X



【速報】トランプ大統領、WHOへの資金拠出停止 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/15(水) 08:02:42.71ID:GPFENQCg9
アメリカのトランプ大統領は、14日、新型コロナウイルスへの対応をめぐり中国寄りだと批判してきたWHO=世界保健機関に対する資金の拠出を、WHOの対応を検証する間、停止するよう政権に指示したことを明らかにしました。

2020年4月15日 7時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387751000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/K10012387751_2004150748_2004150748_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/04/15(水) 07:38:07.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586903887/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:11.03ID:LiznttwM0
これが普通の反応
テドロスの最初の応対みたか、麻生と一緒でウイルス性の風邪みたいな言い回しだったぞ
日本も追従すべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:23.41ID:GKQ6TzZH0
そりゃそうだ
無能なだけならまだいいが、中国に忖度して情報出す組織とか
アメリカに言わせれば人命軽視組織と思われても仕方ない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:23.46ID:PlHo/DV40
トランプが冴えわたってるなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.29ID:Pra55dNC0
日本も停止しろ
新しい国際保健機関を作ろうぜ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.60ID:TnVEm2BA0
>>701
五輪だの言ってる場合ではない
アメリカファースト。国民の生活が第一。
途上国の面倒を見る余裕なぞない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.50ID:4oHr9ND20
>>846
ないな
多分昨日のASEAN会議はトランプが作るって言ったWHOに代わる新しい組織づくりの路線にのってやったんだと思われる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.69ID:Q4/Ijs/U0
トランプほど強いリーダーじゃなくていいから
せめて知的障害持ちじゃない総理大臣が欲しい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.68ID:xhMjEDQA0
テドロスの対応見てたらそうなるわな

一般人が見ても何のためにある組織なのか?と
今回の件で思わずにいられない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.66ID:CVqwlCvK0
これをやれるのがトランプ。
こいつはアメリカの大統領であり続けなくてはいけない。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:36.68ID:J9uVDS8C0
>>1
金を払ったのにシナ傀儡組織なら金を払うのは無駄
日本が金を払ったがシナ傀儡組織は傀儡組織から変わると思うのは
どうかしている
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:38.90ID:kLMsvOMp0
実際、WHOは何の役にも立ってないもんな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:39.37ID:5dp6t2Ni0
>>642
面倒くさいやつだなw
台湾は確かに優秀だな
しかも民度も高いからそれでいいよ

とにかく共産党が無くなればそれでいいわ
あれはもはや害でしかない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:41.75ID:spaYTZb+0
今回はWHOがいかに無能無益か
世界中に知らしめた。
また、死者数が少ない国の有能さ
偉大さも知らしめた。台湾シンガポールとか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:50.10ID:x9f3qP7E0
これは大賛成!
日本も拠出止めるべきだ
普段莫大な資金を拠出してるのにコロナが流行したから金を出せというのは
おかしい
どこに資金が消えたのか追及しなければならない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:48.32ID:c7QTzV5/0
>>1
無能に金出して損失を出すよりましな使い道は山ほどある。
日本政府と行政もな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:57.23ID:N8F91MXP0
>>847
シンゾー「( ;´Д`)」
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:00.64ID:TQ82Arg90
でも日本の為にアメリカは血を流さないよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:00.72ID:zubfJ71Z0
>>38
中国も大分せこいよ

あんなブルジョワ資本主義国家ありえん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:00.37ID:CqDXpdQi0
中国のプロパガンダ機関のWHOなんかやめて、世界的な保険の機関とかつくろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:02.33ID:1pTmdlyp0
オリンピック無くなったから日本ももう資金出さなくていいだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:05.14ID:YHqqh9VB0
土人ざまあ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:05.42ID:itT9K5Ak0
日本は倍額払いそうw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:08.54ID:6JpdK5yD0
>>2
みんながレスしてるとおり
 おまえはバカだ
  豆腐の角に頭ぶつけてタヒしろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:11.26ID:2FwEQq/g0
まあ拠出金停止ほのめかした時
WHOの言い方はまずかった
無能なWHOに金出すくらいなら
自国のために使うのは当然
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:12.46ID:Agt6aB9p0
支那忖度のWHOが世界にコロナばら撒いたようなもんだからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:12.73ID:g96WxnKF0
日本は1000万位に抑えればいいんじゃない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:14.38ID:Pra55dNC0
>>921
無能無益どころか「悪」となった
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:21.14ID:Cle1PVKF0
 WHOや中国は無能というより、犯罪チックなところあるしな。
これ、資金停止といういやがらせや圧力じゃすまないとおもう。

アメリカ人の命をとることは超こわいってことをWHOや中国はあまり理解していないのかも。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:20.76ID:xfQsPeJX0
トップが直接選挙でないってのが致命的なんだろな
アホの持ち回りだから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:22.98ID:4v2jrqUM0
>>831どうでもいいけどパンダはチベット原産 Chinaが盗んだんで その言い方改めて欲しい所である
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:26.65ID:4XbISAuQ0
WHOは名実共に中国に乗っ取られる。
米国にも日本にもメリットない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:29.55ID:MSE2V0M+0
>>897
だから続かねーよバカw

パリ協定からトランプが離脱宣言して、それに続いた国が有ったのかドアホw

そして今のアメリカはトランプがそうやって世界中にケンカ売りまくった頃と
比較してコロナのおかげで完全に弱ってるしw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:30.04ID:YsVmsnM/0
金だけ貰って仕事しないどころか邪魔ばかりしているのではね
そら金払わんと言われますわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:31.56ID:kn5PFwc20
いつも、トランプがやることは溜飲が下がるな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:34.11ID:+NNpbcWD0
>>2
お、なんだなんだww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:36.92ID:K6apO4KI0
日本も続け
WHOぶっ潰そうぜ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:37.12ID:rcdFLSKJ0
これで日本が更に払ったら安倍どうしようもない糞だな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:40.60ID:cRRI0pJg0
ざまぁ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:54.94ID:pU+aGXW80
いまなら俺、トランプに抱かれてもいいわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:55.77ID:/xK4dq9/0
税金差し出して八方にヘコヘコ媚び売ってる安倍との対比がヤバイな
国民に対してはやたら強気なのに
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:05.93ID:+zG6O/Fb0
>>888
じゃあお遊戯会のリーダーかな
いやそれも失礼かw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:11.45ID:XCPTogS80
やっp安倍とは違うな。有能
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:11.50ID:QSXzvtCV0
これは国連決議とかの問題が
あれば、欧米諸国を除いて
後進国は中国に付くかな?
日本韓国台湾は...
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:16.57ID:klzxu0R10
残当すぎる…
下手したら類似の別組織設立までありうるぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:30.44ID:E+sHrPAz0
>>877
我々の税金をテドロスや中国に
湯水のように使われて
この肝心な時に国民には補償はしない
さすがにおかしいだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:32.57ID:K/9TijEu0
日本もやめてほしいとこだよな
春節は安倍さんがウェルカムしたのは失態だけど中国に大事にするなって言われてたんだからWHOと中国が広げたことにかわりはない
感染が多くなってきた時点で警告してれば対策のとりようもあった
あとは野党の桜がーだよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:34.81ID:htZiPY6A0
WHOに関しては左右関係なくフルボッコ状態で、中国以外擁護する人はいないと思う
即刻解体して別な代替組織を作るべき
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:38.46ID:2AXrPRvX0
 米発スペイン風邪で4000万人死んだ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:39.10ID:bonjduC60
>>855
そんなのどこの国でも同じだろう
それをやめさせた、ってこと。

それと中国の出先機関になったらそれこそ価値なんかないわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:39.43ID:rcdFLSKJ0
2番じゃダメなんですか?

それより強いな

引き揚げて0番とか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:41.40ID:1iMbPdCX0
かなり間違ったことばかり発表して
謝罪もなく、常に上から目線で別のやつが入れ代わり立ち代わり、中国以外の批判とか
中国以外の国の方法論を厭味ったらしく否定
とかしてたもんね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:43.79ID:4oHr9ND20
>>942
だからトランプは新しい組織作るっていってるんだろうが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:45.90ID:Lljw+L8Y0
オパヨはトランプの暴走と報じるんかな?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:47.33ID:ElzFBLC40
トランプは正しいことをやる
日本は逆のことをやる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:51.92ID:6KO3dBZc0
一旦止めて再開条件に無能テドロスを降ろせって交渉するんだろうな
ビジネスマンだし
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:54.45ID:ZYrNfRmb0
トランプ激おこだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:55.41ID:kn5PFwc20
自宅で犬抱いてコーヒー飲んでる総理とはえらい違いだな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:56.26ID:srf8srIh0
>>895
てめえもただの風邪って寝言ほざいてたろうが
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:59.94ID:saCWZowE0
>>853
アメリカは最初からWHOの、中国からの渡航禁止すべきでない!って勧告を完全に無視して1月中に中国全土からシャットアウト決めて無かったっけ
世界の主要国で最も早かった
でも今世界で一番ひどいことになってるけど
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:03.17ID:K0pr3akD0
>>948
残念ながら日本は金を出し続けるよ、オレの税金湯水のように注ぎ込んでな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:04.08ID:wg9xOLCx0
>>1
もはや米国は泥船であり、しかも悪手を重ね続けている。
中国の台頭の勢いは目覚ましく、14億人の人口を誇る中国による覇権交代は不可避だ。
日本は衰退する米国を見切り、今のうちに中国に恩を売るべきだ。
それが力を持たない小国の処世術というものだ。
濡れ衣を着せられ西洋諸国からプレッシャーに晒されている
今の中国に肩入れすれば尚更彼らから信頼されるようになる。

中国による覇権掌握は我が国にとっても悪い話ではない。
世界秩序を動かす者が白人から東洋人に移り変わるということだ。
習近平国家主席が掲げる「中国の夢」は、我々日本人にとっての夢でもある。
全面的に支援すべきだ。

今後も一層の躍進が見込まれる超大国・中国、覇権国の座から陥落間近の米国、
大国に影響される存在でしかない小国・日本。これらの現実を正視せよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:12.22ID:bQcYv8Cp0
流石アメリカ様だ金だけ取られるどこかのボンクラ給食マスクとは違うなぁ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:19.42ID:TQ82Arg90
カウボーイとインディアン
悪いのはほとんどインディアン
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:28.20ID:K+lRtl8n0
やったなトランプ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:29.34ID:9y1bbusV0
テドロスザマー
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:33.82ID:2gtsL/iL0
WHOはテドロスだけじゃなくて全体的に機能が低下してるように見える。EUがどう反応するか興味はある。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:33.84ID:fYjLYDvK0
>>910
アビガンを承認しなきゃならんし
オリンピックで連携(笑)しなきゃならんし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:40.71ID:7r9SiQOc0
>>562
いらないよって言うだけならともかく
そう言ってる間に中国がマスク買い占めてたのとか悪質極まりないからな
世界がキレるに足る
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:44.59ID:Z2N4KiCQ0
さあて安倍政権がどう出るかお手並拝見だ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:45.12ID:GgQPRarr0
欧米を見習え
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:50.62ID:B4Pwirf10
無能な団体に金払う必要なし
国がそれぞれ融通しあったほうがずっといい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:51.31ID:Ef6ca3HF0
>>33
テロどす
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:51.51ID:UlS2eFEj0
トランプvsテトリス
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:53.09ID:oq9jUpjq0
役にはたってるいかに中華がアフリカに金配って傀儡を作ってるか平和ボケにも気付かせた
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:55.47ID:8EX5Z9G50
WHOが役立たずってことが証明されたしな
ヒトヒト感染の証拠はないとかほざいてたし
証拠がないならせめて黙っとけばいいのに混乱させる情報しか流さない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:36:57.33ID:qoYLK3330
親中以外の国は続け
基金募って新団体設立しなきゃダメだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況