X



【正論】山本太郎氏、国会議員の歳費削減に「やってる感出してるだけ」「さっさと金を刷れ、皆に配れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/14(火) 13:55:21.84ID:VBwqQG3R9
 れいわ新選組の山本太郎代表(45)が14日、自身のツイッターを更新。型コロナウイルス感染が拡大する中、国会議員の歳費削減問題に言及した。

 自民、立憲民主両党の国対委員長はこの日、国会内で会談し、国会議員歳費を5月から当面1年間、2割削減する方針で基本合意した。山本氏はこのニュースを貼付した上で「やってる感出してるだけ。金ならある、作ればいい」とツイート。
 続けて「そこ削る云々の前に、大規模な財政支出で中小零細、個人事業主、労働者、人々の暮らしを救え。真水17兆ぽっちで何やってんだ」と記し、「さっさと金を刷れ、皆に配れ」(原文ママ)と訴えていた。

2020年4月14日 13時33分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200414-OHT1T50075.html
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:15:31.51ID:vSAx3zPK0
>>371
おお
山本太郎たけし軍団入りか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:15:49.79ID:vC5u7hWp0
>>390
消費税廃止する
10%消えれば年間一月分の所得全員が増える計算
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:16:23.30ID:tr3emrIM0
>>392
一回じゃなくて何回も配り続けりゃいいんじゃね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:17:32.35ID:YBnPXRQf0
>>333
未だにこんな考えの人いるんだな 洗脳は怖いな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:19:06.74ID:vC5u7hWp0
>>392
バーカ
生活保護が経済回せるわけねえんだろ

>回す為には、今ある金を利用しなきゃ駄目
>眠ってる金を起こす、

どうすんの?
国民に一律給付企業の内部留保から出すか?w
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:20:16.50ID:RxBOlsv+0
またノータリンのボクの考える正論かよ
カネだけ刷ったところでモノが増えるわけじゃなあるまいし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:21:02.90ID:1ZimvMcE0
もっとまともなことが言えんかなメロリンは
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:21:14.83ID:TYKGvbzT0
>>396
100回も回る1万円と
1回しか回らない100万円
経済効果は同じ

100万円もあっても、1万円と同じ効果しか無いんだよ刷り過ぎても
つまり、100万円=1万円
刷り過ぎると円の価値が下がるだろ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:21:21.49ID:6cP5Swc30
とりあえず出せば良いじゃん
今後の医療費負担増の理由ができる。
大人4割老人2割ぐらいならできるんじゃね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:22:05.52ID:Cl9kO1aK0
山本太郎がガンガン正論言うほど酷い政権なので
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:23:54.39ID:vC5u7hWp0
>>403 
お前の言う刷り過ぎって幾らぐらい刷る事言ってんの?w
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:25:11.41ID:nsJpfAKb0
こいつあちこち顔出して感染し自分の党の議員に感染させたらどうすんだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:25:12.75ID:vC5u7hWp0
>>407
消費増税で死んでコロナで死んで国民にそんな余裕ねえから
じゃ、配らねえとな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:25:34.40ID:6ABOICXL0
マスクの工場に勤めてる友人に聞いたら、
公務員が自分たちのためにマスク買い占めてるって
殺人公務員かよw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:27:07.91ID:96ss8TUn0
悪い事は言わない
山本君が頼りにしてる、その自称経済に詳しい人とは、早く縁を切った方がいいと思う
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:27:23.82ID:14FmwrVb0
>>405
別に太郎を支持してるわけじゃないよ
お金すればいいと言ってるだけ
太郎信者みたいに言うな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:28:08.16ID:dRAjuiZ+0
>>400
バカは黙ってろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:29:25.29ID:dVG77Iz50
>>1
立派だよ。本当に立派。

こんな所で悪口書き込んでいる古事記ネトサポなんかより
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと立派。

まあ、比較するだけ山本氏に失礼だがw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:29:54.67ID:3L44MsDs0
>>417
今年間いくら刷ってるか知ってる?
ジンバブエとかハイパーインフレとか言ってる人はこれ知ってて言ってるのか気になったので
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:30:18.01ID:KsmxAYFu0
黙れよ乞食

働かざる者食うべからず

今は必要な人間かどうか選別する時だ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:30:50.22ID:TYKGvbzT0
>>408
低金利の時点でもう刷り過ぎだな
企業が金を余らせてる
まあ、日本市場に発展の余地が無いからでもあるが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:31:09.39ID:W+DGsyCO0
>>1
今の山本が言っても「俺に配れ!」にしか見えんwww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:32:27.74ID:6eQ8EvKk0
山本さんしかいないチバリヨー
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:35:51.74ID:CUYIFBRf0
紙幣刷るのは日銀だけ
でも政府は硬貨なら無尽蔵に発行できる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:40:17.42ID:V/TnkGg30
食料、燃料、原料が国内にあれば円刷っての対応も大丈夫だろうけど
他国から買うから結局、円安、インフレにしかならんよなぁ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:42:19.51ID:+y8r8cX00
太郎ちゃんとその信者は金の亡者。
間違いない!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:47:50.70ID:3L44MsDs0
>>430
その考えは民主党時の藤井の考え方だね
強い円こそが国益ってことでしょ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:49:35.24ID:HageKbKD0
これさー
金を配ってもその後に税金上がるんでしょ?
その時野党は反対できないよね
もう爆上がり確定じゃん
何してくれてんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:12.01ID:3+3tV0Rj0
>>427
「コロナこわいー、障害者だから欠席しまーす」で、わりと前から欠席してるんじゃなかったっけ?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:22.41ID:IXs/Owmv0
生活レベル落とさざるを得ない人が出るってこと
これは日本政府がまともでもやりようがないよね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:57:34.03ID:QAQ3i6xV0
早いうちに成人1人に15万ずつ配って完全ロックダウンしておけば被害が少なかった
ってところだけは同意。
そのほかは単なるアジテーター
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:58:32.87ID:gwhaJtcg0
山本太郎スレはバカが「財源は?」「若い世代に〜」と言って
論破されるのがお約束になってるな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:59:14.78ID:mATr8mot0
議員でもないくせに何イキってんの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:59:52.34ID:N0FPRqdt0
>>323
小学生でも分かることが分からないんですね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:01:51.05ID:ZpdbG5Hx0
山本太郎よー、これ絶好のチャンスだからとりあえず野党説得して参議院だけでも安倍に問責決議案出したら?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:02:37.23ID:IXs/Owmv0
財源は何とでもなるけど終息する時期がわからないからね。長期化したら一回配って終わりってわけじゃないね
これは震災よりたちが悪いな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:03:20.52ID:7BAnpkRD0
月に1人10万円配っても牛丼やスーパーの寿司が100円上がるぐらいだろう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:04:24.96ID:aiDqqowr0
俺たちの太郎
頑張ってくれ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:04:38.41ID:I/Mif+vf0
正論だな、もうちゃっちゃと配るべきだろう、空飛ぶエイズウイルスなんだから自粛も無駄
さっさと解除して消費税廃止、今この瞬間を楽しむべき、結局昭和は帰って来なかった、無念
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:06:49.74ID:vC5u7hWp0
>>424
あるとこにはあって溜め込むだけでずっとデフレなままだったら
結局刷るしかねーなぁ
内部留保全部国が没収してそれを配れるならともかく
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:09:33.74ID:IXs/Owmv0
>>448
タンス預金あるやつはそれを使えってことじゃないかな
コロナで今までやってきた異次元金融緩和が重荷になった。確定した
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:10:09.80ID:ycsklCOu0
>>1
>  …を更新。型コロナウイルス感染が拡大する中、
何型コロナなんです?
A型? B型? A香港型? けっつえきがったがた?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:11:27.35ID:uDmz/tcG0
国債は買い手がいなければ発行できず、買い手である金融機関は金利を上げなければ、
今以上のペースでは買わない、潰れるから。

低金利の国債運用(日銀当座預金も同様)が増えたら、それだけ金融機関は儲からなくなるので、
金利を上げなければ国債の買い入れは増やさない。

金利を上げて国債を発行するモードに入れば、莫大な公的債務を抱える日本の場合、
金利負担上昇であっさり追い込まれ、過去に破綻した国々と同じコースに入る。

財政ファイナンスなど通貨増刷を行う形で政府が資金調達するのは、自爆装置のスイッチ入れるレベルの死亡フラグ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:12:55.87ID:TYKGvbzT0
>>448
結局、刷った分だけ企業がインフレにしてくれたら、刷り過ぎにならなかったんだろうけどね
刷った分だけ物価を上げて、刷った分だけ人件費を払う
まあそれじゃ、給料上がった分物価も上がって得にはならないけど

刷ってデフレじゃ、金も余りますわ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:13:04.97ID:ycsklCOu0
>>1
経済政策に関しては山本さんがいいと思う。
他がダメなんで支持できないが。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:14:03.50ID:ycsklCOu0
>>9
そんなことにはならないわけでw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:15:32.66ID:IXs/Owmv0
新規に刷って渡して市中に出回りだしたらインフレになるだろうし渡さなければ倒産失業者大量に出るし八方ふさがりだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:16:50.19ID:LzU+GqGs0
自民党減税勢力も同じような事言ってるし正論やろ 
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:17:55.31ID:vC5u7hWp0
>>456
むしろインフレ率2〜3にしなきゃいけないからとことん配らんと駄目
28年インフレ率2%超えない衰退国家だぜ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:17:55.69ID:PHp38KJf0
>>1
国会議員の歳費の言及については、メロリンQもハシゲも百田さんもほぼ一緒だね
右派左派関係なく
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:20:54.33ID:ss9R9X7r0
メロリンQで爆笑してた時期がおれにもありました...
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:21:06.02ID:IXs/Owmv0
>>459
終息する時期がわからないから渡すなは構わないけど厳しいよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:25:06.83ID:TYKGvbzT0
>>456
インフレ自体は悪い事じゃないんだよ
借りて将来返したほうが(低金利なら特に)得だから、
銀行から金を借りる人が増えて市場で金が回る

問題は為替
自国通貨の価値が下がった分インフレになるなら、それは得をしない
より良い物を作ったからより高く売れる。これが理想
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:27:41.67ID:rE8N4sTf0
メロリンたたかれるけど、全国行脚したり、はっきり自分の意見を言ってるし動いてるから老人議員よりはいいと思う
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:27:48.29ID:my9VkVPE0
金はもう刷りまくってるから、新たに金刷る必要もないんだよなあ
歳費削減とかはもう頭おかしいとしか言いようがない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:27:55.12ID:IXs/Owmv0
>>464
実体経済止まったまま物価だけあがるとか有り得るよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:34:01.97ID:IXs/Owmv0
>>468
自粛だけでなくて解雇とか事業縮小もう始まってるからね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:44:57.86ID:7BAnpkRD0
金刷りまくって戦艦大和を作ったら円安になるか円高になるか
市場が決めるんだろう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:46:22.27ID:dmTLFlFM0
財源無限だから言いたい放題だな(´・ω・`)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:49:34.58ID:MLzu71In0
永遠の野党はいいよな。できもしない甘言を頭の悪い有権者に垂れ流していればいいんだから。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:50:40.91ID:XzCBy/j+0
最近は一般人と変わらんな
こいつは終わった
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:51:12.24ID:v2wvs1/P0
れいわ障害者議員はこの国難に何もしてないよな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:56:24.00ID:MN6VqirT0
カツラジジイ大臣「国会に出なくていいし 楽なもんだww」
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:59:18.29ID:jayP44iR0
財源として山本が払え。
国債発行しても、利息分を含めて低金利を続ける事で国民負担になる。
一時的に金融機関が利息で損するとしても。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:02:37.59ID:my9VkVPE0
>>479
国債を発行しても低金利で国民負担になるってのが意味不明だし、
国債を発行が低金利を続けることになると思ってるのも意味不明
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:13:01.05ID:qSdpEPFX0
野党ややってる感すら出せずじゃしてるだけやんけ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:20:07.59ID:feyigtt10
小池BBAのパフォーマンスにはうんざりした
ただでさえ天然で志村けんのバカとのみたいなメイクで吐き気がしてるのに追い討ちだよ
0485障害者年金らあ〜。きちがいらあ〜。障害者年金らあ〜。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:21:04.21ID:eaqd5dek0
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム島旅行しました。

こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!


上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ .暇らあ〜。暇らあ〜。暇らあ〜
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:53:49.68ID:3z/0dVud0
金を作ればいいって、インフレになって一番困るのは庶民だろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:58:03.09ID:WntVSd2d0
山本太郎は確か「議員報酬が高すぎる、議員報酬を下げろ」って意見には反対派で
議員報酬は高くていい、高くないとダメだって主張だった気がする
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:09:09.92ID:0KHjBtDl0
こいつがコロナにかかりますように。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:09:41.11ID:1L8ZQ+Qy0
議員ではなく公務員の給与を一律二割カットくらいはしろよと思う。国がどんな状況でも変わらんしあいつら
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:14:36.34ID:TM9VX4/b0
議員、公務員の報酬ゼロにしても大して金はばらまけんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況