>>1
付け入る隙?

WHOテドロス事務局長
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない」
1/28 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」
(武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
1/31「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態の宣言を検討」
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
1/31「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
1/31「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」
2/18「新型肺炎、SARSやMERSほど致命的ではない。8割が軽症、致死率は2%」