X



【香川】ゲーム条例のパブコメ、送信元が「ローカルIP(192.168.7.21)」 しかも「全く同じ文章」が何パターンも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2020/04/14(火) 08:43:44.37ID:b8BQQVdC9
(略)
 これまでに公開されたのはパブリックコメントの「概要版」のみ。表紙には、提出者の84パーセントにあたる2269件が「賛成」だとする数字を載せていました。

ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川
仕分けの様子
(記者)
「現在、寄せられた意見の仕分けをしているんですが、メールで寄せられた賛成意見にはいくつかのパターンがあることが分かりました。同じものを重ねています。例えばこちら。『条例通過により明るい未来を期待して賛成します。賛同します』といったほぼ同じ文言の、1行だけの文章が多く寄せられています」

ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川
ほぼ同じ文言の、1行だけの文章が目立った
 KSBの集計によると「皆の意識が高まればいい」という内容が173通、「明るい未来を期待して…」が140通、「ネット、ゲームが子供達に与える影響様々ですので、賛成」が136通と、特に多くなっています。

(記者)
「こちら、メールで寄せられた意見なんですが、パブリックコメントへの意見賛成いたします。という全く同じ文面、改行のスペースまで同じのものがたくさんあります。送信日時を見てみますと、2月1日の11時21分、21分、22分、22分、23分…と、短い時間に相次いで送信されていることが分かります」

 議会の条例検討委員会はパブリックコメントは「多数決ではない」としていますが最終会合では、「賛成も多いし早く採決しよう」と促す声があり、20分で審議は打ち切られたということです。

 開示されたパブリックコメントの詳細については、さらに分析し、後日改めてお伝えします。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010009-ksbv-l37


IP黒塗りにしないで写しちゃってるのもアレだけど
なにより192.168〜で大草原

https://pbs.twimg.com/media/EVfbfxVUYAIol0J.jpg
https://twitter.com/hectlife/status/1249708777743380482?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:11.90ID:R79qhpQu0
https://i.imgur.com/Wx3NdTx.jpg
娘に冷たくされたからゲーム規制とかマジきちだろこいつ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:12.34ID:bJRSsKLV0
>>79
取締まる根拠法が無い
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:15.32ID:OmfWqkd50
たぶん本人は何でバレたかすら理解してないんじゃないのか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:17.33ID:N1e026gq0
ネット音痴の頭ってこんなレベルなのかww
ローカル転送したら気付くの当たり前なのにな
このレベルならログも普通に残ってんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:52.98ID:Tky0QShh0
>>71
その程度も理解できないのがゲーム条例賛成派議員なんだと思う
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:54.27ID:g/47Jl5a0
てか香川の議会はこれどういう事か議会で取り上げないの?
自演じゃなくハッキングだとしても大問題ですぐ対策しないとやばいんだが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:04.35ID:Jpiln24w0
これ仮にローカルのIPじゃないとしても
IPアドレス開示いてる時点でやばいだろ
ネットリテラシ的に
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:06.89ID:Br9Jv3240
熱い自作自演だったわけか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:08.72ID:O8y3M+j60
>>105
残ってるよなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:09.25ID:9/TK9qf00
権力者のIT音痴っぷりのせいで世界にどんどん遅れを取ってる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:10.84ID:v+2vHule0
なんか別の利権ありそうね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:29.76ID:+TzszjE90
>>93
公文書改ざんで犯罪にならない国で?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:35.50ID:uN0MHufk0
脳味噌が讃岐うどんなんだな、きっと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:00:52.13ID:IEbwsrax0
饂飩が腦に詰まってるだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:07.35ID:3+4z7M4f0
まして台湾に併合してもらって中華民国日本省にならんとw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:07.88ID:yyoFzN/Z0
>>4
お前が香川の条例賛成派議員と同レベルの
ランサーズすら遠い知能の持ち主なのは分かった
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:15.85ID:aHAXosEI0
>>101
IPアドバンスに立派もヘチマもあるかよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:15.85ID:11vUComb0
べつに議員がパブリックコメントもしてもいいだろ
ダメなら検討委員会がローカルは排除すればいいだけ
ローカルもカウントしただけ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:28.71ID:9nBxI2Hk0
国も地方自治体も、上から下まで改ざん三昧
なぜこうなった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:42.93ID:tdYPIruN0
もう一度言うけどWebサーバーの手前にリバースプロキシ置いていてサーバーがリバースプロキシのIPを端末のIPとして誤読しちゃってるんだろコレ
まぁ初歩的なミスではあるが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:50.06ID:3I+/gVd70
これから仕込まれるらいしから、
他人の邪魔にならないようにやれw
アホな頭で世界の笑われ者にもうなってるぞw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:55.55ID:YffO/XhE0
香川の盆暗議員たちはローカルIPで送っていることがまるバレだったことがわからないのかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:02:04.67ID:6EwWyHVM0
これどの場所から書き込まれたかもばっちりわかるじゃん
今頃情シス部門がIP引っ越しやってそうだけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:02:20.72ID:fj4qCYPY0
ヘイトスピーチより先に規制すべきものがあったようだがw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:02:25.03ID:Br9Jv3240
>>125
上がやってるし俺らもやっていいっしょの連鎖
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:02:35.74ID:anXSxz290
ここここれは紙で集めたご意見を職員が…
かかか紙はシュレッダーして…
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:12.35ID:o2AoLBAb0
あんまネットに詳しくないけど、グローバルIPならまだしも
ネットに接続できないローカルIPまで分かるもんなの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:27.34ID:g/47Jl5a0
ネット禁止って言ってるけどネットもよくわからない爺さま議員がまさに醜態さらしてるんだがよかったんか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:28.53ID:anXSxz290
>>103
公文書偽造は?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:35.19ID:TfUgmexM0
webの調査やアンケなんて、どこもこんなもん
同一人物か、その一党の大量投票


真に受ける方がアホ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:37.09ID:muuxkOfy0
これは誤魔化されてはいけない
汚い事をするやつには責任を取らせないと。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:39.71ID:kRmkEkcb0
せめてローカルはやめろよ・・・たしかに県民だろうけど
自宅のPC等で業務時間外で送るなり、礼儀があるだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:03:49.34ID:esvOPCR80
メールじゃなくてフォーム入力なんだな
んでアクセス元がプライベートアドレスと
んーなんでだろうなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:04:04.59ID:VbiZkMxK0
これ自体がゲームだった訳か
ゲームに強い奴が世を制すると知らしめてしまったな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:04:11.65ID:OaF2lsfZ0
頭にうどんしか詰まってないから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:04:12.74ID:0ojXiCtL0
香川県のIT推進課かなんか知らんけど、部の一つや二つ吹っ飛ぶレベルの不祥事ですなwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:04:24.83ID:MgIQgMAA0
10.0.1.119 のおいらにスキはない(キリッ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:04:32.24ID:e4FBFPoD0
親の仇とまでゲームを嫌っているのがアニメに対するフェミにそっくり
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:04:56.38ID:gLyq1Dzx0
ていうか香川土人がゲーム出来なくなろうが知ったことではない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:13.56ID:Pba95Jk80
>>126
反対もそうなら設定ミスだが、そもそもipアドレス丸見えで資料公開自体がな
プライベートアドレスだから公開したんかもしれん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:18.78ID:O8y3M+j60
>>134
ローカルIPからパブリックしてる
つまり県庁議会の内部関係者が一般市民を騙ってるわけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:21.09ID:yFMxZw1h0
>>86
これが正解なんだろうけど…


今時の役所って自前でサーバー立てたりしてんの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:23.44ID:11vUComb0
>>126
イカサマではなくiP非公開に近いってことか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:46.70ID:VqPFDXLT0
ゲームうんぬんより
条例てこんな適当に
じいさんのヒステリーと工作で作られてるんだなって
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:01.77ID:yN38/HZn0
>>151
>>1に書いてあるやん

>パブリックコメントは「多数決ではない」としていますが最終会合では、
>「賛成も多いし早く採決しよう」と促す声があり、20分で審議は打ち切られた

まさにこれが目的
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:12.46ID:y4jHTK3X0
火狐でシコシコ投稿したんやろうなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:14.70ID:XqmfHrt/0
何か自分よりも明らかに頭が悪い人の下にいるってのはつらいよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:25.26ID:LWrQRidS0
設定間違えてサーバー自体のローカルアドレスを出しちゃったのかと一瞬思ったけど
動画をよくみると別のローカルアドレスもあるからこれ内部から投稿してんな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:40.24ID:vLeVbUCW0
うどんばっか食うとこう頭がスカスカになる事教えた方が有意義だな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:41.74ID:3o509Dqh0
実際は反対意見が多くて
全国的にも注目されてるから言い出しっぺ(議員?PTA?)のメンツを汚さないように捏造に手を出したって感じなのかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:50.24ID:4gjoNKGS0
まだよくわからん
県庁内ネットワークからの書き込みだとして、パブコメ受付サーバが県庁LANの中にあるものなのか?
普通はどっかのデータセンターのサーバだろうから、そのサーバの置いてあるネットワークに侵入しないとプライベートアドレスにならないよね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:57.82ID:3e4kzqga0
アホノコラボの35万いいね捏造との違いは全くないだろ

電通やランサーズごやると合法で、それ以外がやると違法?
死ね自民党公明党
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:07:30.24ID:bw7IlF/f0
ここまでしてゲームを1日1時間にしたい人達はゲームに家族殺されたのか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:07:35.36ID:28booYQQ0
つかやってることが田代砲やスクリプト連打マンの遥か下位互換で笑うしかない
IPもそうだが同一の文章大量投稿とかもうね…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:07:36.07ID:OeU9y9dq0
年寄りが自分たちの若い頃を省みず法や条例を作りまくって社会をつまらない老人ホームのような生き方を強要するようになる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:07:46.93ID:11vUComb0
設定ミスというより、外部との接続がここのローカルipの機器を通してるからだろ
このローカルipは公開してもなにも問題がなかっただけかと
接続元は非公開
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:00.01ID:TIgQX86E0
専門家に金払ってやって貰えばよかったのに、ケチるからばれる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:00.57ID:l5gOPvF10
ローカルコメントというオチだな
なかなか高度なネタだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:05.35ID:3+4z7M4f0
つか、香川でこういうの調査したらガチで消されそうで怖いw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:08.93ID:+Vdeqa0D0
>>170
ゲーム条例賛成派も自民なんだが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:10.77ID:KhM/Efrt0
メールサーバのログとDHCPサーバログを付き合わせれば
LAN内のどの端末から送信されたモノかはっはりするし
少なくとも明らかに同一PCから短時間で送信されたモノはカウントしちゃ駄目だろww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:17.08ID:oyJLXv1R0
>>1
これは八百長です

192.168は
社内LANにおいて
IPアドレスを自動割り当て(DHCP)にしてる場合の
デフォルトです。

ちなみに北村滋率いる国家安全保障局・内調はこういうヘマはしません
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:21.96ID:0/4ZJB9O0
しかしこの法案通すことで得する業界が思い浮かばない
どういう意図でこんなことしたんだ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:30.26ID:nztN4roy0
知ってた
見るからに色々アレな感じの議員だったし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:31.89ID:g/47Jl5a0
爺さま議員「この数字ついてるやつなんやろ? まま日付か順番かなんかやろうしええか」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:09:22.07ID:y4jHTK3X0
おい、俺のIPアドレス晒すなよ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:09:28.34ID:6EwWyHVM0
>>177
それならわざわざコメントの下にIP出しとく必要ないじゃん
全部同じなんだから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:09:31.50ID:62KrLdEe0
>>134

ローカルだろうがグローバルだろうが
IP層を使った通信ならIPないとだめだろw
MACのみで通信するWEBシステムなんて聞いたことないがw

にしても大草原だな。香川県はごめんなさいしないとだめじゃね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:09:32.37ID:G4BwZbgy0
どうせ自民のおっさん自宅からとか
後援会会長の自宅からとかだろう
偽装するほどネットに詳しくねーだろうし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:09:36.76ID:FC1LLsVv0
意味がわからないw 
ローカルのメールやり取りがパブコメ?w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 09:09:51.97ID:JVnuULsa0
一端DMZのメールサーバで受けて内部のメールサーバに送ってるんじゃね
DMZのメールサーバのローカルIPだろ

こんな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況