X



【大阪】松井市長「防護服がないのでゴミ袋をかぶって治療している。雨ガッパを送ってください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/15(水) 08:33:04.17ID:GPFENQCg9
4月14日に大阪市の松井市長は、新型コロナウイルスの治療にあたっている医療現場で『防護服が不足している』として、府民・市民にむけて雨ガッパを送って欲しいと協力を呼びかけました。

「医療現場に何が足りないのか。マスクも足りない、防護服も足りない、手袋も足りません。ただ防護服についてはゴミ袋をかぶって医療現場の人たちが治療をしている状況です。ぜひご家庭に使用していない雨ガッパがある人、雨ガッパの在庫がある人、透明のやつでよくコンビニなどで売っているやつですね。ぜひご連絡下さい。しっかり購入もさせて頂きます。」(大阪市 松井一郎市長)

医療現場でもゴミ袋以外に雨ガッパも購入して対応しているところもあるものの、絶対数が足りないということです。

■問い合わせ先は大阪市健康局総務部総務課(※電話番号はソース先でご確認下さい)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:55:20.51ID:Wdp1Sfkt0
>>158
足らぬ、足らぬは工夫が足らぬ。幸之助だっけか。

今回でわかった事:危機管理で人間が見える。官邸も閣僚もね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:55:22.02ID:bEsVz+c80
二階さんに頼めよ
送ってくれるかもよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:55:51.44ID:DoQ9hnpN0
クリーンルーム用のやつじゃだめなん
半導体作ってるとことかの
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:55:56.77ID:5HGWhFaF0
>>39
何でしてないと思ったの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:55:57.80ID:Ztlt7Hwl0
ポンチョも欲しいって言ってたけど、マルコが着てたようなやつでいいのか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:16.43ID:Xtdk3pNT0
2ヶ月間政府は何をやってたんだか

後で問い詰められないと行けない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:16.59ID:h406RriT0
>>188
備蓄分は使い果たしてしまって、ほとんど輸入品なので新規調達も出来ない、という状況なんだと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:17.17ID:IBMHTnQ70
お昼はカッパ寿司にするべ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:25.04ID:3OA4mISC0
皮膚からは傷でもなけりゃ入らないだろ
仕事終わったらすぐシャワー浴びるとして
締め付けの緩い競泳ゴム帽と
顔全体を覆うスキューバに使うマスクの方が
いいんじゃないのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:31.09ID:I7eNtTNa0
>>189
メーカーやら卸とかにも直接踏み込んで収用していいていう法律なんだけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:34.94ID:b4sY8Xzj0
雨ガッパくらい大阪で作れよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:44.78ID:G6npngQ+0
>>191
お前がその時からマスクや防護服が無くなる事態を想定してたならその時に騒げよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:56:50.61ID:T/pF9WVD0
>>112
わかってないなぁ
維新が評価されてるのは、会議の様子からその無能ぶりも含めて
すべての情報を隠ぺいすることなく公開してる点でしょ
政治家が判断を間違うことがあるのは当たり前
その判断の前提となった情報を公開してることで是正が可能になる
日本の自治体において、そういったレベルで情報が公開され、
住民の意思決定に提供されてるのは大阪しかないよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:00.25ID:zSuCBrdn0
府がAmazonで買えや
昨日探したらめちゃくちゃ在庫あったぞ
買取とかいう手間かける意味あるか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:03.55ID:JidT7S3A0
>>198

医療現場は結構激しく動くので破れるリスクはあるよ>ゴミ袋
使うなら3重くらいに重ねて補強しないとキツいけどNYなんてそれもできないくらいひっ迫してる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:18.52ID:pnp6W9Us0
日本の備蓄防護服やマスクを中国にプレゼントした二階は死刑でいいな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:21.36ID:oVenU8XD0
>>59
二階はもっと責められるべきではないの?
なんでマスコミは二階の前ではおとなしいの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:29.02ID:l/6psQZQ0
松井はホントに無能だな
発言する前に自分で買っておけばよかったじゃん
発言したせいでどこもかしこも売り切れ
転売屋の天下だよ
ホントどうしようもないな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:39.30ID:OFCJtVpq0
2月中旬から感染のピークをずらして医療が崩壊しないようにと言ってたが
崩壊に対する対策は何もしなかったんだろうな、国家も都市も医師会も
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:41.99ID:KRRKgoV00
>>187
それ
震災のときもだけど、ゴミ送りつける非常識なやつもいるからね
雨合羽を作ってるメーカーに直接頼んで金だして買えばいいのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:45.80ID:MHlwmpR70
>>206
二ヶ月で足りる分けないだろアホ
お前が工場作って納品してみろ
やれよほら6月たのむな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:47.64ID:Rj8l51sG0
心筋梗塞で個室入院中わし
コロナ検査の結果待ち。

看護師さんが入室する度にビニールかぶって手袋しとるで、退室時に専用ゴミ箱に廃棄
三日目にして満杯なので、新しくなった。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:51.54ID:gq/H9+8d0
松井市長は立憲に嚙みついて暇無かったじゃないの?
弟子の吉村が過労死しそうだよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:54.58ID:p/Lo9hWF0
>>176
特に自民党清和会に近い世襲の連中と経歴だけは立派な公募の連中が酷い。
これは自民党に限らず旧民主党系にも言えるんだけどね。
松下政経塾系なんかも酷い。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:57:59.15ID:b4sY8Xzj0
>>221
それは確実にそうだよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:02.34ID:h4NVFrO50
自民への皮肉
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:04.72ID:yGqFuSG50
百歩譲って雨ガッパで代用するにしても
民間から供出させる意味がわからない
雨ガッパ業者に発注すればよし
確認に手間がかかるだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:11.84ID:yfu8+ana0
なんで必要なものを日本で作れないんだよ
おかしいだろ
企業は儲けるつもりは無いのか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:12.46ID:L50cqRve0
医療従事者って雨合羽貰って嬉しいの?
ないほうがマシって思ってない?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:18.38ID:SjFdHz2T0
売ってるけど行政側が買占めみたいな事すると
叩かれちゃうからじゃないの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:22.06ID:H8s8Hczs0
あーあ、これで雨合羽が品薄になっちゃうよ…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:30.97ID:h406RriT0
>>204
してるの?
どこかでそう発表してるなら教えて欲しいけど

>>212
メーカーや卸にも無いって事なんじゃない?
輸入品がほとんどだから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:34.79ID:OgMaIIX/0
ぶっちゃけ100均のカッパなら
ゴミ袋でもと思うけど
フードと袖がある方がいいわなぁ
とにかく今ならまだ市場にあるから
「府民の皆さんには申し訳ないですが
買い占めさせて貰います」宣言が良いよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:45.18ID:8pdulkbQ0
>>215
森友の件公開したっけ?
維新関わってたよなあ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:45.39ID:Wdp1Sfkt0
>>172
だよね。キリンやサントリーが国難に乗り出して供出のニュースがあっても良さそうなのにな。
アル中なんかコロナればいいだけ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:58:49.68ID:2xEEMlTD0
>>219
それが本当なら国賊レベルだね
てか、なぜ野党は追求しないだろアホだわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:04.40ID:N6IrLokw0
使い捨てしやすいからゴミ袋使ってるんじゃねーの
感染疑いのある患者と接触するたび雨合羽捨ててたらコストも廃棄物処理も大変よ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:09.65ID:gq/H9+8d0
>>224
東京都や民主党政権みたいに在庫を平時に確保しないとね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:17.15ID:UNVxgDt30
美人看護師のためにエヴァのプラグスーツ送ってやろうかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:17.44ID:i64eoqN00
みなさーん!

体温計を転売しないでくーだーさーーーい!

体温計の電池もねーーーーー
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:29.16ID:rcbvANV10
百均で売っていたよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:40.10ID:qOOit9Gp0
竹槍かよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:41.98ID:OgMaIIX/0
>>232
キチンとしたレインコートなら
国産品もあるだろうけど
ゴミ袋レベルなんか中国製だろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:59:42.10ID:Ruikcopg0
もうずっと手に入らないの?防護衣
補給切れずっと続くのか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:07.19ID:T/pF9WVD0
>>216
余り物を入手できる
アマゾンからだと特定業者に利益を与えたとか、大阪が買い占めたから
必要な人が買えなくなったとか、大阪自民や共産党がケチを付ける
まぁ、そういう監視体制は必要だけどね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:19.43ID:uoguNrTv0
>>219
小池百合子もな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:22.53ID:SjFdHz2T0
>>248
100均やコンビニにある
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:22.46ID:b4sY8Xzj0
安倍がASEAN諸国に防護服の供給訴えてるんだからもう国内にないと思うぞ
ほとんどが輸入品だろうし
0256JJ
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:33.35ID:zSETkWvp0
お前がゴミじゃ。
「要請」「要請」と口走りさも強制であるかの印象を与え、結局何ら休業保証も
府議会で議決せず、全ては国任せ。やっても協力金として後日貸付金を徴収するだけ。憲法に違反して府民を威圧しているだけだ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:33.98ID:i5J2beIH0
>>142
それはいつ現場に届くん?
もう購入したの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:37.53ID:5I9NT/DR0
100均でも売ってる
使い捨てできる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:43.06ID:l/6psQZQ0
>>222
武漢封鎖の翌日から春節ウエルカム
中国に高額な防護服プレゼント
ダイプリの検疫官には防護服着せずに感染
厚労省審議官は汚染ルートでスイーツ美味しいw発言
大阪は雨ガッパ

日本はこういう国
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:51.15ID:OgMaIIX/0
>>236
市場にはあるよ
昨日の時点で100均で売ってたから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:03.45ID:IBMHTnQ70
>>214
カナダのリスクマネージメントのAI予測なら一月中旬に今の東京の状態は予測されていた記事があった
で、台湾などの対応強化のニュースもあった、そこにダイヤモンドプリンセスがやってきた

1月中旬から下旬にはマスクや防護服が足りなくなる話はしていたしあった
で、狐はマスク買い占めに走り小銭を得たわけだ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:14.96ID:JS7Gb25n0
松井さんは言ってくれたおかげで、
大阪に本拠を置く帝人が、
医療用ガウン5万着を緊急に、
製造してくれる事になった。
松井さんありがとう😊
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:20.16ID:tL7kvKK+0
大阪は、維新で良いよ。
どんなことがあっても応援する。

自民や他の野党が大阪にはびこれば、
大阪終わるわ。
維新になる迄全く駄目だったがな。
維新のお蔭でましになったんや。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:20.77ID:T35+XyX10
送ったカッパにコロナ付いてたらどうすんの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:22.84ID:KdLGDj1C0
>>40
2Fとどっかの知事が中国に送った
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:29.91ID:pDJ+/2EZ0
防護服は無くても院内感染が発生しない大阪w松井は大袈裟だろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:38.36ID:I7eNtTNa0
マスクや防護服のメーカーや卸・販社が行政の立入検査をうけて
物品を収用されたとかいうんならすでにニュースになってるはず
そこをすっとぱして個人に雨合羽おくれって言われても
病院の人間も大阪府民もただ困るだけだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:41.85ID:p/Lo9hWF0
>>240
酒造メーカーのプラント使えばすぐにでも出来そうな気がする。
安倍晋三がトランプに超高値で押し付けられた使えない飼料用コーンがあったろ?
あれで作れないもんかね?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:01:56.89ID:k/nJVleC0
日本がインドネシア並みとは思わなかった
レインコートを着ているインドネシアの医療従事者
https://www.bbc.com/news/world-asia-52124193
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:12.16ID:PtnWNNvb0
大阪民国、ぶっ飛びすぎww
アホのヤクザ松井に遥かに頭のいい連中がゴミのように扱われてるwwwww
さすがだね、大阪民国w

府民も大喜びで失神してんじゃねえの?w
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:30.69ID:DINEsDlc0
>>185
サランラップ巻いとけばいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:33.00ID:w9RQSrzi0
>>233
もともとゴミ袋みたいなペラペラのプラスチックエプロン使い捨てしてるから雨合羽なんて勿体無い
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:33.89ID:l/6psQZQ0
>>263
帝人に直接交渉すればよかっただろ
なんで公募すんだよ、ふざけてんのかよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:35.76ID:STiLrj6T0
>>40
非常時が2ヶ月も続いてるからねえ
終わりも見えないし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:44.82ID:2xEEMlTD0
>>240
どっかの酒造やってたな
酒税の問題がどうのこうの言うてたけど、消毒用のアルコール作ってたわ
確かもう市場に出てると思うけど即完売しそうな雰囲気だった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:58.13ID:oVenU8XD0
医療用ガウンの縫製仕事をお手当出ないからと嫌がり、家でゴロゴロしてるANAのCA
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:58.64ID:3Fr04CR10
>>200
コロナそのものは予想できなくても
こういう災害自体はいつかはおきるもんだから
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:07.19ID:KRRKgoV00
>>234
緊急事態宣言出してるから医療物資とか生活安定緊急措置法の項目にあるものは自治体や国が権限もてるんだったよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:16.43ID:b4sY8Xzj0
アマゾンみたら普通に売ってるな 松井はあるのに騒ぐんじゃねーよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:17.24ID:SjFdHz2T0
>>251
全部海外製
暫く必要だからお金持ちのひと
工場作ってほしい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:19.23ID:h406RriT0
>>172
>>240
ビッグマンや鍛高譚で有名な合同酒精が、除菌用アルコールを作って自治体に寄贈してるよ


新型コロナウイルス感染症対策支援として、除菌用アルコールを道内5市町(札幌市、苫小牧市、旭川市、むかわ町、厚真町)に寄付し、新型コロナウイルス感染予防にお役立ていただきます
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:19.50ID:rtNIjheN0
いくらで買い取るのか教えて
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:21.28ID:81THe/qv0
都内も防護服とn95マスクもうすぐ無くなるよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:24.36ID:IBMHTnQ70
今の現実に対応すること
今を予見し準備すること

政治、行政にはどちらも求められる
ここは自称先進国だろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:33.33ID:0nI5NF9+0
河村市長もマスク10万枚を中国送ったのに
国賊は叩かず
河村サゲ
大村アゲの反日工作員
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:34.46ID:YJohAuDA0
カッパでいいならコンビニにもあるしあっちこっちにあるから
一定量を一気に買い上げてもそれほど支障出んだろう
増産依頼くらいはしてもいいけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:37.35ID:G6npngQ+0
>>257
そんなん知らんけど具体的な数字が出てるんだから購入先は決まってるんだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:39.27ID:TcWQjNgi0
ビニール袋被ってた中国人を見てゲラゲラ笑ってたのが2ヶ月前である
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:41.22ID:3Fr04CR10
>>280
この期に及んで酒税かけてるからなそれに
民間は有能だけど政府がバカ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:42.44ID:T/pF9WVD0
>>270
基本的に業者に呼び掛けてる
ただ、新品にかぎり個人からの好意も受け取るという話
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:43.84ID:7iWoE60b0
雨ガッパ集めてどこの後進国に送るのかな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:58.13ID:Qq4UTc+y0
真っ黒なビニールのゴミ袋頭からすっぽり被って病院内徘徊する医療従事者の姿
二階さんに見せてあげるといい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:59.75ID:hjPDsWFG0
大阪は自粛しろカネ無いけどカッパおくれ大阪に八尾の猿はイラン吉村寝ろ松井起きろ仕事しろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:59.97ID:RIhhGF3q0
声が大きいだけの維新にだまされてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況