息子を装ってうその電話をかけ、90代の男性から現金300万円をだまし取ったとして、愛知県警が31歳の男を再逮捕する方針を固めたことがわかった。

この男の詐欺グループは、「親父マスクあるけど、どうする」と会話のきっかけを作っていた。

3月23日、名古屋市瑞穂区の90代の男性の自宅に、息子を装った男から「仮想通貨でもうかった」などとうその電話があり、男性は現金300万円をだまし取られた。

愛知県警は、現金を受け取る受け子として事件に関与したとして、東京・江戸川区の無職、曽根竜士容疑者(31)を15日、再逮捕する方針。

捜査関係者によると、曽根容疑者の詐欺グループは「親父マスクあるけど、どうする」と話しかけ、会話のきっかけを作っていたという。

曽根容疑者は、名古屋市中川区の女性から、現金をだまし取った現行犯で、3月に逮捕されていた。


ソース FNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200415-00132595-fnn-soci