X



【政府】1人10万円現金給付で調整 30万円給付に追加給付 所得制限が焦点 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/15(水) 20:43:32.35ID:GPFENQCg9
 政府、与党は15日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として、国民1人当たり10万円の現金給付を巡り調整に入った。自民、公明両党幹部から強い要請があり、安倍首相が前向きに検討する姿勢を示した。一部の減収世帯に限り、30万円を支給するのを柱とする2020年度補正予算は今月下旬に成立の見通し。政府としては追加対策の位置付けだが、一律給付に異論もある。実施する場合も所得制限の有無が焦点だ。

 公明党の山口代表は15日、首相と官邸で会談し「国民に励ましと連帯のメッセージを伝えるべきだ」として、所得制限を設けないで1人当たり10万円を支給するよう強く促した。
 
2020/4/15 19:02 (JST)
https://this.kiji.is/623096394740679777?c=39550187727945729

★1が立った時間 2020/04/15(水) 19:07:05.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586945225/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:02.06ID:MwKXZcwl0
早く30万くれや無能!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:18.48ID:E3PZB7gi0
40万サンクス
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:34.64ID:xtcR0c6a0
まぁ30万給付の方は絶対煩雑になるから辞めて、一律に15万給付オンリーにした方がいいだろうなぁ

俺は30万貰える可能性あるんでチャンスに賭けてみるけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:37.55ID:KK6z3WI90
年収1500万以上
生活保護受給者
在日外国人
は対象外にしろ
世帯30万とフリーランス100万も廃止しろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:44.71ID:W6hVRUxi0
一家で30万か

何に使おうかなぁ
気分良く使いたいから、早くワクチンできろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:50.18ID:K16w6p/i0
ナマポや引きこもりも貰えるの!?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:58.61ID:2i/koO0r0
先に10万を配ってこそだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:13.76ID:ravXx7uK0
財政困難 まだ続くよコロナ
国民に10万支給で仕事してるふり?(突然、公明党さん?二階堂さん?)
全然、危機感や覚悟を感じられない、

税金で賃金補償されてる
公務員、議員の高い給料と退職金、各手当を見直しリストラを(賃金、人数)
給料のみ2割減。。少なすぎるでしょ(初めが高すぎ)
国民の平均賃金で年収設定するべき。。
覚悟決めてしっかり仕事してください。
そして、若い議員さん、どんどん出てきて、世代交代して、、
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:22.63ID:mK31bHJY0
時事で公明党が30万のと一律10万の組み換え提案したのを自民が拒否したと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:23.17ID:TPyZTwWl0
ばーどの様な在日には配らないでくれ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:26.53ID:K16w6p/i0
子供も10万貰えるのか
うち100 万貰えるはw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:32.02ID:4qdaJrAx0
ガイジが総理大臣だから、最後まで油断できない
また変な制限かけて、ほとんど貰えないことになりそう

全員に行き渡るまで自民と安倍の悪口書き続けないと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:35.51ID:vYfQpANZ0
ゴミ無職に10万円配るためには、労働者が10万円以上税金盗られるんだけどな
喜んでいるのはゴミ無職の乞食だけよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:57.40ID:KK6z3WI90
>>9
ナマポはダメ
ひきこもりはOK
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:59.21ID:lehrMtke0
一律にしとけよ
絶対不平不満が出る
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:01.52ID:VknsQPeU0
年収300万以下でいいだろ
それ以上は余裕ある世帯だし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:13.59ID:Ik4zMZKX0
一律10万円にして、課税対象にすればいい。
高所得者からは税金として回収。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:22.35ID:Lacj6qUw0
順序逆だっつーのハゲが!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:28.52ID:RTG2ba/20
30万円給付された世帯が追加でひとり10万円
もらえない人は金輪際もらえない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:37.99ID:5vxPBru30
所得制限なんて不要、課税所得扱いにすればいい。それより早く配れ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:39.00ID:CI1OkC6v0
>>1狼老害
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:55.84ID:qwgb3ng20
収入減のない奴にはやらないよ

そこだけは麻生さんが死守する
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:02.31ID:TsD8YJTa0
全員給付は一見平等に見えるけど
生活保護家庭は元々影響ゼロだからコロナ万歳になっちゃうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:05.96ID:DCtA9Tym0
所得税控除10万円でいいよ
生きる価値のないゴミ乞食の無職に金くれてやる必要ない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:11.53ID:3syJkQxx0
今まで払った税金よりも少ないのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:21.14ID:KK6z3WI90
>>17
子供や専業主婦も無職だし
お前結婚してないだろ
単身未婚野郎は生きてる価値ないからしね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:22.69ID:hNZoLgyi0
所得制限なんてなくしてマイナンバーに紐付けすればいい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:44.60ID:tcZZxxPo0
高須の息子が良い案出してたよな
なんであれやらないんだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:10.16ID:hRs8jK3T0
意味がわからないよ 高卒のオレにもわかりやすくしてくれよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:11.96ID:C6qOkygg0
あと10年位議論してろや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:21.25ID:ttag+gUD0
カネ 配るしか 脳がないのかよ! 
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:25.03ID:7LGNgOCF0
2回の得点稼ぎ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:28.94ID:sGwxHBWG0
そらどんな政策にも異論はあるわ
さっさとリーダーシップみせんかい麻生より偉いことを思い知らせたれ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:32.43ID:LZxM0t3A0
まだ決まってすらないから
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:34.24ID:YyIBGfGM0
すぐ給付されたら何処も行けないので
食費かゲーム機に消える
あとネットショップ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:50.01ID:v6U0/pbY0
>>35
乞食が必死だなw
さもしいのうw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:51.13ID:nVNw4QhE0
消費税はそのままでいいから、

・所得制限なし一律10万 2回
・恒久的所得税減税

これやったら次も自民公明を支える
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:04.51ID:A9f32Mu00
最初からそうしてれば余計な金を出さずに済んだのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:07.01ID:tcZZxxPo0
>>24
高須息子が言ってのそれだっけ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:15.20ID:WThgrEA80
給食で生きてるような世帯をなんとかしてあげて。
密室で虐待の恐怖に怯えてる子たちがいると思うと胸が痛い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:15.38ID:OdVLLDWN0
年金受給者、生活保護、無職には絶対に給付しないようにお願いします
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:37.07ID:K0j1OWrZ0
もうねぇ。
制限つけて、引き伸ばすなら。
もらえる人は外出禁止
もらえない人は外出自由
にすれば
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:42.67ID:7LGNgOCF0
>>52
あと、外国人もな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:50.21ID:v6U0/pbY0
>>48
所得税減税だけでいい
生きる価値のないゴミ無職に金恵むのは無駄
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:53.14ID:V7jIgqt5O
高所得者は後で確定申告で回収すりゃいいって聞くけど

この給付金は雑収入扱いとか
課税収入になるわけ?

頭悪くてよくわからん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:55.94ID:F34myU6V0
年収低い世帯は30万もらえるんだから、当然一律10万は除外だな。
納税していないんだし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:21.36ID:LX9HqhYC0
1 緊急を要する人達へ30万
派遣パートなど不安定なギリギリの収入で生活している「住民税非課税世帯」
データ化されているので5月中に可能
※通常の世帯分離ではなく偽装離婚世帯は犯罪なので除外すべき
※生活保護と厚生年金受給者は除外

2 コロナで困り始めた人達へ30万
普通に働いていたが2月以降に非課税レベルまで落ちた「もともと低所得世帯」
確認に手間取るので時間がかかるのは仕方ない

3 国民全員に10万
公務員・高所得者は後日調整
子供は他に手当てがあるので満額は不要か
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:24.97ID:Cwe/I3pu0
明日は銀行が混雑して3密になるから極力他の日にしようね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:26.72ID:BoEJihKw0
30万円の受給資格を公表してくれ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:30.23ID:A+VB17gq0
>>10
そうなんだよ
先に10万配って足りない所に30万なら
よくやったって国民もそれなりに満足するのに
出し渋りしてるから結局同じ額配っても素直に喜べない
ほんとダメだな安部ちゃんとその仲間は
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:34.76ID:ttag+gUD0
これから 2年 世界が、、、あぶないぞ! 能無し政治家どもさん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:44.33ID:LJBMxY/D0
先に10万にしろよ馬鹿
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:49.88ID:xg5g20IG0
議員、公務員、反社、外国人、年収700万以上には給付するなよ
特に反社こいつらはなんの価値もないし邪魔な存在むしろこいつらの資産を凍結しろといいたい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:53.30ID:CH/R1lsl0
どうせプロレスだろ
公明党頑張りましたでもダメでした選挙よろしくね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:56.65ID:OItEhF1K0
とりあえず至急10万配って、金持ちは年末調整で、ナマポは周知の上翌々月10万引き支給で対応すれば良いのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:03.92ID:cvkuV7Fn0
>>4
借金の返済
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:07.00ID:TAspXcpO0
AKBの握手券買いまくれる!!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:15.34ID:xtcR0c6a0
俺40万貰えたら、4Kテレビとフルサイズミラーレスと海外旅行に使ってやるからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:17.77ID:KXA0cFrc0
とりあえずパチンコだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:20.73ID:caiMzoTW0
所得制限案がある以上ひとりあたりじゃなくて世帯給付になるだろ
で、普段公務員の給与600万は高くないと言いながら
給付対象に年収400万は高すぎるとかいってサラリーマンはどうせ貰えない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:30.05ID:XIBa/gtC0
住民税非課税が好きみたいだから
所得制限100万くらいも、あるでぇ w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:46.71ID:/DoQcmMU0
>>66
俺ニートだけど条件が俺に合わせてきたから40万円ゲット
ごっつぁんです
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:51.20ID:VknsQPeU0
もし国民全員に10万配りきれたら日本経済V字回復するってのに
早くやらないのは頭が悪い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:51.60ID:qcuCk/jg0
どどうせ200万以下とかだろ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:54.68ID:KK6z3WI90
>>52
>>56
子供も専業主婦も無職だバカ
子供も嫁もいない日本国の負債だから死ね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:51:59.66ID:v6U0/pbY0
喜んでいるのは無職の乞食だけってのがよくわかるスレだなw
実にあさましいね!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:03.28ID:E17+AkOkO
経済の父はこう言っています
占い
Q渋沢栄一さん、現金給付30万だと何が問題?

「特権的な生活をしている人々に対する反抗心」「すべての人に富を公平に分配すべきと考えているのだ」
「もてるもの対もてないもののアンバランス」「アンバランス構造は、人々に数々の不安の種をもたらした」「闘争と崩壊的な状況をもたらしたのだ」
「ストレス」「不信」「不調和」「怒り」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:07.96ID:nRjgLodVO
>>13
誰が信用するんだかw
露骨なやり口を見透かされてるから速攻でフォローか

本当に福祉に強いってんなら30万円の条件の方に食らいつき続けろや、公明党
このままだとただの嘘つきだぞw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:18.38ID:ZDKFUB0q0
我々は乞食ではない
そんなもんいらぬ
0089朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:18.39ID:vTtyTvF10
ヘリコプターマネーは

1人でも多く少しでも高い金をバラ撒かんと効果あらへん

10万じゃ足んな100万ぐらい配れ

ヘリコプターマネーを難みたい
共産主義者に騙されたらあかんで\(^o^)/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:34.38ID:24Kt7zcm0
>>78
公務員の給与半減が万能薬
早めの実行を頼む
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:41.61ID:lkCZmO9p0
>>5
俺は確実に30万もらえるからやめんなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:55.17ID:L50cqRve0
これ、多分6月まで議論して新型コロナ終息で立ち消えになるんやで
いつまでもダラダラやってるのは政府内が6月終息論で動いてるからやで
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:57.51ID:a8kIJxRG0
また所得制限とか
どうしても出したくない払いたくない
グダクダやって最後まで抵抗する財務省
もう解体したら?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:57.72ID:j0bzu4Co0
これをやれば、他の施策とも合わせて、本当に世界でも特に手厚いと言えるんじゃないかな。
それにしても、こんなに現金給付にこだわるぐらい、個々の日本人は貧しくなってるんだよ。

この非常時が終わったら、短期間の収入減少に耐えられないぐらい経済的体力のない国民が増えていることを真剣に考えてほしい。
ヨーロッパみたいな、手厚い福祉国家を目指すか、
本気で格差解消を目指し、企業から個人にお金が流れるようにして、中流層を復活させるしかないと思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:06.21ID:3OoHbaQz0
不公平感でるから所得税控除を2割ましくらいにすりゃいいじゃん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:23.07ID:+67b9KU20
一人10万よりもテレビの電波をインターネットに置き換えて永年無料の技術転用をしてほしい
双方向番組とかできるんだから技術的に出来ないかなあ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:25.55ID:5u583HD60
>>17
無職も税金払ってるから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:28.73ID:jy5J4DJH0
10万もらったら、1ヶ月年金と住民税免除されたようなもんだ!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:29.50ID:lkCZmO9p0
>>12
二階堂さんって誰だよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:35.28ID:v6U0/pbY0
>>83
ゴミ乞食の無職が恥ずかしいなぁ
ゴミ乞食の無職なんて死んだ方が社会の利益なのに
そこまでして生きたいんだ

実にみじめであさましいね!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:49.67ID:xiQjvy7Y0
10万1度きりしかもらえないなら
電気代とかでプラマイゼロになりそう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:58.45ID:Hqh8p6580
デフレなんだから日銀に札を刷らせれば
国民1人あたり100万円でも1000万円でも配れるだろ
クソゴミ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:03.34ID:sOeD1b+tO
金持ち切り捨てにすると、ますます金使わないで貯め込むんじゃない?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:11.07ID:vYfQpANZ0
経済対策?
第一段が所得半減した低所得世帯等に30万給付

第二段で全国民一律一人10万円給付(所得制限有り)

ってことでいいのかな?
な?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:16.44ID:/DoQcmMU0
一律10万円は選挙権の無いガキ、ナマポ、年金、公務員、高所得は対象外でよろしく
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:17.36ID:q3Qio5OC0
これで国民に10万配ったら数兆円かかるらしいな
マスコミは累積でどれだけかも報道しろよ
後から降りかかってくる金額だから
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:37.02ID:A+VB17gq0
>>99
今この時にそんなもんいらんよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:42.10ID:KK6z3WI90
高所得者に金渡しても貯金するだけ
低所得の方が金を使うっていうのは統計でも証明されてる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:43.14ID:AL9qCPtz0
お前ら公明応援したら10万2回もらえるぞ

【速報】 公明党は、収入が減った世帯への30万円の現金給付を盛り込んだ2020年度補正予算案の組み替えを要求したが、自民党は拒否した
https://www.jiji.com/
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:43.33ID:pL72Y8IZ0
年金受給者、生活保護、無職、前科者、外国人は除外してな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:01.57ID:lkCZmO9p0
>>17
財源は税金じゃないからw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:11.24ID:JJi2UkFM0
どうせ時間稼ぎしてウヤムヤだろう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:21.28ID:zc6Bmnd/0
公務員400万以上はカットこれぐらいで財源確保しろよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:38.24ID:guL1A5EI0
もうそんな一部の人間しか貰えない給付金とかいいって。なめてんかよ
こんな時でも素直に出さんとかバカにしてる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:40.30ID:7DRMVnDT0
これじゃ岸田がバカみたいじゃないか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:58.45ID:7Tfjn7vb0
年収300万以下30万にすればいいだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:04.68ID:ypP5juUC0
生活保護と年金受給者を除いた、
住民税非課税世帯に、
一律40万円、
これでいい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:05.20ID:E17+AkOkO
全員一律15万でいいのでは。年収○○○以下とかも付けたり
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:07.90ID:TijcB7zu0
ノーベル山中は最低1年以上は自粛が続くと言っていた
1回10万渡したぐらいじゃたぶん何も解決しない
継続的な支援が必要🤑
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:26.49ID:VknsQPeU0
これやったらインフレ起こりそうだな
10万もらっても物価上がったら意味ないんでないの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:26.50ID:/DoQcmMU0
>>110
14兆円だな、30万円のと合わせたら
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:56:57.30ID:A+VB17gq0
>>127
だってマスクもまだ配ってないんだぜ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:00.50ID:KK6z3WI90
>>103
子供も嫁もいないお前は生きてる意味もないクズ
さっさとコロナに感染してくたばれ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:15.38ID:JJi2UkFM0
税金の取立ては光の速さですぐ催告だとか強制執行だとか言ってくるくせに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:16.92ID:XVqDPPnb0
今まで散々渋ってたくせにトントン拍子っておかしいよね
やりたくないから商品券案とか30万にややこしい条件つけたりしてたんだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:21.73ID:00dYp6W50
年金もらってるからコロナ痛くもかゆくも無いけど
あげるってなら貰ってやろう ツケは若い奴らが払ってね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:22.17ID:BoEJihKw0
国民を分断させようとしてる書き込みはスパイなの?
仲良くできないなら日本から出て行けよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:27.65ID:22tH27qF0
アメリカが75,000ドル(日本円800万程)で線引きしてるけど
日本だと400〜600万辺りかな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:41.13ID:lp0fnmUm0
未成年は要らんやろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:41.53ID:GDQCSYRE0
>>114
アホか
除外するのは政治家、公務員、高所得世帯や
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:59.37ID:7LGNgOCF0
低所得者は借金返済とパチンコで消えて終わるな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:04.53ID:/DoQcmMU0
>>121
30万円は国際社会に発信されること見据えて見栄がある
10万円を票田の年金層に配りたいのが自民党の本音
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:04.92ID:CH/R1lsl0
今日も乞食が罵り合うスレはここですか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:07.25ID:YDqd0ci/0
今さら所得制限とか言うならもう何も協力しない。
パチンコでもしに行く。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:16.13ID:Er2w2OXO0
政府「12月にクリスマスプレゼントとして配ります」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:22.26ID:vm3L8qQS0
一律で一斉に配るとだとそれなりに時間がかかる
今すぐ25万か、半年後に30万かで選ばせたら?

5万損するのが許せないとか、金持ってる奴の方が多く貰えるのが許せないってやつは
緊急性が無いんだからほかっとけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:25.18ID:Lc1Ef4/A0
>>133
社会のおっにもつゴミ無職w
みじめな乞食のごっみ無職w
死んだらみんながしあわせゴミ無職w
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:25.64ID:8HbfvygL0
>>6
公務員も排除でオナシャス
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:30.02ID:Lz3rskeF0
この非常時に、経済に寄与できないヤツに金を配って
なんでオレは感染のリスクを負ってまで働かにゃならんのかクソが

ほんとやってらんない、バカバカしいわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:30.51ID:m3tptVYs0
スイッチ買うからはよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:32.09ID:5HuzIzrd0
10万も30万も今更いらんわ
愛国心も失せたわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:37.19ID:ocXlLBWn0
そもそも公務員に給付もされない金が我ら下級民族に給付されるワケないんだよな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:40.02ID:4emY8MAy0
はよ
ゲーミングPC買うわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:56.52ID:A+VB17gq0
>>121
岸田はダメだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:01.48ID:LSROjgMO0
もうエアー会議飽きた。
破産や公共料金支払い不能者が多数でるまで何もしないよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:07.21ID:EVk/EvVc0
プレミアム商品券の対象者に先に給付すればいいのにな

なんでやらないのか不思議だわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:08.71ID:KK6z3WI90
>>123
それだと主婦、子供は対象外になる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:13.16ID:TnVEm2BA0
>>1
子無しは0円でいいだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:14.08ID:2GLytVKD0
○○は不要とかいうなよもう
○○かどうかのチェックで遅くなる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:18.43ID:PH4c0EX70
>>141
10マンのほうが気になる、やっぱほしいし
コロナで出費あるのは誰も同じだしな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:27.36ID:JJi2UkFM0
所得制限は時間稼ぎの言い訳だよね
検討する詐欺だと国民抑えられないから調査に時間かかります詐欺にシフトするとみた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:28.01ID:sbJhT5Xb0
700万円以下にしてください
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:40.35ID:Kqm/EVTq0
>>47
笑っていると、お前もその内失業して無職になるぞ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 20:59:48.66ID:oP3rEOOA0
一桁間違えてました。ごめんなさい。で済む話や。
低所得世帯に3万円
一律1万円
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:02.21ID:UsNbbiG00
10万貰っても使いたい風俗が空いてないしなぁ
外食に使うぐらいだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:11.92ID:yJpnajX30
税金の無駄遣いすんなよ
これで喜んでるバカは自分の足くってるタコと同じだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:14.54ID:K50b6H4t0
大恐慌以来の経済危機やぞ
財政金融政策はできる限りの事はやるべき
緊縮バカの財務省の言うこととか聞く必要はない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:16.92ID:4oHr9ND2O
>>130
30万円給付の予算は6兆円
10万円給付に12兆円だとしたら合計18兆円になる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:19.23ID:JV7ZNkbG0
落ち着いたら人のいない京都にひとりで行く。10万は落とすよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:21.17ID:+67b9KU20
>>122
そうだったうちのテレビもネットにつながってたんだわ
むりか(´・ω・)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:34.05ID:BoEJihKw0
>>154
辞めりゃいいだろw
誰もお前に働いてくれなんて頼んでねーぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:33.73ID:Ik8qTHMvO
>>64
おじさん「すき焼き食わしてやっからよ!ステーキのがいいか?アハハハハー!」
みんな「おぉぉー!すき焼きかー!!」
おじさん「あれ!?やってねーや、休みか」
みんな「えっ?どうすんの!?」
おじさん「しょうがねー、ほらここ、卵付けていいぞ!味は同じだ!牛丼牛丼と」
みんな「吉牛かよ、、、」
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:45.22ID:93wn3td+0
>>58
それは無いな。
家族多い家庭は10万で人数分貰った方が多くなるから。
30万と10万は全く別物。
40万貰える。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:53.85ID:A+VB17gq0
>>173
何だそれ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:57.78ID:MEKlVo2R0
30万より10万を先にしないと30万に不正しまくる奴が出てくると思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:01:06.57ID:ffizjXnr0
700万以上は除外でいいだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:01:08.26ID:CH/R1lsl0
>>180
絶対にないな
麻生が許すわけない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:01:15.17ID:2GLytVKD0
どうしても高所得が気に入らないなら年末調整と確定申告で取り返せ
ケチくさいのって結局は日本国民なんだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:01:26.05ID:8FOdYuJ10
はよよこさんか
ケータイ屋から
ガラケー使えなくなるからスマホンどうですかって
メールやDM来てるんや
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:01:28.17ID:1WXydfT80
配偶者か子供抱える人にだけで良くね?
独り暮らしにも等しくは納得いかんわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:02:02.45ID:Kqm/EVTq0
>>22
年収300万円なら、共働きじゃないと厳しいな。
子供もいたらきついな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:02:22.73ID:pzAWBtZK0
とんだ出来レースだわな。消費税の手口と同じ。最初から10万配るつもりでいたんだろどうせ。くだらねー政治
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:02:49.47ID:0VuplOXg0
真面目に税金年金払ってる人に下さい
免除されてる人は耐えて下さい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:02:50.86ID:Dnh1SfwF0
今年はGDPも法人税も期待できないし、そんなに金あるんかいね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:04.02ID:iiROC5j40
給付後県外へ出た奴からは取り上げてくれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:10.25ID:ctDzQ5wd0
まだ所得制限とかバカなこと言ってんの?
所得が変動してんだから確定するまで待てば遅すぎるし
去年をもとにしたら変動が反映されない

一律配って所得税上乗せで調整すればいいだけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:17.34ID:E4Cnc+Yj0
今日安倍さんがマスク2枚配るのは効果的って言ったらしい
でもアベノマスクを自民党議員はおろか閣僚すらしてないじゃんw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:17.40ID:6Z9jU9Wy0
財務省や政治家の金じゃなくて国民の金だ
国民がくばれっつってんだから配ればいいんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:21.32ID:7bced/r00
でんでんアベ・みぞうゆうアソー「給付金を全員に配ってもいいが、その代わり落ち着いたら増税不可避だぞ?それでもいいのか?嫌ならマスク2枚で我慢しろよw」
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:22.63ID:ef41Mppd0
おまえら医療崩壊でヤバいことになってるのに金の話してる場合じゃないぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:23.04ID:UsNbbiG00
>>197
貰えるだけいいやん
アドバルーン飛ばしまくってるのはイライラしたが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:45.04ID:+Y2zQsey0
これ確定したら山口大したもんだな安倍の無能っぷりが更に際立つ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:46.76ID:a3KrrkPp0
30万を無くして一律給付が現実的
挽回の張すら無駄にするなよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:59.77ID:00dYp6W50
年金もらってるからコロナ痛くもかゆくもないが
あげるってなら貰ってやろかい ツケは若い奴らが払ってね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:02.33ID:7bced/r00
申請者「給付金の申請に来ました」
申請窓口「申請書類としてあれが、これが、くどくどくど・・・」
申請者「だったらもういいです!」
アベ・アソー&ザイムショー「GJ!!」
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:03.27ID:/DoQcmMU0
>>199
黙れアホ、12年連続非課税の俺は40万円ゲットや、世の中は不条理やで
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:04.68ID:4ckv1CTR0
おまえらやっと一体感が出てきたな
ギスギスした雰囲気が改善されたなw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:17.38ID:5noQ0vBd0
順番が違う。
まず全員に10万円を即刻給付。
2週間後ぐらいに一部でもいいから30万円給付。
その間に二次補正通して第三弾を発表(笑)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:22.98ID:KK6z3WI90
>>201
お前みたいなのがいるから未婚率や出生率が下がる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:23.07ID:PH4c0EX70
ナマポでもちゃんと給付されて引かれないことを祈るわ🙏
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:34.64ID:Ef6ca3HF0
>>50
竹中平蔵も似たようなこと言ってたよ
確定申告と年末調整で高額所得者から回収しるって
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:40.62ID:psKQX5aS0
各国が100kmで走ってる高速道路を亀が歩いてるようなスピード感だな
さすが自民党
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:42.85ID:LX9HqhYC0
まずは非課税世帯に配らないと派遣切りの時の二の舞になるんだよ
非課税世帯は国が認めた超低収入で生活している世帯で貯金も無いのが大半だから真っ先に援助するのは当たり前

課税世帯は多少の余裕があった証拠だから給付はその次だ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:52.21ID:y0Ic3zEi0
子供には無しでよいです
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:53.94ID:/YMD4M/N0
>>210
一人20万円配るから2週間自宅待機という仕事してね。
待機明けには永久に消費税廃止するから消費を楽しめ。
はい、景気対策終わり。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:54.83ID:RPk29cwR0
ゴミ無職にも支給しろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:59.54ID:2D9sSwP80
どのみち死ぬけど
苦しまずに安楽死するための最後のやさしさ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:01.41ID:JvGMtkAw0
この後増税が来るのミエミエなのに喜んでるやつらはなんなんだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:03.31ID:+gbwZfxF0
頼むからやめてくれ現金支給で騒ぐの
みっともないし効果なんてない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:06.82ID:pI/qkMAy0
どうせ30万とかもらえないんだから10万もらえるならそっちのが嬉しいわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:11.85ID:caiMzoTW0
ナマポと年金受給者と公務員に配るくらいなら一律給付なんてやめて
自粛要請で損失のある事業者をもっと手厚く保護すべきだけどな
収入が減ってるわけでもない生産性の無い奴に金配ってもしょうがない
まあカルト教団は底辺の票集めに必死だから譲らんだろうけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:17.13ID:Y63M5gN20
今更一律給付にして得票狙っても無駄
そもそも行動の遅さからして評価できない
今まで何してたんだ?
自民党はもうお終いだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:16.20ID:O6h4t6840
おまえら納得するな!
乞食としての意識が低いぞ
乞食プライドを捨てるな!

月額30万、毎月給付だ!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:19.42ID:7Jvfjic20
非課税世帯に多めに配ってあとは一律で10万でよかったんじゃない?
なんで訳のわからないこねくり方して時間かけるの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:21.94ID:MEKlVo2R0
麻生が反対しても実行されるでしょ
政府は麻生だけじゃないし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:22.46ID:oP3rEOOA0
お前ら普通に生活できてるのに
なんとかして貰おうとしてるのな
コロナで生活に困窮している人に給付するんだぞ
一律とかおかしいやろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:25.44ID:D9RnRTpl0
>>6
年収3000万以上にしてくれ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:26.84ID:Lc1Ef4/A0
>>215
無職の乞食は貰うだけで税金払う必要ないからな
喜んでいるのはゴミ無職さ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:29.44ID:lWwCorUn0
これ海外なら国会周辺で自爆テロが頻発してるよ
暴動が起きてもおかしくないよ
ほんと日本人は大人しい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:32.96ID:ocXlLBWn0
年収300万以上の世帯は給付なしでOK
本当に困ってるのは上記の様な世帯でそれ以外は収入に余裕があるので数カ月放置してもOK
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:36.62ID:OyZ3CD1R0
俺んとこはパチンコ営業してるから10万円くれるならパチンコで遊ぶか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:05:40.03ID:UxnIf+h/0
はよ金くれや〜
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:04.13ID:v9WeMiej0
>>52
なんでコツコツ税金納めてきた年金受給者が入るんだよ もっと勉強しろゴミカス
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:04.94ID:PXryB+k/0
はい今日はお開き
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:11.88ID:5GVBCcRK0
カメラ買ってyoutube始めるか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:14.51ID:EVk/EvVc0
商品券はなぜ軽くくばったのかな?
日本まじで金ないんじゃね??
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:17.12ID:Q1aF9qC+0
マイナンバーカードにポイントつけられるようにすれば
すぐ配れるし貯金にも回ないのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:18.70ID:TnVEm2BA0
GDPマイナス7%やコロナ対応で迷惑掛けたんだから消費税減税した上で10万円を返すのが筋。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:23.09ID:93wn3td+0
>>214
何の為に30万を無くすの?
どちらも配れば良いだけ。
貰える奴は40万貰うでいいだろ。
日本人って他人が得をする事が許せない民族だわ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:26.47ID:JuaRYq140
10万もらったらテレビ買いかえるから電気屋とクロネコは仕事しろよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:41.39ID:FSPa9cPw0
>>243
お前は貰わなきゃいいだろ
いちいち他人の事に口を出すな カス
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:44.40ID:DX7Ap6Cj0
ナマポ!ナマポ!ナマポポポー!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:06:48.53ID:+lfFoHJF0
貧しくてもパンク・ロッカーは国から施しなど受けないよな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:04.75ID:yl7A0Elh0
商売屋にとっては雀の涙だろうな、テナント賃料払えないよ
賃料光熱費借金保険税金を半年猶予ぐらいをしてくれないと半年以内に自殺者数百万人なるぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:16.55ID:wCjUK0Xk0
>>6
年収1000万以上はだめでいいだろこんなの
あと全公務員は必ずもらえない方にな!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:18.75ID:eYkalJWr0
だが自民は許さん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:23.40ID:LX9HqhYC0
>>241
ほんとそれなんだよね
バカみたいだよ
減収を証明しろとか50%ならオケとか馬鹿げている
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:24.57ID:PO1Msl0L0
ここ見てるか安倍ちゃん15年前から
言ってるぞ全国刑務所は神輿やめて
無菌室作って朝から晩までマスク作れ
コロナが収束したとしても
もうマスクは普通に買えなくなる
買いだめや外国の爆買いで医薬指定しろ
作って作って在庫ため消費期限に近づけば
世界の赤十字にマスクを寄付しろ
そしてまた生産この繰り返しでいい
売り上げは犯罪被害者又は家族に手厚く

さて本題に入る
給付金と献血は一体にしろ
日本人は強制は嫌うがお涙頂戴の
協力は惜しまない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:29.96ID:5P/y4iQj0
ナマポはもらっても役場で収入調整されていつも通りでは
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:31.36ID:ocXlLBWn0
年収300万以上の世帯は給付無しで決まればまた投票してやるよ
300万以上も稼いでりゃ子供でもいない限り余裕だよ、それに加えて10万もやるひつようないわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:38.52ID:yJpnajX30
>>238
ほんとそれだよ。安倍総理も言ってたが所得が下がってない議員とか公務員に配ってどうすんの
打ち出の小槌じゃないんだから、いつかしっぺ返しがくる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:46.60ID:1Y37ZesI0
外出したいのに出来ないんだからゲーム機でも買えって事なんだろw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:50.73ID:O6h4t6840
>>224これ
頭いいなぁ インテリ乞食や
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:07:57.56ID:lWwCorUn0
>>232
議員は腐るほど金持ってるよ
無防備で歩いてるよ
俺らが納税したお金を報酬で沢山貰ってるよ
クレクレほざくか実行するかはお前しだい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:05.86ID:+qRBDx920
中国人に人気の日本のエロ漫画
文学女子に食べられる2
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074364524.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

やつらのせいで政府が給付金をだすが…
結局また二転三転してショボいものになりそうな気がする
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:10.95ID:8HbfvygL0
>>185
だよな笑
無能が1匹辞めたって社会や会社にダメージ無いよな笑
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:13.69ID:15Wp3QwA0
とりま無条件で10万でもばらまかないともたないやつも多いだろ
その10万で凌いで貰ってるうちに30万の審査をしておけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:16.52ID:DN3J9Mkv0
世帯で30万プラス10万単身者でも40万
糞ガキ2匹いたら60万中古VIPカー買う奴増えそ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:16.55ID:8K4/6sJo0
年収1000万以上の人は逆にこんな端金もらいたくないのでは?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:25.06ID:0NB0kJk70
マスクとかエタノールとかに
とんでもないお金を使ってるから
是非とも十万円は欲しい
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:30.20ID:EVk/EvVc0
>>265
みせかけかもしれんぞ フヒヒ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:30.98ID:VW8IISuY0
よし個人事業主所得半減クリア100万
子供2で40万ゲット
そして更に30万占めて170万や
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:55.61ID:xpMPs4Zb0
>>153
じゃおまえはコロナになっても消防を呼ばず国県市立病院へ行くなよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:56.87ID:tUqXD+3N0
>>194
ウゼーな 勝手に離婚すりゃいいだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:08:56.97ID:pyPkiyAW0
こんな財務省に忖度した、小出しの経済対策してると真面目にヤバいぞ!

米国が大盤振る舞いの現金給付と金融緩和で円高方向に動いてるだろうがw

リーマン時の麻生政権と一緒で、ショボい経済対策じゃ日本だけまた円高不況て年末には大規模な派遣村再開よw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:11.45ID:4wTkiHL50
5ちゃん年収とかボーナスのスレだと年収1000万とか2000万ゴロゴロ居るのになんで10万貰えるとか大騒ぎしてんの?
もしかしておまえら無職なのに年収1000万ですとか書き込んでないか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:13.44ID:6Z9jU9Wy0
線引きなんかしたら時間がかかるだろう
全員に配ればいいんだよ
余裕のあるやつは配られた金を貯金して供給力が回復してきた頃に使え
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:18.12ID:Y2ucwDBd0
>>275
いや300万以下の世帯のが少数派だからそんな票より多数派の票とりにいくだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:26.67ID:lWwCorUn0
お金をすればいいんです
ひたすらすればいいんです
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:41.51ID:cpiiVKAQ0
>>230
現在も未来もないおまえに渡すよりは
可能性のある子供に渡す方が国益につながる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:46.88ID:+Y2zQsey0
>>52
そんな事まだ言ってるのか?そんな線引きが検討延ばし延ばししてるんだろ?とりあえず第1弾でさっさと配って全国民にやってる感示すのが先
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:48.74ID:EVk/EvVc0
>>289
しらん検索して
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:51.49ID:hte+sDjq0
30万給付は本当に意味不明だわ。これ並行してやる気?キチガイなんだけど。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:13.41ID:PH4c0EX70
年金5000円上がったときにナマポはそのぶん減らされた
プラマイゼロ
切手代だけ損したわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:17.86ID:q44k21v80
まぁこれやったら確実に増税くるだろうけどな。選挙後に。
ばら撒きやったあと解散総選挙したら改憲できるよ、とか
吹き込んだんだろ公明は
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:27.99ID:a0DbkZ220
馬鹿政府、3か月何していたんだ。寝ていたのか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:29.33ID:ocXlLBWn0
年収300万以上の収入がある世帯は給付は絶対するなよ
大切な血税なんだから考えて配れ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:41.84ID:a3KrrkPp0
>>24
ナマポは支給停止であとまわし
今の日本国に穀潰しを救う余裕はない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:43.82ID:gHKzSB500
グタグタなにこれ
いつまで審議やっとるねん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:50.72ID:K0j1OWrZ0
公明党→30万ボツ、10万をやる。
自民党→方針は変わりせん。
だと
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:59.86ID:TnVEm2BA0
>>243
緊急事態の7都府県でも3割減くらいで
コロナノーダメが大多数だろうね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:00.34ID:VknsQPeU0
>>275
年収300万=月収25万だからなあ
普段からそれだけもらってればここでの10万なんてたいして
ありがたみないだろうから概ね賛成
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:16.76ID:gG+Iv2Sc0
NHK見てたけど公明党は30万は白紙にして10万にしろって言ってんのな
ふざけんなよ!30万+10万だろうが!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:23.46ID:XyQgThdm0
>>1
いつの話?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:33.97ID:Aaiyswm80
もういらん。
それより 二階やめろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:34.54ID:xtcR0c6a0
>>306
30万の方はほっとくとそのまま生活保護申請が爆増するんで、結果財政の首を絞めることになる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:37.73ID:Hpv3RdON0
NHKニュースでは、30万を取り消して一律10万に組み替えると公明党は主張してるらしい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:44.77ID:6Z9jU9Wy0
麻生は国の財政のなんたるかが未だに分からんのか
死ぬまでわからんだろうな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:47.61ID:ORBWATCW0
00無職

10万給付 対象内
30万給付 対象外 収入が減っていないので
100万給付 対象外 個人事業主なわけないので
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:49.25ID:OQ95gS9P0
減収世帯のみ30万なら自民政権転落間違いないな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:49.69ID:Go00tknT0
草加ガンガレ
非課税30外してしまえやw

クソザマーーーー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:01.64ID:5/51dNsb0
所得制限とかまだそんなこと言ってんのか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:04.42ID:8XYR/dQE0
目先の10万で喜んで、待ち受けてるのが地獄だったら意味ないね
もう日本はどうあがいてもダメなのかもしれないけど
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:06.20ID:YpA1ZVeU0
>>297
都内子持ちで世帯年収1000万って全然富裕層じゃ無いからな
この辺りで足切りラインを引かれると苦しい奴もいるだろう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:10.94ID:93wn3td+0
>>306
なんで?もらえない奴は大人しく10万貰えばいいだけ。30万貰える奴はダブルで貰うだけだろ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:11.64ID:zgQwpcwa0
VR買おっと
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:15.54ID:or/DLaEw0
>>1

金持ち連中って、悪党ばっかだよね。

この状況でも、カネカネカネしか頭に無い。
哀れな庶民に思いやりが無いね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:15.74ID:K0j1OWrZ0
>>320
あいつら安倍のマスクじゃなく、
医療用のマスクしてるらしい。
そりゃ、余裕だわな。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:19.95ID:fE3IDJoW0
>>315
年収300万って、よく生きてられるな。都内なら家賃だけで生きていけないレベルw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:24.12ID:zJ4j1ogi0
国会議員も支給の対象。
安倍「うちは夫婦二人だから、20万円か・・・」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:28.58ID:493vz/040
早く実行しないと
多くの国民は疲弊しているぞ。

結局出来ませんでしたとなると
やるやる詐欺で自殺者がでるぞ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:31.69ID:rGWZ9WVS0
>>286
中古自動車屋には金は回るかもしれんが
モロに影響を受けてる業種には
新型コロナが解決せんかぎり回らんのだよね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:32.54ID:OdYBGWxM0
自民党 vs 公明党

さあ段々盛り上がってまいりました 笑
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:43.71ID:VknsQPeU0
>>300
年収300万以下はいまや少数派じゃないよ
人口の半数くらいがそんなんなってる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:45.61ID:+gbwZfxF0
>>287
10万を端金なんて思う金持ちはおらんよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:50.39ID:Y/NS3vw60
毎年納税してる人に限定しろよ
納税しないキャバ嬢やホストは無視で
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:53.42ID:4qvQlbHi0
両方もらうのはどうかと思うよ
こういう差別が国民同士の離反を招くってどうしてわからんのかね
定額で給付すれば、一番助かるのは貧困者なんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:58.43ID:nRjgLodVO
>>162
アレの利用は配布世帯の僅か4割にとどまった
つまり数万円の先払い出来ない最貧困世帯の数がわかった
自民党と公明党は早くその人たちに死んで欲しいんだろうね
だから意地でも30万は渡さないで白々しい「議論」を続けている
貧乏人が黙って首を吊るのを待っている
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:03.91ID:okSmTod+0
麻生vs二階公明連合って図式かな?

安倍の意思はどこよw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:07.62ID:PO1Msl0L0
アリとキリギリス
給付金は中止しろ
何のために貯蓄があるんだよ
甘えるなって切ればイイ
障害者は逆に手厚く

勉強した奴コツコツ遊ばずに
がんばってきた奴に失礼

給付金は中止しろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:09.38ID:9hltuA5u0
百田の案でいいと思うけどな
公務員と生活保護以外の二十歳以上に配ればいいだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:10.01ID:NwtF98ui0
日本国民は厳格な基準で貰えず、在日はノーチェックで貰える
これがいつもの自民のやり方
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:25.23ID:5P/y4iQj0
復興税と同じ運命じゃないか
コロナ税が始まりそうで怖い所得税プラス税上乗せ
これが一番取りやすいのかな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:26.05ID:tHa8ECdG0
一律10万円支給して年収1000万以上の人から10万特別所得税とりゃいいだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:35.71ID:2D9sSwP80
日本の未来のために生活保護に頼るなよ
ちゃんと死んであげよう
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:37.65ID:HHOB9SQF0
たけしが言ってた配って申告の時に取返せばいいってできないの?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:39.99ID:XquFLRbL0
まだマスク来てへんし。
ほんまに配ってるんか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:47.13ID:aCQT8w130
生活保護のゴミと在日には配るな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:48.45ID:2qyvnuuK0
NHKみてたら公明のクソガイジ30万は外せってゴネてるんだな
どうでもいいだろ予算成立もう今月どっちも共倒れになるぞキチガイかよカルト宗教
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:51.39ID:5/51dNsb0
配る税金集めてるのも高額納税者なのに弾かれてメシウマ
世帯年収550まで来れば俺もらえるからそれでいいよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:56.62ID:UnVOO6T90
>>326
無職の人かな?
未来の日本国民にリソースを遺すために潔く死ねるなんて本当にご立派
ここで金よこせと喚くだけのゴミ無職とはまったく違う立派な無職ですね!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:06.95ID:4FjEITGL0
店を営業停止しないで10万配ったらアホは外出するだろ、それじゃ意味ない気がするんだけど
営業停止ってどこまで強制できるんだろう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:15.56ID:nkle1GcA0
あくしろよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:15.68ID:rGWZ9WVS0
30万円や100万/200万の方が先は何ら問題ない
そっちの方が緊急性が高いから
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:23.83ID:1rLcDh1j0
一律10万の時点でそりゃ30万の話はポシャるに決まってるだろ
そこまでカネ払いが良ければ最初からグダってない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:26.80ID:bwvtdHT10
ID赤くしてムキになってる馬鹿が何人かいるなw
こんなとこでイキるくらいなら立候補して世の中変えりゃいいだろw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:38.92ID:NPyfYFPw0
高所得者にも給付したら不公平という意見あるけど、給付は国の金を分け与えるものと考えるから、そうなるんだよな

納税者が払った税金の配分と考えたら、全員に給付しても不公平ではない

で、高所得者から後で特別税をとって回収すればいい

とにかく早くやれ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:41.61ID:3vSPOxnr0
とりあえず平均年収より少ない所得の連中から配って残りは後で考えろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:42.60ID:oP3rEOOA0
この給付のせいで、コロナが一巡したら消費税15%ですわあ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:14:46.70ID:Z9bzUkaF0
どうせ年収250万未満とか前年期比で30%減とかの、30万支給の条件を緩めたバージョンになるんだろ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:07.18ID:CogApFvu0
安倍ちゃんありがとう!
次は共産党かれいわに入れるわ!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:11.12ID:wzJvBCdN0
安部、麻生、岸田
本当はやりたくないのがミエミエ。
こいつらは大企業と上級国民だけ潤えばいいと思っている。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:21.63ID:O6h4t6840
コロナった時のための医療費に温存するわ
医療関係者には甘えず職務を全うして欲しい

医療関係者は優先的にマスク持ってるからなぁ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:21.95ID:VknsQPeU0
>>343
東京は知らん
地方じゃ勤続20年でも手取り17万とかザラだぞ
10万もらえるかどうかは死活問題
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:25.16ID:9NQnGZub0
>>252
消費するための経費を消費しない上年金収入の安定した世代に配ってどうすんだ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:27.26ID:3jJGoRZBO
公明、立憲が組み替え要求
維新、国民民主も10万推し
アホの麻生だけ反対してるのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:42.72ID:DCISZ+RS0
良かったね ^^

お寿司券や、お魚券は どうなったのだろうね
少し楽しみだったけど
しばらく、お待ちください券だね、今のところはw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:44.46ID:kT40CQHX0
公明は10万捩じ込めただけで満足してくれ
30万外す意味がわからない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:47.96ID:q3Qio5OC0
給付で18兆かかるらしいな、みんなこれが後からふりかかってくる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:55.21ID:Qd276nrv0
所得制限設けて給付ならもらったやつはオデコに烙印押してくれ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:15.24ID:5/51dNsb0
10万もらっても1万消費税で速攻お返しするからな
あとは金持ちからネンチョウで回収だろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:20.52ID:V7jIgqt5O
つかやっぱり
今の段階じゃ所得制限は必要だろ

コロナ蔓延→世界恐慌が
あと何ヶ月か何年か続くか知れないのに

まさか今回一回だけでコロナ給付終わりじゃないよね

今は非該当でも
長引けばいずれ対象世帯はどんどん増えてくるだろに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:20.64ID:T/pF9WVD0
>>5
特記事項でゴミには給付しませんてあったからおまえはもらえない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:23.16ID:rGWZ9WVS0
>>372
30万円もらえる世帯のうち、本当に打撃を受けているところは、
30万+10万×世帯構成員数でも足りないだろうね
夏前までは続くだろうし
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:23.57ID:QyynjrsQ0
>>2
一番の無能はお前
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:29.82ID:fsRmgp7D0
岸田の間抜けが突っぱねたらしいぞ
これで自民党は沈むな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:36.36ID:DniOD5dk0
二回目のより先に、一回目の申請を始める方が先決じゃね?
もしかして、ボケが先行してもう一回目は配り終わったと勘違いしているのか?www
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:36.62ID:qaW3rWtz0
2月から自粛してた人間は馬鹿見るわ
1律10万のみなら明日から自粛しねえぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:39.03ID:TnVEm2BA0
消費税増税が必要とか言っててこれ
金はあるんだよ。叩けば金は出てくる
殴り続けなければならない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:43.84ID:rlgMTEFJ0
また住民税非課税世帯が対象か?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:45.86ID:zQXs+vyr0
貸し付ければいいだろ、疫病が収まったら働いて返すんだ
金を配ったからと云って武漢肺炎が収まることはない
世の中には安倍昭恵の様な人が無数にいるから余分な金が入れば
遊びに出かけるに決まってる、そしてさらに感染が深刻化するのよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:50.83ID:YZ0lXEf80
>>164
そんなこと書くと
30万狙いの閉経独身ババァと底辺独身男がブチギレるぞ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:16:56.62ID:YeiTJFXA0
一年以上続くから何回もお代わりくるぞ
コロナでも働ける労働の転換や転職と
セットにしろよ
ただのばらまきだ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:13.27ID:wGIupZJ90
なんか国家と一体化しちゃって上からものをいうバカがいるけど税金は無職からでも巻き上げられてるからな
税率でイチャモン付けて得するのは巻き上げた国家であって巻き上げられた側の国民には一切関係ないぞ
むしろどんな形にせよ還付させたほうが実質得になるのに一律給付を頑なに拒む自殺願望者ってなんなの?
貧乏人と共倒れしたけりゃ北朝鮮へお帰りください
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:24.30ID:XgfLiK0W0
一律10万は経済対策と取り急ぎの一時金だから
収入が減ったのどうのとかは別
収入が減った人への救済は別に考えるべき
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:32.66ID:MEKlVo2R0
自民党も一律10はやりたい議員もいるでしょ
最初から10ベースで動けばよかったのに
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:47.83ID:NvD9Wv2Q0
生活保護、年金受給者、公務員「以外の日本国民全員」にいますぐ10万円支給しろ

若者や学生は金が無い。バイトも出来ず家賃もままならないため実家に帰らざるを得ない。
そして起こっているのは、コロナ疎開による地方へのコロナの蔓延だ

自粛を要請は、それ自体、労働の義務を放棄を迫る場合もあるから憲法違反の疑いもある
国民民主党の言う通り、政府は自粛の協力金として、いますぐ10万円払え
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:48.86ID:nkle1GcA0
日銀が1000兆ぐらいすると
インフレで相殺されるチャンス
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:49.60ID:OsP9yW8T0
てゆーかコロナ騒動が終息するまではベーシックインカムを導入するべきなんだが、そーいう声はないんだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:54.05ID:K0j1OWrZ0
コロナと関係ないもん、
予算にぶっつこんどる。
それを必死に通す自民党。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:17:57.06ID:oP3rEOOA0
貰えないリーマンが貧困層をねたんで無茶苦茶言うからな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:03.24ID:L1j5lKnC0
公明党はあの30万じゃ、東京都議選惨敗で、創価学会のカルト認定まっしぐらになるところだったんで、二階に乗ったな

もっとも、二階と麻生で出来レースの感もあるが
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:05.88ID:8sXVnirG0
外出自粛を促している最中なんだから、金を配るなんてとんでもないぞ政府!

それより、企業を救え!
このままだと中国に買収されまくってしまう!!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:10.66ID:FuZAicLr0
もういいんだよ自民党。感染者を拡大させやがって、このバカタレ!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:30.76ID:5/51dNsb0
>>412
一律すら麻生のポンコツが大反対だけどな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:31.39ID:rGWZ9WVS0
>>393
自民の方が弱者の味方だね
オール野党の方が中流大衆迎合
30万を先にすべし
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:31.78ID:R/euRyYgO
多分今の補正予算に一律給付を組み換えてGW明けに給付開始できたら自民党は次の選挙に勝つ
出来なかったら今の野党が躍進して連立政権組むだろうな
それくらい国民にインパクトある話だ、やっぱり
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:32.91ID:7fnHfFpc0
>>1
一人10万とか無理なんだから、夢物語は止めとけよw
大体何もしてない子供に10万なんで必要なんだよ。
働いている奴だけにしてくれよ、元々収入源はそこからだけなんだし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:39.81ID:69QCfda/0
そもそも条件つけると役所での業務が増えて配布は遅くなるのにな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:39.84ID:/+CUjm120
半年後も検討してそう
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:49.75ID:daXEqzOD0
来年まで検討してそうw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:18:55.35ID:nfJ0uHqm0
世帯単位で支給するのは素人の考えだよな
世帯単位なら世帯分離する輩が多発するだけ
まだ一人単位の方がマシ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:01.16ID:Jr5MQhiT0
>>389
そらそうよ
自分の利益にならん連中を潤したって仕方ないだろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:08.50ID:YZ0lXEf80
>>201
生涯未婚のおまえが孤独死で消えるのも自己責任だわな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:19.15ID:sqe7Vd6A0
しかしまー、自民党といい、公明党といい
支持者ってのは所得制限にひっかかるようなのばかりなんだな
ウィンウィンてのはこういう事ってかw
そういう美味しい国を守る為に私財をなげうつのが欧米の金持ちだけども
日本の金持ちは被害者面して損してるー損してるーしか言わないよな
お国がらかね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:26.84ID:ET7jK+0W0
さっきNHKの番組で
30万円は白紙化してら10万円一律に切り替えの可能性もって国会議員が言ってたよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:34.51ID:HxK5PhzR0
4月のバイトかなり減らしたから8万くらいしかない
これで30万と10万もらえるんだよね
コロナマジ神
コロナの後もなんか新しい感染症来て欲しい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:38.82ID:OckjncQ10
【政府】
1人10万円現金給付で調整 30万円給付に追加給付 所得制限が焦点 ★2

どっちを!貰うかだろうナーーーーーーーーーーーー10万か30万か!!

30万貰ってら!10万は貰いないだろうからーーーー!!

さて!どうするやらーーーーーーーーーーーーーーー子供3人いれば!家族で50万だが!30万を選ぶか!!
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:41.28ID:QyvJkfJR0
ヤフコメ見るといかにも金持ちの高齢者みたいなのが「たくさん納税している所に
たくさん給付する事が本当の公平」なんて喚き散らしてる
なんだか必死すぎて歯ぎしりが聞こえそうなくらいだった
金を持つほどさらに金への欲求が強くなるのか金への執着が強いから金持ちになったのか
どっちかわからんが読んでて引いたわw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:41.30ID:nkle1GcA0
一人当たり150万くらい支給
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:46.40ID:YpA1ZVeU0
一律10も困ってる人に30もどっちもやるべきだと思うわ
目的が違う
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:47.95ID:ocXlLBWn0
>>343
低所得者の中ならまだ貰ってる額だぞこれ
都内に住む裕福層とは違うから
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:49.36ID:qaW3rWtz0
減収してない無職、年金暮らし、生活保護、公務員にも10万配ろうとか平気で言っちゃうこの国が嫌い自粛しない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:51.50ID:ZJYqV3rF0
あっちこっちから金出せ補償しろって目先のことしか考えてないな。
いつ元に戻るか、へたすりゃ崩壊かっていう国難の入り口で。
当面、生活保護を受けてない非課税世帯、小額の年金生活者への現金給付だけでいいんだよ。
困窮者へのパン代に文句いうクズはいないだろ?

俺にも俺にもって無尽蔵に金でてくると思ってんのか?
自分自身の首を絞めることになるぞ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:55.87ID:/vNo7iI20
>>440
君がめいわくだから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:19:58.43ID:1+spd78v0
>>382
何で底辺優先なんだよ
それ相応の生き方していないから低所得者なんだろ
ふざけんな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:01.52ID:OOgsy4ri0
頭悪いヤツがまだいるのか
税金は取られたら基本は返ってこないのに一括給付拒んで1円も戻らなくていいとか言ってるバカは名乗り出て受け取り拒否してろよw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:03.21ID:T10++0n30
頭のいい留学生達が日本で子育ては絶対無理って言うからな
何もかんも高過ぎて金かかりまくるって
日本人もそう思ってるよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:13.11ID:iSzwg8900
所得制限300万の方向で検討してるだとよ
また絞るのかよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:29.69ID:6Z9jU9Wy0
>>441
金貨の時代から頭がアップデートされてないジジイかな?
管理通貨制度では貨幣はいくらでも発行できる
ジジイは寝てろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:36.73ID:5/51dNsb0
>>446
マスクひと世帯二枚wwwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:44.81ID:5kmrNmgv0
予想

10万を配る
→案外手続きも楽で、役所も負担0

30万を配る
→不正受給が多発、不透明なライン引きで役所も行列でグダグダに
結果的に反社会勢力や不正受給者に行き渡る


もう全員20万でいいだろ?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:45.23ID:98t+Bruu0
10万円じゃ1ヶ月しか凌げねえじゃんw
コロナ1ヶ月で収束するのかよww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:48.57ID:e6VTZhDu0
とっとと現金配って消費税ゼロにしやがれ
クソ財務省と自民老害とカルト公明はくたばれカス
糞チョン野党は消え去れチンカス
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:53.80ID:K7xEr/i70
独身は除外して
児童手当への上乗せ10万でいいね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:55.35ID:eIwY8Zk90
はっきいいうけどもう既にコロナ関連商品で10万円使ったわ
アルコール78度消毒液業務用10リットル58000円マスク200枚12000円除菌シート8000円その他もろもろ
10万なんてコロナ関連でとっくに出費してるわ
こんなもん生活費の足しにもならんわ1人30万支給しろほんまセコい政府だな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:02.78ID:rGWZ9WVS0
こら野党!!!!
30万の方の白紙化をなぜ望む
あんたらは貧乏人の味方じゃないのか
貧乏にの方を先に助けるべき
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:06.38ID:W/rkMmwz0
>所得制限は仕方ないかな

でいくらよ?
1000万にしてくれやw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:10.51ID:L1j5lKnC0
本来世帯か個人で30万でもいいのに、麻生の策略で、貰えるなら10万でオッケーって、一般のガードが下がってきてるな

上手くやったよ麻生と二階は
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:14.66ID:tws3+7lq0
30万に水商売のダニは巣食うわろくなもんじゃねえよ
即刻中止しろや!ろくに納税もしない連中に国費使うな
まずは一律10万給付。これしないとコームイン狩り起こるから覚悟しとけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:17.24ID:1RWpgmSU0
まいどだけど、
調整とか検討とか、どれだけノロマなんやろ、
決定で早く配れよ
次いで減税も忘れるなよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:17.66ID:IAyUTyH/0
>>400
1100兆も赤字あるんだから
18兆くらい誤差の範囲
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:24.61ID:qk7dGIm/0
>>6
真っ赤だけどナマポに何か恨みでもあるん?w
お前みたいな馬鹿がいるから支給が遅れるんだよ。学習しろや乞食
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:45.27ID:UjdVPrmq0
東国原が先々週位に言ってた、「緊急性が必要なので、とりあえず一世帯10万配る。
ただし、受け取りにはマイナンバーカードが必要。」ってのに賛成。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:54.43ID:PH4c0EX70
ナマポだってコロナで出費でたわ
1万くらい対策費くれよってなりますわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:56.43ID:eSZyCD070
よっぽど自民公明与党で練りに練って出した30万
素人では想像もつかないほど高度な協議を重ねて出した30万 と思ってたが、

それが今頃公明が予算組み直して30万→10万に要求とかw
なんも考えてないし行き当たりばったり呆れてものも言えない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:00.74ID:a3KrrkPp0
>>415
ならばこれまでの労働実績が閾値に採用される
ナマポが除外されるのは歓迎だが
左翼支援でニートとナマポがコロナテロ起こして面倒くさい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:09.55ID:OckjncQ10
>>474

経済活性化にはなるーーーーーーーーーーーーーーーー試算では!12兆円だから!!

僕はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銀座ですしざんまいだな!!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:14.81ID:HMMQuJg30
死ぬ死ぬアピールする構ってちゃんの方がよっぽど生恥晒してるだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:17.88ID:ZX48VN5o0
たかが10万で所得制限とかアホだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:18.31ID:qaW3rWtz0
明日から自粛止めろや
10万で何か月減収続けるつもりだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:22.56ID:PO1Msl0L0
バカとしか言いようがない
競馬のウィンズの機械を使え
あの機械どんどん金出てくるだろ
20万円の当たり馬券を全員に
配ればいい
解決した
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:24.17ID:5/51dNsb0
低所得者は金持ちが貰うとムカつくのかな
俺は自分がもらえれば孫正義がもらっても柳井がもらっても全く気にならん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:24.29ID:BizZmftW0
4月頭なら十万でも良かったけど、5月以降じゃ1世帯百万くらい出さんと手遅れだろ
too little too late
日本のお家芸や
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:28.52ID:q3Qio5OC0
>>462
海外だと優遇しすぎ、大盤振る舞いしてるところあるけど見てて怖い
ばらまくのは簡単だけど、それ後で大丈夫なのかと
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:31.10ID:XgfLiK0W0
岸田の時期総裁は無くなったな
評判ガタ落ちだし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:39.46ID:7LGNgOCF0
>>201
は?
結婚しないあなたの自己責任だろ
脳味噌が子供のままなんだな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:42.05ID:JeqlUQdm0
10万なんて小遣いレベル。
生活が逼迫した状態で10万貰っても何の救いにもならん。
やはり20万程度がラインだよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:44.35ID:2eU0Qlfy0
40万貰えると助かるな
貯金以外なら何に使っても問題なさそう
経済を回すにはパチンコも風俗もおkじゃね?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:48.06ID:H3/ey5o40
休業補償しろよ。日銀が金刷りまくって貯金の価値が下がろうが、年金財源に手をつけて年金が減ろうが、明日生きる金がいる。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:49.08ID:Rk2nTal90
遅すぎるよね
俺は自民党もう見限った、完全に
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:49.81ID:/gO9iDtE0
30万のほうはとりあえずでネット申請する奴が多過ぎて役所に死人が出る
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:03.06ID:POHseJNj0
国なんて崩壊してもいいじゃん
今が大事
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:17.95ID:F4dfROUJ0
>>1
ガス抜き?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:18.03ID:zh6ukxeF0
こっちは「1人」だからな
マジでとんでもない金額になるからやめた方がいいよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:30.29ID:j0bzu4Co0
>>439
子どもの分は、実質世帯向けなんだよ。
子どもが多い家庭が不利にならないように。
まあ、大人の半額以下でいいとは思うが。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:31.14ID:A7AO0f5t0
>>482
いやこれから有るのは、半年くらい毎月10万配らせるのと、消費税0の要求だぞ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:32.07ID:LX9HqhYC0
非課税世帯に嫉妬してるバカはニートくらいだろ
普通に考えれば年金も生活保護も無い非課税世帯はギリギリの収入しかない連中なんだよ
ホームレスや生活保護候補なんだよ
派遣切りや派遣村とかで何も学んでないのかと
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:36.27ID:8y+qZRJ40
安倍首相は僕スピード感あるもんって言ってるけど
コロナで本当の本当に困っている国民にとっては
今日10万円もらえるのと1ヶ月後に10万円もらえるのでは
全然違うと思うんだがなあ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:47.45ID:oeNHyR1d0
子供のころは無敵超人みたいな人しか政治家にはなれないと思ってたわ
しかし現実は・・・
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:51.13ID:pehVzAkR0
とりあえず獣皮の財布買いたいからはよ!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:53.44ID:OckjncQ10
>>505

終わったなーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍に!裏切られたな!!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:53.64ID:BMnV1FEe0
金持ちなら10万程度端金だからどうせ何とも思わないだろうが貧困層なら数ヶ月生きられるレベルの神対応。
何より制限設けないでとにかく配る方が対応としては早くなる。
グダグダイチャモンつけて配るフリだけの30万よりよほど価値があるな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:53.87ID:2eU0Qlfy0
>>508
40万貰わないと無能じゃね?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:56.05ID:YmdnXpVq0
>>201
子育て世帯は社会が支えないと出生率伸びずにお前の老後も支えてもらえなくなるぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:03.10ID:sGtxsKP10
>>1
まあ、二段階給付なら妥当でしょ

これなら平等だし、ホテル業、飲食系でバイト首になって
収入0になった人には手厚いし、テレワークだけで
自宅勤務で、収入減った人ももらえる。
水商売の女性も、実家に帰る旅費にはなる。

いいと思うよ!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:08.66ID:rgzpom4X0
30万円給付はやめろよ。 所得が数千万の奴もいるんだぜ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:17.38ID:YAQrvWEv0
>>245
毎月10万円足らずの税金を納めてるだけで日本を支えてるつもりかよw
誰も頼んでないからいつでも辞めてくれていいぞ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:20.94ID:5/51dNsb0
何十万人も申請きて、その可否を審査するお役所の人カワイソス
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:28.75ID:WEGdI00R0
>>452
なんですってえー!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:29.30ID:wS5ORo7X0
年金受給者、生活保護、外国人、引きこもりには絶対反対

こいつらに払いうなら出さなくてもいい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:35.11ID:OdYBGWxM0
しかし、公明党も何で今頃言うの?
もっと早く言わんと遅いわ

毎日コロコロ変わる内容に振り回されてアホらしいわ

もう途中のプロセスはいいから決定事項だけ教えてくれ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:40.50ID:YZ0lXEf80
>>476
まあ高齢の独身に金与えても支払いで消えるだけだから
経済は潤わないもんな
なしでいいよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:42.72ID:X6ayPvf40
>>504
こいつ何を今更言ってるんだ
株式の大量購入持続して国債発行しまくって中央銀行に札を刷らせてマイナス金利で異次元の金融緩和続けて銀行には現金余らせてインフレ誘導してるのに金巡りが一向に改善していない国家なのにそっちを恐れないってどういうこと?w
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:00.29ID:xtcR0c6a0
>>504
言っても1世紀に1回程度の大事だと思うぞ
国が潰れてもおかしくない状況
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:01.53ID:rDrwTA7A0
最新情報はどんな感じなの?
例の30万円案件は明日か明後日には確定するはずだったけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:05.11ID:kIVacup60
>>518
先の給付条件はまさに「ナマポなんて絶対やらねえから」の言い換えだろうな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:15.14ID:l3qbUNDm0
何らかの制限を付けるということは
もらう人がその資格があるか証明できる資料を提出しないといけない訳で
結構面倒だぞ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:19.21ID:Szsk4kTg0
検討検討うるせーよ無能政府が
検討してるだけで給料貰えるんだから、このまま検討だけ続けて何もしないつもりなんじゃねーのか?
時間稼ぎにしか聞こえねぇっつうの
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:25.96ID:O6h4t6840
安倍がGoサイン出したら役所は早急に動け
有事に備え血税でメシを食わせてやっていたのだから公務員はしっかり働け、これは命令だ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:31.49ID:XgfLiK0W0
公務員も今や半数近くが
臨時職員か嘱託、パートだけどね。
彼らはどうする?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:33.00ID:MEKlVo2R0
単身者なら300以下でも妥当だけど
家族世帯は600〜500以下くらいにはあげないとね
というかアメリカみたいに10万は大人だけにすればいいんじゃね
子供は1万手当があるし
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:34.12ID:A7AO0f5t0
>>530
そういう高所得者はこれから配る金が課税所得なら年末調整とかで半分ひかれるから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:37.62ID:NPyfYFPw0
>>453

NHKニュースだと
善玉:公明
悪玉:岸田
に見える

もともと岸田は全国民一律給付だったんじゃないの?
信念持ってやりゃいいのに
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:25:49.51ID:eiOxbnJI0
>>473
所得税控除10万円でいいな
手続きが楽で無駄な費用も発生しない
生きる価値のないゴミ無職へ金くれてやる必要もなくなる

名案だね!所得税控除10万円
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:08.93ID:oiQZjAL70
10万給付

所得制限300万  総額6兆円
所得制限無し   総額12兆円

こりゃ所得制限ありになるね絶対に
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:11.15ID:q3Qio5OC0
>>538
じゃあきっと1人100万でもばらまけば日本はよくなるんだろうな
ぜひ議員になって提案してくれ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:16.71ID:L1j5lKnC0
そもそも最初の30万って額も、根拠がよくわからんかったよな

他国よりよく出してるように見せたいって意図以外見えなかった。ほとんど貰えないしな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:20.03ID:OfeWHUU20
10万円配るなら30万なんていらないだろ
なに考えてんだクソが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:25.63ID:7kgydWHF0
>>534
じゃあその人達は国のルールに則ってもっと高い生活保護だな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:26.31ID:5/51dNsb0
>>544
本当これ
日本国籍持ちの人
これくらいのシンプルな受取条件にしないと死ぬ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:27.42ID:rDrwTA7A0
岸田が党をとりまとめして、政府と折衝するばすだったけど。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:38.81ID:C7e5ucFf0
こういうのは初動が大事だろ
一律10万とやらが実際に支給されるころには既に手遅れな人もいるだろうな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:41.76ID:s9E0aacs0
俺がもらえないなら30万はいらね〜かな。>>518
非課税でも遺族とか障害年金は年金貰って非課税だよ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:41.80ID:OQ95gS9P0
古参の政治家があまりに無能すぎる

若手は30万反対してるがな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:43.26ID:YAQrvWEv0
平社員の癖に経営を語るアホみたいな書き込みをする奴がいるな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:49.82ID:+oHashHw0
所得制限650万円以下

祖母 もらえない
夫 年収700万円 貰えない
嫁 専業主婦 貰えない
子供 貰えない
子供 貰えない
子供 貰えない

合計 0円
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:50.28ID:E7J3mTyN0
4月15日(水)12時現在 累計
陽性者 8100人(検査してもらえた者の内)
入院中 7080人(ICU168人)
退院者  901人
死亡者  119人

厚労省
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:51.97ID:xpMPs4Zb0
>>12
じゃおまえはコロナになっても救急車呼ばずに、国県市立病院では治療拒否しろよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:52.59ID:lC7k+rwe0
こんな端金で票が買えると思うなよ!
だが、金だけは受け取ってやる
サッサとよこせ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:55.97ID:gYIhBkXH0
こういう非常時には国民全員に5万ぐらい配り
加えて所得制限以下の家庭に30万なりを配ればよかったのに
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:58.64ID:Kqm/EVTq0
>>40
高卒でも、分かるだろ。
30万円の別口で、10万円なんだからな。
30万円貰えた世帯の人は、更に子供以外に一人10万円貰える。
親だな。
子供(18才以下)は子供手当て+1万円有るからな。
高校生までか。

30万円貰えなかった世帯は、一人10万円もらえる。
親だな。
子供は、子供手当てあるからな。

国民一律って言ってたけど、所得制限有って、子供手当て有るからな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:09.57ID:tws3+7lq0
一律給付できないなら拡大自殺やヒャッハー!事件は起こる
令和はそういう時代だ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:20.02ID:qaW3rWtz0
自粛した人間が馬鹿を見るだけの公平性
公平に俺も明日からアクティブになって遅れを取り戻すわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:25.37ID:GcFBPkkm0
>>153
これ経済回すための10万だろ?
全部関係無しに無制限でいいよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:31.14ID:5S67DjIQ0
知り合い、大卒公務員だけど
今週から週3日出勤で給料満額だぞ
そんな奴に10万円渡して
今日もあくせく働かざるを得ない人達も10万って
おかしいだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:33.63ID:IAyUTyH/0
>>554
政府筋によると300万で検討してるみたいだしね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:36.06ID:cpiiVKAQ0
公務員にだけはびた一文渡すな
もし行くのなら国民一律などやるな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:39.73ID:th8MwP9b0
30万なしにして一律10万でいいんじゃないの?
子供も同額で世帯持っている人も30万以上になるでしょ
年収1000万以上はなしという条件で
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:40.17ID:W/rkMmwz0
30万は 学生まで入れるって話になったな

もう2019年非課税世帯でも
世帯主が病気無職で
世帯総収入が2020年のベース計算で非課税レベルになるなら
世帯総収入が1円でもへればもらえそうやん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:40.39ID:WiK42hvA0
こんな政策が通るなら日本は共産化するんじゃないのかい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:48.14ID:A7AO0f5t0
こんな世の中、世論じゃ、消費税0にするくらい言えないと、政治家やってくの厳しいと思うよ

特に自民党の人達な

逆に言えば、支持を集めるのは凄く簡単だな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:48.39ID:5kmrNmgv0
>>541
毎回明日、明日言ってるよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:58.09ID:DwscqEXR0
>>575
公務員、風俗嬢、ニート、ナマポ

全員なw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:09.09ID:Pb6ILZVp0
なんで回収とセットにした配布案って出てこないの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:14.41ID:g2iz0Qmp0
もしかすると40万もらえる?
良いなぁ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:14.89ID:wS5ORo7X0
10万貰えて嬉しいけど

年金受給者、生活保護、外国人、引きこもりにやるなら反対

仕事もしてない奴にやるなんて絶対だめだ

本当に困ってる人にもっと上げてほしい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:21.79ID:OckjncQ10
ま!12兆円をーーーーーーーーーーーーーーーーーばら撒いて!!

そして!コロナが終焉したらーーーーーーーーーー消費税を5%に下げて!!

日本経済化が回復したらーーーーーーーーーーーー消費税をUPすればいいこと!!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:26.10ID:PH4c0EX70
みんな仲良く一律がいいです
よろしくお願いいたしますみんな仲良くしよう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:28.91ID:Ph8wGblB0
はいセットで20口確保
800万GET
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:30.82ID:qwgb3ng20
上を切るなら下も切らないと

コロナで収入に影響のない家庭を見分けるのは簡単だろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:31.29ID:VknsQPeU0
国民全員にだと一人モンには10万だが4人家族だと40万か
なんだか不公平だから世帯に10万でいいんじゃないか
あとで税金縛上げされるのもヤだしなあ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:42.81ID:PDM/H9yP0
30万円貰えるのが2000万人試算で6兆円
10万円貰えるのが1億人で10兆円でしょ
丁度最初のプラン通りの16兆/108兆円
結局最初から決まってたんでないの
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:44.53ID:a3KrrkPp0
>>531
こういう書き込み見ると
車椅子の重度障害の俺が
必死に働いてるのが馬鹿見たく思えてくる

以降の人生はナマポ排斥に捧げよう
ナマポ死すべし
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:56.06ID:l4uvlW7v0
歳費だけで月に100万ももらってる連中が、まじめにこんな事考えるかな?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:00.13ID:IvRpNOMo0
>>52 年金はいいだろ
無職やナマポと一緒にすんな
ましてや国民年金なんて、そもそもそれだけじゃ生活できないレベルの金額だぞ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:01.43ID:XgfLiK0W0
>>553
岸田は財務省の犬
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:04.01ID:W/rkMmwz0
>30万なしにして一律10万でいいんじゃないの?
2019年の年収が1000万こえなきゃ10万なら
20万減るけどいいよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:06.16ID:JV7ZNkbG0
30万(予算4兆)決めるのに数週間。10万(予算12兆)決めるのにはもっとかかる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:08.19ID:C7e5ucFf0
10万より各種税金水道光熱費半年くらい払わなくていい方が嬉しいけどな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:14.54ID:1jHAs36v0
誰であっても公平にもらえるのがいいよ。文句でにくいし。
あれにはやるな、これは駄目だとか、遅れる原因作ろうとするなよ。
僻むなよ。
高額所得者だって納税してるんだから、もらってもいいだろ。
高額所得はダメとかセコすぎるんだよ。
一体そんな人間、日本の人口に何割いるんだよ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:19.48ID:UYXE4ABC0
自民党支持者だが、この件に関しては
検討、検討で何も進まない現状にこれではダメだと思う。
安倍総理は決断力がないのか
次回の選挙でも再び自民党に投票するが
今の決断力が全くない内閣は支持しない。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:29.29ID:DwscqEXR0
で、財源は?w
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:37.37ID:kIVacup60
>>588
「アカを殺してボクも死ぬ!」と言ってれば?
生き残る人間がより多いほうが正しい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:37.77ID:vcnWR4Lp0
大人も子供も年寄りも赤ちゃんも、高額所得者や資産家もフリーターもニートも一律10万なのか
所得や年齢である程度差別化すべきだと思うが
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:38.14ID:/gO9iDtE0
4月ほとんど出勤せず給料は変わらない
こういう人いっぱいるけど、
ボーナス10万以上減るのも確定みたいなもんだ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:39.26ID:F7u+l4tN0
>>487
ナマポな時点で国におんぶでだっこなのにまだ国から金を貰おうとしてるの?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:42.06ID:WwhGiDwA0
年収1000万とか1億とかのやつまで支給ってただの賄賂だろw
困ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:46.40ID:sGtxsKP10
>>575
収入減ってない人は、コロナ騒ぎが終わったら
盛大に消費して、経済に反映して!

一律にしないと、もめて給付が遅れるから
この際、どうでもいいと思ってる。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:29:56.16ID:dmUf3wQj0
子供手当を一世帯あたり30万増しでもいいんやで?
処理も簡単だし
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:02.96ID:5/51dNsb0
>>581
大卒公務員になればよかったんだなぁ
大卒公務員が一生懸命勉強してる時、マンガゲームしてたんだなぁ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:09.71ID:9wzjZuvE0
全部1からにもどして一律10万円でまずはしばらく耐えてくれにしてまだ収まらないなら応相談にすればよい。役所でクラスターとか笑えないから面倒くさい事するなよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:09.94ID:Xx91BIQL0
一人10万円は公明党が言い出しっぺ
思うに、次の選挙で株が上がりそうだね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:13.99ID:FBZulr0i0
もし10万円もらえなかったら俺らは牛以下
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:15.84ID:s7eoGPcq0
ねえ?30万円は出るんだよね?その話とは別なんだよね?ね?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:20.13ID:5noQ0vBd0
遅いな!
国会審議は24時間やれ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:24.42ID:HkRXedXE0
>>603
それじゃあ家族持ちが不平等じゃね?大人10万子供5万で全員給付でいいよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:25.25ID:NPyfYFPw0
所得制限とかしたら、時間かかるうえに、役人の人件費や外注や人材派遣でコストかかるから、すべきじゃない

後で高所得者から特別税とって回収すればいいだけだよ

早くやれよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:26.34ID:OckjncQ10
岸田のーーーーーーーーーーーーーーーーー総理大臣の芽が消えた!!

バーか!バーかーーーーーーーーーーーーー自分で!墓穴を掘りやがった!!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:28.45ID:9VlF4TnT0
10ではカーボンホイールすら買えん
30くれれば電動コンポにするのに
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:30.29ID:XgfLiK0W0
岸田、20万を俺が30万にしたんだ
なんて言ってなかった?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:40.76ID:aKwiSaHf0
去年11月から無職なんだが、今、求人少なすぎてバイトすらできない・・・

こんな俺でも30マンと10マンの配給は貰えるのだろうか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:44.24ID:q6ehCotk0
貰えるのなら消費税分1万円は乗せて欲しいな。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:49.93ID:Aate+PTx0
安倍政権をさんざん批判している人たちは給付を辞退するのかな?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:30:55.30ID:2td+V46c0
お金はいらない
それより早期に対応しなかった責任をとって自民党内で交代交代
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:06.76ID:y0Ic3zEi0
30万の方は無しでよいです
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:08.60ID:RFkshuxc0
>>574
子供手当ては 15歳までだぜ。

だから、高校生の親の苦しみは凄いんだけど。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:09.65ID:5kmrNmgv0
>>606
もう、7月以降になる予定らしいぜ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:21.29ID:F7u+l4tN0
>>100
ニートと不労報酬の無職はまったくの別物だからな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:23.59ID:vcnWR4Lp0
これ否決されたら公明は自民から身を引くし、自民も次の総選挙で政権を明け渡すことになるだろう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:25.69ID:XyQgThdm0
しかしなぁ30万崩して10万で3倍の人に給付とか選挙対策そのものだな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:26.60ID:G+2DPpWY0
30万円の条件決まったの?去年の同月比較?年収を12ヶ月で按分?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:35.26ID:GcFBPkkm0
>>604
追加で10兆刷るんだよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:36.51ID:nqRVFyxj0
捕らぬ狸の皮算用ってな

何も決まっちゃいねえってのに民同士で反目してやがる。暴君にとっちゃありがたいだろうよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:37.25ID:s9E0aacs0
>>618
収入減ってないってさ。坊ちゃん坊ちゃんで世間の事分かってない
麻生とか安倍みたいなこと言っているな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:38.48ID:L1j5lKnC0
>>604
できるだけ少なくって麻生と、配って票がほしい二階公明の合わせ技一本かな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:45.86ID:PO1Msl0L0
何回言わせるんじゃーーーー
日曜の皐月賞を
政府特別レースにして
1頭だての単枠指定にしてコントレイルの
単勝オッズを特別指定30万円にすれば
日曜にみんなもらえるやろ
はよせえ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:46.26ID:xYje92KE0
>>1
不支持が支持率を超えたからやるとか
やはり国民はダメな政治をする奴らを
意思を何らか示さないとあかんよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:48.72ID:xGS4fCDa0
マスク2枚だの急に10万やるだの全くいい加減にしろよなボケが






10万嬉しい、、、、、早急に頼む!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:54.73ID:G+2DPpWY0
選挙対策って選挙いつなの?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:55.75ID:VxKGO0NL0
家族4人なら、最大で70万か。
でかいな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:55.72ID:9wzjZuvE0
>>633
俺の記憶が定かなら一律で金出せはタマキンでないのか。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:56.10ID:sDI0EK7N0
もはや公明党は政権から離してくれ。
軽減税率も邪魔なだけだったし、
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:59.38ID:mRpZ8ZzA0
全てに10万円
わかりやすいからそうして
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:01.34ID:5S67DjIQ0
今、頑張って働いてる人と
生活に困ってる人にだけ支給しろよ
金持ちの年金暮らしの奴とか公務員に配る理由ゼロだろボケ
0673名無し募集中。。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:03.52ID:/PG3uk5M0
10万じゃなんもできんじゃん
生活困ってる奴には足りなすぎでしょ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:09.13ID:OdYBGWxM0
一律10万はやっぱりおかしいわ

ヤクザや半グレ、脱税しまくりの風俗嬢にもいくのか?

絶対反対!
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:25.66ID:DwscqEXR0
>>671
在日もだろ、死ね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:25.95ID:axWnV6cm0
ていうか
まだ30万給付してないのかよw

駄目だこの国
遅すぎだろ

このペースだとアベノマスク到着が梅雨ごろか
現金給付なんか夏だろな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:29.47ID:vcnWR4Lp0
>>650
それまでにコロナで亡くなった人には支給されないのか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:29.96ID:Kqm/EVTq0
>>582
せめて、年収600万月位じゃないときついだろ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:31.76ID:65QrMPph0
一律っつったってどうやって渡すんだ?って人も居るだろう?
簡単じゃねえぞ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:34.73ID:VyDwobmi0
30万円プラス10万円
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:35.52ID:wDkHA2fP0
学会員は貧乏多いからな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:36.14ID:q8O0GtF30
お肉券からここまで来るのに一ヶ月ぐらいか?国民の反応見ながらギリギリはどこか探ってるだけじゃん
クソ政府だな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:38.58ID:IAyUTyH/0
30万のほうは本当に困ってる人への給付だから10万とはまた別だとよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:41.33ID:mRpZ8ZzA0
>>651
全国民働かずニートに
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:46.57ID:TnVEm2BA0
>>585
むしろ給料10万円カットした方がインフレを押さられていいな
全員に10万円で10万円分物価が上がっては何の意味もない。
真面目に貯蓄してきた人が損するだけだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:32:49.59ID:a3KrrkPp0
>>487
全ての身体障害者(非ナマポ)は多かれ少なかれ
ナマポをよく見ていない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:01.77ID:JNWpBEeo0
山口代表、30万やめて一律10万を総理に要請だとNHKニュースで言ってるぞ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:04.25ID:wS5ORo7X0
今貰ったところで外出禁止なんだからネット等で使うしかない

本当に困ってる人にもっとあげてほしい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:05.50ID:9QT9GLsV0
ナマポ、年金者に恨み辛み。みっともない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:15.77ID:XyQgThdm0
>>679
ゼロゼロ無職で世帯主?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:16.63ID:23Qm7l0x0
コロナで倒産大変な時に

これでもたない会社潰すから  って言った自民幹部って誰?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:18.92ID:mRpZ8ZzA0
マスクどーなったの
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:19.81ID:zUGXyqmv0
誰々には渡すなとかくだらない事言ってると結局誰も貰えずに終わるよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:22.55ID:7kgydWHF0
>>675
問題は30万の方だろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:24.04ID:M+9HT3nO0
>>117
 400万円以上カットだと、大半の人が貰えない
 経済対策なら配るべき

 年収制限するなら1200万円位にして、逆に年収3000以上から更に10%所得税上乗せすれば良いような気がする
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:27.91ID:rcogLOO20
公明党の言うとおり30万円の方はやめて、一律1人あたり10万円でいいじゃん。
両方にする必要ないでしょ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:38.04ID:G+2DPpWY0
給与所得が3ヶ月以内にあった人でメインの収入源で10万以下には30万円とかどう?
あとは別でひと世帯10万円ばらまき
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:38.06ID:xYje92KE0
でもこれで支持が回復する事はないだろう

余りにも今回の話が出るのさえ時間がかかり過ぎている
というか安倍政権のコロナ対策は不手際とトロくささしかない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:45.32ID:PH4c0EX70
>>673
でも一人あたりだからうちの親戚家族にはありがたいはず
40万入るだろうし
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:45.91ID:rDrwTA7A0
公明だけじゃ弱いな。
岸田と二階も猛プッシュしないと。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:46.99ID:WwhGiDwA0
公務員と年金受給者、生活保護受給者は少なくとも外さないとおかしいよなwww
コロナで被害ゼロだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:47.15ID:w5sgYEQ90
グダグタうるさいから
全員に10万でいい
公務員対象にしてて全く問題ないと思うが
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:51.77ID:W/rkMmwz0
>>624
去年900万で
今年3月で離職したけど
世界恐慌になるなら
結構きついぜ

累進課税だし、去年の年収で計算する今年の住民税は、ばか高いしね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:57.09ID:wnfgu3MY0
>>685
今年既に50兆は刷ってる
追加で10兆刷ってもそんな変わらん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:01.29ID:O6h4t6840
連続給付、これは最低条件だ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:03.37ID:5kmrNmgv0
>>627
子供が10万とか大金渡す親なんていないから
貯金するといいつつ
親がパチンコや車の部品買ったりに使うんだろうな。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:04.58ID:MfRkOKb/0
年収860万、35歳、子供2人の俺は貰えますか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:08.19ID:dmUf3wQj0
>>665
不支持が増えたらやる
ってのは民主主義として健全では?
あとは国民の素養次第よ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:10.41ID:zh6ukxeF0
高所得者は仮にもらえてもあとで税金でその何倍も取られるから結局損なんだよな
社会貢献だと思って我慢するけどさ・・・
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:11.06ID:2Ry7GkkT0
30万が不公平なのが悪い
最初から一律にすべきだった
コロナ影響も減収も証明しにくいんだから
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:14.59ID:C7e5ucFf0
金くれくれ言ってるのはコロナ関係なく元から収入無い人が多そう
本当にコロナで収入減ってる人はもう行政に相談してるだろうし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:18.48ID:uKD/gHag0
所得制限なんていらない
単純に納税者人間全員に10万配ればいいだけだ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:18.92ID:aKwiSaHf0
>>676
すまん・・・見栄張って11月とか書いてもうた・・・ 本当は9月に辞めて8ヶ月くらいしか働いてない・・・
これは貰えないんだな・・・飢え死にしてタヒるわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:19.43ID:NPyfYFPw0
まあ、かなり危機的で緊急事態なんだし、公明も勝負時かもな

10万円をやらないなら連立離脱くらい言っても良いかも

ダメでも、沈みゆく泥船から逃げれることになるかも知れん
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:19.95ID:OckjncQ10
>>656

幼稚園児でもわかるーーーーーーーーーーーーーこのまま!選挙をやったら!!

自民党の大敗がーーーーーーーーーーーーーーー目に見えてる!!

もう!もう一度!悪夢を見てもいいからーーーー自民党には投票しないが!!
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:21.68ID:LgpBnxop0
まあこれは経済対策名目だから
所得制限も外人も何でもありで良いと思うよ
ダメなのは海外に円を落とすこと
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:21.97ID:Nl/UeIBz0
4月中にくれ
出来れば27日までに
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:31.53ID:eIwY8Zk90
もう一律10万にしろだれも損をしない
このだれも損をしないというのが大事なんやぞ自民党員みてるか
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:32.98ID:q8O0GtF30
>>614
維新を躍進させておいたほうがよさそう
取って代われる政党をつくって、選択肢をつくらないと
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:35.21ID:l9mxBzuU0
ころころ変わりすぎだろ
遅すぎるしまた条件変わるんだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:36.09ID:ttag+gUD0
配るは猿の芸 ^^ 緊張感もないの! 
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:38.57ID:UAa4AXdI0
>>487
乞食が人様を乞食よばわりとか
乞食の分際で
ナマポ乞食が死んだらみんながよろこぶな!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:42.18ID:SSe/eVxF0
まあ、バブル崩壊から、自民党の利権と人気取りにばかり、お金が使われすぎてニッチてピンポイント及び献金会社しか回らなかったから、まだ、マシじゃねw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:44.38ID:xxsbtRq50
今配って、外出の危険はどうなの?
小売店などが営業再開した直後の事考えてるの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:54.26ID:XyQgThdm0
>>717
ゼロゼロでどうやって暮らしてるの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:56.97ID:VknsQPeU0
>>692
それだな、公務員と国会議員の給料半分カットなら別に10万円
支給されなくてもいいや
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:01.50ID:xYje92KE0
>>704
それなら10万円は少ない感がある
せめて15万〜20万位にしないと
そもそも消費税を増税した政党が悪い
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:05.42ID:L1j5lKnC0
10万の方の所得制限の年収をあげるなら、30万の方は廃止

そういうせめぎ合いをやってるんだろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:09.48ID:Ro/+65Zk0
所得制限とかなしで、全員給付でいいのでは?
孫正義も生活保護世帯も同じで。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:10.21ID:G+2DPpWY0
>>694
はぁ?そいつ許さない30万って言ったんだからまず30万配れ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:20.32ID:q6ehCotk0
全部消費に回れば10/110は国庫に戻る。11万円にして欲しい。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:23.55ID:vFWi/mGF0
30万っていうけど派遣で持家家賃無し手取り18万だと節約しても月五万くらいしかたまらんのよ
つまり半年分の貯金がもらえるということのこの重さこどおじたちにわかるかな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:24.70ID:bKcJI4eC0
そんなに所得制限にこだわるなら
消費税ゼロでいいだろ
国民全員が一律10%可処分所得が増えて
しかも低所得者ほど恩恵が高い
配る必要すらない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:26.45ID:xGS4fCDa0
俺さっき666だったわ
やべ〜オーメンになっちまうな
あっ大統領になるのかもラッキー! 
10万いつくれるの早くくれ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:26.55ID:athjZcLj0
>>633
やっぱ公明党だな
現金一人10万円、公明党と二階が言い始めてから
安倍首相は前向きに考える
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:27.41ID:5S67DjIQ0
公務員に渡す分の金を
医療や介護従事者、鉄道関係、物流関係
今の状況で社会の為に働いてる人に全部あげろボケカス
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:29.18ID:TWFBAUkkO
岸田が余計なことして20万円から30万円に引き上げたからもらえない層から反感を買ったんだよなあ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:46.54ID:kIVacup60
>>731
「自分の気に入らない奴まで得をする」

これに猛烈に拒否反応を示すのがここの連中
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:49.66ID:rDrwTA7A0
年金支給日にお年寄りがATMに並んでた。
カツカツで生活してる人に給付を回して。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:55.05ID:IPPFlKSx0
40万ゲットきたこれww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:55.90ID:A7AO0f5t0
金貰うんじゃなくて、 戻ってくる って表現が正しい今まで払ってたんだからさw
払った以上に貰うんなら別だけどさ
なぁ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:58.62ID:q3Qio5OC0
>>725
公明党も今割れまくってる上に信者減ってるからな
将来いらなくなると思う
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:14.16ID:vcnWR4Lp0
そら諸外国をあれだけ回ってカネばら撒いて、国民にはマスク2枚では一揆が起こるわな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:25.18ID:9wzjZuvE0
>>732
竹中平蔵を切ったらな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:28.98ID:nCF8DtPw0
あべ。お前の熱狂的サポーターに恥かかせるのか?


Facebookより
森見○○

そもそも1人一律10万円ってどういうことか理解してますか?
・勤務先が潰れたら10万円ポッチあっても意味ない。
 ⇒勤務先が潰れ収入激減した人に絞り30万円にしたほうが良い。
・出かけられないから収入減ってない家庭の大半でタンス預金化。
・そのクセ費用は1回10兆円と桁違い。
 ⇒同じ10兆円なら収入激減層に絞るほうが効果的

この程度のことすら考えないのは、無責任だと思います。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:31.08ID:2Ry7GkkT0
これ30万の不公平なやつだけになったら
自民党終わりそう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:34.13ID:1lUc/8PB0
>>61
だな、ただの創価へのアピール
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:40.87ID:dkMMgrN30
>>733
こっちの正しさ理解してきたのよ。倒産件数8000件でくそヤバいの確信したのよ
アホが遅いんだよバーカ!政治家やめろや向きじゃねぇーよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:53.96ID:wnfgu3MY0
この状況ならみんなストレス溜まってるから10万使う人多そうだな
割と経済回るんじゃないか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:55.06ID:s9E0aacs0
公務員批判している人多いけどさ。
公務員何てなりたけゃ今どき誰でもなれるぐらいじゃん。
 役所以外にも警察・自衛官・消防・教員大きくまとめれば
みんな公務員だよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:55.80ID:FviKzpeL0
年収600万リーマンだが、食うには困ってないので、自分は現金給付はいらん。
それよりギリギリで回してる医療現場にはやくマスクと防護服をしてやってくれ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:02.42ID:fwf4zjFG0
高額納税者を馬鹿にする政策ばかりだな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:10.94ID:aKwiSaHf0
>>747
まじで40マン貰えるのか!!もう少し生きててもいいんですね!ありがたいです。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:12.19ID:l2ZNDQAs0
00r無職は40万GETだな!やったねたえちゃん
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:14.37ID:vcnWR4Lp0
30万を撤回して、全国民に20万ずつのほうがよくね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:23.48ID:rGWZ9WVS0
亭主に先立たれて女で一つで子供2人を育てている家庭には30万、
夫公務員で何の心配もない子供2人家庭には40万かよ!
なんてことを言い出したらきりがない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:33.38ID:zUCJ+xS/0
1ヶ月前に1人30万円(給与補償・生活費)を書留で送ってればな
オマケに布マスク2枚、どうしても安倍が付けたければ付ければよかった

金が届くまで、余裕のある世帯は貯金でしのぐだろうし
どうしても現金が必要な世帯のみ役所給付可にしてね

これから
1000万世帯(1000万人以上)の役所給付に伴う民族大移動によって
全国各地で「役所クラスター」が起こるだろう…つまり自治体が斃れる
さらに一律10万も役所給付だとしたら…

ねぇ君ら 本番はこれからだ
安倍政権の「無能」によって、我々はいよいよ本物の地獄絵図を見ることになりそうだ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:40.28ID:W/rkMmwz0
>>715
2Fの案が通るともらえないかもな
オレはコロナ離職した世帯主だから30万もらえるけどね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:41.87ID:ecJ2x4U30
もうなんでもいいからとりあえず早く支給しろよ
結局30万のやつもいつになるのかわからんしな
困ってる人がいるのはまさに今だぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:47.92ID:SH57L6sd0
毎月やるしかない。
消費税も減税。
これしか生き残れない。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:03.65ID:HPZs8IXJ0
未だにバラマキで票集めれると思ってる政治家って
マジで無能ちゃう?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:04.93ID:l2ZNDQAs0
>>755
広島て本当にゴミしかおらんよな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:04.99ID:a3KrrkPp0
>>761
未来からの借金
ゆえに納税する人を優先すべき
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:08.97ID:cx80HdF60
十万円もらったら何に使おうかな?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:09.72ID:ayv+xG5d0
縛りはいらんから、1人10万くれるなら協力するよ。気持ちくれるだけでも全然違うからな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:11.38ID:w5sgYEQ90
そもそもほとんどの人間は払う税より受けるサービスの方が多いだろうに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:21.00ID:iTuvLrbP0
ニートには配るな
公務員外国人金持ちには配ってもいいけど
ニートには配るな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:26.98ID:85KymSKD0
制限付けるなら「公務員を除く」にしてくれ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:45.74ID:rcogLOO20
元々与野党協議で一律1人あたり10万円が決まってたらしいじゃん。
それを安倍側近のマスクで不安がパッと吹っ飛ぶ今井が潰したんだと。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:51.95ID:eSZyCD070
どうせ10万はもらえるんだ
30万の灯を消すわけにはいかないんで岸田意地でも押し通せ!
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:38:58.10ID:xxsbtRq50
公務員事務方ってテレワークしてないの?
いまだに紙の書類多そうだし、リモートワーク出来る設備通してなさそうなイメージだけど
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:02.28ID:d15O5SHB0
>>4
5万円:旅行 一人だけど収束したら温泉行きたいなあ
2万円:株
3万円:貯金
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:08.50ID:Vfuu0Bfx0
>>6
年収800万以上はいるのか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:09.81ID:vcnWR4Lp0
500万ぐらいでライン引けば?
昨年の収入500万以上と未成年は5万、500万未満は10万とか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:15.28ID:erNPDajY0
最高40万かよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:19.96ID:pvDbH8MT0
で、いつになんのよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:22.66ID:TnVEm2BA0
消費税5%、コロナ収束までは0%の20万給付が筋
一連のグダグダで国民に迷惑かけたと思ってるんだ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:29.65ID:6/HGqn750
とりあえずスピードを早くしろと言いたい
そのためにはとりあえず一律しかないだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:34.53ID:93XzrpW30
大体10万給付が1回きりなら少ないにもほどがあるからな
かなりの人間が職失ったりあっても例年の利益の半分以下とかなんだから定期的にやってもらわないと
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:39.26ID:6Z9jU9Wy0
ベーシックインカムでいいだろ
一回10万もらったところで何も変わらん
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:39.40ID:VxKGO0NL0
最大で40か。有難い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:45.43ID:6CL8FRP60
とりあえず今すぐ30万円のやつを決めてくれ
そしたら他からひとまず金借りてその30万円で返す
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:47.26ID:piuRyYoc0
貯金の端数が増えるだけか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:53.92ID:Ro/+65Zk0
とりあえず現金給付はしちゃえばいい。
旅行か外食かしらないが、商品券配布とかはどうせ焦っても意味がないんだから、ゆっくり進めていい。
あまり配布に費用がかかるのは良くないが、所得制限ありでもいい。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:56.43ID:PO1Msl0L0
役所クラスターは
臨時給付所を作れば余裕
体育館ドーム税務署図書館
公共フル稼働でいける
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:39:57.01ID:L1j5lKnC0
30万は、役所がクラスターで精子でちゃうから、一律128000円の3回払いで良いよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:01.79ID:+oHashHw0
来週早々30万円成立

5月給付開始

追加給付

公明党 所得制限なしの一律10万円
自民党 所得制限ありの10万円

夏頃給付開始
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:06.37ID:j0bzu4Co0
>>613
今回はほんと一律がいいと思う。
条件があれば、時間がかかるし。
もらってない人の疎外感も、
もらった人の後ろめたさもなく、団結できる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:11.07ID:dkMMgrN30
>>768
一世帯に10万配ったら生活費は賄える。
そしてその分の10万国民一人頭のパイの奪い合いができる
頭悪いのはその書き込みしてる奴。超絶頭悪い
税収で取り返せるのにバカじゃないの?
企業の経済活動のプラスにはなってもマイナスになることはない
くそ頭の悪い書き込み出すなアホ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:14.45ID:lSAPJy+j0
>>752
二階の方は所得制限があるのでダメ
苦しむ民衆すぐに救いたい!その気持ちが嬉しいよ
公明党「所得制限なしで一人あたり10万円給付を」
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:14.59ID:wS5ORo7X0
年金受給者、生活保護、外国人、引きこもり、子供、にやるなら反対

年金受給者;元々貰ってる、それに爺婆は金使わずに貯金する恐れがある

生活保護:元々貰ってる、なぜ働いてない奴に二重に出すのか?苦労してる奴が報われない

外国人:出す意味がわからない、自分の国で貰え、外国人には絶対出すな

子供:子供が10万円使えるわけがない、親の懐に入るだけ

引きこもり:家に引きこもっているので使わない、経済が回らない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:14.90ID:5/51dNsb0
給付は平等に一律
納税で所得格差を調整する

こんな簡単なことなんでできないの
バカなの
自民党
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:16.51ID:1XiVBjNs0
また西村か黙っとけ、後で口曲がりだろ
30万は新たに見直しそのままと?
30廃止の一律10万←傾きつつある……
しかし何時までやってんだか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:17.02ID:NPyfYFPw0
公明は、一部30万円は補正予算から外して一律10万円入れろと言ってるのか

たぶん一律になるんじゃないかな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:28.27ID:5S67DjIQ0
年収高い奴はいいんだよ、努力してんだから
公務員なんて入りさえすれば首を切られないクソみたいな環境で
コロナで収入は下がってない、出勤は少なく済んでる奴に
金を配る理由ないだろ
頑張ってる奴に配れ、それと困ってる奴
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:32.71ID:VknsQPeU0
最終的に1人4万円くらいに落ち着くのかな
それでもないよりマシだが・・・
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:36.04ID:6CL8FRP60
ベーシックインカムって月いくらくらいなの?やるとしたら
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:37.29ID:3A6j+Old0
最初から一律10マンで称賛されてたのに安物買いの銭失いの典型だな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:39.97ID:93wn3td+0
>>452
総理自ら金額まで明言して、厚労省のホームページにまで謳ってる事を覆したらそれこそ収集つかなくなる。
30万やってその後さらに10万上乗せでいい。
そうすれば少なくとも0の人間は居なくなる。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:40.28ID:YXknKYnM0
>>803
感染心配して家族の元に帰れず車中泊の
公立病院の看護師さん気の毒…
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:56.88ID:537K5pBI0
10万あればパチンコじゃ2日だけどボートレースなら半年遊べる
楽しみぃ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:58.96ID:sGtxsKP10
>>775
居酒屋もパチンコも店も、自粛の嵐じゃん
アマゾンで通販ぐらいかな?

俺は、自動車税払って、残りは
パソコンを新型に入れ替えたいw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:40:59.95ID:iTuvLrbP0
ニートに配るの絶対反対
外国人に配らないならニートにも配るな
公務員に配らないならニートにも配るな
金持ちに配らないならニートにも配るな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:00.89ID:2Ry7GkkT0
最初に欠陥だらけの30万案考えた奴がアホ
最初は一律ベースでやらなきゃ
その後で激減世帯に個別でやっていけばいいじゃん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:03.39ID:Vfuu0Bfx0
マスクを買う
高くて買えないから
あと子供の服
いつも同じの着ているから
お金持ちはいらないんじゃないか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:12.32ID:IvRpNOMo0
>>618
収入が減らない業種も沢山あって、それも一律なのに?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:16.27ID:l2ZNDQAs0
00無職『俺が…俺達が40万だ!』
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:23.30ID:rGWZ9WVS0
>>806
万が一にも情報漏洩やネット通信傍受があったら困るだろ
過去には公務員がデータを入れたUSBをどこかで紛失してよく問題になっていた
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:23.82ID:hCHAdLgw0
所得制限はどっちでもいいが、国籍制限はどうなるんだ?
在日韓国人に給付するのはやめてほしい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:24.98ID:6CL8FRP60
>>828
来週きまるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:25.34ID:xYje92KE0
ベーシックインカムって国民総保険を捨てて
その代わりに金をやるから自己責任で
どうにかしろって事だろ

そんな金要らねえよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:25.70ID:kUiuv4QK0
景気対策としてやるんならいいけど、貧困対策としてやるんなら、10万程度じゃどうにもならないと思う
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:32.19ID:qoPROZDS0
>>1
そういうフェーズに入ったんだな。
AI時代になってからだと思ったけど思ったより早かったな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:33.94ID:mz8uVql/0
いつ貰えるのか不安だなあ

支払はハロワが一番早いんだよ
失業者は特別失業給付としてハロワが窓口に
なるようにしてほしい

母子家庭と老人世帯は区役所で貰う,
事業者は労働局で貰う

窓口を選別化し早く貰えるようにして
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:34.07ID:vcnWR4Lp0
この速さなら支給は秋ぐらいかな
申請遅れた人は年明けとか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:38.15ID:W/rkMmwz0
>俺も9月に辞めてその後無職だが、30万貰いに行くぞ
もらえねーわw
9月離職なら10万はもらえるだろ?
所得上限ありでもさ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:40.42ID:JNWpBEeo0
明日補正予算案の採決やるそうだからそのあと決めるのだろう。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:47.94ID:mExwo9DN0
一律給付に反対してる奴の生意気だせ
次の選挙で思い知らせるべきだ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:49.07ID:E5EM5vIO0
まぁ 消費税下げてくれないと個人的には
意味ないな..毎月仕事合わせてで50万以上は使うし
消費税下げて 一律10〜15万なら引き続き
自民党支持する
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:51.70ID:g4gposPK0
>>1
どうどっちみち遅いから評価する気にもなれんわ
じわじわ自粛で来月にも家計が火の車って人はでてきてんのに
いつまで揉めてんだか・・・
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:54.99ID:JCUQ8Shz0
余計なこと言うな公明は。全部おじゃんになるだろうが。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:55.86ID:TnVEm2BA0
消費税減税はどうしても必要
その上で10万円払うのが筋
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:57.78ID:dmUf3wQj0
>>776
公務員なんか頼まれてもなりたくねぇよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:59.09ID:l2ZNDQAs0
>>847
国に帰れよ在日
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:00.70ID:d5AfXugN0
今ってマイナンバーで去年の年収とか出るんじゃないの?
それで500万以上は対象外とかできないの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:03.07ID:QCU0JR5S0
コロナが収束するまで毎月10万とかは
流石に無理か
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:04.72ID:/bmyfmCd0
財源が必要なので社会保険料と税金をもっと上げますね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:11.43ID:zXKrQPS90
とりあえず住民税非課税世帯と収入減世帯に30万は配れ!!!



コドオジニートなんかに10万やってどうする?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:12.45ID:6vpjqM4+0
無職やガキは働いてないんだから渡す必要ないだろ
税金払ってないやつはやらんでいい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:19.30ID:65QrMPph0
結局、所得証明持って役所に行ける人だけにしか配れんのじゃないのか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:21.20ID:q3Qio5OC0
>>833
納税してない怖い方がいるんじゃないの後ろに
マイナンバーまともに動くと怖いから反対して潰した人たちが大勢いる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:37.39ID:yeIIplo40
まーた検討協議調整か
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:37.35ID:kio7e6+N0
こんなことばかりして信じられない。
生活費が減って困っている人に渡すならともかく、ばら撒くならコロナ専用の病院を造ってほしい。
お金さえ渡せば支持率が上がると思ってる。国民を馬鹿にしている。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:39.02ID:a3KrrkPp0
そもそも日本人の義務って
労働、納税、教育だったと思うので
履行してないヤツは後回しにすべき
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:51.30ID:SSe/eVxF0
>>778
12兆あればかなり違うんじゃね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:56.73ID:sGtxsKP10
10万なら
エアコンを、ウイルス除去機能付きに
するのもいいな!

気休めだけどwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:05.23ID:g4gposPK0
>>864
もう支持するしないの問題じゃないだろ
選挙できっちりここまで対策遅れた一党独裁状態を解消すべき
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:08.49ID:hCHAdLgw0
>>847
残念だねwww
ニートだって日本国民だから給付対象になるよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:19.70ID:mExwo9DN0
一律給付に反対してる奴の名前だせ
次の選挙で思い知らせるべきだ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:22.21ID:5/51dNsb0
本当、最初から10万一律なら神政策だったよな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:24.71ID:LrQZ1vKG0
世帯収入1000万以下に支給なら良しとしよう。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:26.05ID:lZp8L1oW0
30万は一度閣議決定したものだし覆すのは政府としては駄目だろ
しかし条件が厳しいし年金生ポは除外されるとなると
公明党の支持層の多くは貰えないと泣きつかれた
だから「制限なし」で全員に10万配れと支持者が貰えない30万は止めちまえと
別に国民全てを思っての事じゃない・・かも
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:33.96ID:da8/mfqc0
>>6
まぁ妥当だよなぁ…毎回この手の助成金みたいの貰えないから最初から期待してない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:34.05ID:vcnWR4Lp0
全国の役所が1億2000万人分の申請書を不正がないか調べて確認してから、振り込み処理するんだぞ
早くて秋ぐらいだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:44.14ID:Ug6Emasg0
一部30万はマジでやめろ
社員休ませてひと月だけ給料下げるって宣言してる経営者がめちゃくちゃ周りにいるぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:48.20ID:IPPFlKSx0
>>861
去年の年収半減だから貰える
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:48.51ID:dkMMgrN30
>>875
消費税払ってるからもらう権利はある。死ね差別主義者
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:50.75ID:EJ+K0QQT0
公務員絡むから年収1000万以下だろうな。500万行かなければとかにしたら公務員もらえないからなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:52.79ID:rGWZ9WVS0
方向性を持って検討だから
一律はするけど、
国民1人当たり10万じゃなくて、
3万っていうオチも十分にありうる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:56.23ID:WwhGiDwA0
この十万は所得になるのかどうかな
こっから税金取ってたらワロウ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:56.46ID:wnfgu3MY0
>>846
まあそうだな
経済を回すというその一点だけで考えるなら収束後がいいだろうね

俺は10万貰えたらオーディオ関係買うわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:18.62ID:PO1Msl0L0
包茎短小には
配るな
なんの役にもたたない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:29.31ID:iTuvLrbP0
>>887
じゃあ公務員も金持ちも対象だね
ニートのためにみんなで頑張って税金を納めよう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:38.21ID:nCF8DtPw0
>>830
Facebookで安部のページにいるから言って来てくれ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:41.02ID:GaYgwPLxO
次から次へとなんか変な話ばかりでて来てさっぱりわからん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:59.74ID:dJ3kLcIn0
国民から税金を徴収すること自体
もう止めよう

政府は金を刷って、
公務員の給与や生活保護、社会保障費にあてろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:00.64ID:w5sgYEQ90
>>840
2万くらいから始めればいいんじゃね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:03.17ID:Ro/+65Zk0
というかむしろ長期的、恒久的に国民に金を配布してもいいのでは?
一律に一人毎月1万円とか、あるいはそこまでいかなくとも、負の所得税で一定以下の所得に対して控除でなく給付とか。

消費税を20%(軽減税率なし)にしても、全員に毎月1人1万円給付ならなんの問題もない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:12.06ID:dkMMgrN30
>>882
(^^)金余ってるなら消費するだけでいい。俺は君を誇りに思うよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:18.45ID:Vfuu0Bfx0
>>871
去年は年収あっても今無職なんですけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:22.30ID:L1j5lKnC0
最初に一律10万配ってやるって言うてたら、おまいらは絶対にショボ!韓国を見習えって言ってたと思うわwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:23.08ID:cqZ+M0AL0
いや、もう配らなくていいよ、このままどん底まで落ちようよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:30.40ID:CzjJUueL0
10万円もらって100000000円にして返せよ愚民共と言われても文句は言わない様に。
ただでは転ばないからな。どんな時でも国民からは毟り取る、日本国の基本だから。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:32.11ID:vcnWR4Lp0
どうせならもう渋沢栄一にして配れよw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:41.76ID:gpj2nVVZ0
40万貰えんのか
文句ないわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:42.33ID:kio7e6+N0
生活費が減って困っている人に渡すならともかく、お金さえ渡せば支持率が上がると思ってる。国民を馬鹿だと思ってる。
ばら撒くお金があるのなら、コロナ専用病院を造ってほしい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:49.92ID:xofJTzsv0
取りあえず早急に10万、年末あたりに20万でいいだろ。日本でコロナが広がったのは中国の旧正月目当てに国が対策遅らせたからだもんな。国民に負担かけてるんだから支給は当然の事
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:03.03ID:M6EvCLWp0
とりあえず30万のほうは制限かけて、10万のほうは制限無しでいいと思う
金持ちがーとか外国人がーとか言ってる人いるけど
金持ちはどうせ税金で帰ってくるし、外国人だろうがナマポや年金だろうがとりあえず配ればいい
貯金に回ったとしても必ずいつか経済回復に役立つと考えろ
わかったか?麻生
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:02.97ID:gZptGn780
独り身なんてどうとでもなる
ガキだけに30万配っとけ
ツケ払うのこいつらやから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:08.63ID:g4gposPK0
>>871
出来るけど、それやる時間とるぐらいなら
10万程度、ぱぱっと全員に配ったほうが早いってんで一律給付ってのが効果的なんだが
もう、後手後手後手後手後手後手ぐらいで
一律にしようがこれから所得制限もうけようが
6月以降なのは間違いないから「もう好きにしたらいいだろ屑自民」ってのは揺るがない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:10.72ID:sqdnvno40
じいちゃんばあちゃん、父さん母さん子ども3人だと70万円ってこと?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:11.32ID:eSZyCD070
ひょっとして逆になるかもな
今月の1次補正はとりあえず一律10万に組みなおして早急に配る
30万は岸田の顔をつぶすわけにはいかないのでこれを2段階目の2次補正に上げる
これで30万の条件を検討する時間もできて一石二鳥
公明党2Fの10万も岸田の30万もどっちも実績になる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:37.29ID:CzjJUueL0
10万円くらいサクッと稼げないってアホかと。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:38.53ID:XyQgThdm0
今は給付金で生活必需品以外の物買う奴に給付は不要だけどな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:43.40ID:E7S0+CLp0
麻生ってホンマに頭悪いよな
リーマンショックの時失敗したからとか言ってるけど状況が全然違うのに比べるなよ
そもそも景気回復だけのものじゃないねん
落ち込んでる国民を元気にするためにも必要なことやねん
麻生、お前はアホウや
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:44.10ID:VknsQPeU0
>>902
今すぐ3万か、来年10万か選べるようにしよう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:46.96ID:wAQJceAL0
>>922
わかるわ。
どうせ終息しないんだから。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:53.14ID:v1H6q2Lt0
いや家賃で苦しんでいる人がいるってスレ立ってるよ
そっちに回してあげるべきでしょう
なんでそういう人のことが解決してないのに
全国民に給付なんだよ乞食じゃねえんだよ
大変な人をまず救済しろよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:46:54.23ID:a3KrrkPp0
>>900
国からもらった金から納税したところで
マイナスが減っただけだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:00.90ID:OdYBGWxM0
いっそ株で支給ってのはどうだ?
銘柄は全部抽選
夢があっていいぞ www
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:03.74ID:7VeAAtDe0
国が10万の現金給付をするのは独裁だと言った国会議員がいたそうです
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:10.71ID:Ye2Vxs6M0
>>906
嘘松乙
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:12.29ID:CcIXSLUu0
所得制限設けることの最大の問題は
支給するまでに時間がかかりすぎること
新コロナで国民は軒並み減収なのだから
わざわざ時間かけて所得制限する意味がない
二階堂は完全に間違っている
経営者がどれだけ不安に頭抱えているかわかっていない
1日でも早く現金を回していかないと
企業は倒産していく
そして中国とかの外国資本に買い叩かれて
日本は全てを失うことになる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:14.44ID:CzbIvnln0
経済対策なんだから一律に配らないと意味ないんだよ
制限付きだと規模が縮小してしまう
きっちりと国民全員に配らないと駄目だわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:15.56ID:g4gposPK0
>>921
お前ネラーじゃないわけ?w
2月末には10万一律給付なら上出来って声が多かっただろうが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:22.54ID:FBZulr0i0
今回の給付でマイナンバーと個人口座が紐付けか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:22.57ID:iYakBIdW0
公明党山口代表が国民一人一律10万円所得制限なし
に支給すると発言。良いよな
二階氏は所得制限つけるとふざけた事言ってる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:39.69ID:j0bzu4Co0
>>673
それは要審査の給付金や無利子融資を別途申込んだり、
生活保護などの既存の制度利用になるんじゃないかな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:44.31ID:d3OGDDup0
全員に30万円支給すればいい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:48.57ID:ax18YMlG0
10万円に関しては特例措置でナマポも受給できそうだな
本来は収入認定されてナマポ支給額が減らされるだけだが
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:50.05ID:LrQZ1vKG0
>>949
暴落しまくりだわw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:53.71ID:JCUQ8Shz0
働きもせず日本死ね死ね言ってる奴に10万もくれてやる必要無し。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:47:56.72ID:w5sgYEQ90
>>873
社会保険料は関係なくないか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:09.66ID:mo/7VVzr0
和牛食いたい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:11.82ID:pvfqHpx/0
ぐだぐだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:16.53ID:iTuvLrbP0
ニートが金もらっても働くことはない
ニートに払った分の無駄金分お前ら頑張って税金払えよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:20.33ID:Wag+BCJD0
>>15
凄い日本の宝やん。倍もらって欲しい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:29.12ID:dkMMgrN30
>>946
安心しろお前はコジキだから誰かが考えたもので飯食ってて
お前がコジキ以外のなんなんだ?お前も俺もここにいるほとんどがコジキだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:49.94ID:reKIkOau0
30万はやめた方がいい
俺は実は30万貰えるかもしれない側だが、うちの会社の給与体制が複雑で審査とかめんどくさそう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:54.59ID:iJJBs6Vj0
やったぁ
自分コロナも流行ってない地方住みだけど10万ももらえるんか
東京なんかに住んで外出してヤッホーしてるやつ感謝やわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:10.57ID:Ks+6Ak1T0
一律10万円と和牛5万円分で
手を打とうよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:14.01ID:g4gposPK0
>>15
ええやん
いっぱい子供そだててや
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:18.84ID:s9E0aacs0
>>966
今どき最低高卒だろ。
もっとも中卒でも仕事出来るやつもなかにはいるけどな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:18.11ID:SSe/eVxF0
>>898
目的道理じゃない
ただ、休みとすると出まくる馬鹿にも払われるのがな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:31.99ID:YREtDijn0
安倍晋三はのらりくらり、支給しても値打ち無し!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:34.27ID:vcnWR4Lp0
コロナ収束しても、バブル崩壊やリーマン時以上の大不況が超巨大津波の如く襲ってくるんだろうけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:36.25ID:VknsQPeU0
>>940
今はスロットでもそこまで出ない
せいぜい4〜5万がいいところ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:49:47.97ID:6Bkc1meq0
>>935
実際の給付の順番が入れ替わるのは大いにあるだろな
妙な制限を設けなければ住民台帳に沿って郵送して
入金する口座情報を記入して送り返すだけで済む
10万の方が圧倒的に準備も入金も早いだろう
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:09.86ID:TnVEm2BA0
>>932
家族が居ないなら漁師でも農家でも物流でも人手不足の所へ行けば良いだけだしな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:11.94ID:5/51dNsb0
今から決まっても配るの年末になる悪寒
このチンタラぶり
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:31.57ID:4y5X1nan0
そもそも、低所得に金配ったところでどうせパチンコに流れるだけで意味ねーだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:40.71ID:4Wj/IcHp0
国民1人10万円給付 自民“補正組み替えに応じられず”
2020年4月15日 21時25分
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:44.08ID:W/rkMmwz0
>50万以上は使うし
へー いいな
自宅待機してるとお金つかわなくなるわ

まず 現金よりスマホ決済の還元分つかおうと思ってさ
paypay dポイント aupayの還元残高30万以上あるのに
まだ 2万もつかえてねーわ
paypayモールのキャンペーン終わったし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:58.33ID:5LU/xuBN0
たかだか10万て所得制限かよ
馬鹿w早く配れ
先手先手が聞いて呆れる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:11.89ID:ld7rc2Z80
>>15
8人はすげえよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:12.87ID:JcS1YifG0
まじで?大丈夫なの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:12.64ID:AW+rCnk60

0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:18.60ID:zFtXuLZq0
>>6
制限を作るとコストも時間もかかるから無しでいい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:20.21ID:rGWZ9WVS0
>>987
一握り 低所得ならパチンコする余裕もないよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:21.87ID:w5sgYEQ90
ついでにデノミやって金銭感覚を麻痺させようよ!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:25.48ID:5LE7JBS/0
日銀振り出しの小切手配るのはやめてくれよ、銀行の窓口が本人確認作業で破綻する。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況