X



【大学受験の「東大至上主義」が薄れている】薄れる「東大一直線」 合格ランキングの裏側読み解く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/15(水) 11:49:57.22ID:QzzVeauw9
大学受験の「東大至上主義」が薄れている。東大合格者の出身校ランキングの半世紀を振り返ると、近年は成績優秀な生徒の志望先が東京大学から他大の医学部や海外にシフト。開成高校(東京・荒川)や筑波大学付属駒場高校(東京・世田谷)、灘高校(神戸市)など名門進学校が上位に並ぶ状況は昔と同じようにもみえるが、東大一直線がエリートコースとは言えなくなっている現実も浮かび上がる。ランキングの裏側を読み解く。

「灘は8割が理系志望というか、医系志望だ。私のころも1学年220人の生徒のうち82〜83人が医者になったが、その傾向がどんどん強まっている」。大学通信常務取締役で灘OB(75年卒)でもある安田賢治さんはこう指摘する。東大合格者を輩出する灘だが、東大志向という以上に医学部志向だ。

大学通信がまとめた過去50年間の高校別の東大合格者の推移からもそのトレンドが見えてくる。1970年、灘の東大合格者数は全国トップの151人。この年は東京都が導入した学校群制度による都立高校の入学者が初めて卒業する年だった。それまで東大合格トップ校と言えば都立日比谷高校が有名だったが、そのころから都立高の凋落(ちょうらく)が始まった。
その後、灘の時代が続くが、82年以降、開成が2020年まで39年連続で首位を走る。灘は20年には79人となり、1970年のほぼ半数にまで減った。しかし、灘高生の実力が落ちたわけではない。東大入試で最も募集人員が少ない理科3類(医学部コース)には毎年20人前後が合格し、高校別では全国首位を維持している。
東大と並ぶ国立最難関の京都大学への合格者は49人で、うち医学部医学科は24人で実に半数を占める。東大理1に在籍する灘高出身の学生は「灘は成績順に理3、京医、阪医(大阪大学医学部医学科)を目指す。その下が関西の他の国公立大医学部や理1や理2で、成績は中位層でも東大には行ける」と打ち明ける。灘から国公立大学の医学部合格者数は100人前後にまで増えており、東大合格者を上回っている。
「空前の医学部ブームが続いているが、西日本の進学校の方がその傾向が強い」(安田さん)という。理由のひとつは京阪神圏には国公立大学の医学部が比較的に多いことにある。京大、阪大、神戸大、大阪市立大に加え、京都府立医科大学、奈良県立医科大学、さらに滋賀医科大学や和歌山県立医科大学と8校もある。首都圏1都3県の国公立では、東大、東京医科歯科大学、千葉大学、横浜市立大学の4校しかない。
1990年代までに関西系の大手銀行や商社、製薬など大企業が相次いで本拠地を東京に移転する中、「関西で社会的な地位があり、所得も高い仕事といえば、医者ぐらいしかイメージできない」(灘OB)という面もあるという。東大合格ランキング上位の常連だった九州のラ・サール高校(鹿児島市)も生徒の4割が医学部に進学するようになり、2010年からベストテンを外れている。西日本で医学部シフトが強まった結果、東大合格者の出身校比率も6割が関東圏になった。

4/15(水) 7:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00000003-nikkeisty-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200415-00000003-nikkeisty-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200415-00000003-nikkeisty-001-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:51:20.15ID:qtJZelKb0
テレビなんかで安物に成り下がってんじゃんw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:51:38.01ID:v0N+PaeL0
福島瑞穂(東大)
枝野幸男(東北大)
志位和夫(東大)
鳩山由紀夫(東大)
菅直人(東工大)

もう清華大卒の人間に治めてもらったほうがマシかもな笑
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:53:04.46ID:0umY27E70
国際レベルと見ると東大もFラン大。
オレは滑り止めに東大受けたが、問題が簡単で高校入試かよとおもた。
ハーバード受かったので当然、東大を蹴ってハーバードに行った。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:53:30.05ID:wjOlsX6x0
ほんじゃ、おら東大目指すわ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:54:40.55ID:pyK3xrzg0
東大卒でも年収1000万超えるにはいろんな要素が必要
でも医者はどんな落ちこぼれでも1000万は軽いだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:54:49.18ID:WnTC8C310
某学習塾の「ファロス」というコースも、大学受験の象徴としてのトウダイという駄洒落ネーミングだと思う。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:55:11.16ID:CqIkcNbf0
我が母校は東大なんかとっくの昔に切り捨てて海外一流大学進学を目指していますが
たぶんw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:55:57.49ID:HMsXKEb60
青春を捧げた受験勉強という凄まじい労力の結果が収入と社会的地位に直結するのって、医学部だけだからな。
費用対効果が考えばそりゃ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:56:32.80ID:HngmUEAX0
>3
国立政治大学卒も加えてくれ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:56:37.93ID:XeaiuM000
要するに上位層は東大に行きたい、
じゃなくて医学部に行きたい、となってるわけね
でも医師って超ハードワークだよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:56:53.42ID:9Qzezwd90
クイズ番組出てるやつらは宝の持ち腐れ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:57:43.25ID:SXm9NOph0
多くの教科を勉強して東大に入るのと
少ない教科で私立に入るのと評価が同じなら、
私立を選ぶ人間も多くなるわな。
ただ、能力の差は出てくるだろうが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:57:43.21ID:0PU8JZuw0
日本のトップは成城大。将来は、関東学院大かあ。大丈夫なんかな、この国は。

海外はどうなんかな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:58:39.25ID:fDEQmDQz0
事実上、医者へのハードルは大学(医学部医学科)へ入ることだからな
大学受験の段階でそのハードルを越えれるならそりゃ越えておいた方がいいわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:58:39.50ID:LLiX8iPt0
>>17
じゃなくてその程度しか出来ないってことよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:02.87ID:bnXmzbT30
医師の構成

素晴らしい人 1割
普通の人 2割
コミュ障その他障害 7割
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:35.81ID:LLiX8iPt0
本当に優秀ならユーチューバーで稼げばいい
自分たちの力を発揮したらいいよ

本当に必要な人材が分かるだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:58.26ID:nxauUj5D0
灘が東大の理3以外を見下して他の国立医学部に進むって言うんだから医療レベルが西高東低になるのも当たり前だわな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:00:07.55ID:0RgGPCwh0
"Mr. Takai nominated Miss A twice and stayed for a total of 120 minutes.
She was excited, saying," There is no such cute girl ","
It resembles Maiyan (Mai Shiraishi)! "
I had to touch my nipples for the rest of my time, and
my body was trembling, and I felt like Iki, and
my pants were covered with sperm.
For some reason, when I asked, I answered, "I'm okay." "

In addition to deep kissing, there was more intense and deep contact.
"I put my hands in my pants and touched my butt and licked around my body.
It was kind of a gentle feeling, but I asked" I'd like to show masturbation ""
I want to play SM play "girl "Isn't it a pervert!", Said Takai-san,
"It's the best compliment," "I want to be a dog" (laughs).
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:00:55.87ID:KpDimyx20
日本の癌組織、アホな東大法学部卒のパヨク馬鹿が貢献してる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:00:59.43ID:qQUTKzgA0
東大行けて、医学部と同時合格だったら
迷わず東大、菊川さんが正しい
医者なんて結局職人だし、学者になりたいなら
東大の方がストレート、ノーベルの医学部もみんな
医者なんてやってない、普通の家庭の連中が医者選ぶ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:01:52.96ID:g5bFaeez0
東大って名前がダサいんだよなあ
Neo Tokyo University とかにすればいいのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:02:34.47ID:oakiczZb0
>>21
東大や早慶がトップだとロクな実績無かっただろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:03:02.55ID:IYVOwDyT0
研究者になるなら京大か欧米の有名大学が良いからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:04:17.64ID:zOAUhkq60
俺が京大にしたのは日本で唯一東大コンプを感じずにすむ大学だから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:04:19.57ID:WaKPAltL0
>>29
所詮ルーチンだから

日大、帝京レベルでも十分!

東大レベルは厚生労働省マニュアルベースではオーバースペックか、コロナの前では無力。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:05:21.58ID:iwirsa0Z0
少子化だからお金さえあれば、わりと昔より楽にいい大学いけるからな。
だけど、金ない世帯も増えてきてる。
つまり能力による物差しは崩れてる。
能力は皆ある程度は平等な環境の中で見ないとはかれない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:06:29.72ID:/URg+vKI0
>>1
海外大に行って研究に没頭や外資に就職の方が将来に繋がるし…。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:06:42.70ID:A67qXira0
外国の大学レベルよりアホだからな東大はw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:19.68ID:aMuW9PLw0
優秀な頭脳が医学部に流れるのは何とかならないものかねぇ。研究者になるならまだしも、医学部はある意味専門学校でしょ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:28.55ID:1F/ogiaV0
いいから
コロナワクチン早く作れよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:44.45ID:IYVOwDyT0
>>1
ひでえな
どこの発展途上国だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:44.99ID:o92KnppV0
昨今の官僚見てると勉強できても大して社会的な意味はないのかなと思わせられる
元事務次官とかも単なる変な人ってイメージしかないしな
東大卒の成功イメージの頂点なんだろ?あれが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:08:23.77ID:iZFneLK40
コロナの影響で今年は東大合格者ランキング全く話題にならなかったな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:08:28.00ID:IBV/I2VQ0
ほとんど草の中国人だべさ。。。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:16.42ID:dqje2KXX0
>>17
あれは芸能界への足がかりだろ
そもそも芸能人相手に対戦しても意味ないし
対戦するならAIを相手にしないと
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:35.58ID:xUvgAmWd0
>>3
安倍晋三 成蹊大学
麻生太郎 学習院
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:52.75ID:ORBWATCW0
馬鹿しかいないのがトンキン
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:10:13.66ID:F/cHo64F0
311の繰り返しだろ
また数年後には・・・
地方は何も分かっとらんから来るだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:10:35.99ID:Q+tKLsda0
昔は一高(現・東大教養課程)より、
海軍士官、陸軍士官の方が難関、
学力が同等でも健康診断などで
後者の軍事学校を落ちて一高へ行く人が多数

日本が陸軍vs海軍の予算の取り合いで両方潰れて、
帝大が戦後、唯一無二の学校になったけど、
敵同士(陸vs海)を争わせた共産主義のアカ大学の勝利だったようね
共産革命の目的の一つ、天皇陛下の抹殺には失敗
GHQに解体された某大のせいで阻止されたようだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:10:52.49ID:WaKPAltL0
>>37
個人的にはインド工科大に一目!

>>41
日本のトップは、成蹊大レベルでも十分!
高卒レベルでも大臣!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:11:20.95ID:XeaiuM000
>>38
高給で食いっぱぐれないから、とりあえず医師免許取っておこうとなるのは仕方ないかな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:11:21.69ID:32CoudUQ0
東大出の国会議員達がかなりイメージダウンの原因になってる気がする(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:11:23.48ID:aaSUMIXO0
>>1
東大よりも医学部なんて、何年前の話をしてるんだ?

むしろ今が明治以来一番東大至上主義になってると思う。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:11:24.94ID:6X5jO2FF0
>>33
自分は近所だったから。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:12:16.78ID:CJNoi8kZ0
医者になるならわざわざ必死で勉強して最難関の東大行く必要なくね?
聖マリアンナでも帝京でもいいやん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:12:39.61ID:aaSUMIXO0
>>48
なんで、士官学校が敗戦後残れると思うのか?そのお頭が不思議でならないよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:22.96ID:qUp5/uZO0
東大入るのは結構な努力が必要なのに
東大出た後はただの凡人に成り下がる人達の多さ
就職先の会社や組織が腐りきってる証拠
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:39.02ID:RVHEFnob0
医者になれば大富豪で人生の勝ち組が確定するし、医者になれる頭があるやつで医者にならない奴はいないだろ
勉強以外なんの能力もなかったとしても、景気に左右されず年収億が手に入る唯一の職業
しかも人間のヒエラルキーで一番上に位置してるしね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:14:05.52ID:GuqdLSTn0
医者って将来性無さそうだけど。
手術で技能あるならもう少し持つけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:14:27.58ID:61d+qM9L0
まあ実績や金が目当てなら日本の大学行ってもしょうがないしな

そういうの気にせずひたすら研究したいって人のための大学が日本にあってもいいと思うんだけど、なかなか評価されないから予算も付きにくいよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:14:51.19ID:EvP7Onoc0
別に医学部でもいいけど研究を志してくれよ
頭いいんならさ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:14:58.30ID:mUXDOHYp0
新型コロナみたいなのが蔓延すると医者は強いよね。

自分と家族を優先的に治療。その次が上級。庶民は後回しなので野垂れ死ぬ可能性高い。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:09.21ID:TOV8dJ+w0
医者のほとんどはヤブ

特に整形外科って9割ヤブ医者だろう
全然治る気配がない患者をあの手この手で通わせて金をとる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:48.31ID:Q+tKLsda0
>>55
結果論で言われても。
売国アカモンは、日本を負けさせるように誘導したし、
戦後も敵国に情報流し、保身をして唯一無二の学校になった、
米軍に日本国民300万人をワザと殺させた、

軍人は徹底抗戦派が多かった。負けるつもりはなかったろ
内部にスパイさえ居なければ(特に陸軍)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:15:58.22ID:OSb0uoxF0
子供が東大受かる実力あるなら医者にさせるわ。
意外とコスパ悪い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:01.37ID:TcAdkeurO
放射能を意識すると
関西の学校がよさそうに思えるが
考えすぎか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:03.86ID:7KrPsz8Z0
2020医学部医学科合格者ランキング
合格数 (現役合格数)

1.豊島岡女子学園高等学校176(119)名
2.暁星高等学校127(65)名
3.桜蔭高等学校126(85)名
4.聖光学院高等学校124(112)名
5.灘高等学校119(57)名
6.青雲高等学校114(42)名
6.洛南高等学校114(53)名
8.渋谷教育学園幕張高等学校113(69)名
9.愛光高等学校112(50)名
10.東京都立日比谷高等学校102(60)名
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:10.93ID:oitLnxtu0
>>5
ぼいからぼいからぼいからかっか
ちゃいあんちゃいあんちゃいあんあん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:11.77ID:qQUTKzgA0
東大は基本が学者か官僚だし、世界に触れる事ができるのが
いいんだろう、金かせぎたい、実家がワープアなら
医学部でいい、開成も灘もすでに親や祖父母が医者、開業医ばっかり
土地の経営者の椅子はもう持ってる、町医者やってどうする
世界から集まるマサチューセッツ工科大学に出て、世界に出なさい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:24.48ID:24rTu59G0
院でロンダリングすれば東大出の肩書きが貰える時代だから
大学入試で苦労して東大目指す必要性は薄い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:26.96ID:jTohPsz60
クイズ王になりたいなら東大
ってことでしょ
もうそういう状態
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:17:02.36ID:rzIEWQ7k0
コロナで医者志望減るかな
勉強が凄くできる人が猫も杓子も医学部行くのはどうかと思ってた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:17:19.62ID:7qDM4mS30
映画監督スピルバーグはディスレクシア(学習障害の一種)のために読み書きを修得する速度が遅く高校を2年も遅れて卒業しています
しかしながら現役でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しました。
日本におられる学習障害や知的障害をお持ちの方も未来のスピルバーグを目指しこの大学に入学されたらいかがでしょうか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:17:42.85ID:fY+MS17p0
なんだかんだ言っても、東大出てないと話しにならないよ。
他大卒が大金持ちになっても馬鹿にされるだけ。
上層の世界を見られるのは東大卒だけ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:18:17.75ID:2TkjBKW40
>>79
総理は成蹊
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:19:14.27ID:rzIEWQ7k0
うちの会社も東大出ちらほらいるけど、
メーカーだから給料安いし特に出世してるわけでもないしコスパ良いとは言えないなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:19:17.51ID:9d6/v/Hx0
>>75
院をロンダと表現するのはどうかと思う
院から違うとこに行くのは当たり前にあるし、院卒は事実だし、何もやましいところはない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:19:33.38ID:Q+tKLsda0
>>79
世界ランクで、中国の大学に抜かれててもか?
上層の世界とは、日本だけでないと思うがいかが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:20:09.01ID:GbnXDudi0
>>21
成城大と成蹊大を間違えるなよw まぁ、同じボンボン大学だけど。。。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:20:18.89ID:nxauUj5D0
>>77
逆に増えると思われる
若者ってのは想像以上に夢に溢れてて正義感を持ってるものだよ
世の中に医者が足りないんなら自分がなってなんとかしようと思う人が出てくるよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:21:28.24ID:tSP7i6j/0
高い高いも東大w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:21:54.78ID:C0PydeWD0
>>57
本人が努力しないからだろ
企業が無能なら起業しろ

とくに団塊Jr 受験で燃え尽きて、人数多いのに国際的に通用する人材が少ない
受験勉強やりすぎで脳細胞がすり減ってバカになったとしか思えない

アメリカこの世代は、インターネットを拡散、社会に根付けた世代
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:21:57.40ID:L9IrX7ke0
>>1
偏差値バカがこぞって医者目指されても
それはそれで困るけどな
目指してるのは「医学部合格」であって
「医者」じゃないんだもん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:21:58.48ID:WaKPAltL0
>>81
そんな会社から出ない東大が能力を無駄にしてるだけ!
コネクションと時頭の良さは外で裸になった時に発揮される!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:22:01.81ID:Q+tKLsda0
桜蔭だったか、医学部進学者が激減したw
まあ楽してカネ貰える公算で志望する女医さんが
これから減るなら良かったんじゃねーの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:22:06.71ID:CQqQoncT0
>>1
今は日本の最高偏差値大学は

国際教養大学

知らない人は今でも知らないんだろうが‥
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:23:18.81ID:4JlIUSV/0
経済すら分からないような有名大卒増えてるからねw はっきりいって地頭が悪い。
そういうのがお受験だけ頑張って、テストだけ良い点とって有名大卒になり公務員やら有名企業に入る
結果、組織を腐らせる。
給料泥棒になり、学歴ブランド作って戯れるだけ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:23:29.93ID:aPoHbhQR0
自分は駿台全国模試の偏差値が67で並んでいた時代に
東大理一にするか京大理にするかかなり悩んだが、京
大理だと週末に自宅に帰りやすいからそちらにした
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:23:51.48ID:rzIEWQ7k0
>>89
クイズ番組に出てた例の男とかね
あんな誠意がなさそうな医者は嫌だなぁ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:23:51.97ID:cTn8Uhga0
>>13
そうかなあ
地権者ってわりと馬鹿だよ
かるーく働いて、あとは自由
お金より楽しくヒマつぶし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:23:54.32ID:61d+qM9L0
日本は大学を研究機関としてもっと特化させるべきだと思う
教育は高校までに大学院レベルまで教えればいい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:24:30.36ID:OQDWwnVN0
知識は飽和しているからな。 東大に求めるものは権威だけ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:25:03.81ID:PDW8qxn/0
理一って67ではいれるんだっけ?
75だけどギリギリだった記憶あるわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 12:25:07.15ID:L9IrX7ke0
>>38
お受験専用機の医者が大量生産されるのがある意味ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況