事業やればいいのにとは思ってたけど、それもダメだったのか

物流の方まで来そう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:01:59.83ID:uESMpgig0
発注元、困惑

途中まで工事が進んでると、簡単には元請け替えられないだろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:02:40.53ID:/s9zh7DZ0
>>132
ラブドール?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:02:46.03ID:c63flhsE0
清水、大成が止まると準大手までは他も確実に続くだろうね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:03:13.27ID:mO0IzyRg0
現場監督は週休1日で長時間残業だから慢性的に免疫力が落ちてる人間は多い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:03:30.21ID:Y1RznPN+0
>>70
1ヶ月止めたところで感染者がいなくなるわけじゃないだろ?
また動けば感染者は出て来る。
本来は止めている間に検査して区分けしないとな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:03:46.25ID:vAknETxE0
うちの近所で工事やってるよ
汚いから消えてほしい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:05:17.36ID:9L/rJMf20
>>134そこに書いてあるゼネコンさんでも
すでに止まってる現場いくつもあるんだけど
ほかの会社の現場でもコロナ出ているよ
爆発的に広がる予感する
0157ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2020/04/14(火) 00:05:20.91ID:bjvC+2hR0
>>149
ラブドールやで
ラブラドールちゃうで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:05:28.35ID:/s9zh7DZ0
>>144
ヤバいよ。もう、やだ。
(T_T) 世界恐慌とか嫌だあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:06:29.13ID:+hnayNpd0
なんで清水だけ公表されちまうんだろう?
俺の勤め先は清水より色々大きいと思うが、全国でわかってるだけで5人は感染してるが全く表に出ないよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:06:55.43ID:9C4Itk2j0
現場が止まり、日給をなくした高齢現場作業員は
感染におびえながら安アパートで安酒煽る日々か
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:06:59.79ID:39IcSjVC0
こうやって保健所や病院が患者追い払うから日本だけ高齢者未満でも死亡率上がりそう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:07:50.35ID:HTOUq+yl0
おいいー
現場止めんなよーーーーー
材料納めてた俺の会社即死だーーー
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:08:16.00ID:Qje4aPY20
職人なんかカスばっかだから死んでも睡眠にやらせとけばいいやろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:08:26.82ID:YbgOinwj0
建築も不動産も酷いことになりそうだな
住宅マンションも売れなくなるだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:08:27.06ID:e0NKuEbc0
いつまでもだらだらと営業してるからだよ
諦めが肝心だよ
どーせ頑張ったって元通りにはならないんだから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:08:42.56ID:lZbveMJY0
>>23
一部上場でも頭の中身は三流の企業はそんなもんだろ
頭がキレて強い意思決定できる経営者のいる会社なんて日本にはごく僅かしか無いよ

決定権持ってる奴が自宅からテレワークでコロナ対策会議した挙句、中止判断は現場のサラリーマン所長任せとかね
もう馬鹿しかいないんだなぁと思ったわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:11:07.41ID:uESMpgig0
>>160
最上流のゼネコン社員は痛くも痒くもない
底辺の〇次下請けの作業員、大変だ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:11:10.06ID:/s9zh7DZ0
>>153
今さらかもしれないけど、インフラやら必要最低限以外一斉にとめたら、2週間で新たな感染者をでなくできるらしい
けど一斉にとめるのが、自粛自粛の日本だと難しいらしい
もっと早くやってれば良かった
一斉にとめたら、良かった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:13:09.08ID:e0NKuEbc0
感染症に勝てるのは賢く強いリーダーがいる組織だけ
日本は殆どが撒けるだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:13:33.21ID:FibBGBPL0
セコカンやったら過労やろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:13:40.36ID:VmLGnVUQ0
>>169
2mのソーシャルディスタンスを保ちつつ設計・施工を続ける新しい時代がやってきたのですよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:13:50.65ID:BN4qbzYU0
えーと、現場作業員は在宅勤務って何するんですかね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:41.83ID:5JypJ5uy0
大林は全ての現場続けるみたいだけどこの清水の動き見てどうするかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:56.21ID:BN4qbzYU0
現場監督なんて残業月100時間までなら定時レベルだからな
土日祝日も無しの中間管理職の鏡みたいな人達だ
血尿出てようやく一人前
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:15:16.86ID:/s9zh7DZ0
>>164
先がみえないからなあ。
ただ、中国人の投資家は、日本に行けるなら行くし物件買う!らしい
今、中国人って入国したら2週間隔離?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:15:24.44ID:FJyFp+EM0
下請け\(^o^)/オワタ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:15:25.67ID:eCv28x1k0
土木工事まで中断したら公共事業にも影響して色々と影響大きいな
感染拡がることで経済にもさらに影響及ぼす
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:15:31.54ID:qk/MNfAV0
濃厚接触やってた清水建設の社員のせいで
下請け孫請け日雇いが地獄をみる
格差がますます広がっていく
海外旅行したり夜の街で濃厚接触やってる比較的余裕ある連中がコロナ広めて
結局割りをくうのは日々の暮らしが精一杯の人々
清水建設のバカ社員への怒りが止まらない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:15:51.82ID:e0NKuEbc0
3Dプリンタで建てればいいんじゃね
てか社員て書いてあるけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:27.75ID:BN4qbzYU0
>>175
大林が止めたら鹿島も大成も竹中も止まるだろ
下請け合わせて100万人以上が在宅勤務になる
これは全体の8割超える人数になる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:31.65ID:zKmjOzP+0
軽症は自宅待機(笑)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:40.74ID:GabQXmUA0
キャバクラで感染だなJK
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:44.21ID:/OPV5tBC0
監督なんて最初に来て最後に帰るのが仕事だからな
体はそれほど動かさないけど心労がすごいと思う
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:18:01.35ID:/s9zh7DZ0
>>173
新しい時代は楽しくなるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:18:22.16ID:GjdB0zVT0
その社員がいた工事現場だけ中止すりゃいいだろ
なんで全国全部中止するんだよ、下請けが首吊るぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:18:48.09ID:Je0FUidG0
現場とめられると10次請けくらいの日雇いの人が困るぞ。
最底辺層にお金行きわたされなくなることほどヤバいことはない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:19:18.54ID:44wgeB890
>>180
妄想の世界で居もしない特権階級と独り相撲か・・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:19:27.00ID:BN4qbzYU0
>>181
社員が休み、工事は中止になる
つまり作業員は全員休みになる
下請けは更に下請けが山ほどいて、
たとえば設備業者の配下には様々な設備関係の業者が入り
それらが更に下請けに依頼していたりする
末端まで全部集めたらとんでもない数になる
清水だけで2000人の社員とすると作業員はその50倍、10万人程度いると考えられる
更にいうとその下請けと取引している卸問屋や配送を担う物流、
仕出し弁当屋まで影響があるので
実際は相当な余波がある

たった一社でこれだけ一気に人の動きが止まるって事
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:19:34.14ID:hV+NaH2I0
トンキンは地獄だ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:19:55.91ID:oJBsIaof0
>>175
素子素敵
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:22.30ID:44wgeB890
>>187
医師会が自粛に逆らうヤツは人類の敵みたいなものいいをして政府にゴリ押しで緊急事態宣言を
出させてのが悪い。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:22.63ID:HydayVwe0
画像が怖すぎる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:37.11ID:/s9zh7DZ0
>>182
止めてほしくないわ。
ただでさえ疲弊してきてるのに。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:41.16ID:79gaZfuv0
経済優先にしようとしても職場崩壊から麻痺するよな
始まったな・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:21:02.16ID:vfUuf8Oi0
これは飲食店とか比じゃないくらい経済的損失大きいぞ
建設業は日本最大の就業人口を誇る業界だし
売り上げも年間100兆円ってとてつもない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:21:18.02ID:V3KjWTP50
政府「そうだゼネコンみなさんに休んでもらおう、これで8割減余裕ッス」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:21:27.12ID:pen4A4CN0
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?joyvi744t/3a0xsjbcxtq8.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?46uemqvhvq7/42wgic6102f3.html
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:23:13.71ID:Y1RznPN+0
>>169
「一斉に止める」と言うのが現実的ではない。
極端に言えば全国民に睡眠薬配って2~3日間眠ってもらったらどうだ?
だが、起きれば感染広がるだろ?

止めると言うのは医療体制をととのえ直すとか、材料を準備するには有効。
解決にはほど遠い。
攻めの解決策をとって欲しいね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 00:23:14.39ID:wojp3SAU0
>>1
工事中断とかやべぇな
インフラが絶たれつつあるわほんまコロナ恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況