X



【自動車】「三菱ミラージュ」がマイナーチェンジ “ダイナミックシールド顔”に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/04/16(木) 21:28:25.84ID:kQDERPwU9
三菱自動車は2020年4月16日、コンパクトカー「ミラージュ」のマイナーチェンジモデルを発表。同日、販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、フロントおよびリアのデザインが変更されるとともに、運転支援システムの強化が図られた。

フロントまわりは、「ダイナミックシールド」と呼ばれるデザインコンセプトに基づく、シャープで力強いデザインに。被視認性を高めるLEDデイタイムランニングランプも採用された。リアはLEDコンビネーションランプと新形状のリフレクターによりワイド感と安定感を演出。15インチアルミホイールのデザインも変更された。ボディーカラーは、2つの新色「ホワイトダイヤモンド」「サンドイエローメタリック」を加えた全8色展開となっている。

一方インテリアは、パワーウィンドウのスイッチパネルと新デザインのメーターパネルをカーボン調とするなど質感を向上。フロントドアのアームレストには肌触りに配慮したファブリックを採用し上質感を演出した。シート地が幾何学柄にアクセントカラーを加えたものになっているのも、特徴のひとつだ。

運転支援システムについては、クルーズコントロールを搭載することで、高速道路などにおける利便性を向上。衝突被害軽減ブレーキシステムに歩行者検知機能を追加するとともに、前方車両に対する作動速度を約5〜30km/hから約5〜80km/hへと拡大することで安全性を高めている。

そのほか、車線を外れそうになった際に警報で注意を促す車線逸脱警報システムと、自動的にハイビームとロービームを切り替え夜間の視認性を高めるオートマチックハイビームも標準化。雨量に合わせてワイパーの動作スピードを切り替える雨滴感応オートワイパーも新たに採用されている。また、ライトのつけ忘れを防止するため、ヘッドライトスイッチのオフのポジションは廃止された。

価格はベーシックグレード「M」が143万2200円で、上級グレード「G」が156万9700円。(webCG)

2020.04.16
https://www.webcg.net/articles/-/42656

ミラージュ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/730wm/img_da5dc475b6c38a96c9896690c9f10ad8123547.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/730wm/img_70aaedec34541065902584900904db81120821.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/730wm/img_7b0b602b0d42681ece25376e24a8b4fd189226.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/730wm/img_f8176995a8ffb32070c8689dde771750165220.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:47:35.85ID:4N7p7TJw0
三菱、心配になる程街で見かけない。
お前ら買ってやれよ!
堅実な作りだよ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:11.25ID:rvqxq2w00
デミオとヴィッツのあいの子?

新型フィットもヴィッツ感強いのに。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:29.07ID:z9YqZx9X0
ミラージュの魅力は価格
他車との値引き交渉なら負けない価格
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:49.28ID:n/BRaJh40
あぁ、そういえばスタリオンもあったね、のちのGTOね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:07.83ID:dymI+IjA0
>>101
うちの会社にゃ鉄仮面顔のデリカやデリカのちっちゃいの(軽)やら見るけどなぁ

従業員駐車場見てるとなぜかマツダ車が異常繁殖している気はするw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:38.99ID:wQW/JbQk0
新型デボネアに1票だwww

あとギャランλ&Σもよろ!!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:48.84ID:rgy+ug9k0
バンパーの塗り分けで強引に最近の三菱顔にしてる無理矢理感が凄い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:56.36ID:UaSazjAE0
ランエボはまだか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:56.41ID:2uJZl5r20
…FMCしたフィットでよくない?
まともにFMCしない日産系ひどくない?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:07.72ID:M2+ItE9D0
>>100
最初は欧州車の真似して内装から装備までフルオーダーの注文生産だったからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:40.33ID:qic9kLzS0
>>73
おおアスティ乗り見っけ
テンロクで1tちょいで4.2mで自動車税も重量税もフェリー料金もちょっとずつ損だったんだよなぁ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:44.00ID:J07u6+zC0
新型デリカの有能デザインとの差は一体なんなんだ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:04.45ID:Ovxwcz7a0
>>95
だってあれはメルセデスAクラスのジェネリックじゃん。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:17.04ID:XJoIOaa80
>>35
XYVYXだよ。
リヤシートを取っ払って自由に改造させる予定で2シータに
この思想が後のRVRになった
SWIFT、CYBORG、Fabio、XYVYXの4車種同時発売した
三菱も景気の良い時代があった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:06.77ID:V6HmH3Z/0
このデザインは置きに行ったな
最近の三菱は大胆なマスクが良いのに残念
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:05.33ID:Pe9GRBhU0
知り合いの整備士がミラージュは原因不明の故障が多いって言ってたな。電装系とかCPU関係とか。本当?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:28.95ID:L45tmWid0
以前、サイボーグ乗ってたなぁ
ランエボもないし、なんかどうでもいいメーカーになっちゃったね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:47.29ID:+DXrcX6r0
どうしてどれもこれもブーレイ顔で大失敗した時と同じことやってるの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:09.71ID:+3kTcUNS0
古いデザインに張ったりものを着けただけみたいでダサい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:33.89ID:x1oTsWE10
>>123
もっとエグく行かなきゃダメだよな。
まあマイチェンだから仕方無いか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:51.29ID:M2+ItE9D0
>>118
スマート4x4やろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:58.48ID:dPIiBkcw0
>>115
長く乗ったんだけど、最後は軽い追突で部品見つからなくて廃車に。
ボディ剛性低くて雪道とか真っすぐ走らなかったんだけど、リアとフロント剛性上げたらすげー楽しい車になった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:03.74ID:EYc/cIuF0
>>1
どこのトヨタ車だよ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:09.38ID:Ovxwcz7a0
>>131
そか?当時メルセデスと提携してたし、ディメンジョンがそっくりじゃん。ま、そういう意味でジェネリックなんだけど…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:12.39ID:mo+kYbZ/0
三菱の車買うやつってどんな精神してるんだろう
マゾか変態か?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:20.85ID:WVg0kXcu0
ソース顔が好きな俺は結構好きだけどな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:55:33.55ID:ZWU8IcbS0
トヨタやホンダのと同じような車を出しても勝てない。
ターボで速いやつとか個性的なの出して欲しい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:39.13ID:b+IAyybW0
ヤクトミラージュがまだ出てないとは
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:41.94ID:sY1ve+6G0
なんで今の車って4ドアしかないんだ
昔は普通に2ドアハッチバックだったのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:56.30ID:Ovxwcz7a0
>>138
スマートはトヨタのIQじゃない?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:59.17ID:GsMprvXk0
車好きだけど人生で一度だけ三菱の車で選択肢に入ったのはCJ4Aだけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:12.02ID:tK30U95i0
デリカみたいにやらかしていると思ったけど
三菱にしては意外と良いマスクだった

問題はエンジン
もう設計は諦めて国産エンジンにしろ
日産の国内工場で使えそうなラインは残ってないのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:42.94ID:oVD6XSYr0
黄色がいいな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:45.07ID:BGrXAMTP0
>>143
アウトランダーとデリカくらいはそれなりに売れてるんじゃね
あとekワゴン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:06.05ID:wpVm7UaT0
>>143
それ、トヨタの車を買う奴って、
車に興味ないか知ったか披露の自称車好きか生粋の中二っていうのと同じ次元だぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:23.23ID:M2+ItE9D0
>>148
フォーツーですら無関係
OEMでアストンマーチンで売ってただけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:47.79ID:s5Tk99lb0
吊り目が流行ってるのは病んだ世相を反映してるんだろうか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:12.89ID:jhvCWgJg0
ランエボも無いラリーアートも無いパジェロも無いで自らの強みや魅力を捨て去ったのが何もかんも悪い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:33.55ID:B2lT1Qm20
現行国産メーカーの中でもとびきりカッコ悪い顔の三菱
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:57.12ID:cMbCSu320
なんの為にこの車を買うの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:58.57ID:y87UHNkr0
何の個性も魅力もない車に仕上がったな
ミラージュでもなんでもない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:23.68ID:IQQkGEwW0
タイヤ取れて親子殺して不良整備で逮捕されたくないから乗らない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:30.40ID:+CHj/Tiz0
三菱のミラージュじゃなければと言う特徴が皆無だから売れる訳ないわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:30.53ID:M2+ItE9D0
>>162
しがらみでもなきゃ乗らんわな
パジェロやランサーが好きで三菱に入った人は報われんよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:36.36ID:tbpLhfe30
なんの特徴もなくてワロタw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:01.22ID:isioPwXK0
なんか顔がミラージュっぽくない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:32.27ID:eS1DeUgQ0
みんな似ていくのはなw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:36.51ID:Ovxwcz7a0
>>156
アストンバージョンあったなw でもIQの元ネタってスマートだと思うぞ。トヨタって結構パクるじゃん。ゴルフのディーラーやってパクったブレイドとか。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:41.46ID:FcuhyeGQ0
スイフトのデュアルグラストップ乗ってたわ
ものすごく気に入ってたのでもっかい乗りたい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:47.17ID:n/BRaJh40
まぁねぇ、競合が多すぎるよね、このクラス
ヤリス、マーチ、マツダ2、スイフトとある中で・・・
ノート、フィット、アクアは1サイズ大きい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:54.38ID:EfAP5p+00
いずれにせよ 何やっても駄目

駄目顔
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:03:12.49ID:1b5LL6r60
タイヤ云々言ってるのはVANK
40代の韓国人やね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:03:14.39ID:0WYQVH/J0
ダイナミックシールド?
😱にしか見えない
三菱は大人しくエクストレイルのOEMを売ってろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:03:15.39ID:pdRZfSxk0
旧ミラージュよりかなり好みな顔なんだが何故1.2lなのか…
1.5lで出してこの価格、燃費なら考慮に値するんだが、
これならヤリス1.5か1.0買うわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:03:26.51ID:ZgD13a060
なんか三菱のエンブレム見るだけで悲しくなるな、日産もだけど
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:04:31.30ID:lXj/vi570
どんどんダサくなる

ユーミンのCMの頃が最高だった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:04:54.09ID:+ZQ8P86R0
で、軽より貧弱な内装はどうするの?
天井も低くて圧迫感あるし
バレーノかミラージュか迷ってるのに決め手がない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:09.74ID:+yMr+Jle0
ダイナミックシールド顔に・・
惜しい、真ん中を白にすれば更にマスクっぽかったのに・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:11.36ID:y87UHNkr0
ミラージュ サイボーグとかジェミニ ハンドリングバイロータスとか本気で欲しかった
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:14.27ID:wNOo0PPL0
ベーシックグレードが143万? ミラージュが? 正気か?
73万じゃなくて?
なんで車だけ勝手にインフレ起こしてんの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:53.67ID:M2+ItE9D0
>>178
初代スマートフォーフォーはあちこちコルトと共用しててパーツ単位で三菱とスマートの刻印があったりする
そういう意味で言ってたんじゃねーのかよ…
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:55.69ID:nVBqQxlW0
なんか自社の車に似たような顔にするのが最近のトレンドなん?

メリットあるのかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:06:49.80ID:9vka3rxx0
レッド:ファミリーコンパクトAT

ルージュ:スポーティークーペMT

ベルゲ:ビッグ(おやじ)セダンAT

ぐらい、チェンジしたら?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:06:56.60ID:5wqRZSQi0
>>169
DC2インテグラタイプRが出てなければ買ってた。
結局インテグラにして大満足だったが。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:07:40.55ID:Yj0zedAo0
俺が生まれてはじめて買った車がミラージュサイボーグだったなあ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/16(木) 22:07:57.65ID:K2TcO3lX0
どこで何をどう間違えたら三菱のクルマなんて買うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています