X



【安倍首相】布マスク配布は「合理的」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/14(火) 15:35:05.32ID:Fhmm0Q9R9
 安倍晋三首相は14日の衆院本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、布製マスク2枚を全世帯配布する政府方針に関し「急激に拡大しているマスク需要に対応する上で非常に有効だ。理にかなった方策だ」と述べた。新型コロナウイルス特措法に基づく政府による緊急事態宣言などの対応が遅いとの野党の指摘に対し「諸外国と比しても、わが国の対応が遅かったとの指摘は当たらない」と反論した。

 政府の緊急経済対策に関し「全体で事業規模108兆円、GDP(国内総生産)の2割に当たる対策は世界的にも最大級だ」と強調。財源となる2020年度補正予算案を来週に国会提出する意向も示した。

2020/4/14 15:31 (JST)
https://this.kiji.is/622680933350786145
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:35:30.51ID:VuSF77+/0
鼻口覆えない糞マスクなのに?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:36:11.33ID:la6JcwNS0
自画自賛するしかなくなったでござる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:36:51.71ID:hsMnZyte0
おフランスでも布マスク配ることにしたんザンスょ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:39:13.39ID:IrvrDl7z0
その口を塞ぐマスクは

無い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:39:16.44ID:y6GEMpZI0
>>1
108兆円の殆どは税金等の納入猶予とかで真水部分はどんなに大きく見積もっても10%くらいな部分も世界最大級なんですかね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:39:45.38ID:Fx9jSySR0
>>3
布だったの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:41:26.97ID:B+/R05lJ0
海外は駅やスーパーの利用者でマスク持ってない人に配ってるぞ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:42:42.36ID:VfyNdxsD0
感染に対する効果は不明だけど
マスクをしていることで世間体を保つことが出来るからな
効果は大きいと思う
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:43:36.14ID:tPAYtUU+0
棺を蓋いて事定まるんだから黙ってろよ池沼内知将気取りの最悪池沼w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:44:46.25ID:udX0NNYj0
ちっぱい用
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:08.30ID:TrqKDRtd0
これだったらキッチンペーパーと輪ゴムで作ったマスクしてたほうが
マシだし恥ずかしくないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:43.36ID:76IS6mUu0
>布マスク配布は「合理的」

キチガイハトポッポ以来の
キチガイ安倍www
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:44.22ID:wsH2RfiE0
菅は20回洗えるといってるけど
つまり1ヶ月しか使えないってことだろ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:47.42ID:fxM/Vixq0
また、トランプと、合わせてる?

トランプも、アメリカ国民に布マスク

を、してくれと言ってたけど。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:47:06.10ID:P98PcCeA0
国民にアンケート取ってみろよ。どんだけ支持されてるかをよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:48:43.99ID:mn+uSD9B0
そもそもマスク自体が無駄だろ
布だろうが不織布だろうがあってもなくても変わらんわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:48:54.40ID:A9kAoT2/0
役立たずの政治家が退職金無し、給料返還で数十人か辞めたほうが費用対効果あるからやれよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:48:54.96ID:dC86X9j80
合理的という意味が解らない低能なんすわ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:51:32.81ID:wsH2RfiE0
>>29
それな。エアロゾル防げなければ
本当は意味ないんだよな
エアロゾル防ぐための、集、近、閉な訳だしな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:51:37.89ID:tsGklIzz0
布マスク配布は正しい。
不織布マスクの需要を潰せる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:51:40.57ID:QmSerSwn0
今日も真性マスク信者発狂してるなー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:51:54.73ID:tMwtvII00
たかが国会議員風情がマスクをしてるんじゃない
国会にある全てのマスクを即刻医療機関に送れ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:52:15.05ID:c27jY/rg0
誰も褒めてくれないから自分で褒めました
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:53:08.48ID:AWk72pbl0
まぁ暴利的だよね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:53:24.46ID:tsGklIzz0
まだ>>29みたいな低脳が腐るほど居るから困る
マスクの網目の大きさガーー、感染者が付けないと意味ガーーー

もう、いちいち説明する気も起きないが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:53:41.32ID:E4wNb/Xr0
>>1
国しかできないこと
世の中にはマスクをする気がない人もいる
そういう人はする機会もない
機会を与えてそれでもしないなら諦めもつく

これでマスクをしていない理由はない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:54:23.40ID:DS19bdrS0
もっと合理的な方法がある
大小問わずアパレルに声をかけて布のマスクを作って売ってくださいとやれば良かった
必要なら型紙を提供しますと言っても良かった
そしてそれで浮いた金でサージカルマスク生産公社を建てれば良かった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:54:26.29ID:fWAAExVL0
カッコいい奴ならな
給食マスクは絶対にしない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:54:35.87ID:SxcfTz/Z0
>>25
どうして官房長官の菅義偉がこのマスク使ってないのでしょうかね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:54:59.08ID:0tssFjXY0?2BP(1000)

なんでもいいから早くくれ
マスク2枚配布はぼったくり値段で販売するやつよりはるかにマシや
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:55:02.96ID:tsGklIzz0
だいたい、マスクを着けても意味がないって宣伝しまくってるのは、
いつもの朝鮮人工作員どもだし。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:55:40.58ID:ud8wcrol0
あべしゅしょうがんばれ。
あべしゅしょうがんばれ。
布マスク配布よかったです。
えいえいおー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:10.11ID:xuapKXCs0
>>11
煩悩の数×1兆円
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:29.43ID:YRi5s4QK0
記念に開封せずしまっとく人多そう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:41.11ID:6dRpbKfE0
今治タオルのほうがマシだろ
加計学園にでも調達させればいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:49.16ID:yGatgNUh0
>>44
個人的には好きなんだけど、
結局毎朝ドラッグストアに並ぶようなジジババがそれを買ってくれるとは限らないし、
アパレルから出てるからそっち買って!といっても言うこと聞かなそう
アベノマスクなら強制的に届くから「アベノマスクあるでしょ!」と言える
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:56:53.05ID:xaG2Sb+U0
いやだから後1カ月ちょい後には気温が28℃超えてくるんだがあいつらはマスクしてくれるのかね
今マスクしてるあいつらだよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:57:57.06ID:DS19bdrS0
実際小さい規模のアパレルはけっこう自作の布マスクを売ってたりする
どっかで見たけど居酒屋が休業したんで布マスクを従業員で縫ってるのも見た
布マスクも毎日洗濯してればすぐへたれる
今後、布マスクは需要は増えることはあっても減ることは無い
中途半端なファンション性皆無で誰もしたがらない政府謹製マスクを配るより
民間に製造販売を呼びかける方が合理的だったと思う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:59:25.16ID:DS19bdrS0
アホはまだわからんのか
布マスクは自分への感染を防ぐのではなく、自分からの感染を防ぐためのもの
この理屈がわからないやつは典型的な韓国・朝鮮人気質のやつだわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 15:59:25.65ID:qEPfXAQU0
こいつ血が濃すぎなんじゃないの
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:00:07.84ID:65MJlcW/0
>>1
この馬鹿いつまで首相やってんの?
もうミルクボーイでいいよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:00:16.26ID:WCRehkuA0
>>44
布のマスクは意味ないが定説だった段階でやっても
ブランドに傷がつくだけだったね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:01:12.05ID:78LqlXEP0
早くマスクちょうだい
30万円いらない、マスクちょうだい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:01:55.06ID:xaG2Sb+U0
>>56
で、1カ月ちょい後もマスクしてくれるのか?
例えばお前、マスクするんだろうな?

そこまで偉そうに大口叩くからにはな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:02:02.23ID:DS19bdrS0
>>59
たしかに日本政府のやることはときどき先進的なんだよな
欧米でブランドが布マスクを一斉に作り出してるけど、
そのちょっと前に政府が布マスク配りますと言い出してる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:02:51.27ID:UB6ckjaK0
国民「マスクが売って無いよ」
 ↓
政府「じゃあ布マスク配ります」

使い捨てマスクが無いんだから合理的だろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:03:35.26ID:yGatgNUh0
>>63
そっか、初めから「アベノマスク by シャネル」とかで出しておけば皆欲しがったんだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:04:36.05ID:U6IMEqFd0
>>21
まったくヤルこと他にある(-_-;)

まことに苦々しい思いです。
結果論、後出しジャンケンは論外ですが、
諸外国の惨状、見るに見かねて、下記のポイントを明示した提言、
2月中旬に首相官邸はじめ、各方面に送付しました。

@感染拡大阻止のための「春休み前倒し全面休校」
A医療崩壊防止のための自衛隊主力「臨時隔離所」の設置
Bそのうえで攻めのPCR検査全力実施
C住民主導「まちなか検疫所」による市中感染完封
D経済対策と一石二鳥の財政出動

@のみ実施されましたが、後は手付かず、医療崩壊目前の今。
この一ヶ月半、国は何をやっていたのでしょうか?


しかし、まだ今からなら間に合う!
詳しくは下記PDF

武漢肺炎早期沈静化・経済V字回復のケインズ政策(第8版)
ttps://yahoo.jp/box/-08ASQ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:09.27ID:poxfpX/n0
布マスクなら作り方教えたほうが安いし早いだろ
中学出てたら裁縫は出来るわけだし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:10.52ID:GAGqR3LW0
スポンジマスクやライター消せる中華マスクよりはマシやろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:15.49ID:JvBKOhwP0
マスク買えないしありがたく使わせてもらうわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:57.10ID:28kRbbnY0
>>64
国民 マスクうってないよ
国 国主導でマスク製造ライン増やして大量供給します

普通に考えてこっちのが合理的だろ?
政府がやったのは世帯にたった2枚で終了だぞ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:06:02.57ID:C/tjDPyE0
「住所1つにつき布マスク2枚配布は合理的で効果のある政策だ」と
れいによって閣議決定するのかな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:06:07.14ID:/JBaoKWG0
この配布を機に、人の集まる場所でのマスク着用を義務化できれば、とても合理的
できなきゃ無意味
罰則がない義務化でも、鉄道や銀行やスーパーが、マスクをしてない人の出入りを禁止しやすくなる
怒って暴れるやつもいるだろうけど、法的根拠があれば警察も動きやすくなる
全員がマスク着けてば感染の拡大スピードを抑えて、広がってない地域を守ることができると思うんだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:06:37.06ID:yGatgNUh0
>>67
それでもジジババ「作れない!」「忙しい!」とか言って、毎日ドラッグストアに並んで市販のマスク買い占めるって
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:07:14.43ID:aSXnJgnU0
>>72
こんなアホマスク2枚でそんなことやられたらムカつくから無理
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:07:37.88ID:yGatgNUh0
>>70
マスク自体は大量生産してるだろ
でも患者一人見るごとにマスク使い捨ててる医療関係が優先されるから足らんのだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:08:25.90ID:Pu6oQWYs0
>>48
あんまり意味無いかもな
家族 > 一緒に暮らしてるとまず頑張っても移る
仕事場 > そもそもマスクが有効に働く環境で作業するのが(ry

必須業種ならちゃんと有用なマスク配れと
”移したら”じゃなく、必須業種が止まると困るんだから”移らない”マスクを用意しろ

不要不急の仕事とかパチンコ行くには布マスクでもいいのか知らんが、そもそも出るなよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:08:25.70ID:n8ugTsXX0
だれかこのバカの口をふさぐマスクを作ってやってくれ・・・
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:09:02.33ID:yGatgNUh0
>>77
いや、これ理解できないでマスク配布反対してるやつの方が馬鹿だろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:09:56.06ID:nlxAFVUm0
できれば立体マスクを(´・ω・`)
HKマスクみたいにフィルタを挟めるタイプだったらなおいいです(´・ω・`)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:10:27.65ID:poxfpX/n0
>>73
それは布マスク配っても変わらんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:11:06.28ID:yGatgNUh0
>>79
買い占めるのがバカバカしくなるくらい供給するというのは一つの手ではあるとは思うが、
洗って使えるものを強制的配って買い占めるための根拠やマスクしない言い訳を潰すというのも手だろう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:11:06.91ID:grvl8tto0
>>1
なあ、N95マスクで医者がコロナに感染している!マスクは意味無し!
国民の多額の血税を無駄に使ってばら蒔かないで!!コロナウイルスが小さすぎて筒抜けになるマスクを、
!【いい加減覚えよう!マスクをしても無意味で全く効果が無い!マスクをしてもコロナウイルスや風邪ウイルスは
マスクから筒抜けするから防げません!目からも感染するし!目は何時までも無防備かよ!爆
マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を!】

だから、そのマスクをしていた医者が多数死亡しているのに、何時まで死者が多数出てる事実を無視し学ばないのか?!

※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けで感染する

空気感染もする 空調機等で室内隅々まで蔓延し、息をするだけでも広い空間等にコロナが10日くらい漂い感染

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染 触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の37日
その間検査で陽性反応が出ない!
無症状陽性患者が80%!熱も出ないから平熱で安心要素も無い
潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者が多数存在し、無症化状態の時も周りへ多数の感染者を増やす
タバコで老化促進し免疫が下がり細胞破壊ウイルス感染率も上がり発癌性リスクと重篤化死亡率も上がる免疫が下がるから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:11:09.50ID:szpJdscT0
良かったね
マスク乞食は
ようやく外に出られるね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:11:20.24ID:aSXnJgnU0
>>80
こんな言い訳に納得してるやつがバカだわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:12.21ID:aSXnJgnU0
>>84
こんなアホマスク2枚でそんな効果あると思うってアタマおかしいかアベサポどろw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:14.85ID:pfoAJQaV0
家族5人で分けて使います(嘘)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:23.94ID:/JBaoKWG0
>>74
感染拡大を抑えることが一番重要と思うなら、
安倍が好きとか嫌いとか、義務化反対の理由にはならんでしょ

だいたい普段からちゃんとマスクしてる人にとっては、
義務化なんてノーダメージのはず
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:24.03ID:yGatgNUh0
>>83
じじい布マスクあるだろ!と、買い占める、マスク買うため行列してしまう理由を潰せる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:25.88ID:CWbXTpF00
こんなキチガイになるから恥ずかしくて外出できない
→外出自粛に効果絶大!

もう下痢死ねよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:14:23.28ID:sp255Au30
マスクなんか自分で作ったよ、その方がフィットしていいだろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:14:39.13ID:C1O0F9v70
ちゃんとしたマスクは医療用だ
もうそれしかない
一般人は作れ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:17:05.18ID:/JBaoKWG0
要らない人がメチャクチャ多いのは当然だろうよ
ガチで持ってなくて困ってる少数の人、
「売ってないからマスクしないし俺は全く悪くない」って人、
こういう人にマスクを行き渡らせて、義務化ができるなら意味がある
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:17:07.26ID:Pu6oQWYs0
>>84
配布する方が阿呆だなw
配ろうが配るまいが状況が変わらんのだから

どの道、性能的には微妙なマスクで凌いでるし
「買えない」「買いにいけない」人向けならそういう人に優先でまわせないと意味無い
付けない人は配ろうが一緒だし罰則も無い、感染してないから付けないで終わる
もっとも、付けてない人が感染してるのを証明出来るなら知らんが

「布マスクでいいから欲しい」って人にピンポイントで渡すなら誰も文句言わんだろうw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:19:56.05ID:ZcAPf/r90
十年前のインフル騒動の時、ガーゼマスクは効果が疑問と使い捨てマスクに切り替えたはず、
厚労省役人が知らないはずがないが安倍とその側近の思いつきにあえて意見しなかった忖度。
結果無駄な金を使っただけ。もっと有効に使えたはず。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:19:56.60ID:Uq6++5hv0
2枚で一人分が正解だろ?
口と鼻に一枚づつ使う。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:20:12.51ID:ZSEpKUAM0
マスク配布の是非は政治判断だから選挙で落とすなりなんなりすればいい
問題はあの極小マスクでゴーサイン出した実務担当者の存在よ
そいつは裁かれずにのうのうと高給貰ってるんだぜ
せめてそいつの私財没収しないと気が済まんわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:24:40.89ID:Pu6oQWYs0
>>100
義務化すら無理なんで無駄だわな
感染してないなら無用の長物で、本人の認識は”感染してない”から

「PCR検査で陽性が出た方は外に出る時、必ず布マスク着用して下さい」なら兎も角

それまでは自己判断で感染してるかしてないか決めるのが基本
「(1日で熱が引いたから)風邪だったので明日からは出社します」がまかり通る現状なんで
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:26:07.44ID:28kRbbnY0
一万歩譲ってマスク配布やむ無しとしても、
これ希望者だけで良かったよなあ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:26:48.39ID:B6wx7mtl0
新聞テレビ配信サイトに布マスクの作り方を強制広報させて
緊急事態宣言と同時にマスクしないで出歩いたら罰則で良かったんじゃ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:27:24.59ID:oYiFXzW50
お得意の自画自賛笑
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:28:32.89ID:cGoE6fr70
使う奴おらんやろ
これだけ皆がマスク着用している状況でマスクしとらん奴は感染予防意識が低い奴だからな
もうすぐ愚策なのは一目瞭然となるなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:29:31.93ID:9oMC3Xl40
介護職に送ってる立体縫製のやつならここまで叩かれなかったはず
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:34:33.92ID:/JBaoKWG0
>>105
欧米では義務化してる自治体も増えてるから、不可能ってことはない
日本だって病院ではほとんど義務だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:35:36.19ID:fpL1uFJv0
ここで否定してる奴はフランスも叩くんだよな?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:35:58.10ID:Pu6oQWYs0
>>108
インターネット申し込みと、郵便局・コンビニ辺りからの申請でいいよな
せっかくマイナンバーとかやったけど全然活かせてないし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:36:50.39ID:/JBaoKWG0
>>109
「マスク売ってないのに罰則なんおかしい」と野党が指摘しそうだね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:37:20.72ID:bS7fgEMc0
(お友達企業がウハウハで)合理的だ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:40:17.04ID:neid0AOu0
安倍政権 
和牛1頭に2万円支給

国民は1世帯にマスク2枚   下級国民は和牛以下 笑かす
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:41:17.37ID:lz7aL67e0
>>108
いらない人はポストにマスク投函しないでと書けば大丈夫じゃないの?
住所で届くんじゃなくてチラシと同じだから

俺は受け取ってわざと厚生省じゃなくて自民党本部に送り返す
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:41:17.67ID:Pu6oQWYs0
>>116
欧米ではロックダウン出来るけどな

”感染者”の飛沫は他人に傷害を与えるから傷害罪、嘘を付いてやれば偽計業務妨害等
じゃあ否感染者の飛沫はってーと

個人宅ならマスク着用強制は出来るけど公の場だと無理だなぁ
感染してることの証明は当人がする必要ないし(所謂無罪の証明)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:42:14.07ID:6ABOICXL0
マスク工場の知り合いに聞いたら、

公務員がまさか買い占めてるって
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:42:31.30ID:l+zC6w5q0
アベノマスクなんて安倍しかしてないじゃん
全議員が着けなきゃ意味ないね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:43:43.90ID:7yLgKv+00
>>1

>急激に拡大しているマスク需要に対応する上で非常に有効だ。


【マスク高騰】安倍政権、「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580564511/
 ↓
 
【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582367947/


 
w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:46:33.62ID:tb+H/wFi0
どう考えても400億以上のコストかけていいからマスク工場を各地につくって
ゴンゴン出荷したほうがよかった

別にみんなが買えるだけの量があったらよかったんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:46:53.52ID:jddUYIzPO
使うやつは使うが使わない奴はいらない
欲しかったら買うよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:52:08.48ID:9uUFGm/o0
なんかマスク小さいらしいけど…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:52:27.43ID:4aV2zPZE0
メーカーはどこよ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:52:50.40ID:jhXRTXbt0
粗悪品マスクに450億円・・・利権かぁ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:42.09ID:0sO001EM0
布マスク最強と閣議決定
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:51.24ID:3GfWtnoC0
>>2
2枚は子供のため
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:55:29.50ID:OvF/wYXg0
牛も魚もマスクも利権だろ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:55:48.46ID:VGLZOyr40
本当に あの小さなボロマスクなの、あれで450億円なの、どこの工場に1個幾らで発注したのか明らかにして欲しい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:55:55.18ID:0sO001EM0
>>130
申請すればあとからもらえる、らしい
送料、バカにならないだろうに

バカはそういう計算もできないらしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:56:02.32ID:THlkshL10
池沼総理大臣
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:56:29.72ID:0sO001EM0
>>135
子供のは文科省から行くんだろ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:56:50.99ID:pC3Hz+sV0
こいつ街を歩いてみた事無いんだろうか。
みんなみんなみんな、もうマスクしてるよ。
「マスクが足りない」って
何を見てそんな風に思ったの。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:57:03.61ID:/JBaoKWG0
>>123
まずは条例でいいんだよ
ゲームは1日1時間とか店で喫煙禁止なんて条例だって通ってるんだから、
法改正よりはずっとハードルが低い
それとも着用の義務化そのものに反対なの?
全員がマスク着けることで人々を守れるとは思わんの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:57:20.57ID:kjDJDkZm0
無駄金使ってもいいからこんな弁明で時間を無駄にせずに
はやくDS2マスク(N95マスク)を国内で増産するために
新規ラインの設置を、民間支援だけじゃ足りないなら公営工場をつくってでも
早急な増産を! 宜しくお願い致します安倍総理!!!!!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 16:59:00.90ID:3GfWtnoC0
>>100
その効果あって、するようになった。
配るくらい必要なんだと
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:00:00.53ID:3xeI6DjK0
鼻と口に出来ないって言う奴はアホ
何のために2枚にしたのかわかってない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:01:14.77ID:n8ugTsXX0
このマスク販売しても、こないだ禁止された「転売」にはあたらないよね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:01:18.28ID:0sO001EM0
>>147
あー、あのコラみたいにするのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:02:00.75ID:S5c1MZU30
>>1
自分で評価するな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:03:09.65ID:3GfWtnoC0
誰かがギター弾いて、アベノマスク宣伝してた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:06:51.28ID:+c4R2oAE0
>>1
そもそも、在宅勤務や遠隔授業を支援した方が、より合理的なのだろうか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:09:04.36ID:ED8yT1Bs0
>>1
そろそろ死んでくれないかな?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:13:54.95ID:JEzlrL8C0
性能がゴミなら意味ねぇだろ
ガチガイジが総理ってつれぇわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:20:26.72ID:lGmYBnX10
マスクしてないで街歩いていると刺されそうな勢いで睨まれるからな。
身の安全のためにマスクが1つあれば安心できる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:21:06.14ID:6M6FcFSt0
安倍さんにはずっとあの小さめの最強布マスクをつけていていただきたい。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:24:41.92ID:dmlYSQkR0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
17
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:29:11.42ID:EnBgfJ3m0
これ国民船員に配布しろよ
それでコロナ解決じゃん

殺菌効果は半永久 ウイルスの不活性化を早める銅繊維シート開発 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200409/k00/00m/040/043000c
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:40:25.39ID:rIJ2unvT0
国民の声は聞いたのかい?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:41:14.69ID:8/VtjtQj0
もうちょっと大きいのに出来なかったかな。
このサイズ、子供用だわ。
マスクを配ること自体は良いんだけどね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:52:38.77ID:n8RAuigI0
ぼくちゃん、自画自賛は恥ずかしいことなんだよ(笑)
みんな褒めてくれなくて自分で褒めちゃうなら何でもよくなっちゃうでしょ?
気がついたときには可愛そうな大人になっちゃうんだよ〜(なでなで)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:53:22.73ID:BEnCnlN60
アベノマスク使い物にならんよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:54:00.09ID:i2uiH9Yw0
街中で売っているもので自作できる
それどころか完成品が売っている事すらあるのに合理的とな・・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:54:48.54ID:FWhh8Z+20
自分が可愛い安倍
きもすぎる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:55:25.24ID:XyZ9VFEI0
反省が一切ない

コイツマジで・・・
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:07:22.18ID:mUvLw1kS0
文句言ってる奴は何の不満があるんだ?
何でもかんでも文句をつける奴は、会社の役立たず、お荷物と決まってるぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:12:45.91ID:dYgPEaJG0
>>1
アベロスは見境なく平気で嘘つくようになったな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:27:01.75ID:4OdCuZgS0
お前みたいなバカに、「合理的」なんて言葉は似合わない。
俺の勝手だ、とでも言っておけ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:29:48.56ID:A5CHOSU90
議員の家族に感染したのにビビって普通のマスク付けだしたら面白いのに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:35:34.93ID:GTnMCcGf0
(´・ω・`)額の問題じゃないんだなー
楽器もPCも銃も金も使う人の特性がでるって事だよ だからモテないんだよあべちゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:36:17.64ID:3ccMHDdu0
ちっこいらしいな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:47:00.37ID:/sLdrtgZ0
口だけ塞ぐマスクはその用途のマスクだ
決してウイルス対策には使えない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:51:13.28ID:K6myRdvL0
不正だらけで潰れそうな日本郵政の助け方として合理的
という話だろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:00:41.77ID:kZ9uC05C0
布製のマスクのほうが、安倍ちゃんの脳漿や肉片を飛散させずに多少は受けとめることができるかも知れないね〜
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:36:10.27ID:1IOGrJSr0
合理的というのなら、国会議員、公務員全員で布マスク使えばいい
話しはそれからだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 19:40:52.71ID:Wj+xP1Se0
>>1
今までの安倍さんからみて、
「合理的」の意味を知ってるとは思えないんですけど
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:36:54.98ID:WuG9EPxo0
誰も褒めてくれないから自分で言うしかないって恥ずかしくないんですかwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:37:46.48ID:cUMyZLmH0
こいつはどうしてもマスクを配るつもりだなw
和牛券とかはひっこめたのに何でそこまでこだわってるのか
底知れない闇を感じる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:38:01.45ID:woass0fu0
ひろゆきがこんな効果の薄いマスクばらまくよりマスク工場作れって言ってた
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:38:52.48ID:g6MyHTDg0
配布決めてから発注したんでしょ?
どうしたらこんな役に立たないものが出来上がってくるの?w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:40:03.47ID:9O6sTUWO0
アベノマスクは子供用給食マスク
合理的かどうかの前に実用的を優先してね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:40:28.65ID:FLK0uDsb0
もう黙ってほしい
白痴総理
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:42:06.23ID:yCLvYbFK0
N95マスク使用でも感染が確認された現在では
少し方針転換した方が良いかも。
意地を張ってても感染者が増えるだけかも。
これは、誰も得しない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:46:18.97ID:yMS5FyVs0
>>8
パリだけな。フランス全土ではない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:49:36.27ID:B6vRCHyB0
400億以上の税金使ってやる事なのか、の批判ではなくサイズがどうのw
どう考えてもこの国間違ってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 20:51:01.79ID:pf6dlzHh0
マスクが批判されているのは、二枚だけ送るのではコスパがわるいからでしょう。
だから今しがた二階がいっている一律10万円給付とマスクをセットでやればいいんだよ
マスクの包みをあけると、一人当たり10万の現金、もしくは定額小為替、プリカがはいっている。
それでなにもかも解決だよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:05:52.24ID:pqwOC6vK0
他国と比較して?
結果として感染食い止められなかったから失敗は失敗だろ
他国なんか関係ない
唯一成功したと言っていいのは台湾か
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:09:34.07ID:v7tw5ryE0
みなさん、画期的なウイルス対策がみつかりました。
明日からこれまでの自粛要請を全面的に解除します。
学校も、出勤も、いつも通りやっていただいて結構です。
ほんとうにお疲れさまでした。

ただひとつ、これだけを国民の皆様にお願いします。
呼吸を自粛してください。
みなさんがそれぞれ呼吸の7割を削減することができれば、
日本は必ず甦ります。
希望を捨てないでください。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:18:07.88ID:SnHkOm6i0
安倍が付けてるのは小さくて口が隠れていないので唾が飛びまくって意味がないぞ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:21:15.84ID:ny/10ust0
バカだから、合理的の意味わかんないんだろうな。
理由を説明できず結論だけしか言わないのは合理的とは言わないんだけどね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:24:34.01ID:iZGm0sZl0
>>1

気休めだけど、安心感を与える効果がある。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:25:16.47ID:8XbXQ+lE0
安倍の変なとこはいまだに変なマスクをつけてる所
一国の総理なんだから1番効果的なマスクつけろよ変なプライドであのマスクならかなりやばい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:27:22.17ID:xgGin16R0
布マスクの製造委託先が安倍の息がかかった所って本当?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:39:25.71ID:Ebx/YTYj0
対応遅過ぎに加えてガーゼマスクだろ。
どう考えても感染拡大させる気満々だよね。
やはり自民党は有事には全く向いてないな。
被害が拡大するだけ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:41:25.18ID:/SxZLyE60
安倍の特長として、自画自賛して見せずにおれない点があるよな。
これ自己愛系の精神疾患なんだっけ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:42:28.44ID:x0/bxnvY0
>>206
利権まみれのアベトモ企業に発注したら
まったく小さくて使い物にならないマスクが来ちゃいましたとは言えないからな
意地でもつけ続けるんだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:45:56.16ID:eYGoOlbB0
群馬県の高崎市は児童生徒に合計40万枚の使い捨てマスクを配付するのに国は布マスク2枚w
しかも高崎市は確か2回目のマスク配付だぞ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:05.49ID:Ebx/YTYj0
>>210
現実逃避して妄想に浸る癖があるよね。
病気なのかね。
薬の副作用かな?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:41:02.46ID:EZjbJkf80
サイズ小さいから意味ない
一般の女性用の小さいやつより全然小さい
もっと大きいサイズならまだ使えたのに
サイズ考えて作ればいいのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:48:38.99ID:Y8n8SB3T0
マスク買えないのでとりあえずありがたいけど、世帯人数分欲しかった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:05:27.65ID:JBA11RyJ0
>>1
サイズが小さらしいやん?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:19:06.95ID:eRjijEZC0
こういうことをヌケヌケとほざく究極のバカ総理を国民が役割停止、投獄できるようにする憲法改正なら賛成するわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:19:13.47ID:Ebx/YTYj0
気休めにしかならないガーゼマスクのどこに
合理性があるのかさっぱりわからない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:20:20.71ID:piki24nk0
合理的と閣議決定
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:22:14.49ID:hxbCiASU0
ここまでボンクラ首相って歴代初だろ
日本の劣化の象徴そのまんま
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:25:17.19ID:hxbCiASU0
>>219
直接投票制、大統領戦のように
それだけでもちょっとましな国になる

ネット選挙が待たれる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:26:18.95ID:Ym4Q4AYP0
あんなもん原価めっちゃ安いだろ
どんだけ儲けちゃうんだよ、たかが給食マスクで
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:28:21.56ID:Bjl7wXED0
誰も使わない
外出自粛要請しながらマスク配るのもズレてんだよな
給付金配るから仕事に行かないで下さいならわかるけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:41:37.58ID:AQO/uqEA0
周りにいるこうしたらいいですよと言った奴を切り捨てないとまた同じ繰返しになると思う
非効率の極みだよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:23:43.28ID:KJ26Ur9A0
>>210
もっと悪化すると自画自賛が人に見えないところにまで浸潤する
つまり心の内に自画自賛の砦が出来上がってきて事実と自己認識が乖離しはじめる
自己愛性人格障害のできあがり
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:27:29.57ID:KJ26Ur9A0
日本そのものが日本すごい!番組でもあきらかなように自画自賛でもしないと精神安定性が保てないほどに自己認識がいびつになっている
しかも現実ともすでに乖離し始めているので鎖国まで主張するような状況に陥っており自己愛性人格障害は国民病だと言うべきだと思う
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:31:07.26ID:KJ26Ur9A0
現実に直面するような機会を極力避けて都合のいい妄想世界に浸りたがる
その結果が外から見える人は自己愛性人格障害として周囲から忌避される
その結果が外から見えない人たちは活動性そのものを抑えたり人とのオープンな関わりを避けるようになる
日本の若者の多くがこのじょうきょうにあることは誰でもすぐに気づくが実は若者以外でもこの状況にある人は非常に多い
注意して観察して見よう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:37:25.25ID:KJ26Ur9A0
事実に興味がない、どころか事実を忌避している、という状況に移行してくると、現実の世界で生きるだけで矛盾だらけになってとにかく生き辛さを感じるようになる
生きてるだけでストレスをためこむので活力はわかないし悪化するとひきこもりにもなる
場合によってはウソで塗り固めた世界を共有してグループになり政治力を行使する者たちも現れる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:43:47.33ID:KJ26Ur9A0
子供の頃に現実と自己イメージの乖離を起こす人は多く転校やクラス替えなどを機会にリセットをしてその乖離を解消する経験をするものは多い
しかしながら現代っ子は家と学校だけではなくありとあらゆるところで複数の人格を抱え込んでおり内面にこもった自己認識の迷宮の暗闇は深刻なように思われる
最後の砦は妄想世界しかなく外こもり症状を呈するのは容易に想像できる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 07:54:05.13ID:KJ26Ur9A0
そして自己愛の発達とともに注目されたいされているという認識も現実と乖離しはじめて
自己イメージ管理にさく労力も肥大化しすぎた果てに
人に見て欲しくない時間帯や状況も出来てくると人から身を隠すためにマスクを活用しはじめる
マスクにこもっていればマスク神といつでも交信できるし外の世界とも遮断できるからだ
人は誰しもが永遠の理想であるマスク大神殿に憧れアクリル布マスクにも憧れ究極的には生まれたらすぐにストッキングを被りストッキングの下の素顔を晒したら死刑となる世界に憧れる

現実での解決策はもはやストッキングに肉と書き込んで
ひそかに「おれすごい」とつぶやくのみだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:25:24.04ID:UhAYt62y0
配布スピード遅いよね。こんなチンタラ配ってたら感染するよ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:28:18.60ID:o/fLyoZf0
バカな総理
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:14:15.93ID:Q5qwdIvb0
転売屋なんとかした方が良いと思うけどな。
消毒液もこいつらだろ。
これから食糧不足が予想されてるけど、食い物でもやるぞ。
今のうちに徹底的に叩き潰す法整備しないとまずい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:09:04.81ID:c8r2w2Du0
総理大臣官邸(そうりだいじんかんてい)とも呼ばれ、一般に総理官邸(そうりかんてい)、首相官邸(しゅしょうかんてい)、あるいは単に官邸(かんてい)ともいわれる。
所在地は東京都千代田区永田町二丁目3番1号。

総理公邸(そうりこうてい)、首相公邸(しゅしょうこうてい)ともいう。
官邸敷地内にあり、内閣総理大臣の執務の拠点である総理大臣官邸に隣接する。公邸と官邸は屏でつながっている。

Wikipediaより

封筒なら送り主匿名で出せるな
要らないなら送り返そうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況