X



【世界の模範】台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め 感染者は累計395人、死者は6人にとどまる ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/04/16(木) 12:16:00.82ID:JLtF2JdI9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041500944&;g=int
台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。
14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。
官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策本部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。

15日は2人増え、感染者は累計395人。
死者は6人にとどまる。感染者の大半は海外由来だ。

対策本部は外出自粛を特に求めず、人々はほぼ普段と変わらない生活を送る中、感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。
隔離された人に1日当たり1000台湾ドル(約3600円)の補償金を支給する一方、違反者に最高100万台湾ドル(約360万円)の罰金を科している。
3月に米国から戻った後、感染が確認された60代の女性患者は、当局の許可なく外出したことで、最高額の罰金支払いを今月14日に命じられた。

台湾はこの水際対策により、大規模なクラスター(感染者集団)の発生を効果的に封じ込めているが、市中で感染した人の中に
感染経路が不明のケースも複数確認されている。
無症状の感染者がいると想定されるため、対策本部は9日から接客を伴うキャバレーやスナックの営業を禁止。
人との接触に一定の距離を保つよう繰り返し求めるなど、社会の気の緩みを強く警戒している。

★1:2020/04/16(木) 08:55:00.92
前スレ
【世界の模範】台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め 感染者は累計395人、死者は6人にとどまる ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587001764/
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:31:16.57ID:e6Hsmp7r0
もはや台湾に統治されたい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:34:52.60ID:Bp9NPD7N0
そう言えばマスゴミは事あるごとに『韓国では』ばかりで台湾の事はほとんど報道しないよな
韓国の検査体制や状況なんて興味ねーよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:36:07.91ID:ipjXbpkr0
新型コロナウイルス という名前は改称される可能性がある

各国の衛生研究所ではSARSを発生させるウイルスのこと新型コロナウイルスって呼んでいて、
今回の武漢jから出てきたウイルスはその亜種だから。

ただウイルスはばい菌と違って生き物ではなく機械に似た何かで、
その外見をみてだけではどういう効果があるものなのか全く分からない。
SARSに似ているから対処法が同じかも分からないし、そもそもSARSは治療不可能のウイルス。

コロナのワクチンが開発される可能性は現段階で残念ながら低いわけよ。


なぜSARSの新型コロナウイルスや武漢ウイルスが中国から出てくるのか、、、
これは本当に謎よな。 さすがに自分の国土で生物兵器を何度も漏らしてるとは考えにくいわけで。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:37:28.32ID:sTd6VEx90
>>583
政府が国民を監視支配している実質共産主義国家が台湾だな
シンガポールにちょっと似てる
日本社会と比べて風通しが悪そう
ネットで政権批判でも即通報されて処罰されるみたいな印象
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:37:33.73ID:HdrI37110
ここ数年だと年あたりの歳入がナンボでそのうち徴収した税はどんだけで…
税というのはべつに「国民の所得のすべてを納付」でもなく、ごく一部であって…
たとえ2ヵ月なり3ヵ月なりであったとしても、「全国民へ所得を補填」となればいったいどれほどの額になるか?
それを投入したからといってどの程度の救いになるのか?
単に「今までの蓄財」+「ガマン」+「支払いの繰り延べの類」で乗り切る案と補填策とを比べて今後を踏まえてどちらがベター?
ガマン策と補填策の組み合わせをするとしてどういう比率で?
…ぐらいは考えてからモノを言わないと。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:37:42.42ID:5ZVZzuqR0
台湾はウィルス&WHOと戦って勝った
日本はウィルス&安倍政権&オリンピック利権達と戦った
身内の権力者が敵じゃ勝ち目が無い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:40:40.05ID:4EpOUjO30
一方、安倍はコロナ恐慌をグズグズ長期化させるつもりらしい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:42:42.54ID:x1vqj3w+0
さっさと大陸からの往来を封鎖した台湾
春節ウエルカム安倍晋三
結果はこのザマだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:42:54.53ID:1L7yST6R0
台湾の大臣はみんなその道のプロで議員じゃ無いからな
日本のような素人で無能な議員大臣はいない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:44:47.43ID:x1vqj3w+0
>>596
そもそも各行政省庁のトップを政治家がやるって仕組みや発想がオワコンなんだよな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:45:37.28ID:i+ecwm8L0
>>27
台湾の方は必死で見ないフリして欧米の酷さばかり必死に論ってるからな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 16:49:28.45ID:lpbi7GAU0
日本政府=スチュワーデス物語のほりちえみ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:03:11.06ID:s96xJ3ca0
>>561
だからこそ、トランプが中国に対する嫌がらせで台湾を国家として認めたら一気に広がるわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:10:28.62ID:Zrp7q8qf0
台湾は亜熱帯〜熱帯だから気候的に感染しにくい条件ではある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:40:20.33ID:4XhuaIhp0
>>607
インドネシアとか見てるとあまり関係ないように思える
単に台湾の手腕が優れていただけだろう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:48:25.28ID:CzEzsHqz0
台湾すごいけど今後輸入とか観光客とかどうするんだろうね
気持ちとしては1人も入れたくないよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:58:06.39ID:lbffPke60
台湾人や日本人の死者が何故か少ない。もし台湾人や日本人などの東洋人が白人
よりもコロナへの耐性が強いとしたら生物の不思議ってやつだな。遺伝子から言っ
たらチベット人とコロナはどうなのか。まあこんな研究したら白人からたたかれそ
うだな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:01:30.51ID:IK++QK3d0
台湾が遠くに感じる程に日本が小さくなっていく……(´;ω;`)
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:02:16.59ID:kOwvhsrW0
>>611
実は俺も白人が伝染病に弱いんじゃないかと思ってる
大昔にペストでかなり死んだこともあったようだし
特にイタリアスペインフランスの死者が多いから、ラテン系が特に弱いんじゃないかと思う
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:08:01.14ID:SKp7NNj40
>>610
海外客の観光は数年単位で無理だろうな。
日本は現状県境さえ渡れないレベルだし。
収束できないと東京-ベッドタウンの千葉、埼玉、神奈川の通勤でさえ支障が出ている。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:10:48.05ID:hQQuza3T0
台湾→2300万人
九州→1400万人

面積がほぼ同じ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:13:50.06ID:VvGG8cC+0
>>586
確かにね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:30:32.45ID:mDIqeoHz0
>>612
友好的な隣国が優秀なのを誇ればいいじゃん
日本はその背中を追いかけれればいいんだけどな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 18:46:57.35ID:o7V4DbCf0
>>606
まあ、それもつい最近の事で日本人が思ってる以上に台湾は中国と商売の関係が深いからな
なかなか今後も難しい舵取りよ
蔡英文さんには頑張ってほしいわ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 19:24:24.91ID:Fz5JfvaE0
>>76
真っ先に規制すべきは飛行機なんだよな
日本ではなぜか電車や新幹線ばかりたたかれるが
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:10:30.38ID:OJ77kvDJ0
 台湾人が日本語で書き込むのはいかがなものかと・・・
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:13:26.15ID:nR2wvwH80
おまえら台湾人だったんか・・・
日本語ベラベラだな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:38:42.44ID:4K3FntVc0
>>2
この人たちの代わりが今の安倍政権にいるのかな?

台湾蔡英文総統の対コロナ対策が凄い。なぜ我が政府はこれが出来なかったのか [811571704]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582613673/

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-bmrN) 2020/02/25(火) 16:26:59.49 ID:zqEmJOvyH
台湾政府の布陣

現副総統 陳建仁
  台湾大
  ジョンズ・ホプキンス大学 
  流行病と遺伝学で博士号
  疫学者でありSARS制圧で陣頭指揮

次期副総統 頼清徳
  台湾大学医学部
  成功大学
  ハーバード大学で公衆衛生学
  医師
  台南市長時代の施政が高評価

立法院長(首相) 蘇貞昌
  台湾大学法学部
  弁護士
  政府のSARS対策メンバーの経験者

厚労大臣 陳時中
元医者、公衆衛生の政策策定に長らく携わっている専門家

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-rwfZ) 2020/02/25(火) 16:00:56.02 ID:uI79IJ+r0
台湾のIT大臣(38)「AIを活用して災害時の水漏れを対策する」
日本のIT大臣(78)「自分でSNS更新してるからだいじょうブイ」
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:41:26.78ID:P/lC8e690
中共とテドロスに無視されて、結果的に中共とテドロスを無視することになったのが幸いしたな。
キンペーが1月に中国人の台湾観光を禁止したのが最大の功績だけど。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:45:54.12ID:T8yoqz2u0
でもさ旅行ができるようになったらまた増えるんじゃねーの?
世界で収束なんて無理だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:46:31.44ID:WTfcSQ1B0
韓国は新規感染者数22人まで減ったけど、先進国のニッポンはとっくに収束してるのかな?^^
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:47:07.94ID:7ntKnbH40
これが政治の差か
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 20:59:30.60ID:8bzm4mtk0
スマートフォンでSNSを投稿できている→よし有能、君が大臣だ!
とりあえず日本はこの選び方をやめろ

IT業界全員に誰が大臣にふさわしいか投票させて、1位のやつから順に大臣になってくれって
お願いしていけ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:12:27.81ID:Zg6WX9+y0
>>2
粗大ゴミは処分料かかるの知ってる?
ゴミ押し付けるなら1匹あたり数億は払わんとダメやろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:13:30.83ID:l2kkZQfq0
台湾は別に自国だけでも経済が回せるもんな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:17:25.80ID:Wcuw3uFg0
>>629
制圧した国同士でなら開放するんじゃね
後に制圧諦めたけどある程度落ち着いた国同士で開放で世界は分かれる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:34:22.97ID:gDNoQa7L0
日本だって島国だから封じ込めできたはずなんだよなぁ…なんなのこの差
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:01.72ID:taInyUD+0
香港の暴動はどうなったんだろうな
中共の八つ当たりで警官にとんでもない被害受けてそうだが
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:56.76ID:NaJsvWYn0
日本は唐鳳さんみたいな人を大臣にできるような国じゃないもんな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:52.36ID:SwwaMJaE0
台湾、すげぇぇ。
日本もこれを見習ってくれればよかったのに……。
本当に凄いな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:07:11.85ID:xdpaS4NH0
今の政権が与党取る前は親中路線でやばかった記憶があるんだけど台湾は打ち勝ったんだな
正直民族浄化レベルの入植で政治から企業マスコミまで入り込まれて日本どころのやばさじゃなかったと思うんだけどどうやったんだろう
日本もいつか特ア追いやれるかな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:10:20.62ID:xdpaS4NH0
>>15
普通に凄いなって賞賛してるし特アを叩き潰した台湾が羨ましい
んでお前は何人なの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:29.63ID:SKp7NNj40
>>645
日本もそうだけどね。>島国
京産大クラスター(欧州旅行3/26)とか3人が一週間(4/1)で42人に拡大するんだもんな。

最初に封じ込め出来てればこんなことにならなかったのに。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:09.03ID:bEH3OCjy0
>>2
日本の政治家が無能揃いなのは否定しないけど
台湾は中国と戦争状態だからここまでのことができるんだぞ
今休戦中なだけ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 00:30:50.21ID:5jXxuf8E0
3月の半ばあたりまではうまく行ってたんだよ。
3/14の会見のあたりがターニングポイントだった。
あそこで今やってるような、トリアージの制定や、検査施設の設営をして、軽症者から検査隔離をやってれば完全にシャットアウトできてた。
それが誰にも思いつかない方法ならともかくとして、防疫の基本戦略のようだし、そもそも首相自身が市中感染の早期発見に努めると言っていた。
その言った通りの事をやってればそれでよかったんだよ。
あの3/14の会見からの二週間が日本史にその名を大首相として残すかアホ首相として残すかの分岐点だったな。
0650首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:10.12ID:SVrxmLzk0
すげーよな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:21:09.00ID:rlZk7n3M0
韓国、台湾は世界の模範
日本、中国は世界に迷惑をかける
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:25:52.22ID:pqsfrJkl0
日本はそもそも遺伝子検査の分野では韓国や台湾に10年以上遅れてる後進国だからね
まずはそこを認めて自力で挽回するのか助けてもらうのかを決めないといけない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:27:17.46ID:jSlfxqWf0
台湾みたいにほとんど感染者が出てなかった1月に入国禁止して
宣言して自粛しとけば広がることなかったじゃん
感染者大量に出てからなんでやってんの?w

日本政府ってとんでもない馬鹿なん?w
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:29:51.20ID:lkpcPeT10
しかも、一番仕事しないと言われている「保健所」を検査窓口機関に決めたから、日本は世界最低国と罵られるようになってしまった。


厚生労働省上層部の悪質な陰謀?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:34:01.53ID:GLEzBiP80
>>654
まじでこれだわ
明らかにもっと悪い国あるのを無視して日本が最低言うてる奴は理解できんよな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:34:10.71ID:L6/X8IRw0
台湾人のIQは世界一ィィイイイイイ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:39:08.77ID:QtaD9QPk0
初動から台湾と正反対のことをやったからなあw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:57:57.16ID:ZTNZKkYw0
>>65
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 02:01:54.28ID:03k9B2+CO
>>652
また日本は遺伝子検査の分野では韓国や台湾に10年以上遅れてる後進国だったんか 何だか日本が観光立国を目指しているとは知らなかったにしろ日本の後退感がヤバい
金持ちの為の国になっていたから金持ちが淘汰されたら新しい日本になりそうだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 02:03:09.73ID:7pY3ou670
>>656
俺は台湾人の息子なので、
並みの日本人よりもIQが断然高い筈だな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 02:08:13.17ID:CQJKfcdl0
同じ島国なのにコロナを封じ込めた国
台湾・シンガポール・ニュージーランド

失敗した国
日本・UK
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 02:11:38.68ID:xR/YIKRG0
アジアに限らずミニ国家はどこも軽微で済んでるから
大規模なソサエティを抱えてる主要国ほど対応が後手で被害が拡大してるね
0665首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/17(金) 06:05:49.32ID:SVrxmLzk0
すごいね
0667首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/17(金) 08:22:53.52ID:SVrxmLzk0
あげます
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:27:22.62ID:v8iFwXaa0
大陸の中共がドローンでウィルス巻くかもしれないから、台湾政府は気を付けてね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:29:48.25ID:AG2VfPe70
頑張ったなぁ。

島国だし、大陸には汎用性低いかも知れないけど
テドロスに、まんまと煮え湯を飲ませたねw
このまま健闘してください。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:32:49.92ID:pnbg/3dM0
日韓台の死者の少なさは何故だ?
結局、免疫持ってたとかBCGが効いてたとかそんなオチだったりして。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 08:46:37.32ID:h/DeBlBm0
愛国ネトウヨが日本の統治時代があったおかげで台湾は優秀なんだよ、とうっとりと自己陶酔して語っとるぞ つまり日本凄いとよw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:01:07.76ID:F5CBTQB+0
WHOと一線を画した台湾が1番良い結果だという事は
WHOなんて存在意義がないどころか害悪でしかない証明になるのでは
各国で情報共有して連携すれば良いだけでWHOなんて必要ない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:03:41.64ID:bYgK2zZY0
>>675
WHOってムダでいい加減な情報垂れ流してるだけで何もやっとらんだろ
今回見てるとむしろ完全に役立ってる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:10:43.86ID:v8iFwXaa0
>>676
役に立ってないどころかむしろ中国の言いなりに悪くするほうの情報ばかり流してる
害悪組織だ>WHO
中国から来る医師団もウソばっかでむしろ他国民をコロすためにくるような連中だしね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:23:06.93ID:aDzZkz010
>>649
シャットアウトなんか無理だよ
ほとんど無症候なんだし市中感染も自然にしてしまう
全てしらみつぶしに検査するのはデメリットの方が大きい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:27:36.69ID:vUQgCMIB0
>>637
いや、日本には蓮舫がいるから
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:31:47.30ID:J2qvIICQ0
台湾はもう国として認めて良いと思う。立派だわ…
それに比べて中国は…
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:34:27.13ID:VMPQeKxi0
中国の物と金と内政干渉(WHO含む)をシャットアウトするのが正解だと台湾は教えてくれた。

マジで日本の政治家は参考にしろ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:38:00.25ID:NypPu4Dr0
日本も島国だし死ぬ気でみんな引き篭もればやれるんだろうけどな
中途半端な制限じゃなくならないよね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:40:35.85ID:qhG1Bl070
>>39
モノとカネだけやりとりして、ヒトは出さない入れない。
グローバル化なんて要らないんだよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:54:46.89ID:bYgK2zZY0
台湾にはそもそも中国から人がほとんどやってこない
それがアドバンテージだったかもしれないね
台湾政府が優秀なのは認める
少なくとも日本よりはるかに優秀
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 10:26:50.69ID:6kjfrEP90
台湾の強さは中国人をよく知っていること、これに尽きるでしょ
0687首都圏の虎=ちーたろう
垢版 |
2020/04/17(金) 10:46:18.07ID:SVrxmLzk0
NHK隠ぺい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況