【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/14(火) 01:14:43.65ID:YDcTVI/S9
【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授

2020/04/13

http://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont10/27.html

カリフォルニア大学サンフランシスコ校で小児心臓胸部外科医として活躍しておられる佐野俊二教授


東京も医療崩壊を起こせば死亡は増加します。日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません。

★1の立った時間
2020/04/13(月) 23:13:42.92

前スレ
【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586791614/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:23:49.44ID:R8+5okJW0
>>2
>>3
意味不明
なんのグラフかすら分からん
パヨクが必死なことだけ分かる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:23:52.36ID:CWy7bRAF0
>>75
元記事読めよ

検査は関係ない。外出自粛要請や外出禁止令をいつ出したかその時期だけが問題と書いてあるやろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:23:55.32ID:G8NbF68X0
>>73
だとすると移民の多い
イタリアだって抗体持ってるはず
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:13.01ID:xVS3+wO+0
NHKサイトで確認する現在死亡者137人で、このところ毎日5人ぐらいづつ増えている
そして7,404人中714人しか退院してない

日本人の生活習慣で感染拡大スピードが遅かっただけで
死者数が少ないのは老人介護施設とかが頑張って持ち込ませない努力してることが一番の要因
現在確実に医療崩壊の道に進んでるから欧米程じゃないがこれから死者が増えるのは間違いないと思うよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:15.39ID:E9/59pGG0
>>74
少なくないからだよ
アメリカだって4%

日本も感染者が増えれば病床不足で
医療崩壊してそのくらいの死亡率になる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:15.55ID:Q2b5+drF0
日本は昔から精神論の国で、論理なんて通用しないよ
カミカゼさえ吹けばコロナも飛んで行くとか、しまいには言い始めるだろうね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:32.77ID:kAIEwveZ0
これは本当にそう
死ぬリスクや肺炎でメチャクチャ苦しむリスクはあるからまずかからない事が大事
0112憂国の記者
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:38.53ID:korFwViy0
相談数が答え
たくさん来ててほとんど拒否。

2割が重症になるなら、計算できれば四月の終わりに医療崩壊
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:40.72ID:+RCnm7GK0
東京の数字ばかり出され、山中さんも東京がやばいって言ってるけど、他地区とそんなに違うの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:46.69ID:U0nEXgHt0
>>15
何度言っても治らんねえ、君は....

PCRのindicationが各国毎に違うんだから、分母に感染者数をもってくるのは不適切

俺もコピペで今度から済ますわw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:47.97ID:TIB9ulef0
>>9
確かに。死亡者数のカーブは明らかにピークアウトのカーブになってる。
中・伊・西・仏・英・米は失敗し
スウェーデンは成功したんじゃないか。
日本は世論の圧力で失敗した側の手法を採ってしまった。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:48.51ID:9S8Ul5DC0
>>76
アメリカはインフルが流行ってるって言うのが怪しいあれコロナだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:50.55ID:fWAAExVL0
>>60
意味無いよ
外国は最初はなだらかで一気に増えてる
日本は最初から今までダラダラと増えてる
その違いが日本の医療崩壊を防いでる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:51.64ID:MwriLJnX0
>>15
いつもは
「日本は検査をしていないから感染者数が少ないんだ」
とか言ってたりしないか?キミは
こういう都合の良い時だけ、その数を真に受けるのはどうかと思うな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:24:58.55ID:q+IW3eg50
ギリギリ現場が持ちこたえて決壊してないだけ
しかし決壊は時間の問題
古臭いカビの生えたクラスターアプローチに拘って検査しまくるという基本をおろそかにしたツケがこれから来る
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:08.06ID:o2OnzPEf0
>>74
慢心こそ1番の敵だから
コロナが世界的に収束してからじゃないと評価のしようがないだろ、バカかよ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:08.33ID:8ttu672s0
なんだこのワードプレスで5分で作りましたみたいなホームページw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:18.58ID:2hBHrE6G0
新型コロナの感染者数に比例して一律に重症者、死者が増えるというのは間違い
重症者、死者が増える特別な環境が存在する。
そういう環境があると周囲に重症者、死者を増やす連鎖が生まれる。

そういう環境は第一が病院、検査施設
感染者を集める環境。

解答は出ているよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:23.39ID:aOlXaZw50
清水建設の社員がPCR検査待ち中に急死したもんな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:31.39ID:CWy7bRAF0
わかりやすい指標が死亡率だと教えてくれた

死亡率が2%を上回ると医療崩壊のスタート
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:44.59ID:/Fvds3ye0
毎日救急車がサイレン鳴らして街を走りまくり、救急外来が大混雑・・・
と言うのは聞かないけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:47.37ID:ivUGYH1p0
>>109
死んでるじゃんw
まあいいや、夏頃また答え合わせしよう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:51.29ID:un9AiTzk0
>>104
それ深沢邦之と田中美佐子がもうじき離婚するって言ってるのと同じやつだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:52.67ID:E9/59pGG0
欧州は感染爆発で大ダメージを受けて死亡率10%になったけど
世界全体でみればコロナの死亡率は6%程度
日本が極端に少ないということはない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:53.99ID:iPt0gJea0
日本人は接触を嫌う人種だからな。
老人は特に嫌う。だから死亡者が少ない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:25:54.92ID:vDVbZjM/0
>>50
中国人も
ベッドが空くし転売買い占めが減って治安もよくなる
せめて輸入するな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:00.09ID:VYEp3UpC0
実際去年の肺炎死亡者と今年の死亡者比べると急増してるはずだがなwコロナじゃない肺炎判定な
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:17.29ID:FVt4O02Z0
日本人の死者が少ないのが納得いかない人が多いこと多いことw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:19.65ID:ftsD2ScV0
死者の国籍すらわからんw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:24.40ID:VbxPamPA0
重症化がすくないから気づかなかったけど、
だいたいが年末から流行ってた風邪もコロナだろ
抗体持ちの割合はかなり
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:25.57ID:VFIlNaL40
>>93
中国人の旅行者ばんばん来てそのバスの運転手かかってるもんなあ

欧米の広がり方は危機感がなかったのもあるだろうけど
この差はなんなんや
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:26.64ID:rjhAPy6F0
医療崩壊したら死亡増加するとして
なぜ現時点までさほど医療崩壊していないかをだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:26.75ID:9S8Ul5DC0
早く抗体検査はした方がいいと
抗体検査なら入院させなくていいからやり易いだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:30.13ID:vyJjpqUB0
>>48
一番無能の塊なのが保健所だろ

このこに及んでホワイトボードに紙に手書きで感染者情報やり取りしてるんだぞ

最前線の東京でな

そりゃ検査数伸びないわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:45.43ID:G8NbF68X0
韓国以外は検査を数多くやってる所で
死者が爆発的気に増えてる気はするな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:48.47ID:8d1NSR8V0
結局体調不良の人と接触する機会の多い医療従事者が一番日本でリスクの高い人達なんだろな
医療崩壊が起きるとしたら患者数増大よりも医療従事者不足なんだろうと思う
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:26:49.56ID:96IGl7KU0
>>15
そのリストは、やはり大量検査が死者爆発の原因だと証明している。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:00.32ID:h0fqQfSJ0
>>56
ギリギリなんとかなってるが
江古田とか永寿とかヤバイ気配が漂ってるのも事実
ギリギリアウトとギリギリセーフの際だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:06.39ID:LgFIPtrN0
人は信じたい噂ほど信じる愚か者だからな
WW2見ての通り、日本人の頭はそこが壊滅的
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:06.67ID:N6fMqHPc0
ピーク遅らせるのには成功してる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:08.78ID:KCZfVTck0
日本だけじゃなく医療水準も高くないタイも少ないよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:20.04ID:aOlXaZw50
>>120
その通りだろ


俺も体調悪いけど
全く病院で診てもらえないよ
保健所やコロナ外来に電話しても
適当にあしらわれてる
死の恐怖を感じてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:21.52ID:VYEp3UpC0
>>3
そいやアメリカもインフルでの死亡増えて検査したらコロナだったとかいう話になって今被害多いよな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:21.91ID:E9/59pGG0
>>129
分母が大きくなると死亡率はもっと上がるんだよ
なぜそれがわからん
0163憂国の記者
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:22.73ID:korFwViy0
相談件数が下がってないどころか上がってる。

上がってる上に周りで「PCR検査拒否」の悲惨な声が聞こえる。

私の周りですらだよ。知り合いの知り合いで起きてる。

つまり何が言いたいかというと、重症者が出て全部病室が埋まる。
その時ようやくバカは気が付く、パンデミックになったのだと。

でも遅い。4月末日でそうなってると予想している。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:22.94ID:4hx5vhK50
楽観論も麻生の発言から死亡者の数見て語り出したからもう最後のフェーズに入ってるよね
死亡者の少なさという心の拠り所が無くなる頃には医療崩壊して感染者も絶望的な指数関数的増え方してる状態だから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:23.10ID:3nRCICBt0
検査数少なすぎて誰も実態知らないからなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:25.51ID:IaOaceZL0
これ好き

東京コロナカレンダー

日  月  火  水  木  金  土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**13
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63  計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116  計*527
143 *83 *79 144 178 189 197  計1013
165 *91 *** *** *** *** ***
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:29.20ID:nEY+SH4q0
>>1
アベノミクスとか公文書偽造とか、
日本政府の出して来るものは中国を笑えない位に信用出来ない。
オリンピックがあったせいで改竄してたから、実際より少なくしてるだけだろ。
今さら正しい死者数にする事も出来ないってだけだろ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:30.42ID:7cI6hCo00
日本型BCGを信じられないんだな


まあ、気持ちはわかるよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:30.45ID:CWy7bRAF0
>>149
ホワイトボード付箋は最新プロジェクト管理手法であるアジャイル方式ってやつだぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:54.36ID:4fihSYXz0
税金で飯食ってる役場医者が、自分達の不作為を何とかごまかそうと隠蔽してるんじゃないの?

医者として三流だから役場で働いてるんだろうけど、当然だけどそんなやつらにまともな医療行政は期待できないよね。この3ヶ月、結局ドライブスルーさえ準備しないまま感染爆発に突入だよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:56.99ID:nKcoOxsn0
>>135
夏頃には君らのどちからかが
あるいは二人ともこの世にいない可能性w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:57.86ID:ftsD2ScV0
感染者数 分からん
死者数 分からん
死者の国籍 分からん

なにをどうやって受け止めるのかw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:09.74ID:44eF4Jmi0
3月中旬までにロックダウンしたデンマーク、ノルウェー、フィンランドと
ロックダウンしなかったスウェーデンの死者の推移
最初は増加ペースはほぼ同じだが、途中からロックダウンしなかったスウェーデンの死者が激増している

ロックダウンせず人口密度も遥かに高い東京の5月は、スウェーデンと同じ運命
https://i.imgur.com/P3HTpW7.jpg
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:09.86ID:q+IW3eg50
古臭いクラスターアプローチは新型インフルで失敗したのにまた同じ事やらかした
検証委員会立ち上げて問題点洗ったのに今回何も生かされなかった
厚労省とぶら下がってる御用学者のなんと無能な事か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:21.03ID:+RCnm7GK0
俺ももちろんやばいと思う。
日本人は特別なんてないだろうし。
だからすごく怖いんだけど、全然爆発しない。
欧米のようにならない。
ある点を越えると一気に感染拡大すると言われるが、一向に来ない。
そりゃ多少は楽観視したくもなるさ。
日本はやばいやばい言われて数ヶ月、全然死なないんだもん。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:24.10ID:V3TeLd5X0
>>79
なるほど。
そりゃ分かったんだが、そうすると「日本は検査が少なすぎて、見落とした感染者が凄く多い」という仮説は大間違いなんだな。
だって、日本の死者は143人しかおらず、かつコロナ死者の見落としは考えにくいからな(医者がCTの読影を間違いまくってなければな)。
感染者7688人の数字は、概ね妥当となるわけだ。

日本は感染者自体が少なく、医療崩壊に至っていない故に死者も少ない、厚労省は頑張ってる、今後感染者が増えたら危ない、ということか。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:24.77ID:07eUo8Kq0
>>33
オペだけの人だったんでは?
前のスレでも日本で負けて海外に流れた人と書かれてたけど
こういうこと発言しちゃうから負けたんだと思うわ
0182憂国の記者
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:35.43ID:korFwViy0
今起きてること

@甘く考えてたら病院で90人超える集団感染

A院内感染で複数の病院が外来停止。

何が楽観視できるのか。頭が悪いからだろ楽観視してる奴は。まず先にり患して死ぬやつ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:38.77ID:CWy7bRAF0
>>174
それが現実なんだよ
受け止めろよ!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:45.24ID:HDevCoS00
肥満とか基礎疾患持ちが重症者するんだろ?知ってるよ。
肥満の少なく、医療アクセスが良いため隠れ基礎疾患持ちが少ない東アジア人はやっぱり重症者しにくいで合ってるじゃん。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:45.80ID:VYEp3UpC0
これ死者を肺炎とインフルに計上してんな?www
いや勿論、PCR受けてないんだからコロナだと断定なんてできませんけどねw
ただし肺炎とインフルの死者にコロナ検査されてない患者がいるってことは日本国民知っておくべきだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:48.96ID:8aIsFdoQ0
このウイルスって密閉空間で
ヒトヒト感染すると強毒性増すんじゃないかと思ってしまう
健康で若い人も一気に逝くところを見ると。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:28:49.32ID:VFIlNaL40
>>159
まあその東南アジアでも患者が出てる時点でインフルエンザと違って湿気も季節性も関係なく広がることはわかってしまってるのよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:00.42ID:0ht/pfpt0
まともな知能持ってたら正論てわかるよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:00.65ID:kgkWW79D0
コロナの死亡者隠蔽とか言っている馬鹿
普通の葬式で遺族は顔に触りまくり 隠蔽して普通に葬式してたら、思いっきり感染拡大している
思考が朝鮮だな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:09.37ID:jxI2B+N80
例え本当に日本の重症例が少なかったとしても、今はそんな事ないと言うべき。他国から感染者を呼び寄せるだけで何のメリットも無い。不安な人は寝ろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:15.93ID:m3zJXPTX0
老人が死ぬ分には問題ない
どころか国にとって有益
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:18.99ID:jgnp4xU90
>>106
2週間前の感染者以上は退院しない
老人ホームクラスターの死亡者がほとんど
無症状が大量にいるからそっちは継続発生する

BCG効果の弊害だよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:33.48ID:9S8Ul5DC0
コロナも罹患してすぐ肺炎じゃないからな抵抗力あると治る
去年罹ってた奴多いと思うから抗体検査しろ
症状がコロナの軽症と似てるんだよ

ちょっと重めの風邪って感じで
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:33.67ID:2hBHrE6G0
>>150
韓国はまあまあ単一民族で
中国からの伝播だったのが幸いだったんじゃないかな
第二波、第三波でMIXされた海外のウイルスが流入すると
同じ方法は通用しないかも。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 01:29:34.13ID:fXCH10My0
今年に入ってからの日本の総死者数見るのが一番説得力あると思うけど、
全然出てこない、一部の自治体だけの集計でもいいから早くだせや。
なんで集計するのにこんなに時間がかかるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況