X



【速報】東京都で6人死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:09:54.24ID:lQkesrlu0
延命ができなくなってきたか…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:09:55.93ID:NaHejt8c0
日本では1日に3800人死んでいます。
高齢化社会ですからね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:01.13ID:qUFyKasm0
検査絞ってるから不自然に致死率だけ上がってくな、初期の中国と全く同じ状況だわ
中国はその後ある程度の感染者を追加公表して致死率調整し感染者の死者数のカウントを停止し現在に至ると
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:06.73ID:9THYIRnR0
>>55
当初はそれ聞いてなるほどね、と思ったんだが
現在・・・
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:10.27ID:6B/vAWlp0
院内関係?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:13.92ID:H11p/seR0
死者も増えだしたな
まあ当然なんだけど
日本は衛生環境と国民の意識が高いから
全部遅れてきてる

せっかくの時間を五輪準備につかったから
本当に全部遅れてやってきちゃっただけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:17.90ID:FgOAN76l0
アメリカなんてコロナで1日、2100人亡くなってるしな
そりゃ震えるわ
最初の頃はマスク姿のアジア人見てめっちゃ馬鹿にしてたし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:21.02ID:W87juInI0
どうせもともと死にそうな年寄りとか重大な基礎疾患かかえたオッサンとかだろ?

いわゆる死神の需要の先食い
遅かれ早かれってやつ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:24.71ID:wEpLJVwY0
「よし、60万浮いた」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:25.53ID:RYb+/mkT0
>>86
車にひかれるまで、避けないタイプだろ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:32.46ID:Z/l7c9rd0
従来、毎日、肺炎で死んでる人数とどちらが多いのか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:37.58ID:HYcOledz0
例年より死亡者減りすぎだろ
どうしてくれんだよ病院も葬儀屋も暇でしょうがないわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:38.44ID:AHfGOtQV0
>>41
のべで計算して減るわけないだろ
バカなのか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:43.76ID:Z9yMHLeH0
>>98
なんや日本の日常やんけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:49.85ID:rvoNBmpB0
トイレの掃除しろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:55.23ID:zqi5eCFE0
もうだめだああああああああああああああああああああああぁあああぁあぁああああぁぁあ!!!!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:00.61ID:9THYIRnR0
>>32
よくつくるなあwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:09.33ID:z499Xjgu0
>>55
稼いだ時間が無駄になりつつある気がな…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:19.59ID:5dUVtrKq0
今日もどこかでそれ以上自殺してるんだろ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:24.83ID:V68Bk+9D0
感染者数じゃなく死亡者数だけでいいんだよ
報告は
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:25.39ID:MxMAikm60
安定して増えてきたな
てか、昨日も思ったけどなんでアビガン投与しないんだよ
27歳のエンドウ豆だかしらんけど、そんな若い奴には投与しなくたって自然治癒するんだから、高齢者は軽症でも躊躇なく投与しろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:36.54ID:Wac0zQKz0
>>98
20代で酒豪のワイは問題ないな!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:36.76ID:s/JkF4EV0
石田wwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:41.50ID:DSrgcBcQ0
死者もじわりじわり増えてきてるじゃん
その割りに回復者が少ないのがなぁ
医療崩壊しないといいけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:46.76ID:WRHOP8sU0
死体袋に詰められ、近親者から看取られず骨になるのか・・・
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:50.85ID:jHcTk4Ug0
東京で6人ならガンや脳梗塞より少ないだろ
自殺と同じくらいか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:54.09ID:rGdSJilV0
さっき都内で緊急受け入れ拒否が問題になってると聞いたが便利な都会に住んでるはずなのに皮肉な話しだな
まあ都民は田舎をバカにしてるから天罰てことか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:02.78ID:RYb+/mkT0
>>114
今の時点で比べて安心したいの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:10.42ID:W9aQrKxY0
全然死なないな

インフルより弱い感じだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:18.90ID:9THYIRnR0
もうね、感染するのも死ぬのも覚悟してるんだけど
ただ一つ、どうか楽に死なせてくれ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:24.46ID:GsuG13wi0
>>86
>ショボすぎ
>インフルで毎年3000人死亡やぞ

うわwだいぶ少なくなったwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:29.06ID:wAscH+g50
凶悪欧州型がきたか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:31.30ID:s5UtkdSQ0
>>17
マジで狭苦しいトイレとか窓も無く満足な換気出来ないトイレは怖い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:34.19ID:Kqm/EVTq0
>>13
お前みたいな屑はお先に死ね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:36.38ID:dDK6MLCE0
死者数少ないよなー。
そこが本当に謎。
ジジババこれだけ外出てて何故死なない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:39.30ID:awKCdt4E0
イタリアでは今くらいの感染者数で1日3桁死者が出始めた。それからするとやはり日本はかなり死者数が少ないと言える。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:44.88ID:B3pZ63cE0
医療崩壊したら今度は死者数が止まらなくなるだろうね
そろそろそういう局面に来たかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:44.98ID:jHcTk4Ug0
>>112
OK, ベッドが6床あいた!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:45.21ID:9Ahh7qdj0
>>7

あれは安倍自公政権の怠慢(=怠けて何もせず)を誤魔化すための言い訳だから、
最高責任者の安倍が東尋坊で責任を取る
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:51.57ID:d1MXR6SY0
回復者がやたら少ないよね。
長引く病気なんだろうね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:51.83ID:zSJvGh1W0
キャバクラの女ってそんな感染してるのか。その割には大騒ぎしないな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:55.45ID:xLPKF2E00
どうせ中野やろ?
0157!ninja
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:00.72ID:fRDfMnEr0
ゴルフで年寄りも鍛えてるから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:05.91ID:ytqkBsiL0
肺癌由来は全国で毎日平均150人
ご陰性肺炎は全国で毎日平均50人
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:09.36ID:5t1IRVig0
>>4
さすがにそれは早計すぎるぞw
見つかってからのタイムラグが必ずあるから
やっぱり総人数、累計で出すしかないね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:10.03ID:Z9yMHLeH0
10万人くらい死んでから呼んでくれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:10.23ID:mmz6kTs60
>>100
アメリカは新型コロナ死者をインフルとカウントしてた疑惑があるからな
感染度合いの桁が最初から違うんよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:16.08ID:ot0ngJDU0
>>4
その計算はおかしい
死者はすでに入院してたやつらからだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:18.56ID:U+L7WLxI0
東京は退院した人より死亡者が多くなったんじゃない?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:25.15ID:Z/l7c9rd0
平均でいいから、
毎日この時期に何人が死んでいて、
今は、コロナの結果どれだけ上がってるのか
ちゃんとデータとして報道して欲しい。

無闇に、不安を煽るな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:34.24ID:Kc9OD5vl0
人工呼吸器に6人分の空きができ
新たに6人分の命が救える可能性がでたと考えよう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:42.48ID:0vlJx4xQ0
袋が6人分必要
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:43.41ID:BEEwgfQY0
ベッド足りないから治る見込みのないジジババを順番にトリアージか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:45.32ID:E92hA0/w0
>>148
日本の高齢者は健康なんだよ
むしろジャンクフードばっかの引きこもりの方が危ないw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:57.53ID:SPaQM7oR0
感染者が少ない→人が足りてないから検査が間に合ってない
死者が多い→医療崩壊

最悪なパターンじゃん。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:01.77ID:kMnK7CkG0
アメリカやイタリアと比べたら
少なすぎるな

ふつうのガンで死ぬほうが多いだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:03.23ID:GPLD4mu+0
>>142
某有名大学病院にいる彼女が言ってたけど、30以上の看護師が受け入れ断固拒否と言い出して大変だってさ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:11.51ID:oZejB+bE0
>>1
永寿病院と江古田病院の集団感染あったからしょうがない
高齢の入院患者は高確率で死ぬ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:11.56ID:Wac0zQKz0
>>141
じゃコロナは大したことないな、みんなビビりスギ薬局。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:12.76ID:6LqeaFV30
人間死ぬまで生きればいいんだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:17.26ID:HYcOledz0
早く経済最優先で老人の数減らさないと大変なことになるぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:22.18ID:vXa68wEI0
>>71
死者も隠されているから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:35.19ID:ZL2De6NK0
院内感染からの高齢者死亡?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:53.01ID:a1cfl6SC0
マスクを自作しようとして針セットを探したけど売り切れていたとおばさんがいってたよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:57.95ID:6B/vAWlp0
老衰でしょ
どこがニュースなの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:58.10ID:QPINDMRV0
よし6床ベッド空いたど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:59.38ID:HhcbG8B40
院内感染クラスターなのかそれ以外なのか内訳を知りたい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:14:59.43ID:d1MXR6SY0
最大hp一桁まで落ちてるけど日本の医療の力でどうにか永らえてる人が多いんじゃないの。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:01.20ID:SlHJfaDU0
今週に入ってランサーズの必死さが増してきたな
何かテコ入れあったか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:02.11ID:HztR947x0
>>3
まず国籍、年齢、持病の有無、
喫煙、肥満かどうか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:11.89ID:Kl7UmKsP0
>>1
完全に収束です。ありがとうございました

4/3(金)  89
4/4(土) 116
4/5(日) 143

4/10(金) 189
4/11(土) 197
4/12(日) 79 (87はメガクラスターなので引く)
4/13(月) 91
   
4/15(水) 6
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:11.91ID:L55tF5Rx0
・年齢
・国籍

これくらい出して欲しい
国民の知る権利でしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:12.06ID:s5UtkdSQ0
>>33
この時期に沖縄ロケってどこの局?信じ難い
感染は沖縄行くもっと前だろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:14.38ID:wB++mxsk0
この話はともかくとして、政府や都やマスコミは三密三密言い過ぎ。
一密だって十分危険だからこそステイホームなのだと、マスコミも言わなきゃだめ
外出する頭数だけで決まるわけではない。そこを理解してない人々はほんとバカ。
とくに外であろうと近くで会話はとても危険。
みんなも気をつけて
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 19:15:14.87ID:o63O9eaC0
昨日、最多の19人死亡と言われていたが
今日の厚生労働省の発表だと10人死亡になってるのは笑えた

なんでも改竄はよくないと思うよ
さすがに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況