X



【コロナの今後】今後、死者数は急速に増えていく。“崩壊前夜”の日本の医療では感染爆発に耐えられない WHO事務局長上級顧問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/04/17(金) 19:30:15.33ID:6i05QuJu9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00037301-bunshun-life
 新型コロナウイルス対策の「緊急事態宣言」について、政府は4月16日、これまでの東京など7つの都府県だけでなく、対象地域を全国に拡大することを決めた。
安倍晋三首相は「特にゴールデンウィークにおける人の移動を最小化する観点から、全都道府県を緊急事態措置の対象とすることとした」と述べ、
「最低7割、極力8割の接触削減を何としても実現しなければならない」と訴えた。

■「日本では海外のような感染爆発は起こらない」は本当か?
だが、医療現場に目を移せば、医療用マスクや防護服の不足、スタッフの不足、院内感染など、聞こえてくるのは
崩壊寸前の日に日に追い詰められている医療従事者たちの悲鳴ばかりだ。
3月28日の時点で安倍首相は「ギリギリ持ちこたえている」と述べていた。
だが、いまだまことしやかに噂される「日本では海外のような感染爆発は起こらない」という言説を我々は信じて良いのか。
スピード感に乏しく、生ぬるくもみえる政府の対応は正しいのか。
公衆衛生や感染症対策の第一人者で、WHO事務局長上級顧問の渋谷健司氏がみたび、緊急寄稿した。


■緊急事態宣言でもロックダウンは可能だった
ついに緊急事態宣言は全国に拡大した。4月7日に安倍総理が緊急事態宣言を発令してから、わずか9日後だ。
それだけ事態は切迫している。各地での感染者の増加が止まらない今、緊急事態宣言を全国に広げることは極めて妥当だ。
最初の総理会見は「医療を守るため、家にいよう」というシンプルなメッセージがよく伝わる、非常に練られた素晴らしいものだったと思う。
そして、安倍総理は「医療への負荷を抑えるために最も重要なことは、感染者の数を拡大させないことです」
「ゴールデンウイークが終わる5月6日までの1カ月に限定して、7割から8割(接触)削減を目指し、外出自粛をお願いいたします」と訴えた。

しかし、「今回の緊急事態宣言は、海外で見られるような都市封鎖、ロックダウンを行うものでは全くありません」とした。
ロックダウンをするかどうかは、実はそれほど重要なことではない。今最も大切なことは、社会的隔離を徹底すること。
つまり外出禁止を効果的に行うことで、感染者の急増を抑えて医療崩壊を防ぐことだ。その手段の一つがロックダウンか、それ以外であるかに過ぎない。
たとえ法的強制力がなくとも、今回の緊急事態宣言と総理のメッセージでも効果的な外出禁止が可能であったかもしれない。
もしその後に総理会見を補完する一貫した政策があればという条件が必要だ。

■「3密」「夜のクラスター」さえ避ければ良いという誤った認識
だが、その後、政府は飲食店を含む休業要請を見送った。
「3密」や「夜のクラスター」を繰り返すことで、それさえ避ければ良いという意識も出ている。
交通遮断はなく相変わらずサラリーマンの通勤は続き、外食は継続される。繰り返すが、今一番必要なことは、「家にいる」ことなのだ。
緊急事態宣言後のデータ(Yahoo! JAPAN)では、確かに人出は減少傾向にあるが、東京の繁華街で60%減、その他の地域では30〜45%減にとどまっている。
やはりロックダウンをしなければ、厚労省クラスター班の目指す8割の接触減はおろか、有効な社会的隔離さえもままならないことが明確だ。
さらに悪いことに、クラスター対策で検査を抑制してきたために経路を追えない市中感染と院内感染が増加し続けている。
ただでさえ院内感染で崩壊しかかっている各自治体の医療に感染者急増の負荷がかかる。
医療崩壊は待った無しだ。

■今の日本の医療では新型コロナウイルスの感染爆発に対応できない
日本の新型コロナウイルス対策による報告死者数は他の国に比べて少ない。
それをもって日本のこれまでの対策は順調だ、感染爆発などは起こらないと論じる方がいる。
しかし、日本の医療は全くその逆の状態であり、感染爆発が起これば多くの犠牲者が出る。
日本の医療は新型コロナウイルスの重症患者を救うための体制が整っていないからだ。

※続きはソースで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:30:51.60ID:vroMwjoX0
先月も聞いた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:31:00.59ID:EuQannoj0
そらそうやろ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:31:10.62ID:/sU1WEF+0
BCG知らないのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:31:15.11ID:810ns6ik0
永遠の二週間
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:31:21.35ID:EaJE9VIQ0
感染拡大にWHOが一枚噛んでいることについて一言欲しいね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:31:42.36ID:hu1TFLo60
ずっと言ってんなこいつ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:20.17ID:7vDCV9ax0
ウナギイヌは脳が弱いの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:23.70ID:zUfjgjA20
そうなってほしいんだろうな。
どっから金貰ってるやら。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:50.43ID:69vWf+Yb0
そんときゃ諦めて死ぬわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:55.16ID:pWrs9eRA0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://v-top.toshibanetcam.com/106911878
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:57.63ID:Z7zVnnX40
>WHO事務局長上級顧問

トランプが金出さないから、
ATMヘタレ安倍なら、脅せば金出すとwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:57.91ID:xtApH1lh0
>>12
大丈夫だってお墨付きもらったってことだよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:58.77ID:KYmRYZz80
来月も言ってそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:04.97ID:AYk+Vdcm0
なぁ〜に、人間いつか死ぬから大丈夫だろwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:12.31ID:He8Jzl3g0
なんかこういう記事って日本が落ちてくのをワクワクしてんの?
失礼だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:17.85ID:3dKiMCzq0
上様繋がりかよどんだけ出してくるんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:45.49ID:wHkaRNmZ0
スローモーションで医療が崩壊しているから、実感しにくいんだよなぁ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:51.79ID:IA1T9xYj0
渋谷このやろう!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:12.23ID:9uEtPKa60
感染が拡がりを見せ始めた段階で完全に対岸の火事だったWHOと欧米諸国
そこより早く感染始まったのにまだ医療崩壊してないだけで優秀
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:12.17ID:EgeJ0msf0
ずっとパンデミック待ってんのにもう4月も17日だよ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:31.02ID:J7X5jEWR0
平素より患者を「患者さま」にしてしまったというかさせられたのが痛恨の極みなんです。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:40.53ID:kHa8IbBV0
フーってだれ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:42.17ID:THbRkY980
>1
 WHO = 中国共産党

タイ「おいテドロス、そこまで中国擁護すんなら武漢で会議しようや」世界が拍手、インド爆笑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583818111/


【知ってた速報】トランプ大統領「WHOは非常に不公平で中国に肩入れしすぎ」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585192725/
 

WHO・テドロス事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超える
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585175999/


https://imgur.com/49Jym2u.jpg
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:35:08.64ID:GJJDsk2l0
>>6
まだ信じてるのか?w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:35:22.97ID:jSr+la2s0
爆発前夜が3ヶ月も続いてる件
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:35:23.11ID:MhLDthau0
Tokyo172のご加護に感謝しつつ、WHOに合掌。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:36:15.76ID:OdD5PlZe0
中国からの入国禁止に反対した議員の選挙区の病院なら全スタッフが死ぬまで頑張るんだよな?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:36:32.35ID:aqsKytSN0
まあそのとおり
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:36:45.35ID:B2VF6t+m0
これからこれからはもう飽きたわw
何故日本が重症者や死亡者が少ないのか説明しないと何の説得力も無い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:36:59.38ID:HRgl2KaL0
こいつが顧問してるから事務局長が無能晒してるんじゃ…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:37:21.74ID:THbRkY980
>>33

【戦犯はテドロス】コロナウイルスに関するWHOの発言と対応
https://imgur.com/FrkCm6L.jpg


1/19 人から人への感染リスクは少ない
1/22 緊急事態には当たらない

1/28 WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない

---- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
---- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
---- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
---- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない

2/01 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
2/04 武漢は英雄だ
---- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
2/05 740億円の資金をWHOに投資しろ

2/08 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する

2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/24 パンデミックには至っていない
2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ

↓(そして欧米で爆発的感染)★

2/28 「パンデミックの可能性がある」
---- 「すべての国は備えに集中しろ」
---- 「封じ込めらられる可能性は狭まっている」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
3/27 「すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある」。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:37:40.39ID:Omq+IV+c0
ダイプリでも散々批判されたのに、今見るとかなり上手くやってただろ、
あの時の岩田だっけ、あの人と同じような人と同じにしか思えないんだけど。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:37:47.50ID:SrNRs1My0

0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:37:54.53ID:YX68ORdK0
G7首脳テレビ会議で安倍達にWHOの検証が必要って言われて焦ったな?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:38:19.04ID:IEwLadfd0
>>34
まだ信じてないのか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:38:42.15ID:5Ou50UT40
医者が逃げ回る最悪の事態だよなぁ
自治体がコロナ指定病院作んないと
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:00.41ID:86pLibGy0
>>1
それよりも世界的にはあのクロンボが偉そうに何か喋るのに耐えられないんだと思うんだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:01.48ID:InvK1S3M0
起こさないような手は何も打てなかったAHOがなんだって?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:04.31ID:477vAxzS0
何でこんな奴が今だに居座ってるのかねえ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:05.18ID:/i6dvsmi0
院内感染してる病院多すぎだし
救急の受け入れ拒否とかしてるし

東京は、もうすでに医療崩壊してるだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:31.78ID:UkgGww5n0
>>1
平民も上級国民も関係なく死亡するのは滑稽だわ
上級国民の老害が大量に死ねば酒が上手い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:35.36ID:ZoadtnjS0
検査しなきゃ実際の数字はわからないからな
政府が発表してる数字見て安心してるやつはバカ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:44.70ID:JyB1CidD0
ちゃんとしたデータやアドバイス提供せずに文句つけるだけなら金返せよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:54.12ID:nk4Bwli00
>WHO事務局長上級顧問の渋谷健司氏

こいつは上昌弘のマブダチ
それだけで信用できない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:40:09.36ID:i6uzBT3a0
テドロスのマッチポンプ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:40:38.93ID:xm821kbn0
油断してるヤツ多いもんな
今日の昼、横浜駅の近所のラーメン屋に行ったんだが、両隣のにーちゃんはマスクもせずに店に入ってきた
こっちは食うとき以外はちゃんとマスクしてるのにコロナ怖くないんかね
店員もマスクしてないやついたし、こんなんじゃ収束しないわ。いいかげんにしろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:40:41.27ID:oVKxOmgM0
●武漢ウイルス感染死者数
アメリカ・・・34,641人
イタリア・・・22,170人
スペイン・・・19,315人
フランス・・・17,920人
イギリス・・・13,729人
ドイツ・・・・4,093人
イラン・・・・4,869人
ベルギー・・・5,163人
オランダ・・・3,315人
スイス・・・・1,281人
ポルトガル・・・629人
日本・・・・・・190人
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:40:42.92ID:jSr+la2s0
>>45
そのうちテストに出そうだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:40:45.42ID:Xd6CkZZA0
検査すら満足にできないのに
十分な治療なんてできるわけないわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:40:55.17ID:FbggaWRL0
何が何でも死人を増やしたくてしょうがないんだろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:41:15.54ID:TJhmpXSL0
イタリアにいきたまえ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:41:31.65ID:C4nU/ksj0
WHOのせいで世界中で対策遅れたんだろうが
その反省はねーのかよと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:41:36.74ID:THbRkY980
>>45

 WHO(中国)の反対が正解


トランプ「WHOは中国中心主義、新型コロナ対応で大失敗」
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/04/who-35.php


「WHOはしくじった 中国中心だ」トランプ大統領がツイート
www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/amp/k10012374491000.html


トランプ大統領はツイートで
「中国からの渡航を認めるべきとするWHOの助言に私は幸いにも従わなかった。

なぜWHOはそんな誤った勧告をわれわれにしてきたのか」と続け、

アメリカが中国からの入国を拒否した際、テドロス事務局長が懸念を表明したことに疑問を呈しました。


https://imgur.com/iE6ibWA.jpg
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:14.17ID:Y8seU9Z40
お前が言うなとしかねーわ
こんなの2月の段階で分かってたのにお前ら何言ってたよ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:15.59ID:VsaNU1DO0
上級顧問は自身の職責を全うした上での発言か?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:28.84ID:r6LNw5Ol0
>>55 感染者出たら、その病院は全滅みたいな
そういう閉鎖だと、崩壊まで速いよね

まあ、閉鎖後に処置して再開もしてるのだが
絶対に間に合わなくなるよ
これからはどんどん閉鎖が続いていくはず
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:30.13ID:u8V+1rPd0
またそうやって不安を煽ることをいうだろ。

ペンは銃よりも強し


文屋は自重しろ!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:43:39.06ID:5yj/vCKp0
>>6
ミヤネ屋でそのこと質問されて、現時点はまだわからない的なことモゴモゴ言ってたよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:43:51.35ID:ww8XDKfy0
うん、もう防げないよ
何人生き残るんだろう

ダイプリでコロナにかからなかった人に
何か共通する習慣はあったのだろうか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:44:08.03ID:VsaNU1DO0
>>45
上級顧問はこの間どんなふうに助言をテロドス氏にしてたんだろうな?な?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:44:46.33ID:AMX9UulZ0
死のうぜ死のうぜ皆で死のうぜ
自粛なんてもう無駄だ
どうせコロナで死ぬんだから好きなことやってから死のうぜ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:45:08.36ID:7vwKYLvu0
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://xconiy.limnet.org/sz?13008p12/pekmt5ydg27j.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://xconiy.limnet.org/vb?lf24wj7la8z/pz6o0wthqco4.html
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:45:45.50ID:trPgdEN60
今必要なのは預言者じゃないんだがな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:46:26.72ID:mYpaICv10
で、この人は日本人を煽ること以外に何がしたいの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:27.50ID:pcnEZD5C0
>>46
> ダイプリでも散々批判されたのに、今見るとかなり上手くやってただろ、
> あの時の岩田だっけ、あの人と同じような人と同じにしか思えないんだけど。

失敗したのに「頑張った」、「上手くやった」と不都合な真実から目をそらす
上手くやったんだから失敗を分析して対策を立てる事も出来ない
成功したって建前が優先される
真実よりメンツ
なんども同じ失敗送り返す無責任体制日本
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:28.11ID:+B2fQsjA0
>>85
ふぅは翻訳するといつも「金出せ」
医師会も同じ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:31.88ID:PL4iOp980
頭きた
絶対に人との距離とって手洗いうがいして緑茶と亜鉛飲んで海藻と納豆食べて葛根湯予防投与して
感染しないからな
WHOの言う通りにはならない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:34.27ID:FHA9TYrD0
>>45
3/14 テドロスがツイッターで手洗いチャレンジの参加をBTSらに促す。結局、BTSが参加したかも不明

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200315001000882

これも追加して
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:34.44ID:T3Hy8L3Y0
検査しなけりゃ問題ないよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:53.07ID:Ysk4luMu0
>>1
> たとえ法的強制力がなくとも、今回の緊急事態宣言と総理のメッセージでも効果的な外出禁止が可能であったかもしれない。
>もしその後に総理会見を補完する一貫した政策があればという条件が必要だ。

いったいどんな政策を持ってすれば強制力無しに
外出禁止なんて出来るんですかねえ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:47:58.11ID:2BTXePnC0
お前ら分かってないなw
感染者ってバイバイン以上の増え方するんやで
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:48:28.56ID:zedXOyvN0
テドロスに助言する立場って紹介されてるの見たわ
助言ね…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:49:04.65ID:Rcm+iC3T0
インチキ集団WHO。学問や科学より政治と金を選んだ汚い連中。偉そうに何を言ってんだ、バカが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:49:13.71ID:wZ7/ocjN0
1か月前の武漢 イタリア ニューヨーク
もう完全に聞き飽きた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:49:22.59ID:RNg7Il+a0
トランプさんお願いします
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 19:49:46.45ID:FHA9TYrD0
おっしゃる通り
人と人が接触しなければ感染は広がりません

WHOの仕事はそんな常識の講釈を垂れることではありません
欧米の心配をし、データを集め精査してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況