X



沖縄で10人がコロナ感染 県内87人に【4月15日午後】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/15(水) 15:10:39.77ID:QzzVeauw9
沖縄県は15日、新型コロナウイルスに新たに10人が感染したと発表した。1日で2桁の確認は、今月7日の11人に次ぎ2回目。複数の感染確認は今月6日から10日連続となった。

 県内の感染者数は計87人で、うち1人は成田空港の検疫で判明した。【琉球新報電子版】

4/15(水) 15:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000022-ryu-oki
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:11:49.28ID:EAgomoll0
 
国民に回るマスクを誰が横取りさせてたのか→安倍政権でした
 
国交省、所管倉庫団体などへマスク斡旋 関係者「医療現場が先」「こんなことをしていたらまずい」
 
 
それで血税使ってマスク配ってヒーロー気取りとか
 
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:13:49.74ID:yu2l9NCR0
今日の沖縄30度
暑さ関係ないのけ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:14:11.99ID:ffcWehgx0
GWに行くんだからそこまで抑えて置けよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:14:56.71ID:06h+TUsu0
沖縄急激に増えてるな
水面下で市中感染してたんだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:15:04.06ID:QhEAA26x0
離島の住人は面白くないよなぁ
確実に誰かが持ち込んだんだし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:15:44.81ID:0Bdog0Ox0
>>6
お前のような奴が感染を広げているんだな
まだ間に合うからやめとけ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:16:14.74ID:TLlGNQfr0
ダイプリから漏れたときと明らかに感染スピードちがうなあ
例の一家総出でスペインから輸入したやつかな?疎開組かな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:16:30.09ID:Zpsd5lZ30
本土の左翼デモ老人たちは来ないでね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:17:22.18ID:9zWgEqpt0
>>5
20度だよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:17:31.80ID:epD5HLea0
ヤベーな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:17:46.38ID:kzbgy6kZ0
>>8
離島に限らんけど、田舎もんはデビルマンの終盤みたいなことやりだしそうw
今は冗談だけど、冗談じゃなくなるかもなー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:18:07.28ID:ha1TY/Oh0
暖かくなったら、だいぶ減るかなと期待してたけど
沖縄でこんなに出るんだったら無駄なのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:18:09.99ID:Mzvn1Ijl0
人口比率で考えるとかなりの人数だよな。
中南部と名護に人口密集してるし、
人口密度も高い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:18:43.64ID:cG1QR5hS0
>>7
どう考えても東京からの逃亡者が広めてるだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:18:49.63ID:9vo22K4d0
北海道も第二波来てしまったし東京に自粛要請出すの遅すぎなんだよ
小池ageの人もいるけど小池も主犯
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:19:30.22ID:QWHvzvn30
もう終わりだね
湿度が高くてもお手上げ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:19:46.49ID:7Tt2d2w20
沖縄は半分日本じゃないし
別にまぁ良くね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:19:52.23ID:ShpS8GDp0
国際通りには今日も観光客いたな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:20:08.37ID:QsnThi+N0
【沖縄コロナカレンダー】
※沖縄県の人口145万6417人÷88=1万6550人に1人がコロナ(4/15)
報告 月* 火* 水* 木* 金* 土* 日*
3/16 *** *** *** *** *** *** **1 計**1
3/23 **1 **1 *** **1 *** **2 **1 計**6
3/30 *** *** *** *** **2 **5 *** 計**7
4/06 **8 *10 **5 **3 **7 **8 **9 計*50
4/13 **7 **4 *10 *** *** *** *** 計*21
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:20:17.93ID:iAMSlcuO0
離島は逃げようがないな
物資搬入を止めるわけにもいかんし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:20:37.58ID:lDz8Pbxp0
沖縄人は友人親戚家族と毎日飲み会してるから飛沫感染が止められない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:22:05.72ID:7Tt2d2w20
>>25
てかアメリカに占拠されてるし
離島だし
コロナ感染者は沖縄に隔離した方が良いと思う
けどな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:23:25.28ID:QsnThi+N0
※沖縄県の人口145万6417人÷78=1万6550人に1人がコロナ(4/15)
※那覇市の人口32万3217人÷35人=9234人に1人がコロナ(4/14)
(注)那覇が25人になったら=1万2928人に1人がコロナ(東京緊急事態宣言並)

【東京人口1395万1636人】
3/28、362人→3万8540人に1人がコロナ
3/29、430人→3万2445人に1人がコロナ【志村けん死去】←4/13、沖縄市はここら辺
3/30、443人→3万1493人に1人がコロナ
4/1 、587人→2万3767人に1人がコロナ
4/2 、684人→2万0397人に1人がコロナ
4/3 、733人→1万9033人に1人がコロナ
4/4 、891人→1万5658人に1人がコロナ←4/15、沖縄県は今ここら辺
4/5 、1033人→1万3515人に1人がコロナ
4/7 、1116人→1万2501人に1人がコロナ【東京緊急事態宣言】
4/8 、1339人→1万0419人に1人がコロナ
4/9 、1520人→9178人に1人がコロナ←4/14、那覇市はここら辺
4/10、1710人→8158人に1人がコロナ
4/11、1902人→7335人に1人がコロナ
4/12、2068人→6746人に1人がコロナ【沖縄シーミー】←4/13、読谷村はここら辺
4/13、2159人→6462人に1人がコロナ
4/14、2319人→6016人に1人がコロナ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:24:28.87ID:62Rg6twO0
>>21
湿度はまだたいして高くないぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:26:26.66ID:C7oqhXmU0
湿度は全く関係ないとか言う奴はインドネシアが欧州の位置にあったらって発想が何で出てこないのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:26:47.50ID:QsnThi+N0
※沖縄県の人口145万6417人÷78=1万6550人に1人がコロナ(4/15)
※那覇市の人口32万3217人÷35人=9234人に1人がコロナ(4/14)
(注)那覇が25人になったら=1万2928人に1人がコロナ(東京緊急事態宣言並)

【感染者・地域】
那覇市、 35人
読谷村、  6人(村HPより)
沖縄市、  4人
宜野湾、  4人
浦添市、  4人
豊見城市、3人
南城市、  2人
石垣市、  2人
南風原、  2人(町HPより)
うるま市、 1人
糸満市、  1人
名護市、  1人
西原町、  1人(町HPより)

嘉手納町、タクシー会社
中城村、役場に立ち寄り

中部、 8人ぐらい
南部、 6人
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:26:55.10ID:6qsXVJSG0
まあ気温湿度以前にこれは県外から持ち込まれたもんだからな。。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:27:56.47ID:4uSL4PHe0
増えたな
遊びに行った馬鹿が拡散したんだろうなあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:28:31.46ID:QsnThi+N0
01、 退院、 2/14 、60代、 女、 南部、、 (ダイプリ)、 タクシー運転手
02、 退院、 2/19 、60代、 男、 那覇市、 (ダイプリ)、 タクシー運転手
03、 退院、 2/20 、80代、 男、 豊見城、 (感染不明)、 農業
C、 退院、 3/21 、10代、 女、 中部、、 (家族でスペイン旅行)、 学生
05、 入院、 3/23 、20代、 男、 那覇市、 (外国籍・ベルギー旅行)、 那覇ホテルオリオン
06、 入院、 3/24 、40代、 男、 那覇市、 (東京在住、台湾渡航歴有)、 会社役員
07、 入院、 3/26 、30代、 男、 那覇市、 (神戸空港→那覇空港)、
08、 入院、 3/28 、30代、 女、 那覇市、 (7の接触者)、 非公開
09、 入院、 3/28 、20代、 女、 那覇市、 (アメリカNY、3/27日に帰国)、 大学生
10、 入院、 3/29 、40代、 男、 那覇市、 (東京滞在有、3/27自宅に戻る)、 会社員
11、 入院、 4/3. 、20代、 男、 中部、、 (岡山の家族から感染)、 県職員
12、 入院、 4/3. 、30代、 男、 那覇市、 (東京在住)
13、 入院、 4/4. 、70代、 男、 那覇市、 (4/1東京から戻った)
14、 ICU 、 4/4. 、50代、 男、 那覇市、 沖縄伊藤園(糸満)・営業職、
15、 入院、 4/4. 、20代、 女、 南部、、 (3/24〜25関西方面)、 学生
16、 入院、 4/4. 、40代、 女、 宜野湾、 (感染不明)、 那覇市第一牧志公設市場
17、 入院、 4/4. 、30代、 女、 中部、、 (3/21〜26関東方面)
18、 退院、 4/6. 、20代、 男、 南部、、 (7の接触者)、 自営業、
19、 退院、 4/6. 、20代、 男、 南部、、 販売員、
20、 入院、 4/6. 、20代、 男、 那覇市、 (県外知人か辞令交付式?)、 県職員、
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:28:45.17ID:QsnThi+N0
21、 入院、 4/6.. 、50代、 女、 那覇市、
22、 入院、 4/6.. 、70代、 女、 浦添市、
23、 入院、 4/7.. 、50代、 男、 那覇市、
24、 入院、 4/7.. 、70代、 男、 中部、、 タクシー運転手
?、 、―.、 4/7.. 、80代、 女、 宜野湾、 再検査で陰性だったため、患者数から除外した
26、 入院、 4/7.. 、20代、 女、 那覇市、 社会医療法人友愛会運営、南部病院、看護師
27、 入院、 4/7.. 、40代、 女、 那覇市、 事務職、
28、 入院、 4/7.. 、50代、 女、 浦添市、
29、 入院、 4/7.. 、50代、 男、 南城市、 大里中学校教師、
30、 退院、 4/7.. 、50代、 女、 南部、、 (15と家族)、 保育園教師、副園長、
31、 入院、 4/7.. 、40代、 女、 那覇市、 事務職、
32、 入院、 4/7.. 、40代、 男、 宜野湾、 (13の接触者)、 沖縄伊藤園(糸満)
33、 入院、 4/7.. 、30代、 女、 東京都、 (東京?)、 会社員
34、 入院、 4/7.. 、40代、 男、 那覇市、 (14の接触者)、 沖縄伊藤園(糸満)
35、 入院、 4/7.. 、50代、 女、 那覇市、 (14の接触者)、 沖縄伊藤園(糸満)
36、 入院、 4/8.. 、30代、 女、 那覇市、 (34の接触者)、
37、 入院、 4/8.. 、50代、 女、 豊見城、 (29の接触者)、
38、 入院、 4/8.. 、30代、 男、 沖縄市、 (東京?県外出張後の8日陽性)、 弁護士
39、 入院、 4/8.. 、50代、 男、 沖縄市、 (37の接触者)
40、 入院、 4/8.. 、20代、 男、 中部、、 (先に感染の県職員と同じ車両に同乗)、 県職員、
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:29:32.00ID:F/rs2nNj0
何があった?
県外者が持ち込みやがったか
離島に限らず本島でも医療体制は充分ではないというのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:31:30.44ID:P3N87hIH0
もっと逝ってあげな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:31:34.47ID:EWS4K7rR0
早く逃げて
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:31:59.87ID:06h+TUsu0
>>36
03、 退院、 2/20 、80代、 男、 豊見城、 (感染不明)、 農業

よう2月で感染不明が出てたのにデニーの馬鹿は観光ウェルカムしやがったな
これ裏で市中感染起きてたんだわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:32:09.18ID:06h+TUsu0
>>36
03、 退院、 2/20 、80代、 男、 豊見城、 (感染不明)、 農業

よう2月で感染不明が出てたのにデニーの馬鹿は観光ウェルカムしやがったな
これ裏で市中感染起きてたんだわ。。。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:35:57.30ID:fPT9eJ3b0
土人のことは知らん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:37:17.47ID:QsnThi+N0
70、 入院、 4/13 、60代、 女、 石垣市、
71、 入院、 4/13 、20代、 男、 石垣市、 (県外から訪れていた感染者と接触歴)、 飲食業
72、 入院、 4/13 、30代、 女、 那覇市、
73、 入院、 4/13 、40代、 男、 那覇市、 (52の接触者)、
74、 入院、 4/13 、50代、 男、 那覇市、
75、 入院、 4/14 、60代、 男、 那覇市、
76、 入院、 4/14 、80代、 男、 那覇市、
77、 入院、 4/14 、30代、 女、 中部、、 (38の接触者)、
78、 入院、 4/14 、40代、 女、 那覇市、
0052首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/15(水) 15:38:55.75ID:GviCszDC0
でもやってたからね

圏外から

工作員はいりこんで
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 15:39:23.45ID:Ph4C79nJ0
沖縄は人口密度高いから無理だな
低い地域が拡がりにくい

今でもゼロの岩手
一桁 鳥取徳島鹿児島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況