X



【新型ウイルス】旭川市の看護師は"再発"か…平熱で無症状 最初の発症から50日以上でも陽性 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/17(金) 00:45:14.06ID:GL+lw0ZP9
旭川市は4月16日、新たに1人女性看護師の感染が確認されたことを発表しました。
 
 女性は40代看護師で、再発例です。2月24日にけん怠感が現れ、3月2日に陽性と確認。市立旭川病院に入院し、2度の陰性が確認できたことから3月14日に退院し自宅待機していました。
 
 自宅待機12日目の3月25日に改めて検査をしたところ再び陽性が判明しました。
症状が無かったため自宅待機を続け、退院後4週間経過の4月14日に改めて検査したところ、陽性と確認され、再び市立旭川病院に入院したということです。
 
 平熱で、症状はないということです。
 
 北海道内では16日、新たに22人の感染者が確認され、335例となります。

4/16(木) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000009-hokkaibunv-hok
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200416-00000009-hokkaibunv-000-view.jpg

★1 2020/04/16(木) 23:10:05.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587046205/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:04:21.66ID:+pbeklMe0
もう気にしないで普通に過ごしてもいいんじゃね。無理ゲーだろこんなの
手洗いとマスクはしっかりやって感染したら諦めよう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:04:26.73ID:q4YWsX8P0
>>89
それより情報が少ないけど子孫を残せるのか心配
日本の研究機関は全て小人に力を注ぐべきかも
お願いします
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:04:27.40ID:44z1Eptj0
地味にきっついな、これ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:04:28.18ID:UfRSM+P+0
コロナ「肺呼吸終了な?次からエラ使えよな!俺からの裁きや^q^」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:12.04ID:ozB7KuOC0
>>56
50日後に再発するか?インフルが?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:13.38ID:emXSYzsr0
何年か前に中国でHIV耐性持った赤ちゃん製造したニュースあったけどあれって今思うとフラグだったんかな
あの編集された中国人は罹るんだろうか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:30.77ID:ViHMLe0r0
>>71
医者と看護師だけは免疫つけて頑張ってくれってか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:39.03ID:xpdNGVVh0
>>100
日本の論文数は下がる一方ですよ
今のエリートも昔の残りモノみたいなもん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:40.85ID:kj06ckVj0
じりじりと免疫を落としてくるのか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:51.35ID:m28RmPzM0
中共製殺人ハイブリットウイルス
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:55.42ID:TjjqBOPE0
PCR検査ってウイルスの遺伝子情報を検査するんだろ?
ウイルスの死骸に遺伝子情報がずっと体内に残ってる可能性は?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:57.45ID:oJZpPtTl0
検査希望者減るかなこれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:59.87ID:FENkJj9C0
空飛ぶエイズやな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:13.16ID:DAfqw58p0
感染者は肺線維症で皆5年以内に死ぬんじゃね?無自覚無症状も2.3年後に発症して死ぬんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:19.69ID:g4o6H2TU0
話は聞かせてもらった、地球上の老人は死滅する
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:24.19ID:mbj5jaw/0
一度でも感染したら誰も近寄れなくなってしまうね…


796 名無しさん (ワッチョイ d7ed-bQWA) sage 2020/04/16(木) 13:50:16.51 ID:yOxaVEf20
>>689
だから何度も言ってるけど一度感染したら治らない
というか余命宣告くらったと思った方がいい
そんなウイルスにこれから国民の80%は感染するから諦めろ、俺はもう諦めて一日を噛み締めて生きる事にした
長々と書くけど本当の事だからよく読んでくれ

http://www.lecher.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/2020.03.05.pdf
獲得免疫への情報伝達をする樹状細胞(DC)はヒトコロナウイルス 229E (HCoV-229E)に
感受性が高く感染しやすいことが報告されています

免疫が出来ない、抗体がちゃんと出来ない、T細胞と一緒にウイルスが死滅するってのはもう知ってると思うけど
T細胞と一緒にウイルスが死んでも普通ならT細胞は復活するんだよ
でも今回の奴はT細胞が復活するための細胞も殺すから一回ウイルスに勝っても次に感染した時は
T細胞が少ない状態で戦わなきゃいけない。。。
2回目でもしT細胞が勝ってもまた減るわけだから3回目にはほぼ確実にウイルスが勝って死ぬ事になる
空気感染するエイズってのは嘘でも何でもなく本当だよ、、、
一度でも感染したら余命宣告を受けたと思って生活した方がいい
そのために全ての活動を一度ストップしなきゃならない
このままだと日本全国にばら撒いた日本が一番最初に滅びるよ、いやマジで
BCGによって元の免疫が強くて死者数が少ないってのも1回目だからって事で辻褄が合う。
このウイルスにはワクチンを作る事はほぼ不可能だから
アビガンみたいな薬とT細胞を早急に活性化させる薬が作られない事には解決しない
人類が残ってれば10年後くらいかな、、、

絶望的な事しか言えないけど助かりたかったらホントに誰も来ない田舎に疎開して
2年くらい人と一切会わずに生活すれば変わってるかもしれないし、人口が半分になってるかもしれない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:26.78ID:lY7eSOkU0
単純に検査方式の制度が悪いだけでは?
まさか朝鮮キット使ってないだろうな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:27.67ID:0GnQkmO0O
>>82
陰性であることを祈ります
でもね、これを作った連中の目的のひとつに
「(特効薬、治療法が無いことで)絶望を与える」ってのがあるんだよ
奴らの目論見にまんまと嵌められたのは癪だが、現状は耐えるしかない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:33.95ID:1ZUPxrQ90
>>98
短期的の抗体と長期の抗体があるらしいよ。
短期の抗体で治る、でも長期の抗体が作られ難い
微量のコロナがいつも存在する環境になれば長期の抗体が必要と体が判断するだろう。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:36.10ID:COi5QhJ50
>>113
ある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:39.32ID:d9jCAmSA0
>>73
中国でHIVにかからない赤ちゃん作ってたよね(´・ω・`)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:44.69ID:k8tsqqkk0
>>1
蚊による媒介なぁ
あり得ると思うよ
今のうちから実験検証しといた方がいいよマジで言ってる
もしあり得るのなら殺虫剤とか防御用品を今から準備備蓄しておかないとまた後手後手になるよ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:07:01.72ID:m28RmPzM0
>>115
エイズの遺伝子も入ってるし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:07:10.95ID:505LNLzX0
エンドレスなの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:07:15.36ID:UPr1QZrs0
>>99 ありがとう。
どんどんコロナと思わしき症状が出てきてるからある程度覚悟はしてるけど、いざ検査してもらえる方向になったらそれはそれで不安で…

もし仮に私がコロナ陽性だとしたら、みんなが思ってる以上に身近にコロナ陽性者ウヨウヨいるはず。。

あなたはかからないように気をつけてね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:07:31.11ID:UfRSM+P+0
1回かかったら免疫力が落ちるたんびに
活動再開して肺をグサグサさしてくるんだな
武漢とかで回復した奴なんて再再再再再再々陽性くらいいってんだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:19.43ID:iBijKaPr0
コロナの影響を受けにくい子供を人工的に作り出すしか
社会を維持できる道が無さそう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:28.51ID:DsctfsZ10
決して感染者になってはならぬ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:31.18ID:n2AaIwqx0
陰性として退院させられた人も、ただ単にウイルスが検出限界以下だっただけで、ゼロではない
PCRなんてその程度
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:32.53ID:euFcDPt+0
>>127
感染経路は把握してるの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:40.00ID:fSMXFAC70
>>81
完治後にウイルスまみれの自宅で再感染だろうな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:41.35ID:URp89HIr0
水疱瘡のウイルスのように一旦感染すると死ぬまで寄生され続ける?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:08:44.61ID:+ubtMFWU0
インフルエンザみたいに「香港A型」とかあるんだろうか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:13.30ID:mIArx9Lz0
一回陽性なった人は高齢の祖父母に会えなくなるのね。。
このウイルスに感染したら親にも会えなくなる、怖い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:16.76ID:a0h0i/aF0
イタリアに見せちゃいけない気がしてきた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:19.18ID:m28RmPzM0
とても自然発生とかのモノじゃない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:30.22ID:VQi+9KT40
常在ウィルスみたいになって日和見感染症みたいなやつだな
サイトメガロとかEBみたいな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:47.73ID:HdOAzIgO0
先日、下痢と少しの喉の痛み、発熱なし。今は症状も熱もないけどコロナ保菌中かな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:50.06ID:SYN8zKYX0
抗体できるひとが一部いるわけだから、その人たちの遺伝子調べればいいの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:51.77ID:/6sNvWvS0
やっぱり治らないんじゃん。
そうして一見回復したように見せてあるスレッショルドで一気に活性化して
免疫を上回るんでしょ?
エイズと同じじゃん。
0147くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/04/17(金) 01:10:10.44ID:CHNRvNwm0
再発でも再感染でも、いずれにせよ抗体が長時間持続せずに再度発症してしまうというね。。

このウイルス本当に凶悪
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:10:40.40ID:UfRSM+P+0
>>141
自然界やって
ウィルス兵器つくってるおそロシアが
1月の時点で否定してるし弄ったら証拠残るんだと
テレビの専門家より詳しいおそロシアやぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:10:47.13ID:dEzrZdOR0
つべに新型コロナは免疫細胞を破壊するって動画上がってたけど、本当みたいだね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:10:48.50ID:JO29+x890
生き残る人がいれば研究も進むでしょ
感染しても症状を抑える方法が見つかればマシだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:04.34ID:k7a6DmMb0
>>1
RNAの型を調べてくれんかな
再発か、別のものへの感染か
いいかげん、決着つけてくれや
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:05.96ID:0GnQkmO0O
>>102
このコロナ風人工武漢ウィルスは男性の生殖器細胞にも取りつき精子の生産を阻害する
アビガンは強烈な催奇形性という副作用がある
「若い衆は感染っても重症化しないw」とかマスコミに出て喧伝してた輩はどう責任を取るのだろうか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:06.35ID:UPr1QZrs0
>>120 ありがとう。
私はあまり賢くないからよく分からない部分もあるんだけど、やっぱりコロナは人の手によって作られたものなのかなぁ?

症状的にほぼ確定で間違い無いと思ってはいるけど、私はこの1か月弱で片手程度のそれもスーパーにしか行ってないんだよね。

とすると、ものすごい数の感染者がいるんじゃないかと思うんだよね…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:15.92ID:qIVj7rSx0
アビガンしてウイルス殺すことはできんの?
あとはただの風邪でも誤作動起こすとか?

こうなると抗体検査で調べたいわな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:16.60ID:7izyOBq60
ワクチン効かないんじゃないの
新しいエイズだったら人類終わるんだが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:27.18ID:kZp8dQFy0
型が違うやつじゃね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:49.64ID:MpAy4xVz0
>>149
抗体ができてないから再発してる
自身に潜伏していたウイルスなのかまたしても拾ったのかすら今は分からない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:53.06ID:DsctfsZ10
残7再3と見て徹底的に避けて行く
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:08.18ID:Lle0oU950
こういう患者の割合が多けりゃ、到底終息するわけがないな。
でもそうじゃない患者の方が多いわけで、この看護師体内でもう一発変異してる可能性があるね。
抗体に頼れないなら、抗ウイルス効果が期待できる薬を片っ端からいくしかないでしょ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:09.61ID:q4YWsX8P0
初感染でアビガン服用したら再感染でアビガンは効果あるのでしょうか?
教えて下さい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:15.49ID:Kd8nOt6A0
定期的にアビガンでウイルス散らす
子孫を残すの諦めれば生きながらえるんじゃね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:18.73ID:X9LAFWh00
スペイン風邪、丸三年続いて、ピーク2回来たけど、2回目は死亡率が激増したんだよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:03.41ID:QUBCKB/h0
>>1
退院後の自宅待機期間中に再陽性ということだから
他人からうつされて再感染した可能性は低いだろう
微量のウイルスが体の中にしぶとく残っていて再燃したんだと思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:20.41ID:Uh93vA200
抗体価調べろよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:34.60ID:gwF9Z7RS0
これがマジなら俺たちはどうすればいいんだよ・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:35.15ID:UfRSM+P+0
>>163
重体だった乳児も続報ないな
まぁ逝ったんだろうけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:42.76ID:tVmEy+qa0
今年
お前ら「コロナAの免疫できたお!」

来年
コロナB「おっす!よろしく!」
お前ら「ゴホゴホ!コロナBの免、、」

再来年
コロナC「今年は俺だぞ」
お前ら「肺が、、もう」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:55.65ID:PXW1I5WO0
>>51
仮に陽性でも死ぬのは1%〜2%程度
これも年齢が高かったり既往症があったりする人が引き上げている数字だから、5ちゃんに書き込める元気がある奴が
死ぬ可能性はほとんどないから安心して隔離されてくれ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:13:56.28ID:noor0AWu0
>>166
全員に対して怖いっていうのが間違い

一部の人の取ってはヤバいウイルス
大多数の人にとってはへっちゃらウイルス
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:38.51ID:1ZUPxrQ90
抗体できなきゃ死ぬしかないんだから治った人なら抗体できてるわ。
それが長期用の抗体ではないってだけでしょ

たまに本人が気がつかない感染を繰り返すなら、
「あーうぜー長期の抗体作るわ・・・」となる。

あるいは一生キャリアになる事もじゅうぶん考えられる。
普段には支障ないけど疲れると顔を出すとか、
長期的にはガンの原因になるとか、そういうウィルスは珍しくもない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:39.28ID:UPr1QZrs0
>>133 いや、分からないよ。

ただ、私の場合は元々在宅ワークだからコロナをもらったとするなら近所のスーパー。
元々ある程度備蓄してて、3月の頭から3回程度しか行ってないからその3回のどこかでもらったんだと思う。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:45.63ID:qjtHddEq0
再発もあるけど
型が違うとまた感染するんじゃないの?
そこらへんの分析はないな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:54.86ID:KrJYTxii0
俺も2月下旬に発熱、目眩、咳の症状が出て自分ではコロナだったんじゃないかと思ってるんだがそこからもうすぐ2ヵ月近く経つが何度も体調不良がぶり返してる
もうこのまま夏くらいまで治らないような気がする
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:59.22ID:Yr/WuXZG0
一生隔離生活もありうるんか…
100日後に死ぬコロナ感染者
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:15:05.92ID:/StbzMQD0
ヨーロッパの研究だと
抗体(免疫)すらつくられないのが90%もいるらしいし
やっぱHIVぽい性質ありそう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:15:16.57ID:S5xuqG2p0
中国はとんでもないものを作ってしまいました
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:15:28.44ID:euFcDPt+0
罹ったら最後
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:15:48.15ID:JlK3ougO0
>>11
例えばよく引用されるインフルエンザの感染モデルでは一度インフルエンザになった人は二度とならないという想定がある、

たから、そのコミュニティの相当数が感染すれば、感染者数に見合う死亡者は出るものの、そのインフルエンザは収束する。
例えばスペイン風邪はこうして収束した。

でも、再感染するのであれば、この前提は崩れる、
中国のデータにある再感染率14%が正しいなら、全員が感染しても、14%の人は再度感染して、重症化と死の危険と向き合うことになる。

もし、ヘルペスのようにウイルスは感染者の体内に生涯存在するなら、新型コロナはこれからずつと人類滅亡まで存在することになる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:15:59.33ID:UPr1QZrs0
>>178 ありがとう!
みんなに移さないようにしっかりこもってる事にする。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:15:59.63ID:xpdNGVVh0
>>134
流石に2週間以上空けてるんだから付着ウイルス死んでるだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:16:18.32ID:ZbaTsruF0
症状のない感染者はどのくらいいるんだろ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:16:27.52ID:UPr1QZrs0
>>193 神奈川県です。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:16:33.50ID:k7a6DmMb0
>>179
Aはへっちゃら
Bもまあまあ
Cはヤバい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:16:35.37ID:J2gSpUy30
>>178
なんでイタリアや武漢で10%行くんだ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:16:38.80ID:/StbzMQD0
>>189
橋下はみんなで感染して免疫つけようとか
感染した人には「がんばって免疫つけてきてねと送り出そう」とか言ってるけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:16:38.87ID:WfLqcXw60
>>105
50日後に同じインフルに再感染は現実的にあり得る事だな
薬無しでの自力治癒なら50日経っての再発ってのも起こり得るかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況