X



【ノーベル賞】本庶佑氏、緊急提言「満員電車は一番危険。通勤をやめること」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/16(木) 09:08:44.17ID:sNvPS4wt9
4月16日 テレ朝モーニングショーで本庶佑氏が緊急提言

https://twitter.com/TAIWANKENKOKU/status/1250572082292781056

「満員電車は一番危険」「戦いの中心地は日本の主要都市)本庶佑先生

https://pbs.twimg.com/media/EVrsrBvUYAIhW2P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVrsrBwVAAA_BnL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVrsrBvU4AAgpKZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVrsrBuVcAEuYGl.jpg

8:49 - 2020年4月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:11.72ID:crooov810
自分は何もしてないのに
他人のノーベル賞でホルホルしてた馬鹿ウヨ発狂
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:10.85ID:kZUYhsKF0
自分で選択してんのに他責にして電車に乗るアホ共
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:13.00ID:cU1uD+Vl0
チャリ通勤・通学を奨励しよう
土日の外出自粛でなまった体にも良い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:14.71ID:qB3F7JrF0
やめろ!俺たちは働き続けたいんだよ!
余計なことを言うな!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:15.88ID:tNrBe2Xy0
マジでインパール作戦ふたたびだよなあ
病死と餓死が最多っていう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:17.19ID:gPiugWBP0
外出は危険だから
最低限にしてください

でも

満員電車は

密集して
密接して
密閉されてるからな

でも安全
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:21.87ID:un6lbXSm0
インフルエンザだって電車で移るよ、まして感染力の強いコロナとくれば
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:26.90ID:qatWPhcS0
>>3
1人1台のチャリとカッパを支給だな、千葉からなら3時間もあれば着くし健康にも良い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:29.02ID:i6wsnOs30
テレワークしてるけど、中小企業の人はいまも満員電車なの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:31.95ID:KctIq7QZ0
>>14
なんで派遣社員なんかになったの?死んでもいいの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:32.51ID:D0R71zlQ0
やっと正論が来た

なぜかマスゴミもタブーだったよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:34.62ID:zAiNnKfQ0
通勤電車は嫌だけど逆に
新幹線人少ないし旅館も人居ないから歓迎されて厚遇うけそうだし
人居なくて接触しなさそうな今のうちに旅行行きてーw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:35.34ID:8GJrvsKK0
>>11
感染経路不明って言ってるのは
たいていスケベ屋さんを利用した
人達が本当のこと言えないからでしょ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:38.14ID:V9roOcGW0
今って、もうそんなに満員電車じゃないだろ


朝7時台でも結構空いてるぞ。ほんじょは、現実を見てない単なる学者
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:40.64ID:/Mknzwpb0
一番危険とは思わんが危険ではあるわな(´・ω・`)
一番はやっぱり飲み屋でしょ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:46.70ID:oi6eDUWo0
>>51
全部止めるか動かすかだな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:16:49.48ID:/pvqbeG00
中山先生といい、この先生といい、ノーベル賞もらうくらい頭がいいのになあ。何で黙ってられないんだろう?
専門外に口出ししてくるなんて、まさに老害だよな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:08.24ID:geAF84zF0
生きてることがリスクなのですよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:15.15ID:yRXoPMds0
テレ朝では満員電車で移動してなさそうなヤツらが感染しているけどね…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:15.79ID:b4V8JDj60
思い切ってJRも営業自粛しよう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:18.55ID:TeW2seDy0
>>97
満員電車で家に帰ってきて親にうつした奴は聞いたことないな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:19.89ID:BcACJFBv0
>>27
医療関係者やインフラ維持してる人たちが通勤できなくなって日本崩壊
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:20.13ID:6Zz+8J7f0
いうても死者増えてないじゃん
感染しても日本人は大したことないみたいだし
いっそ感染しまくって一気に経済V字回復も悪くない気がする
80や90のジジババ消えたら社会保障費も浮くし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:26.15ID:dhRp9t/X0
>>1
和を乱すな
こいつ在日か?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:32.06ID:jI4px7Cl0
満員電車が危険なんて、お子様じゃない限り誰でも分かるからな。
大半の人は既に手をうっている。
考える力がない者だけが乗ってるよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:32.06ID:aHnbYHn50
>>5
もう東京はなりつつあるぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:50.55ID:R/DRprYP0
病院やスーパー、物流の人も通勤をやめよう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:55.38ID:0DOAplzw0
こんなの2009のインフルのときにシミュレーションで危険って分かってて
ことし1月には危険だとアナウンスしてたのに
なぜか満員電車は定期的にドアが開くから濃厚接触にはならないとか
意味のわからない主張に切り替えた謎の勢力がある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:57.37ID:r7D3j6g40
ランサーズどうすんの?w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:58.96ID:BcACJFBv0
>>126
医療関係者やインフラ維持してる人たちが通勤できなくなって日本崩壊
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:59.33ID:c1EYkwDn0
もうこの時間電車ガラガラ、勤務時間変更は大事
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:03.44ID:AiO1CVjq0
まあたぶん満員電車で大量の人が感染済みだと思う。1月2月時点でね
その上で無自覚、あるいは軽症だった人が相当数いたのだと思う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:07.53ID:6D7j+0kx0
ノーベル賞取るとご意見番みたいになって、この人が言うならそうなんだな…て空気になる現象何?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:08.27ID:YBVxDnmV0
普通に考えたら満員電車が安全なわけないわな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:14.30ID:oi6eDUWo0
>>122
カスシネやボケが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:15.60ID:OJlw0W4r0
>>1
>「満員電車は一番危険」

センセ、そんなことは
あの乗客全員が分かってると思うよw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:16.70ID:w0YjYSpA0
電車に乗るやつは自己中心的でサイコパス
電車に乗るやつは日本を破壊する極悪非道人
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:16.93ID:lb0DzfUg0
相変わらず崩壊工作やめないな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:17.83ID:nSp4wZoi0
クラスター対策班ですら満員電車は接触多いから避けよって提言してるからな

職場から半径2.5km以内の通勤者以外をテレワークにすることで有効な接触削減になると言ってたし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:24.05ID:dg869CFE0
満員じゃなくても一番危険だろ
つるつるプラ樹脂の上では4日生きるウイルスだぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:24.51ID:z+0jlB5+0
武田の説だと
距離やエアロゾルでの感染より
感染者がウィルスの付いた手で触れた物に触ることで
2次感染が広がるので、その理屈でいえば全員がマスクをし
直接触れないか触れたなら手を必ず洗えば感染は抑えらる
ということで、そこに注意すれば電車や飲食はあまり問題ない

とのこと
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:27.48ID:BP3sbMdU0
通勤電車は、全席指定席で2メートル間隔で座るように、法規制したらいいの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:28.02ID:RRBdbcYj0
おっ、そうだな
電気ガス水道のインフラが完全にストップして病院からも医療従事者が減ると思われる命を守るためなら仕方ないよな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:28.36ID:pv/cAz0k0
>>55
現実なんかまだ良くも悪くもわからんやん。
3月のコロナ以外の死因も含めた死者数何人?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:28.41ID:NaYbapDS0
つーかむしろ 2月3月満員電車にずっと乗ってた我々は感染してねえけどな、まだ。
今は東京も密にならない程度には空いてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:29.69ID:SxIdryJ50
通勤電車より
井戸端ママさん会議の方が100倍危ないです。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:31.60ID:K8sxc3Qq0
会話と激しい運動を止めた方が効率的
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:35.59ID:nspzqj4s0
そうね
でも大学の先生は大学にいるよね
学生は追い出すけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:38.09ID:4tOXRIIa0
>>1
厳重装備して降りたらあるいは会社に着いたら直ちに手を洗う

そういうクローズド電車より
一人一人のオープンな濃厚接触が危ない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:40.26ID:VCJDtzvM0
そんなの感染リスクが高いのはうちのヌコでも知ってる

1.5m離れて対面なしで最大限換気で感染リスクは極めて低くなる
通勤時間帯は電車を目視運転で45秒間隔にすれば密度は激減される
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:47.88ID:0qjcZob70
人命より経済です

自民党
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:50.77ID:uzMmDOC+0
だからもう感染者だらけってことで、すでにイタリア化してますから
検査したらどんな数字になるやら
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:56.20ID:XV05NSqn0
>>129
医療崩壊を問題視してんだろ
むしろとっとと死んでくれた方がいい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:56.59ID:kZUYhsKF0
心頭滅却すれば火もまた涼し

お前ら思い込み激しいし大丈夫だよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:56.65ID:Bnqiw9cT0
>>14
職場は客先でしよ
文句は雇用主に
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:59.00ID:TCEqfbd70
1ヶ月で終息の目途を付けること長期的にみると経済にも医療にもダメージが少なくて済む
医療に関しては時間稼ぎも出来るし体制も立て直せるかもしれない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:05.50ID:Fmw6i8KJ0
今更電車乗ってる馬鹿なんか相手にするだけ無駄
事ここに至っても望んで電車に乗ってるんだから

こいつらノータリンだわな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:09.62ID:kLfMDRU10
>>122
基礎系臨床系は疫学をバカにしてる
パラダイム違うしね
西浦さん味方がいなくて難儀だね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:16.07ID:geAF84zF0
>>119
政府「3密ではない。密集、密接、密着、稠密の4密ダッ!」
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:18.65ID:ws/1tkrH0
>>133
死者五十人程度でニューヨーク様やイタリア様と同列とはなんという思い上がり
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:22.35ID:lcwrcrBY0
電車は意外と感染の場にはならないよ
・定期的に扉が開いて換気される
・定期的に人が入れ替わる
・みんなマスクしてるから飛沫が飛ばない
・マスク無しで喋り続ける奴はいない
・マスク無しで絶叫する奴もいない
・物食べる奴もいない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:23.83ID:LJO7TTL50
車で通うか職場近くに引っ越せよ
アホだろトンキン
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:36.16ID:TeW2seDy0
>>140
じゃどんどん満員電車に乗って免疫獲得するべきだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:37.14ID:VzlkpjRf0
( ・ω・)
毎日麻原彰幸攻撃されてるもんだよね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:40.98ID:1xjhSdRS0
いやこれは初めから言われてた
今これを言うのなら状況が変わっていることの説明が必要だと思う
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:46.18ID:3IoGAgc40
モーニングショー出てたね
もう1人の医者も、電車なんか乗りませんよ、言うてたね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:47.39ID:HyVG665r0
電車が安全とか、もう脳が壊れてるんだろな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:52.24ID:o/b1spB70
これだけ提言してるテレビ局が、コロナで局閉鎖てどうゆう事なんだ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:19:54.98ID:1vNNKGOL0
これ電車本数減らすための伏線じゃないか?
昨日の西浦といい
政府から指示が出たんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:05.48ID:F+ixvhKU0
そのくらい言われなくても分かれよ
まぁ分かっててそれでも仕方ないのが多いんだろうけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:06.10ID:WH/M/KA10
あんまり危険なイメージないんだけどなあ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:07.67ID:L1X8amLg0
ノーマスクが居なくなれば新規感染者が減るのになぁ…
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:10.72ID:rMO4MbOv0
>>45
学者は理論上は可能な提言をするけど、実際には八割の人にはほぼ不可能なことも多いからね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:14.33ID:Bx41pCzV0
そんなものわかってるからみんな息を潜めて電車に乗ってるよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:15.60ID:vPTTo/UP0
どうせ負ける戦争と同じだから
感染なんて問題視せんでええやろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:17.47ID:w0YjYSpA0
電車に乗るやつは自己中心的でサイコパス
 電車に乗るやつは日本を破壊する極悪非道人
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:18.00ID:mlw+pp500
>>159
でもコロナのついた靴はそのままだから危険だね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:24.52ID:i0ebIcp+0
お金に触ることが一番危険
ウィルスだらけだから
通貨制度が崩壊するから発表されてない
キャッシュレスが安全
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:26.99ID:lb0DzfUg0
今は少ないし皆マスクしてる。
手すりに触らなければまあ大丈夫でしょ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:28.88ID:t9ZnzBg70
南北線だが、ガラガラで窓開けてるわ。
座ってる人も一人分空けて座ってる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:33.72ID:GT4JupMh0
中卒の俺でもわかることだ。
それができないから困っているんだ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:20:41.24ID:bzz0SSEf0
なにを今更
はっきりと合理的な根拠だせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況