X



【コロナ】現金10万円給付されたら何に使いますか?★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2020/04/17(金) 11:34:33.80ID:v36cE48U9
一律10万円の支給が、ほぼ確定という段階になりました。
いろんな意見はあるでしょうが、せっかく支給されるのだから有意義に使いたいものです。
有意義だと思う使い道を色々考えてみました。参考にしてみてください。

1. クラウドファンディング(寄付)
コロナウイルスの影響で、様々な中小企業や団体が存続の危機に立たされていますね。
またこの状況を打開すべく様々な商品を開発されている企業・団体もたくさんあります。

2. 新型コロナ対策支援金に募金
新型コロナウイルス対策の支援を求めている国、団体がたくさんあります。
既存の人道支援にも影響がでており、それを滞らせないための寄付金を集めているんですね。

3. 子どもの部屋遊びおもちゃを買う
この際、子どもの部屋遊びのグッズを充実させるのもありですね。
外に出る機会も少なくなり、子どもたちもストレスを抱えています。
ずっと使えるものでなくても、ちょっといいものをプレゼントすると、子どもたちのストレスも少しは解消されるかもしれません。

4. リモートワーク環境を整える
今回の緊急事態を受けて、唐突にリモートワークとなり、仕事のやりにくさを感じている人も多いと思います。
リモートワークであっても、滞りなく業務を遂行できる環境を整えておくのは、未来志向の有意義な使い方ですね。

5. オンラインサービスと契約する
様々なものがオンラインでできるようになっています。ヨガやピラティス、ダイエット教室、オンライン英会話等々、
今後ますますオンラインサービスは広がっていきます。
通常のものよりも、オンラインの方が安くサービスを受けられることがほとんどなので、使いやすさを検証してみるのもありだと思います。

6. 趣味用具を拡充する
趣味に使う用具を拡充させるのも有意義な使い方だと思います。また趣味がない人でも、
今回のことを機会に新しい趣味を始めてみるのもいいですよね。自分の新しい世界が待っているかも!?

7. キャンプ用品を買う
新型コロナウイルスの影響で、キャンプをする人が増えているようですね。
キャンプ場に行かなくても、自宅の庭先やバルコニーで使えるキャンプ用品を買うことで、
普段の生活にアクセントをつけることができますね。

8. 防災グッズを整える
あらゆる災害に備えて防災グッズを揃えておくのも有効な使い道ですね。昨年は台風の被害で大きな打撃を受けました。
私としても、蓄電池を買ったりと防災グッズを揃える機会となりました。
災害が起こってしまう前に、十分な備えをしておくのはとても大切なことです

9. 宅配ボックスを買う
休業要請が様々な業種に出ている一方、宅配業者はますます忙しくなっています。
オンラインで買い物をするのは、もはや常識となった世の中。
少しでも宅配業者の方が楽をできるように宅配ボックスを買っておくのは、有意義な使い道です。

10. 生活費
生活に困っている人は、迷わず生活費に充ててもよいでしょう。普段の生活をぎりぎりで回している人も多いと思います。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1140/img_8852fe82864dd205520a9f316516d5f2345675.jpg
https://funcity.work/chiba/chibacity/ColumnList/useful/2020-04-16-0914-59
https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?MODE=tree&;CONTENTS_ID=0104040Y&NENDO=2020&MESSAGE_ID=430106&SEARCH=no&hatugenranking=4b
 
1スレの日時 2020/04/16(木) 20:46:48.29
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587051823/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:34:50.37ID:8p6bYGy/0
PS5かな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:35:06.10ID:qQ7KRDj/0
★10万円案
公明党賛成 自民党内でも一部賛成
立憲民主党や国民民主党など野党も提案

安倍「野党案は絶対拒否!!!」    

野党が寝てれば初めから10万円案だった。
野党のせいで混乱して給付が遅れた。
10万円案提案した野党が悪い。反論できる?>>1
                 
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:35:28.25ID:lUpTWMYL0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://f-wab.justdied.com/107016983
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:35:32.23ID:Usc1iVGS0
固定資産税の支払い…
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:36:05.32ID:59pgvgr40
貯金だわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:37:46.96ID:9bFL6Kol0
パチンコ!
    
ソシャゲ!
  
風俗!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:38:13.41ID:R9DMi5a50
立憲民主の選挙活動に使います
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:38:26.27ID:dJVs1ADG0
パチンコ課金
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:38:47.93ID:uyLS9SCd0
ps4!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:39:17.71ID:omcoIjdk0
固定資産税と自動車税払って 、余ったら子供にゲームソフト買ってあげる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:39:36.07ID:LAb30D9S0
>>1
即返納

いま仕事もカネもまだあるし、
地域振興券の時も受け取りにいかなかったし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:39:37.65ID:VH33tQez0
うちは親二人子2人だから40万か。すげぇ
沖縄3泊ぐらい行ける
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:40:04.43ID:R9DMi5a50
この程度ではなぁ、
遅すぎてまったく盛り上がらないわな
もっと早くやっとけば効果も全く違うのに、ほんとに馬鹿なの??
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:41:01.03ID:Z0/bYndX0
おいし過ぎる話には裏がある
議員は「働かざる者食うべからず」と言った。
10万円もらいたい無職は、とりあえずなんかバイトしたほうがいい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:41:31.28ID:dGQ5guYj0
デリヘル
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:41:34.70ID:R9DMi5a50
>>24
甘いわ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:41:34.99ID:OxyLr7kv0
何はともかく備蓄食料かなあやっぱり

てか自粛はいいんだけど電気屋開いてないのはめっちゃ不便です
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:41:55.85ID:aOD+2frz0
手持ち20万プラスして

30万の手巻き機械式で
ノンデイトのシンプルな
腕時計を買いたいです!
オススメ何が良いですか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:41:58.95ID:vHq9V+vO0
この間冷蔵庫壊れて買い替えに貯金切り崩したからその補填
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:42:12.32ID:qZONMqWC0
アッキーを見習って小旅行
全国津々浦々まんべんなくウイルス拡散

まあ、こうなるわな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:43:09.95ID:3402oGAq0
すぐにお金が必要ない人は銀行の窓口に行くのを遅らせてね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:43:16.01ID:fMkEs/u60
>>1
税金払ってる外国人は無視するジャップランドカルト宗教の10万円かよ

さらに公務員や年金生活者にも配ってやがる

完全にカルト宗教の選挙対策でしかねえじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:05.48ID:BhA7DC7Y0
固定資産税の支払い(田舎の調整区域だが、10万で3割程度)
一部でも、お布施になったら怖いなぁー。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:25.33ID:3kHEJioO0
>>1
30万なら起業も出来たが、
10万なら新型iPhoneSEを購入するしか選択肢無いw
残りはマスク備蓄費用じゃなwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:37.43ID:zP97GMKC0
自動車税56000円とヘルメット買う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:45:05.98ID:sk4gPEux0
ゲーセン
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:45:35.08ID:Asx+m1f20
レストランでうまいもの食ってデパートで買い物してそのあとは映画でも見ようかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:45:44.31ID:CG7O8FSN0
デスクトップのパソコンとモニター買うわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:46:00.33ID:VzSg2f6/0
車両税と固定資産税に消える
一日たりと家に置いておけない

ああ10万
たった一晩
居てくれよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:46:17.57ID:RwKL/U/O0
この先何があるか分からないから取り敢えず貯蓄
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:46:27.66ID:Uo1hsfEY0
何に使う?ジワジワ値上がりしてるし、食費ですぐ消えるだろ

>>1

マネロン天国と揶揄されている日本

アンチマネロンテロ資金供与防止対策の為に
マイナンバーと銀行口座紐付けしてるだろ

この際、必須にして10万円配布しろよ
未来を考えるとベターだろ


アメリカは子供に支給されるお金は大人の半額の500ドル
日本はどうなるの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:46:43.16ID:XMkcrLCb0
FX始める
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:05.96ID:Emch2NNn0
海外FXで全力勝負
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:10.41ID:aOD+2frz0
俺の仕事

酔狂でニッチな業種だから
給付金で沢山の仕事の依頼がきそう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:39.19ID:RBsAriCX0
車検に自動車税・・・
何の楽しみも無く消えるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:48.77ID:atV0JV8v0
F-35B
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:51.96ID:A2M70eHf0
車検と自動車税と固定資産税で消える
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:48:21.70ID:FYVixjYI0
社会保険料税金納めて終わりよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:48:24.75ID:NAau31ma0
奥さんと二人で20万
10は貯金で、5ずつ分ける
今のところ予定は服か自転車を買う予定にしてる
安倍ちゃんありがとう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:48:29.45ID:jekqQVfQ0
議員さんおすすめの、セクキャバでしょう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:48:42.81ID:W8qVac940
自動車税の人多いな 自分は軽自動車と原付バイクだから2万もしない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:49:10.93ID:VK0ldnbo0
税金各種保険料で全部消えますむしろ赤字
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:50:03.70ID:Vu4BJC8f0
ギャンブル、遊ぶ金に使う人は結構多いだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:50:13.65ID:A2M70eHf0
結局税金で消えるから税金の払い戻しみたいなもんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:51:14.16ID:ZJRTbDhr0
ネコも家族だよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:51:24.54ID:0bBokroW0
ソープしかない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:52:20.71ID:pgz+ooc80
>>75
俺もそれ
真っ当な人間から取りすぎなんだよ、基地外福祉国家が
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:52:57.05ID:VFP66oiP0?2BP(1000)

信頼できるボードッグブランドhttps://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/
bodogは94年に創立して以来、数多くのお客様に贔屓にしていただき北米を代表するブックメーカーへと成長しました。
NBAの名門LAレイカーズやプレミアのアーセナルといったメガクラブとの提携実績があるのも、弊社が信頼できるグローバルブランドの証です。

プレイヤー最優先の運用方針https://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/
bodogではプレイヤーを第一に考えており、「支払い」と「セキュリティ」を最優先に運営しています。
安全性に優れたブックメーカーとして自信を持っておりますので、日本の皆様にも体験していただきたいですね。

日本のプレイヤー様に向けてhttps://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/
前述の通り、bodogでは「プレイヤー第一」を貫いています。アジアでは「キャッシュアウト機能」の需要が高いということで導入に向けて動いているなど、お客様のニーズを積極的に取り入れるところも当社ならではと言えるでしょう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:53:16.51ID:r0fE3dDU0
生活に余裕がある層 → 貯金増えるだけ
生活が苦しい層 → 生活費に消えるだけ
無職こどおじ → お年玉もらう子供のように興奮
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:53:33.10ID:gT+YX7jf0
確定したわけじゃないのに(笑)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:53:39.59ID:03k9B2+CO
使うというか安い高い関係なくハンドソープや旨プリッツやらお菓子買いましたから気休めになります クレベリン置き型2つと外出用2つ買ってしまいました
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:54:05.01ID:/foJnvmM0
>>77
派遣先からきられたなら別途失業給付があるだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:54:36.21ID:ejQQqvfZ0
iPhoneSE2
SE4年目、待った甲斐があった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:54:48.44ID:HEmCU9wl0
創価学会にお布施しますって人多いだろうな
公明党の案って事はww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:55:23.63ID:VK0ldnbo0
>>75
国民年金保険料半年分にしかならない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:55:42.83ID:Gz0yVL160
ps5とxbox買います
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:56:25.33ID:wkD3aHXM0
最終的には取り返すってテレビで言っていたから申請もしないし使わない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:56:32.01ID:zv9aRq3x0
>>31
てか、しばらくは旅行できんだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:57:06.24ID:pgz+ooc80
>>91
どおりで公明党が事有るごとに給付!給付!と喚き散らかすわけだよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:57:47.33ID:VK0ldnbo0
>>89
前年度の住民税を一気に納付しなければならなくなる
社保だったら、国保に入り直しで徴収される
失業給付はそれで消える
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:03.42ID:VlGiHWCA0
>>1
4人家族なんで40万貰えるけど
うちは金に困ってないんで40万全額貯金に回すよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:05.51ID:mfP0Uqk10
洗濯機買い換える
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:05.75ID:HE41JgIh0
パチンコで10倍にする!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:13.95ID:iE+HZUgj0
生活費にすべて消える
10万円が貰えたからって特別に何かを買うなんてことはしない
贅沢は敵である
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:50.29ID:0vfQt1Es0
これをポピュリズムと言わずしてだろ
先にするべきは経済対策じゃなく弱者救済だった筈だ
お前等、お小遣いを貰って喜ぶのはおかしいぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:52.23ID:/foJnvmM0
>>101
失業中だと減免や猶予処置あるよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:59:05.49ID:LAb30D9S0
>>97
GW長野の民宿でのんびり釣りよていだったがキャンセルした
三密にはならんとこだか、万一があると会社や客先から責められるし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 11:59:32.73ID:VK0ldnbo0
>>110
あるけど、失業保険貰ってる間は例外とかになる場合もある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:13.37ID:FDB0/v1y0
こういう質問いつも思うけど
口座に入った時点で元の金と区別ないんだけど。

余計なものになんてそもそも使わないし
娯楽にしたってこの金があるからするわけでなく
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:18.29ID:5ylmMN1+0
自己申告制と聞いた
幸いながら収入に響かない職業なので
自分が感染しない限り申告しないつもり
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:54.63ID:zYP6N3sr0
POLYMEGA買おう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:01:07.95ID:HEmCU9wl0
>>93
学会員発見ww

いい訳ねーだろ。
国民の税金が1宗教団体の懐に入るんだ
政教分離の憲法違反にあたるかもしれない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:01:19.88ID:Q97JoQGc0
多分入金になっても気が付かつかず普段通りに生活だな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:01:59.58ID:JiAE2Gtl0
固定資産税、自動車税、住民税の支払い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:02:17.81ID:HEmCU9wl0
子供一人10万ならプレステ5とか売れそうだな
家で暇だろうから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:02:28.43ID:6esxmV5Y0
私は結構ですので皆さんでどうぞ👅
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:02:42.67ID:Emch2NNn0
税金で消えるだけって人さ
税金を給付金で払えばさ 税金を払うのに使うはずだった分を他に使えるようになって余裕出るやん?
税金で消えるだけって考えがよくわからんのだが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:03:10.26ID:H6+YZRPa0
>>61
確か、税収60兆円で公僕の人件費が30兆円。
公僕の人件費を半減すれば、3兆円余裕が生まれる。

底辺公僕は、給料半減で10万プラスだと手取り増えるでしょ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:03:21.19ID:VGNYLN+w0
>>1
パチや競馬でふやす
がないぞw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:03:43.15ID:OKIGbgZz0
>>108
トイレ無いよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:04:07.47ID:k8N2CA/10
昨日頼み込んで嫁からバイクのヘルメット購入のお許しを頂いた
結婚したらそうそう8万円の品物なんて買えんからめっちゃありがたいわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:04:43.66ID:dk66uFWY0
ローンの返済にきもうとるやないか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:04:43.73ID:ph1LhNUF0
クーラー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:05:17.05ID:HEmCU9wl0
>>124
お前は馬鹿だから分からないだけ
配るコストってものがあるだろ。
税金10万控除なら手間はかからないからタダでできるが
国民に10万配るのに7兆かかるんだぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:05:25.18ID:T9+9fuF00
遊興費ゼンフリ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:05:47.24ID:rWGCOomC0
ウソでも和牛食べますとか食品ロス減らすのに使いますとか書いておけよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:06:34.30ID:/E13MjFC0
秋葉原のサンボで沢山食べたい。何度も通って応援したい気持ちがある。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:06:54.13ID:DpOtEkKB0
家賃や税金の支払い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:07:03.46ID:Vu4BJC8f0
車検で消えるだの言ってる人いるけどそれはコロナ関係なく元々払う金だし何言ってんだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:07:24.41ID:COxFdJxe0
自動車税なんてハガキきても来年までに払っときゃいいだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:07:44.09ID:Emch2NNn0
>>140
それ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:07:59.84ID:np3llS390
冷蔵庫が壊れたから買いたい…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:08.63ID:b9HuJJkA0
貯蓄
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:25.19ID:pgz+ooc80
>>92
国民年金は比較的低額だしいずれ自分に帰るからまだいい
問題は国民健康保険
去年退職したところ元の給料算出とかで、現在無収入なのにこの1年で100万近くふんだくられてる
本人は病院など全く利用してないのに、正気の沙汰じゃない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:47.39ID:COxFdJxe0
光熱費や車関係で飛ぶって言っても
10万分は浮くんだから愚痴言うのは贅沢過ぎるわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:51.99ID:7iUHCiqh0
税金払って終わり
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:13.28ID:NM0dcbZE0
全部貯金だな
今のとこ給料が下がって金に困るようなことはないし、欲しいものもないし
それにしても、全国民に一律支給とか馬鹿じゃねえかと思うわ
公明党がゴネて無理矢理この案をねじ込んだらしいが、とんでもねえゴミ政党だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:26.96ID:p+tTeXbg0
安倍や日本政府に感謝する必要は一切無い。
元々俺たちが払った税金だ。
10万円受け取って、浅ましい人気取りで税金をばら撒く安倍をバカにすれば良い。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:44.97ID:fAWRgcjZ0
使い道なんて考えても意味無いだろ
役所で感染して死ぬんだから
10万貰いに役所で感染しに行くんだよ
安倍さんホント有り難いよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:03.56ID:Vu4BJC8f0
車検だの自動車税だの光熱費だの言ってるのは質問に対しての回答になってないからな。給付金なかったら払わないんかよw
使わないなら貯金と言え
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:06.75ID:wB364ByU0
Win 5で
増やす。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:17.69ID:XK3rdUPC0
一年間消費税をゼロにする方がずっと助かる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:24.23ID:ZhVA+G9V0
あとあと税金として徴収されるんだから使わない方がいい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:43.91ID:RCLMhw1z0
というか、
消費税10%で、年間500万とか平均使うと、50万円くらいは税金で支払してるのに、
なんで10万位いかにも上から目線で出してやるみたいな言い方して出すわけ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:20.68ID:7iUHCiqh0
金持ちが金使わないと景気回復しないから
頼んだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:24.06ID:4pi5SNQa0
今回の給付は、サンタクロースのプレゼントではない。
来年度以降、東日本大震災の特別復興税のような、増税になることは確実。
生活困窮者以外は、国が勝手に自分の名義で借金をして、来年以降、その取り立てにあうようなもの。

また、秋ころまでには、
ガソリンの値上げ(サウジとロシアの手打ちにより原油価格低下がおわった)
小麦と大豆、もしかしたら米の値上げ(米国、中国、東南アジアの農業生産が落ちた場合)
 したがって、パン、ウドン、食用油、豆腐、納豆、パスタ、センベイ、ケーキも値上げ
ボーナスカット(トヨタのような大企業ですら生産活動停滞)
などがある。

生活困窮者以外で、今回の給付を食いつぶすのはアホ。
すぐには使うな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:35.89ID:qgYjxH3o0
学会へのお布施
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:38.14ID:HEmCU9wl0
>>162
それな
復興税みたいに5パーとか税金がプラスになるから
たかが10万貰ったくらいで金持ち程損をするwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:13:50.48ID:XiUcLCEd0
とりあえず貯金
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:32.24ID:FlwbPd/R0
ほんと金持ちガバガバ金を使ってくれれば
経済対策しなくていいくらいなのにな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:38.95ID:Tl10P+LB0
自分の分:固定資産税納付
嫁の分:この前買った新しいTV代金に補てん
子供の分:子供の口座に貯金

もう決まってたわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:45.44ID:Z8n0ypXg0
>>109
小遣いだと思うのが間違い
使った奴は後から絶対に後悔する
今は平気でもこのあとの不景気は持ちこたえられない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:48.46ID:AQk6REYh0
>>1

嬉しいな。俺10万円もらったら、美味しいもの一杯買うんだ。
最近味のしないものばっかりで、うんざりしてたんだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:15:38.79ID:2MHC8wr10
>>166
生活に困って無い人は使わない。使う理由が無いから。
貯蓄にまわす。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:30.52ID:LOSk3uBa0
この10万の給付金ってやっぱ課税対象??
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:14.52ID:at8b3kyc0
決まってる
投資だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:19.84ID:cM8KVx1l0
セクシーキャバクラが気になる
たぶん行くと思う
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:32.24ID:HEmCU9wl0
>>181
非課税だからナマポも貰える
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:47.06ID:v00StqJk0
コロナ世界恐慌が来る。
中国経済も減速していて、世界に成長エンジンが不在。
どうせ消費税下げる事になるよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:03.15ID:Y00s9NpD0
>>164
原資は税金なのにやたら給付金欲しがる馬鹿がいるから
無職かな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:09.77ID:pgz+ooc80
>>159
そんなの必需品やサービスにしたってほぼほぼ当てはまるだろうがよバカ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:16.80ID:uDxInK740
給付の話が出始めた頃から何度か見かけた物
Switch、どうぶつの森の新作
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:42.20ID:LOSk3uBa0
>>186
ありがとうございまっしゅ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:19.33ID:fQuzrIh30
家にいる時間が長くなったから
まあまあ良い椅子と学習机を10万で買って引きこもり生活を満喫します
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:43.10ID:HEmCU9wl0
>>191
ナマポなの?
臨時収入10万はデカいよね

何に使う?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:01.48ID:WRdEBfd60
10万程度では潤えない。
車の税金と保険の振り替え、後は諸々の税金で消えていく。
アブク銭と思える金額貰えないと無駄遣い出来ない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:46.64ID:8WvpyCBj0
日本に強制的に連れて来られて無理やり住みたくもない
日本に住まわされ雀の涙の生活保護で人以下の生活を虐げられている
在日の朝鮮半島の皆さんに全額寄付します
日帝の罪は罪深き日本国民の行動で償いましょう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:48.18ID:at8b3kyc0
>>155
その決定権をだれがもってるの?
アホだな、お前は脳がないのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:58.93ID:ipsJ3J1l0
松屋の定食のみそ汁をトン汁に変更する。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:24.90ID:HEmCU9wl0
>>197
子供も10万貰えるから
相場が上がるんじゃないのか?w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:58.73ID:fQuzrIh30
>>194
普通に給料もらってて10万もらえるとかあぶく銭でしかないんだけど?

それを通常の固定費に当てなきゃいけないって無計画すぎじゃないの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:24:31.72ID:at8b3kyc0
>>161
そんなに助かるわけないだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:24:42.62ID:o3X0qP9n0
凱旋に10万突っ込む

万枚出す
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:06.07ID:INSiLXLH0
空調服を買いました
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:31.99ID:WnC9NIZx0
風俗に行きます
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:34.96ID:at8b3kyc0
>>164
お前はそれなら要らないな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:35.34ID:dtsq6pRB0
経済が回るなら何でもいいよ
貯金だけはアカンと思うがな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:37.99ID:64RDDfEf0
月末に固定資産税あるから(払いには間に合わないだろうから)補填かな?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:48.48ID:k34IkqHB0
防災グッズを完璧に揃えようと思います
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:33.75ID:/foJnvmM0
>>159
コロナ自粛でほとんどの人は残業代カットや賞与カットになる
そのための給付金
コロナになったって給与は100%支払われる
国民はがっぽり金を持っているのに消費に回らないだけ
と麻生太郎みたなことをいってるようなのは
収入が一切変わらない公務員や年金生活者だけでは
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:36.44ID:HEmCU9wl0
別荘買うわ
東京だけじゃ不安よな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:56.87ID:e7LZIA850
パチンコ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:28:17.13ID:G8yLC92+0
>>5
同じや!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:28:49.46ID:T5tPm97g0
国も無駄使いしやがって、と腹が立つが
一方で、何に使おうかなーと嬉しいのも事実

國民総たかり屋のくにだからね

これだもん、コロナ蔓延するわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:29:18.50ID:y7B1HWIY0
ソープ行く
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:28.95ID:HEmCU9wl0
>>221
水道代も
恐ろしいな
インフラやろ
公共料金みたいなもんなのに高くしたら地元の人死んじゃうんじゃないの
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:55.21ID:IGwRPlFg0
ほっといてそのまま家賃引き落とし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:33:23.30ID:WOnkhDEF0
この給付によって後々増える税金支払いの原資に充てる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:33:53.10ID:rWGCOomC0
だからウソでもいいから和牛買いますって書いとけよ!
長期化したら二回目の給付なくなるぞ。w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:34:26.15ID:+xGis7Vk0
困ってる知人に流す。無利子で貸すけど、口約束だし帰ってこない可能性は大。
家賃払うのにも困ってる層は10万じゃ全く足りないよな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:34:58.22ID:n0xi5gKe0
>>205
おまえの年間支出を考えてみろw
一年間で100万円しか消費してないのか?糞貧乏人w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:36:20.93ID:qMiUDWgv0
セクキャバ、デリヘル
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:36:41.45ID:91DbAhtx0
断捨離の費用(業者依頼)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:37:36.92ID:n0xi5gKe0
>>196
浅ましい人気取りをする安倍が偉いなら、
毎年100万円ずつ国民に配る首相はもっと偉い事になるなw
日本人の大半が、おまえみたいなバカで怠け者だと、国が滅びる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:37:50.02ID:aZXxDZrZ0
公務員も



貰えるらしい




wwwwwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:38:46.25ID:oD1Zb7Wb0
>>231
オマエがクラスターが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:39:34.30ID:N1Peunbm0
switchとPS4あと焼き肉食べに行くぜ!
安倍さんあんた最高!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:39:34.66ID:pCwo59/wO
さすが5ちゃんだ
オッサンオバチャン臭い願望に満ち溢れてるのは当然として

ゲーム・ネット課金か
貯蓄以外に
小中学生くらいの子供はどんな十万の願望があるんだろう?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:39:37.31ID:NWmx6P8r0
>>148
わかる。健康保険料は尋常でないくらい高い。
あと住民税も。
高すぎる公租公課の支払で、貯金がままならないし、不況の一因になっている。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:40:14.84ID:QTqACJHQ0
支払う税金の足しになるだけやん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:40:25.10ID:0vfQt1Es0
ポピュリズムは後々後悔するだけだと思うがな
今は困窮者救済を優先すべきだろうに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:40:32.70ID:nDPHrVyA0
風俗嬢のレディ達が泣いている
俺を待っているに違いない!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:41:41.13ID:8TIWtXEH0
本来困ってる人の生活費になるはずが乞食が騒いでただのプレゼントになってしまった
12兆なら影響多い層に30万を数回配れた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:09.97ID:wQA0pEkD0
天が呼ぶ地が呼ぶ風が呼ぶ!風俗行けとオレを呼ぶ!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:34.55ID:ueG09hSQ0
HPの中古PC6年ぶりに買おうと思っていたけど
J( 'A`)し かーちゃんが、20万円冷蔵庫を買うといいだしたので
0円でつ
ショボン(´・ω・`)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:45:29.26ID:0vfQt1Es0
>>246
派遣社員が大量に路頭に迷うのはコロナの収束を遅らせる事にもなりかねん
今は家で大人しくするのがジャスティスだが、明日をも知れないから働かざるえない
民主主義というのはこういう時こそ機能すべきだと俺は思うよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:45:46.09ID:0vfQt1Es0
本当に困っている人は何に使うとか考える感じじゃないと思うぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:46:23.96ID:yDdZq8Lz0
競馬で1点
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:47:34.36ID:iqF8qTLL0
10万円は
暴落してる株を買って年末に2倍にするw
どこまで運用で金額を大ききできるかトレードスキル次第
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:50:15.90ID:0XnTz1UT0
PCを新調する
割とマジ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:53:22.41ID:+xGis7Vk0
>>235
だよね。
つなぎ融資を急ぎでやって、ちゃんと審査してもっと纏まった額渡すべきなんだよな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:54:05.28ID:BoRnJtjr0
世帯で30万か
固定資産税、自動車税、政府に戻るだけだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:54:52.59ID:TsNQ9daJ0
タバコ買って税金として返還しつつリボ払いにあてるか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:58:35.09ID:hMgnSkkZ0
やっぱエアコンでね。
多分猛暑になるんだろうし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:03:54.70ID:W39byNQO0
よくわからんのだけど金足りてるやつらにまで10万配るほど財政に余裕あんの? なんかもうちょいマシな使い方ある気がするんやけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:04:24.13ID:vUkiFimd0
バッテリーがイカレポンチのiPadを新調する
ゲーミング座椅子を買う
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:05:09.27ID:pEn2B+SQ0
共産党に寄付するw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:05:51.85ID:HEmCU9wl0
>>263
公明党の案だからな
創価学会にお布施がハイレバOK
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:06:14.59ID:hpSJzuwe0
こづかいで使える人はいいなぁ
給料なくなった人は生活費 足りないけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:52.47ID:UPvtV8+q0
今配ったら人がまたいろんなとこに溢れるぞ。
海外旅行いくアホも増えるし。

配るならコロナが落ち着いた頃にしないと。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:56.28ID:vUkiFimd0
>>263
財政は余裕だよ
日本の赤字国債は厳密にいうと借金としての実体は何も無いからw
真相は単に帳簿上赤字と書くだけ
よくマスコミが将来の国民にツケが回る云々言ってるけど何のツケも回らない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:59.33ID:RSPN7Vtm0
>>244
困窮者だけに金渡そうとしたら時間かかるって話じゃないん?
ついでに経済回れば御の字
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:12:08.85ID:pjpur8gu0
日本と韓国はじさつが多い
貧困対策をやっていると言うばかりで
結論は出ている。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:15:03.95ID:0vfQt1Es0
>>271
余計に遅らせてどうする
10万円配るのこそ後回しでよかったと思うがな

>>272
派遣社員が大量に解雇されるのに困らないわけがない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:16:19.02ID:pjpur8gu0
>>263
経済の仕組み
公務員にお金をばらまくことで
車を買い家を買いブランド品を買い
シャンパンタワー方式に景気が広がるわけ
なんです。
逆にばらまくのを辞めたら?ドミノ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:16:45.53ID:Mr2mdyMP0
パッと使ってしまおうとは思わないな
この先の生活がどうなるかわからん状況ではね
貯蓄するつもりはないけど、まあ「保険」としてしばらくは
銀行口座に寝かせておくよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:17:25.08ID:5C5UPWy20
とんかつ食べるわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:17:33.00ID:0vfQt1Es0
>>275
コロナの影響で生活困窮者が大量に発生するのをどうにかするのが目的だっただろ
そもそも論点がすり替わってる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:17:54.48ID:+/6jABc/0
>>225
2メートル離れろよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:19:03.54ID:zhtcKcJN0
受かったばかりの専門職団体の年会費と、個人年金の年払
全額貯金じゃないだけ許して欲しいな、麻生さん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:20:08.96ID:TFr1KZZm0
>>246
ホームレスや生活困窮者に寄付してやれば
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:23:24.75ID:5C910zJD0
住民税一括で払おう
足りるかな…
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:23:38.83ID:O0dTdlh50
もちろん家賃!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:23:46.06ID:BGYXd3pV0
下水工事で60万とられてる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:24:44.46ID:IHf85iJZ0
コロナ対策で10万以上使ったから、その補てん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:25:41.19ID:sc9Y7kI50
ビールとおつまみ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:28:31.12ID:rwHIHxI/0
そりゃあ「貯金」しかないでしょ
消費税0%になったら使いまくるけど
今は貯める時
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:28:31.37ID:sdq+/ky60
>>1
公明党は許さん!!!!
30万円返せ!!!!!!!
子供に10万円とかあり得ねー!!!!!!!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:30:05.91ID:QWh9KWnl0
カネはある
寄付する
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:30:32.07ID:3RdQuajM0
α7III買う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:31:26.31ID:lPnRDRt20
なるべくハイエンドに近いゲーミングPCを自作するから
グラボで10万円消える、ちょっと悲しい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:31:39.34ID:KGM1SdIw0
そりゃ貯金やろ

経済まわしたいなら消費税0にしろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:31:43.00ID:8cvrWciO0
日本国内に金がおちない使い方するわ
海外製PC用ソフトのDL版とかなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:31:51.08ID:5Iso/nJC0
おらマスク買うだ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:34.17ID:rmmDLilh0
新しいPCを買うぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:34:22.66ID:ulJtWdkh0
乱暴に計算して、国民1億2千万に1万円づつというと、12兆円
プラス色々とカネがかかるから20や30兆円以上かかるだろう。
1年間の歳入が100兆にみたないんだから30%以上カネを使うことになる。

コロナ終息後巨大な増税があるはずなので、1円も使わず貯金する。
10万分以上の増税が来るかもしれないから、必需品以外は出来るだけカネ使わない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:39:40.28ID:xcCxfDCB0
選挙権あるやつだけに小切手配れば7兆
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:40:33.17ID:c+xTvdJc0
>>111
3密とかじゃなくて、長野県に迷惑かけるから

緊急事態宣言が出ていない県のパチンコや居酒屋に行く他県ナンバーのニュース、観てますか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:42:30.57ID:OonD1JEd0
車検代と自動車税で消えるわ。
まじ高すぎる税金何に使ってんだ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:47:44.55ID:MYa3dqeo0
子供いる人は無駄な軋轢ができそうでなんかかわいそう
小遣いにまるまる10万円与えても与えなくても問題が起きそう

小学生に10万円渡したらどうなるんだろう?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:48:04.37ID:BAdxS50T0
子供おやじなので親に半分あげます
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:48:20.47ID:hOce1N810
振込された日に秋吉の純けい100本をお持ち帰りで注文するのは決めてる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:48:29.95ID:Iz11HVmv0
自動車保険と自動車税で糸冬
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:51:30.04ID:HJUG+bct0
眼鏡だな度数が合わなくなってきた
あとウォシュレット。最近後頭部をよく打たれる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:52:35.90ID:g/ATVTpe0
窓口に払いに行ったら未納滞納している年金と相殺されるという罠
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:57:39.84ID:BPPgP1RL0
セクキャバかなあ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:01:57.60ID:c2LiRpgL0
生活苦対策だろ。この金で飯食って大人しくしとれって言うお救い金を寄付だ不要不急な物に変えるなんて馬鹿でねーの。
経済対策じゃねえよボケ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:02:44.69ID:BTwWwe5n0
米の相場が安い県で大量に米を買って相場が高い県で売る
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:03:54.02ID:tUFGCirA0
モノタロウあたりでSK3の6ミリ厚くらいの買って鉈作るわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:06:30.67ID:cdV1Pwut0
コロナ対策費用の穴埋めだな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:12:16.00ID:g2MhDuxg0
年金が40万くらい引き落としされてた
10万もらってもマイナス30万
ゴミっ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:15:09.07ID:AtuTpXa30
余裕ある人は良いな。
スーツ買って就職活動する!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:17:38.87ID:xXWLSUpX0
エアコン買い換える。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:18:45.20ID:uw72fXZx0
定宿潰れると困るからその支援かな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:22:55.12ID:DVI4qHvV0
>>7
貯金は国のためにならなくて麻生太郎が「それ見たことか」と大喜びするから、せめて銀行や証券会社の金融商品を買えば?
投資信託とか保険とか。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:25:32.60ID:GovDdZwr0
10万円あれば、問題集を5年分買える
これで高3までの問題集代を賄えます。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:28:22.59ID:qWhvQkOF0
コロナ募金詐欺
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:28:35.26ID:YH0rNMEX0
短、専門、大学生5万、高校生3万、中学生1万、小学生5千、未就学2千、納税者、高齢者10万、未納者没収
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:32:46.74ID:kpBxPlzP0
高級ロープと樹海までの交通費
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:38:25.88ID:lXMgLDU00
ルースの石買ってオーダーでジュエリー作る費用に足す
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:49:00.64ID:AsfJAa7T0
ソープ

中だし嬢に、愛の肉棒。

2回行って、6回は出来る。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:53:46.38ID:gBMGi+AD0
マスクかな。
1枚100円だから、年間36500円。
残りは、来年再来年のマスク費用として取っておく
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:11:35.51ID:V0yZXAJj0
もう趣旨がメチャクチャになってるな

収入が激減した困窮者を助けるための
緊急の給付金のはずだろ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:20:07.17ID:NEfLpELl0
給付された10万円をメルカリで転売したら儲かるんじゃね?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:43:01.12ID:kikYYvFc0
あいiPhone買うような場当たり的な使い方はしたくないな
残念な人感満々だし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:46:50.91ID:xESyVmOk0
借金をしている人がいないわけではありませんよ内閣さん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:54:42.57ID:RBsAriCX0
>>72
いちいちアホとか余計な一言足さなきゃ気が済まねえのかよ、精神異常者が。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:56:16.87ID:pWZxaF1O0
ドライブレコーダーとカーナビ買ってコロナ落ち着いたらドライブ。その時は高速無料とか値引きお願いします
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:03:07.97ID:3aiHmmWz0
1ヶ月以上前に原案出た段階で時計買った俺安堵
ボーナスから出すことになって嫁に責められてた
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:20:19.20ID:bqW/Kvpo0
何のために配られる10万なの?経済まわしてねっていう10万なら遠慮なく万年筆に使うよ!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:02:15.01ID:pvsR0XQE0
もはや今年の収入がどうなるかわからないから使えない
switchと進撃のゲーム欲しかった
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:54:26.83ID:DNb8r30z0
コロナ不況が来るから、
10万円ぽっち貰っても何の足しにもならないよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:59:21.27ID:OlaF969r0
おまいらこれで国保や年金払えよ〜
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:09:35.48ID:h3dyBrq00
>>291
子供も飯食うし手がかかる。
とりあえず10万円やるからこれで皆大人しく生活してろって金だぞ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:12:24.17ID:xUU+zKxj0
貯金だろ。
この先だってまどわからないのにさ。
5月6日以降だってとうなるかわからないっぺ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:16:02.47ID:Qtkgf2aX0
暇でSwitchばかりやってるわ。マリメ マリカ ドラクエ11 スプラ ボンバーマン
スマブラ スパロボ テトリス DBZ FC SFC
あつ森には興味無いけどな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:17:01.04ID:KXNNqv1O0
お腹いっぱいたべたい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:18:26.19ID:RU7qHuMz0
貯金して選挙は維新に入れます!!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:18:51.61ID:S3j4clhh0
車の税金で消えるわ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:19:17.74ID:whBlVNgq0
まずパチンコ
それからパチンコ
最後にパチンコ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:20:23.46ID:rIqSMxCG0
もっといいパソコンかもっとお気軽に使える2台目のパソコンが欲しいが
自粛で店が開いてないかな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:20:36.42ID:+k/7kUdl0
後の増税に備えて貯金
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:20:41.80ID:A1UJq2YO0
家賃で消える
これはガチ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:21:51.25ID:CmQ0CIyl0
自動車税に充てようと思ってます
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:22:34.09ID:TT9kSKon0
パチ

GWで増やすからはよよこせや
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:22:59.10ID:x6siywk70
1年前の自作pcのグラボをgtx1650に交換 15000円位
スイッチ購入 32000円位と延長保証
残りはため込む

これでいいかな。
一応これでps5は出来ないがスイッチとff14とドラクエで暇つぶし用出費にはなるだろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:23:48.58ID:WogVHwUO0
>>362
お前はそもそも申請するなよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:24:49.47ID:x6siywk70
任天堂オンラインの無料ゲーム
FF14 ドラクエ10 新規新規購入

これで年内の暇つぶしは大丈夫だよな?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:25:14.65ID:WogVHwUO0
>>335
実際はバイトが一ヶ月サボって30万もらうだけだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:26:15.47ID:IVlUcnZD0
>>6
何故かそっちへ持っていこうという雰囲気だよね
上級だけは守る意味で除外にして
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:26:20.13ID:p+LiPIrx0
旅行に・・・行けないな
だからキャンプなのか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:29:06.81ID:92Flvuts0
そもそも消費増税で、一人10万円以上税金で払ってるし!
政府のやることはセコい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:32:01.19ID:RYmfbDxa0
外食費だろ
デリバリーかテイクアウトになるけど
食べるのと応援
同時にできるやんけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:32:46.28ID:wH31IYgo0
経済対策の意味も含めて仕事用のPCを強化かな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:44:36.13ID:x6siywk70
しかし10万支給でpcの値段とかただでさえ上がってるのに更に上がるな
必要だと思うのは今のうちに買っといたほうがいいかも
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:44:57.83ID:1wdnYUHY0
テレビ買いかえたいなと早速ネットショップ物色したがモデルチェンジ時期なのかSONY東芝はどこも品薄で、しばらく供給も滞る可能性あるので、現金支給を待たず今日ポチってしまった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:45:29.46ID:SP1XUfWT0
家賃、水道光熱費、租税公課の固定費で終わるだろ
特に自動車税はドンピシャだな

それでいいんだよ それが危機管理

逆に目立たないくらいで丁度いい
余ったら多少の贅沢はしても

あんまし浮かれると麻生さんまたヘソを曲げてしまうぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:46:41.03ID:WogVHwUO0
>>291
いらんなら申請するなよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:47:09.72ID:x/cqRp9m0
お小遣いで使える人はいいね
生活費の補てん一択だわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:49:58.29ID:3VJ9ireo0
i5かRyzen5で組む予定のPCをi7、Ryzen7に格上げする
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:50:53.05ID:92Flvuts0
そもそも10万ぽっちで、何百万の損もガマンせい!と言ってるようなものですよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:52:04.58ID:5I3bbEi20
10万円は休業補償のために支払われるのだから
いざの時のために貯金するのが正当だろう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:52:23.27ID:x6siywk70
えーi5 9400fかryzen2600あたりが一番おすすめなのに
cpuなんてすぐ最新じゃなくなるんだからこの位がちょうどいいわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:52:33.11ID:50vQvvs70
>>3
アホの見本
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:53:18.05ID:5I3bbEi20
この10万円を根拠に企業は残業を削減してくるかもしれない
うかうか使ってられないだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:00:12.77ID:9g5lJx6l0
超高級ソープランドに行くわwwww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:00:48.81ID:DiOe8vEn0
朝鮮人と中国人を叩き出すために使います
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:02:05.55ID:JhHNezGe0
1年分のネット代
免許更新に眼鏡作って終わり…
PS4欲しいよー(´;ω;`)ウゥゥ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:03:57.10ID:MfuQzq3L0
ミドルレンジスマホと年末PS5
初代PS4がヘタってきたんで
DLソフトごと移動
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:04:31.65ID:HtKiY23x0
75インチの4KTVもう買っちゃった
10万来たら在庫無くなりそうだったから早めに
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:05:11.02ID:Sn8eGHct0
もうすでに給付金見越して5万円分ぐらいマスクと消毒液と使い捨て手袋買いまくったわ
備蓄しまくったからニューヨーク状態になったらマスク2枚つけて買い物行ける
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:06:54.48ID:amsLjJKH0
今直ぐに欲しいものはないので、もちろん全額貯蓄ですね。経済に貢献できなくてごめんねー。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:07:56.32ID:MZmDbm750
サンヨーの洗濯機を買い替える
最近たまに止まるからちょうど良かった
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:08:27.97ID:i4Jexc5O0
1、2以外ならいいんじゃね?
寄付なんてドブに金捨てるようなもの
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:13:34.38ID:Y5v+5cs40
先進国でカジノが無いのは日本だけだろ?ホント困るよなぁ。
お隣の大韓民国にさえカジノがあるというのに。
カジノがあれば(想像だけど)10万あったら丸1日遊べるのになぁ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:13:43.70ID:b4hv/RGR0
去年買った軽自動車のホイールをアルミホイールに交換しようと
思う。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:14:22.31ID:cPPhnz2q0
全然お菓子買う
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:15:39.48ID:7JpRQgq80
給付の申請で役所に行って三密感染するのでその治療に費やす人が続出とか?
軽症者は入院できないから自費療養部分が大きくなるだろ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:16:27.84ID:50vQvvs70
税金の払いならいつものことやん
10万は小康状態の時に社会に還元したれ

焼き肉はオレも惹かれるが
今は見送りやな
ビール不味いと思うし
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:17:41.21ID:3fD3Bo9c0
10万程度にすがる程生活に困ってないし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:17:43.66ID:JC8XhQre0
もう10万ありゃマインクラフトに影mod入れても動作が軽くて5年以上は使えるPC一式揃えられたんだがなあ
来年また10万おかわりって展開ならねえかな?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:19:04.04ID:Xyl+L1y60
10万円をしらっと貰おうとしているアベガー勢
超みっともないっすw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:19:20.38ID:ugTaPaFc0
おいおい
洗濯機 壊れんなよ
あと2か月頑張ってくれよん

はぁ… (´・ω・`)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:19:26.82ID:W3JChFtA0
自動車税と自動車保険だけでなくなるつーかたりない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:25:06.03ID:W3JChFtA0
現金よりも今年は全ての税金無しにしてくれんかね?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:26:19.65ID:MZmDbm750
>>394
ロイヤルタクシーだっけ?失業手当とか30万があるから
一方的な解雇をしたタクシー会社。
ああゆうのを防ぐために、色々制限つけてるのに
馬鹿な芸能人使って大騒ぎしたからね
洗濯機買えるからありがたいけど。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:29:03.67ID:W3JChFtA0
>>420
あのタクシー会社はひでえよな〜
後半は社長の気持ち悪い自慢だったし
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:31:33.16ID:OrJcP7nP0
スターム・ルガーと実包5箱 これで暴徒対策はなんとかなる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:16.56ID:swnkjoce0
まず子供たちに5万づつお小遣いあげて、
後洗濯機買って、残りのお金でゆず庵行って黒毛和牛たらふく食べてくるw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:03.91ID:LvvVg/+50
底辺だもの
生活費で消えるわ
中古のスマホだけ買おうかなあ…
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:59:24.50ID:kOtrCcav0
正直食費に行くだろうな
マジで他に欲しいもんねえわ
家電も全部最新だし服も靴も一回しか着てないようなのがクローゼットにぱんぱんだし
うち金持ちなんだな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:13.15ID:pyVXR8Ve0
元々が我々から搾取した血税だぜ?
貯金とか言ってる輩は、それが元に戻るだけなんだよ。
こういう時こそ、自分自身の為に使うべきなんだぜ。
各自、好きなように散財すべし。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:07.75ID:w+j18OCq0
ガールズバーで散財
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:45.65ID:U9SpGWfy0
来月から減給なので足りません
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:51.40ID:xcCxfDCB0
俺は300万ぐらい税金収めてる1000万超えだけど貰うよ

底辺の為に負担うんざりだなーー死ねばいいのに
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:32.52ID:v7232clE0
とりあえずネジザウルスと本2万円ぶん
あとはとっといて第二弾三弾が決まったら自転車を買おう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:15.24ID:DVI4qHvV0
取り合えず、投資信託。
コロナ危機が去ったら売って国内旅行だな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:07:00.30ID:U77995B10
>>33
三浦
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:14:23.82ID:Exx2b5xY0
iPhon SE予約した
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:16:04.72ID:XqCUnN0N0
個人向け国債購買の足しに
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:17:34.58ID:nL4+IUdF0
PS4買うやつは情弱やで。年末にあたりに出るであろうPS5買えや。互換性あるし、ロード時間が圧倒的に短いんや
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:18:31.27ID:AIvwDJEh0
冷蔵庫かな。買いだめすると今までのじゃ小さくて
もう買ったんだが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:18:35.56ID:UiSSFXyi0
経済まわす、ライブハウスや外食に行くぞ、なわけないだろ、貯金だよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:18:47.03ID:E06xyGnz0
今後コロナで亡くなるであろう身内や知人達への香典代にとっておくよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:19:43.06ID:K3TJsW5l0
ネトウヨは10万なしだからな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:21:03.90ID:cT3M2tvk0
ネットショップのカートに4万円分位の本をぶちこんであるんでそれ全部買う
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:21:24.70ID:hu1TFLo60
>>1
貯金
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:22:19.78ID:4Nf1oadr0
>>421
裁判起こされたね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:23:51.02ID:49ZTo3RA0
ゴルゴ13に依頼するわ
安倍と麻生を2階から貫いてくれと
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:22.83ID:sP/rPOJN0
>>256

単身者は自分で頑張れ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:28.34ID:0RShKHCf0
子供が自分の小遣いになると思っててムカつく失業するかもしれないのに
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:47.47ID:cPPhnz2q0
この先増税が待ってるのに
後先考えずに使ってしまう奴って
無計画な馬鹿だろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:48:51.97ID:hcnbRl9h0
ワイ学生高みの見物
税金しっかり納めとけよお前ら
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:50:26.63ID:jbdd8ZNd0
>>458
倹付き税込10万以下……
あるにゃあるだろうが2年乗ったら次の車検通すのに10万以上かかるぞ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:15:21.85ID:EbUxmdkz0
使う気がない奴は辞退しとけ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:22.70ID:T7iY36hr0
海外のFX口座開いて一発勝負するか
運が悪けりゃロスカット
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:36:36.82ID:FmvPSYbz0
国民年金の未納分を払ってお終いw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:07:10.93ID:jAYf7Xa/0
全額ウォン買い一択だろ
滅った収入の補填には全然足らないし、消費に
還元しろってんならもっと額上げろよ!
国が滅ぶのを目の当たりにしてるようだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 02:02:59.43ID:qcmPqhlf0
>>469
この間どこかの家で飼われてる猫が家の中に入って来ちゃって、
可愛いし、なんかお腹空いてたみたいだから、
ciaoチュール買ってやったら、
袋見た時点で猫ちゃん目の色変えて飛びついてきて、
袋かじりはじめたの見て、ciaoチュールってなんなんだろうと思ったw
中身皿に出してる最中もガジガジ袋かじってるしw
今どきの猫ちゃんはマタタビよりciaoチュールのがいいのかねぇ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:00:33.58ID:0F1HdxPw0
考えません もらうまでは

李晋三がすんなりカネを出すワケがないもの
そもそも、日本一のウソつきですしwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:04:09.94ID:2FECZQaT0
お金がない人とか失業者の人は受け取ってもいいと思うけど余裕がある人は返金して欲しい。マジでこの国は滅びるよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:00:09.40ID:Bb49TiQz0
>>470
ツベにも色んな動画あるよ
物凄く凶暴な野良猫をチュールで飼い慣らしたり
トラやライオンに与えてみたり
あれはネコ科全体で大好物みたい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:06:36.79ID:54W/YZCB0
一気に10%インフレか・・・
ショックで資産1/4ぶっ飛ぶかもなぁ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:13:36.80ID:aKmdHMBN0
カードの支払い
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:22:48.16ID:fjnTfaPI0
配った後に米ドル回収されたら

まずくねえか?

韓国以下になるぞ、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況