X



【コロナ緊急事態】舛添要一元厚労相「医師不足なのに、医師数抑制中。そのツケが回って来ている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/04/15(水) 10:59:28.35ID:48+sL5Vl9
https://twitter.com/masuzoeyoichi/status/1250072610664218631?s=21
コロナの感染拡大で医療崩壊の心配。かつて医師不足なのに、医師は過剰という日本医師会と厚労官僚の主張が政府の見解であった。私は、これを問題にし、11年ぶりに閣議決定を変えさせ、医師養成数増加に踏み切った。しかし、その後、官・業の巻き返しでまた医師数抑制中だ。今、そのツケが来ている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:00:09.59ID:Oiy19VeT0
お前は黙っとれ、無能はげ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:01:23.11ID:wlBK/VM20
黙っとけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:01:30.61ID:Ri013zsB0
医者はコロナ特需で、ボロ儲け
飲食店は、コロナ不況で廃業、従業員解雇なのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:01:40.67ID:u6shS3pg0
おめえは口挟む権利ねえよ
死ね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:01:47.34ID:tJ/nT/ak0
たまたまコロナが流行ったからだけの後付けw

必要なのは質のいい医師と病院であって無駄に医師は不要
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:02:03.68ID:79tGP2Av0
>>1
たぶんお前の同胞のせいw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:02:18.53ID:1BsnU5A+0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://s-yaho.lflinkup.com/1071451112
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:02:23.93ID:OZU8G7vn0
まあこれは事実
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:02:28.57ID:W7auxoDo0
セコいんだよハゲ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:02:55.36ID:AAopHKfZ0
もっか研修生=学徒動員中(笑)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:02:58.78ID:KaORYE9/0
うすらハゲ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:13.31ID:AGOHhoKk0
医者は病気を直せない。
処方箋利権を放棄し、とっとと薬だけだせばよろしい。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:24.65ID:Spve69VP0
一方、カジノディーラーを目指す若者が急増。

ありがとう、安倍ちゃん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:28.31ID:S4MCoj3N0
禿げ添え、初めて正論を言ったな。
しかしこれが単発で終わるんだよ。
ここがこいつの課題だな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:37.94ID:OZU8G7vn0
>>11
それなら少ない枠がコネ枠で圧迫されてる現状は問題なんだが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:54.87ID:tJ/nT/ak0
何とかして政治に復帰したいんだろうが

化けの皮が剥がれて腐ってるし、見てるだけでオイニーキツくて無理だわコイツだけは
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:04:02.56ID:mlzwIxV/0
別に医療は崩壊してないし医師も不足してない

コロナばかり観てるな馬鹿
感染患者を扱う病院と医師なんて1%も無い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:04:10.82ID:XlziNIiZ0
それよりか薬学部6年制にしたせいか、薬剤師募集かけているのに不足して困っている。うちの病院3人必要なのに
2人で回している。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:04:20.31ID:SdiAS89/0
また髪の話してる…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:05:01.76ID:IYEGd2E70
こいつうるさいなマジで
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:05:13.69ID:OHp6XV4O0
お金がないのがいけないのよ。ただそれだけ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:05:51.01ID:sYq26W8s0
病院に来るコロナ以外の患者が減ってるんだけど。

足りないのは感染症対策に関わる人達。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:05:59.43ID:10ajFUk+0
これに関してはその通り
商売敵を増やしたくない日本医師会の影響だろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:06:41.83ID:2GXr51Lx0
医療費なんてのは毎年年間数兆円単位で削減できるけど
おバカさんばかりと
0036 【東電 80.7 %】
垢版 |
2020/04/15(水) 11:06:47.60ID:zD9fKuCy0
ja.wikipedia.org/wiki/医学部
2008年(平成20年)度入試で定員を7,793人に増員し[16]、2009年(平成21年)は過去最高の8,486人に増員された
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:07:03.50ID:rLc5MWZD0
日本医師会「医師は必要ない。医療崩壊で医師は足りないが必要ないのだ」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:07:20.04ID:rxGdeZ1f0
小池に代わってて良かった、別荘好きのこの男が知事だったらと思うとゾッとする
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:07:36.33ID:eFrkhISD0
医師会、獣医師会、歯科医師会自分たちの利権守るため抑制してきたツケだろう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:07:59.32ID:5E/6BPQj0
まともに仕事をしないからって失脚した政治家の意見って、いる?

引退した政治家同様、「黙れ」と思うわ。

記事の埋め草や取れだかのために、マスコミも使うなよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:08:17.67ID:ET7hOXgv0
>>29
みんなで分け合えば足りると思うのだがね。
自分の取り分はびた一文減らすことは許さん!という
ガリガリ亡者のお陰でほかの人が苦しんでいる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:08:39.80ID:mfK8fqt90
日本は本当に医師不足なのかな?
今はコロナが怖くて病院はガラガラだそうじゃないか
つまり普段から不要不急の通院者が多かったということ
それに対応する為の医師は本当に必要なんかね
医師が足りないのではなく無駄な通院が多すぎるというべきでは?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:09:29.69ID:hT/KJr0d0
競争相手が増えると儲けが減るからな
医者も町医者とかレベルで資格もてりゃいいのに
看護士以上の医療従事者がほしいんだろ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:09:30.23ID:I89VZvMS0
といっても医療費抑制は安倍政権が一番良くやってる

GDPの10%以上を占める医療・製薬業界を全部敵にまわすわけにはいかないから、一番数が
少なくて一番影響力のある医師会を丸め込んで医療費抑制してるのはコスパ的に最高のやりかた
だろ

政治である以上綺麗事では済まない。ゲリラやテロ組織、ヤクザ物と組まなきゃいけないときだってあるん
だから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:10:01.78ID:gsDx7Ph60
外野のハゲは黙ってて
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:10:06.67ID:gPh6zZNp0
ひとごとだから安全な場所からいくらでも好きなこと言えるよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:10:15.01ID:QXyDB8q+O
>>24
感染患者を扱う病院と医師が1%も居なかったら> 医療は崩壊するし医師も不足しますから医師の応援が中国みたく必要だ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:10:29.07ID:+Z7YjtTd0
またドサクサ紛れに自画自賛しはじめたなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:10:50.66ID:VMY7zImU0
余剰人員たくさんいれば、普段から大赤字だからな
普通、口だけで商売できる政治家とは違う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:02.99ID:UE6lHLOe0
うんちタオル野郎が何か言ってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:15.89ID:ArfGcbNU0
医師もガラクタだよ
野良の一般人サバイバーのほうがはるかに知識がある

足りてないのは症状悪化に即応できる施設だろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:20.61ID:Mcdef3rz0
医者不足って、国民に対しての医者の割合って調べた?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:23.24ID:iS7UwYVS0
こういう時のためにオッサンと女を不利にしてまでできの悪い若い男を加点入学させてたんだろ?
だったら最大限頑張ってもらわんと
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:43.62ID:tHa8ECdG0
いい事言うね
次の知事選では舛添に入れてやるよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:12:05.54ID:6EX9+OdH0
医師不足の原因は医局で教授の人事権を剥奪したことだよ
それによって皆、重労働の外科系、田舎を避けたのが今の医師不足につながってる
あとは女医が増えすぎたこと
あいつらは結婚したらセミリタイヤするし、眼科か皮膚科か美容にばかり行く
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:12:07.88ID:1oAdzWvz0
医師不足なん?
医局のソファで2chしてる俺は医者ではなかった?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:12:07.92ID:tma2JztJ0
税金泥棒ハゲが偉そうに語るなよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:12:14.42ID:RHbAZ9iv0
この人日本に医者何人いるか知らないからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:13:32.01ID:ZdLt95AY0
尻をタオルで拭いて、
それを鞄に入れて持ち歩く奴がなにいうとんねん。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:13:36.22ID:hDoFwSnt0
>>55
ジジイを一人と数えるとおおきな間違いをおかす。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:13:42.42ID:sJt+3BKT0
このハゲは有資格者の何割が働いてるのか調べて発言してんのかね?

コロナで現場復帰した女医なんているの?
皮膚科と耳鼻科だらけなんだろ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:13:50.28ID:UyDrJ5PU0
>>1
医師不足と言うより、感染症患者を扱う医療システムが不十分であるのが原因。感染者の
分類や病院での扱いの方法などが出来ていなかった。院内感染が問題で医者の数の問題に
すり替えてはイケない。これは舛添の思考停止と判断ミス。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:14:26.75ID:gY9tObRX0
>>58
これだよ
女医ばかり増えてもこういう時役に立たないからな
どっかの医大で女子を落としてたのを
マスコミが叩いてたけど
現状みたら現実が理解できるだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:14:27.26ID:Af2lIl9c0
これはこの通りなんだが、
それを厚労省に要求したのが、
医師会だから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:15:01.88ID:Mcdef3rz0
医者はひとりじゃ仕事ができず、最低でも3人から5人の医療従事者が支えている。
つまりチームだ。確かに日本の医者数は少ないかもしれないが、医療従事者数では
上位なので、チームとして考えるなら処理能力としてもトップクラス。ただ、むだ
に多い薬剤師は世界一。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:17:40.87ID:hq0g6j0c0
結果論ですよね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:20:30.02ID:9Qzxp0OE0
抑制中?本当にこいつ厚生大臣やってたのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:20:55.63ID:AM2NvC2F0
後出し朝鮮鼠ハゲは黙ってろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:21:23.50ID:FxiGs/fN0
予算無限にあるなら山ほどお医者さん増やしても良いし、公共事業だって防災対策に山ほど税金使っても良いよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:22:45.01ID:rCwiDCcb0
医療費削減の為に必死こいて病床、病院のベッドの数を削減してきたのは政府だろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:23:26.30ID:IqgnJvir0
ホテル三日月で研修じゃあ〜
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:24:16.89ID:H+hLdcX90
医師など医療従事者を養成するのに、多額の税金が必要。
つまり、すべての元凶が、しぶちん財務省に集約されるのさ。
そして、開業医の集まりである医師会は、自分たちの懐のために、医師養成、学部新設の邪魔をし続けた。
もう、この国の上層にいる連中は、人間の屑しかいない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:24:26.37ID:CqIkcNbf0
>>1
お前が感染症病床とか削減したの忘れたの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:24:36.85ID:rCwiDCcb0
>>58
それは医師不足というか医師偏在の話だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:24:59.21ID:bxsyCgTF0
国民半殺しにして医療業界を肥えさせてたから今回なんとか抑えられてると思うけどね 健康保険高すぎる
老人の自己負担率最低でも半額にしなきゃダメ 子供は無料 若者は2割負担くらいでいいと思うけど
医療費なんて贅沢品だよ 
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:58.96ID:WaKPAltL0
今月の医療保険引き落としを停止したいんだが!

この公的詐欺制度!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:26:17.85ID:0FyLbRWI0
金ばかりかかって事実上の参入障壁になってるゴミ私大医を減らして、
東大理Vや東京医科歯科大の医学部定員を2倍にしろよw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:26:28.89ID:zRiHVAQK0
スーパー堤防も八ッ場ダムも100年に一回しか役に立たないもんはいらんと言って削られたよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:29:18.92ID:0FyLbRWI0
地方にいくら医学部を増やしても、医学部の偏差値を突破できる秀才は、
地方には少ないので、結局、首都圏の高偏差値高校の連中が合格するだけのことだ。
地方優先枠()と称して、下駄を履かせる不公平入試でもするのかね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:30:09.65ID:KbcraSr90
で、増えた人にみてもらいたい?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:33:46.46ID:+MPlAdWH0
盗人じゃん。こいつ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:39:39.55ID:/aBytgh80
うっせハゲ!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:40:31.41ID:Y3m1iKdV0
医師会が
開業医が金儲けしやすいよう
医師数を増やさないからね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:40:42.33ID:+bxSYhge0
>私は、これを問題にし、11年ぶりに閣議決定を変えさせ、医師養成数増加に踏み切った。
 
こういうのいらないです
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:41:16.21ID:yT8EyVOU0
医者のバカ息子がより簡単に医師免許取れるようになってもこうゆう状況では役に立たないだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:41:19.55ID:6gpyx5MP0
舛添さん政治やりたそうだよなあ
09年の新型ウイルス流行った時この人が厚労省の大臣だったからその時の経験を活かせないのは勿体なく思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:41:53.02ID:0zGXqUkC0
OBとか医大生とかを投入して何とかしろよ!
今更な事ばかり吐くな!クソハゲが!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:42:14.23ID:Y3m1iKdV0
>>88
ゴミ私大医 は
医師会=開業医利権
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:42:19.51ID:0Losgbm90
歯科医師増やしすぎてる事
無駄な医薬分業制で医療費食い潰してる事
安倍が昨年病院のベッド数削減を厚生労働大臣に指示したこと
そういうには何も言わないのな三日月
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:42:25.60ID:OyZ3CD1R0
完全に日本医師会による人災
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:43:18.96ID:A4EXWRjV0
普段は多くなくていいけど、こういう緊急時に動員できる待機医師は用意しておいてもいい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:43:53.74ID:29W0iVYX0
医師と看護師の中間みたいな仕事を作れば良い
限定された処方だけするとか
パイロットもいまは副操縦士専用のライセンスがある

まあ医師会が決死で阻止するんだろうけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:45:25.81ID:Y3m1iKdV0
ドイツみたいに
開業医報酬800万円くらいにして
増やせばいい

開業医規制もして
きちんと地方にも医師を適正配置して
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:45:38.75ID:fY+MS17p0
団塊の世代が死に絶えれば、極端な医者余りの時代になる。
そのための準備としては今から医者の数は減らしていかなければならないんだよ、舛添くん。
ちっとは勉強したまえ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:45:46.52ID:B8wX6Psd0
>>106
大地震に備えて疫病の大流行に備えてってやってると金なんていくらあっても足りないしな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:47:06.36ID:WfrQmv3b0
診療所閉めて病院に動員しろよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:47:54.53ID:l/XsqcBr0
>>1
国難の時に、クソみてーな文句ばっか言ってんじゃねーよ!

このハゲ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:47:56.31ID:wM4oGxti0
死ねハゲ!
タヒるぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:48:17.19ID:Y3m1iKdV0
>>107
検査が進まないのも
医師会の妨害ということが
神奈川県医師会の、
検査するなという声明で判明
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:49:09.62ID:UCQsOedX0
利権で甘い汁吸った分儲けたぶんきっちり働け
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:49:16.75ID:Q0wpfxEm0
ヒマなんだなこのジジイ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:50:59.01ID:yfu8+ana0
発毛外来は無力だった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:51:04.05ID:Y3m1iKdV0
>>115
医師会=開業医がやりたいのは
老人の話し相手して
カネ儲けであって

コロナと戦うことではないのですw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:52:38.15ID:5OKnX+Pg0
不足してるのはどちらかと言うと看護師と病床じゃない?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:55:59.95ID:dc+R5As20
凄いな、自分がやってきた事を否定するなんて。
痴呆が入っているのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:56:18.10ID:SN5aEVcB0
>>1
キメーから黙っていろよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:57:21.15ID:sFgdWyKa0
大学入学試験を希望臨床科ごとにすれば
いくらかバランスとれるんだけどね…
皆入る時は医学部でも就職は小児科産科とかは避けて
眼科や皮膚科耳鼻科いっちゃうから偏りがでちゃう
特に女医は長時間拘束される外科やリスク高い科は嫌がるし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:57:36.31ID:lgJeVWmh0
今年はインフル患者が激減して暇な医者が沢山いるはず
コロナはやれないやりたくないだけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:58:24.80ID:+3xhck3C0
>>43
慢性疾患で薬の内容がいつも
同じなら、1週間前に病院や医院に
電話をすると
医師が処方箋を書いて
薬局から自宅へ届ける事が
少なくとも5月いっぱいは
出来る

その為、病院や医院へ行く
患者が減ったと思われる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:58:43.98ID:+L0v9o1Q0
だから何?
今その話必要か?
コロナが終わってからでいいよね?
何かアピールしたいの?
なんで今必要な建設的な発言しないの?
何で都知事を逃げ出したの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:16.74ID:+L0v9o1Q0
>>8
おまえ、自分を良く分析できてえらいぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:59.44ID:0FyLbRWI0
定期健康診断で医療機関に行って、待合室かどこかでコロナに院内感染とか洒落にならんわ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:00:26.85ID:Y3m1iKdV0
日本は医師会、自民党利権政治で
開業医超優遇
勤務医冷遇だから

都市部に開業医乱立しているよなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:02:55.93ID:kwYkZSbM0
医学部の女子受験生を無条件不合格にしてた奴らは首吊って謝れ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:03:39.65ID:dQns3Mmw0
お前都内で何か医療関係で特別な事してたか?
健康保険料だけはクソ高いが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:05:58.00ID:X6oKIj+f0
このオッサンまたメディアにしゃしゃり
出てくだらねえことほざいてるな。
お前の顔など見たくないんだよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:09.99ID:Y3m1iKdV0
>>127
でも勤務医が足りなくなれば
コロナ治療に
町医者使うしかないね

医師会が嫌がっても
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:42.82ID:tHa8ECdG0
この期に及んでも安倍と加藤は今国会に病床数削減法案を出している
人間のクズ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:11:28.59ID:h0QYElgt0
緊急時に確保する手だてがあるなら削減も良いけど

100年に1回を忘れないような対策は必要
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:01.98ID:rpnBucFU0
舛添うぜぇー
回転寿司まで国たかったくせに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:22:49.61ID:WsQhqUTz0
専門医以外は関係ない
感染専門医志望はもともと少ない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:26:39.60ID:Z9NDRrYb0
言うだけならタダ。 その辺のねらーと同じだよ。むしろ何も出来なかった政治家は偉そうなこと言わんで欲しい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:30:46.29ID:e8QxFikl0
>>1
その通り
それによって医療崩壊し医療利権を医師会から解放して文明を加速させるからな

日本医師会が自らの権益を維持・拡大したいがために
政府に献金をし続けて作り上げた歪な医療体制が元凶
この状態でパンデミックが起こったら対応できないと警告し続けてきたのに聞かなかったから
医療崩壊を起こして日本医師会に責任を取らせて日本医師会を解体し
150年前の医制公布という土台から医療改革する

もう医者必要無くなる
診断も手術も全てAIロボットヒューマノイドの方が確度高い
このようなパンデミックでも人間じゃないからウイルス効かず対応できる
全てAIロボットヒューマノイドに置き換えて文明を加速させる
それを邪魔してる日本医師会を解体するために医療崩壊を起こす

既存のあらゆる既得権益層を破壊して文明を発展させる
日本医師会もその一つに過ぎない

既に抵抗勢力に成り下がっていることをを自覚して
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもと一緒に消滅しろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:31:51.97ID:5NoTha+K0
>>9
有効な薬がないからコロナいくら治療しても金にはならん
むしろ金にならないコロナ患者が急増して医療現場を圧迫してるせいでそれ以外の疾患の患者の診療ができなくなって病院の収益は減ってる

儲けは減ってるのに仕事の負担が増えてるのが今の医療現場だ
現場を知らんくせに適当なこと抜かすなバカが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:33:52.92ID:Nv004f1j0
>>1
お前は公費使い込んだ屑だろうが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:34:30.74ID:5NoTha+K0
>>24
本気で感染症の専門医しかコロナ患者の診療してないと思ってるのか?
そんなわけないだろ

一般病院の内科勤務医も普通に駆り出されてるわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:34:37.49ID:audYGhQv0
>>1
でもあなた、政治家をやってるときはその点についてなにか行動していたのですか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:36:41.52ID:5NoTha+K0
>>133
その女子たちは仮に合格してもほとんどが皮膚科医、眼科医になるけどそれでもいいの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:38:33.00ID:BDPNkfAQ0
>>8
お前が悪いことしていないのならば
お前は舛添よりマシな人間だぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:40:12.87ID:5NoTha+K0
>>127
インフルエンザ患者が多いか少ないかなんて普段の仕事の忙しさには何も関係がない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:47:53.85ID:Y3m1iKdV0
>>146
AIやオンライン診療にも
医師会が反対してきたからな
やぶ町医者が潰れるから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:53:58.27ID:uymJEOTa0
>>152
多くは無いが家庭に入ってほぼ主婦となるのもいる。
その手のは自営ならともかく、勤めしても急な休みが多かったりして現場で嫌がられる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:00:37.57ID:aVp8pCeO0
お前は偉そうなこと言う前に使い込んだ金返せやハゲ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:11:06.57ID:f6YYWNQU0
医師を減らせば医療費が減る。消費税も要らなくなる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:12:38.58ID:L50cqRve0
精神科とか皮膚科の医師も動員すればええやん
ていうか介護福祉士でも新コロ担当医師に昇格したらどうよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:27:17.89ID:iNvMxLaM0
>>5
学徒出陣
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:35:44.81ID:JfJe3N0M0
とりあえずは病院に遊びに行く年寄りを減らさんとな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 13:46:21.64ID:oQsU+fll0
コロナ対応なら医師としての見識や技術はあまり必要ない気がする
むしろAI診療やロボット介護が進むかもしれない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:17:30.68ID:R/hhvwqZ0
>>1
もう黙っとけよ朝鮮クソ禿げ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:24:40.14ID:VkMC6uVo0
>>1
今の状況と全く無関係。
こいつは自分の過去をアピールしたいだけ。

現にいま多くの医者は、コロナで患者減して、ただでさえ医者の数が増えて過当競争のところに暇になり苦しい状態。
仕事にあぶれてる医者もたくさんいる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:28:48.17ID:Vw926sIE0
必要な規制緩和だよなぁこれ
アベノミクスのドリルは何でも貫くんじゃなかったのかねえ
自民党利権関係者の岩盤は絶対貫かないね
医師会様安泰で死ぬのは国民
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:48:27.05ID:OwzOSdmU0
>>157
臨床やっている女医は不倫しているかブサイクである、という仮説を聞いたことがあるぞ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 14:51:27.76ID:q85cigmW0
医師数抑制じゃなくて、ブラック診療科に行く奴が激減しただけだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:52:41.43ID:BiBx8c9w0
 


禿げゾエを決して信用できない ・ 許せない理由!
.
.
■ 新党改革の旗揚げ会見 ( 2010年4月 ) で、壇上の日の丸を 「 邪魔 」
と吐き捨て排除 ( 怒り )
.
.
■ 熱心な在日参政権推進派で、反日バカチョンへの異常な支援
.
朝生 ( 96年3月放送 「 ホンネ激論! 日韓共生の道はあるか!? 」 ) で
「 サッカーなんてたかが球ケリですよ。 そんなので日韓関係が壊れてはいけない!
.
  ぜひ2002年のワールドカップは

    韓  国  で  単  独  開  催  す  べ  き  !! 」

とトンデモを発言!   怒り怒り怒り
2010年の民団新年会でも 「 在日韓国人には低利で融資すべき!」 と熱弁をふるった。
 (
http://megalodon.jp/2010-0318-1329-55/www.mindan.org/search_view.php?mode=news&;id=12372
 )
.
姦酷によるヘイトスピーチや反日デモについては、
「 姦酷でのことは、われわれが言う話でない 」 とスルー!!  怒り怒り怒り
.
都知事時代、保育園不足問題で、都立高校跡地の保育所使用を却下し姦酷に貸し出し!

.
挙句、わざわざ姦酷へ土下座外遊に出かけ、
朴シネ大統領へ地下鉄運行技術と公道の土木技術を姦酷へ無償提供!!( 怒り )
.
さらにねつ造データでリップサービスまでする醜態!
舛添要一知事 「 90%以上の都民は韓国が好きだ 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/


■ 政局では常にカルト犬作公明やミンスと連携
.
郵政選挙で圧勝したのに、公明との連立を強引に継続させ、
「 公明党との選挙協力に支障が出る 」 と、造反組 ・ 衛藤晟一の復党を阻止する程の、親カルト。
.
第1次安倍政権の天下り規制法案審議では 「 役人の生活を保障することが大前 」 と、
ミンスと一緒になって法案を骨抜きに!
.
ミンスに政権交代後はババを引きたくないと自民党総裁選出馬を頑なに拒否した、
心意気も9cm短小包茎並に小さいチキン。
挙句 「 泥船に乗りたくない 」 とすぐに自民から逃げ出し、後ろ足で砂をかけた。
.
.
■ 不透明な献金で辞任した猪瀬の後釜のくせに、猪瀬以上に真っ黒な 「 金と政 」 問題!!
( 詳細次レス )

 
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:53:00.63ID:BiBx8c9w0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ ! キムチ禿げゾエ!!

政党助成法では、借入金への返済に政党助成金を充てるのは違法だろ!! ( 怒り )



週刊文春2014年2月13日号、舛添要一 「 金銭スキャンダル 」 スクープ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11766538067.html


舛添が政治資金を借金返済に不正流用していた疑いが浮上した。
告発するのは、新党改革元幹部、矢野哲郎代表代行と、山内俊夫事務総長。
山内が振り返る。
.
「 はじめに違和感を覚えたのは彼の不作法な一面。
  結党した年、政治家の常識として町内会や近所に挨拶するが、彼は一切挨拶に行かなかった 」 ( 山内 )
.
新党改革の実態も、改革とは程遠いものだった。
.
「 党員と会おうとしない、綱領作成や総会の提案も無視。
  逆に指示されるのは 『 政党支部を解散しろ 』 と、活動を縮小する話ばかり 」 ( 同前 )
.
さらに不信感を高めたのが、不透明すぎる金の動きだった。
.
平成22年新党改革の政治資金収支報告書。
借入金の頁には、みずほ銀行六本木支店から2億5千万円もの融資を受けていた。
.
「 報告書を見て初めて知ったが、巨額の借入が党役員承認なく実行されてて、驚愕した 」 ( 矢野 )
.
この融資の実態を知っていたのは、舛添と荒井広幸幹事長だけ。
舛添の自宅や別荘は担保に入ってないのに、なぜ巨額のカネを借りられたのか、極めて不可解だった。
巨額借金問題は、他党でも話題に上った。
.
「 23年の都知事選で、ミンスは 『 借金の肩代わり 』 を提案し舛添を擁立、彼も意欲を見せた。
  しかし石原慎太郎氏が出馬したことで、舛添は不利とみて出馬を見送った。
  じつに計算高かった 」 ( ミンス関係者 )
.
では舛添は、どのようにして当時の借金を返済したのか。
「 国民の税金で借金を返済した 」 ( 矢野 ) のである。
.
新党改革は22年に2億5千万円を借り入れ、同年にまず1億5千万円を返済。
そして23年に5千2百万円、24年に4千8百万円を返済している。

政治資金に詳しい弁護士が同党の政治資金収支報告書を分析した。
それによると、年間収入は1億5 〜 9千万円ほど。
1億2千万円が政党助成金で占められ、立法事業費1560万円も支給されている。
つまり収入の大部分が、政党助成金や立法事務費といった税金を原資とした金だ。
報告書は 「 政党助成金が借入金返済の財源になっている 」 と結論している・・・・・・
 
 
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:02:34.33ID:rj7nuZZl0
<<<<1
所詮、チョン

田原(←こいつたちが悪い 姜尚中辛淑玉辻元通名朴貞子瑞穂通名福士幸子 ちょうせんじんばかり優遇)が育てた 舛添前都知事の置き土産 ←こいつもちょうせん人

在日韓国人専用の老人ホーム 東京都が8億円を負担し、
港区に今秋オープン [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458729458/
東京に「故郷の家」を設立するのにかかる費用は23億円。
うち8億円は東京都が補助し、残り15億円は法人が負担する予定だが、一部は募金で充当する。
日帝時代に徴兵・徴用された多くの在日韓国人1世代はまだ異国の地で恨を抱きながら暮らしている。
生涯故国を思いながら老年を過ごしてる在日韓国人の高齢者と日本の高齢者に、
韓国のキムチと日本の梅干しがある老人ホームをつくろうとしている。

その間、私たちは在日韓国人問題に無関心だった。日本政府は過去の過ちを反省しないが、
「故郷の家」に取り組む日本人はこれを贖罪しようとする良心勢力だ。
在日韓国人のための老人ホーム設立に率先する87歳の阿部志郎・神奈川県立保健福祉大学名誉学長は
「日本が韓国に犯した罪は2つある。一つは武力による侵略で、
もう一つは同化政策で名前も文字も使えないよう強要したことだ」と話す。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:05:45.17ID:XK3qKgKY0
お前は黙ってシルクの中国服で書道でもしとけよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 16:36:25.38ID:2myGFhov0
眼鏡屋の仕事もらうだけの楽な眼科ばかり増えているんだっけ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:32:58.05ID:MtKf+lm20
イタリアと同じだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 17:35:26.30ID:itkRvpBM0
無駄に都市部の開業医クリニック整骨院が多い印象だけどねえ。

救急対応できる病院や地方の医師が少ないんだから、それらを考慮した診療点数にしないと偏る。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:02:38.62ID:NJBMQUno0
もう終わった人のスレはいらんよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:19:43.53ID:obziCtFG0
>>25
薬剤師はめちゃくちゃ余ってるけどね。
6年かけて年収420万だから人が来ないだけ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:51.82ID:6gpyx5MP0
全国の暇してるお医者さん有効活用できないかねえ 医師免許持ってるけどなんにもやってない人とかも中にはいたりするんでしょ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:42.33ID:jezcJQCo0
>>184
そいつに診察してもらいたいか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 22:13:52.56ID:QKudTy4y0
医者って真面目な人とふざけたヤツの差が実に激しい職業だな
面接でヒャッハー系は除外するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況