X



ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/17(金) 21:08:10.86ID:H6C9GhC39
2020年4月17日、台湾・自由時報電子版は、台湾が100万枚のマスクを寄贈したにもかかわらず、ドイツ政府の報道官が感謝の態度を示さなかったとして、ドイツのネット上で批判の声が出ていると報じた。

記事は、台湾は先日より新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足に直面している各国を支援する動きを見せ、合計1000万枚の医療用マスクを感染が深刻な欧米諸国や友好国の医療従事者に輸送したと紹介。そのうちドイツへの支援分として100万枚が数日前にフランクフルトの空港に到着したと伝えた。

そのうえで、「ドイツ政府のザイベルト報道官が15日の記者会見でこの件について記者から質問を受けた際、台湾に直接謝意を示さないどころか台湾の名称すら避け、単に『他国の支援に感謝する』と述べただけだった」としている。

そして、台湾に長年駐在しているドイツ人記者クラウス・バルデンハーゲン氏がフェイスブックとツイッターで同報道官のコメントについて「ドイツの議員、メディアのみんなが気まずく、恥ずかしい思いをしている」と批判したことを紹介した。

また、ユーチューブの記者会見動画にもドイツのネットユーザーから「悲しみを覚える」「ありがとうの一言だけで十分なのに、それすら言えずに黙っているとは恥ずかしい」といったコメントが寄せられたと伝えている。(翻訳・編集/川尻)

配信日時:2020年4月17日(金) 20時50分
https://www.recordchina.co.jp/b799094-s0-c10-d0135.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m400/202004/20200417-035726455.jpg
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:23.49ID:gAcfmxwo0
かつては世界征服を目指したゲルマン民族が中共の犬になるとは糞ダサい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:23.95ID:8H0XG3K10
>>205
というかドイツはずっと欧州の中で地位が
低く、植民地だったのよ、資本家にとって
それで、その資本家は、中国様の安い労働力で
むっちゃ儲けてるから、絶対に中国を悪く扱わない

欧州の中で「奴隷」というと、おまーらアジア人は
すぐ黒人が頭に浮かぶんだろうけど、黒人が奴隷になったのは
アメリカが発見された極めて最近であり、それまでは
奴隷=ドイツ人、が欧州でのデフォだぞ

おまえら、よく頭に叩き込んどけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:26.18ID:VPCCvJ6m0
大陸から、遷都するのにね。
台北に。

いずれにしても、
WW1 WW2 WW3 3連敗でしたな。

( -ω-)y─━ =3
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:28.36ID:SVYNoCDn0
日本は台湾に併合してもらうべき
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:42.89ID:NYblqImT0
WHOの件でもトランプに真っ先に噛みついたのがドイツ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:47.87ID:d89tPJhc0
犬ってドイツの中国?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:54.84ID:jmyBRw+n0
ドイツ抜きで台湾と一緒にやろうぜ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:09.13ID:B7z057M60
台湾以外どこもめちゃくちゃだな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:13.12ID:VTKJ9ZVr0
さっき見たフジの十分ダイジェストでもベトナムを紹介してたけど臺灣スルーだったな
今日じゃないのかな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:18.71ID:P0KJUyrU0
ドイツはWW3も敗戦国陣営で確定ですね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:24.31ID:0Q9tVuVv0
ドイツと関わるな。
あんまり関係ないし。
中国で稼ぐどころか
逆に狗に成り下がった
誤算。

そして五毛の書き込み
このスレ多すぎ。
お前らの国の事だけ心配しとけ
不良債権 外圧 失業者
これから鬼のように苦難が来る。
自国の心配だけしておけばよい。

市場経済に参入してから
初めての経験をする事になる。
今は残り少ない自信に満ち溢れた
時代を謳歌しておけよ。
完膚なきまでにその自信が破壊される
今は信じられないだろうがな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:30.28ID:sjD3LE7J0
南ドイツ新聞のやつが本当のドイツ人だw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:45.33ID:AtnsZBiJ0
第3次戦争が始まったら、ドイツは中国と組むのか。良いことだ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:48.84ID:i8mdoz6c0
台湾から施しを受けるとメンツに関わるからな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:49.47ID:srSiIZp00
一般人は味方に付けたな
観光にはプラスだわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:53.89ID:MpAy4xVz0
そうは言っても日本も台湾を国として認めてないしな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:54.59ID:d89tPJhc0
ドイツ報道官「中国マスクありがとー!」

記者「・・・」
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:04.87ID:9pJmQru70
ドイツは無能になってて草
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:13.72ID:pXfKZG9Q0
メルケルの生まれは西ドイツだけど
育ちは東ドイツだから、旧ソ連の影響受けまくり
だから中国寄りなのは当然だろうね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:31.28ID:EnkWR7Ab0
中華忖度
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:31.64ID:eo2DJ8eJ0
>>324
知ってる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:42.24ID:jmyBRw+n0
他のヨーロッパの国は議員が感謝動画をあげてたりする
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:44.58ID:VTKJ9ZVr0
東北大震災でも政府とマスコミは酷いことしたよね
エチオピア人を嗤えない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:48.98ID:RATo80h10
ドイツは人道より自国経済第一
要は金の為なら倫理、道義もない

WHOと中国の言動には触れもしない
かつて軍事で非道を為したが
今度は経済で非道をすすむ
結局本質は変わってない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:10.42ID:5PcZEUKt0
>>65
面従腹背は外交の常
ドイツはドイツの国益を損ねない範囲で台湾に感謝を表せばいい
マスクを受け取ったという事実が活きる時が必ず来る
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:11.78ID:Vu4yfP2w0
第1次世界大戦、日英同盟で戦った相手がドイツ…日本は戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独伊三国同盟…最後は連合国軍に降伏して敗戦国に

■第1次世界大戦
日本に連行したドイツ人捕虜にも人道的な対応
ドイツ人捕虜収容所で、一番有名なとこで徳島県の「板東俘虜収容所」
捕虜収容所なのに、図書館、音楽堂、ビリヤード場、ボーリング場・・・詳細は検索推奨

広島の収容所ではドイツ人捕虜にサッカーを教えてもらったりと和やかモード。
現在日本の有名な洋菓子メーカー「ユーハイム」の創業者は、この時のドイツ人捕虜。

■第2次世界大戦

1940年:日本・ドイツ・イタリアの三国で軍事同盟 「日独伊三国同盟」

1941年:真珠湾攻撃
アジアのほとんどが欧米の植民地だった時代
日本軍 vs アメリカ軍、イギリス軍、オランダ軍
日本軍は各地で戦っていた第2次世界大戦。日中戦争も継続しながら同時進行。

同盟国ドイツが、イギリスやフランスやオランダを既にボコボコにしていたところ
アジアに居座るアメリカ軍やイギリス軍やオランダ軍を、日本軍は蹴散らしながら進行。
既にドイツに対して降伏していたフランスは、アジアのフランス領でも日本軍に対して概ね戦意喪失だったので交戦国としては除外

第2次世界大戦の初期、アメリカの植民地フィリピンでは
アメリカ軍司令官が日本軍の攻撃に追いつめられ1942年3月にフィリピンから脱出(逃亡)
この司令官が、後のGHQ総司令官のあのマッカーサーである。

1945年5月:ドイツ降伏
1945年8月:日本降伏

同盟国イタリアは、ドイツの足を引っ張った上で1943年に早々に降伏して離脱済み(敵陣への寝返り?)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:12.05ID:0kRB3Ow10
ドイツの政治家が態度悪かっただけで
ドイツ国民自体は恥ずかしいと思ってるから
ドイツまるごと嫌いにはならないでね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:12.15ID:GcNA/qNx0
ドイツだけは絶対中国から離れないわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:23.94ID:mc3Mg0m/0
>>1
ナチ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:36.28ID:oFQafFnd0
台湾を国として認めてないのか?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:36.89ID:jH5RfiC40
ドイツ人はアナルにソーセージでも入れとけ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:48.04ID:mavdBb/g0
>>1
ドイツはとっくのむかしに中国に組み込まれてるよ
ボロクソバーゲンの不正の前からな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:33:56.70ID:J1HgzZep0
ドイツダサダサwww
礼すら言えないゴミ国は早く滅びろよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:04.89ID:VLQ8slEH0
>>1
いつもの嫌らしいドイツ、こいつらも中国と一緒に叩きのめそう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:04.88ID:bYC1XP+o0
台湾は何も言わず
ドイツの人らが言ったのか
台湾かっこいい
本当の善意だな
あるいはすげえ深謀遠慮
情けは人のためならず
台湾が困ったとき、心ある人が必ず助けてくれる
和歌山の漁村とトルコみたいなもんだな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:18.15ID:JxzEG4Xb0
アビガン数百万人分日本にオーダーしたが
あれは本来日本で使うべき分の横取りだよ
わかった人はいたかな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:18.95ID:CcCk8f+H0
そりゃそうだろ。
台湾と国交を結んでる国なんて、弱小国しかねーし。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:20.75ID:EIHAlDMH0
ドイツは中国の西欧における北の玄関口だからな
しゃーないね
まあドイツなんかと手を組むと敗者になるのは歴史における普遍的様相なんで関わらない方が吉
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:22.19ID:Y7BO5Qrk0
言わないってことはドイツが中国の属国になったことを認めたってことになりますよドイツさん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:37.01ID:SPEWwY890
台湾の正しい行動と精神には素直に感謝
それどころかこのニュース見て何故こ泣けた
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:37.80ID:UQBHxJ8z0
また負けたいのか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:45.20ID:YV8qVDiK0
中国に忖度するなら貰わなければいいのにw

貰って感謝も言えないドイツ🇩🇪
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:55.41ID:3nJAfv070
>>4
ドイツってかEUはもう中国とベッタリ
アメリカ寄りのイギリスがEU離脱したのはそれも理由のひとつ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:58.61ID:9Y8TClnZ0
今のドイツなんて第三帝国の面影も無い
兵器の稼働率ボロボロの陸空軍に欠陥艦艇の海軍
これじゃ戦争なんて出来ない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:03.55ID:2cv6YaYH0
しっかしホント右左関係なく一部の日本人のドイツのやることなすこと全て称賛尊敬しまくりは異常
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:07.22ID:+jMVhRcm0
>>10
日本人の本当の気持ち分かってくれてると思うけど
何かでお返しせねば・・・
優秀な台湾、絶対独立してほしい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:10.92ID:4uaeYU1A0
ドイツが世界のリーダーになれないのはこう言うとこだよなw
言いたいことも言えない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:16.62ID:pMwzx/y00
そうやー
アウディの中国の代理店も漁船衝突事件のときに魚釣島は中国の領土って横断幕を掲げてたし
基本的にドイツは親中、というか媚中
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:18.76ID:Tte9r48t0
ドイツも中国が今離れたら困る、みたいな所あるからなぁ
中国のせいなのに
イギリスやフランスはわからないけどドイツとイタリアは対中国ではぶっちゃけ使えないわ
と言ってもイギリス、フランス、スペインとかも余裕ないからどうにも出来ないだろうけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:23.83ID:26Fik5L30
ん? ドイツ人な全てナチスが悪いで逃げた卑怯者の集まりだぞ
幻想持ちすぎだろ日本人は
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:31.85ID:d89tPJhc0
ロシア「ようこそドイツ!」
中国「おお、我が友よドイツ!」
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:34.59ID:sgWTCM820
>>336
少なそうだよね。少なくとも今は
市中に潜り込んだ中国人スパイの方が犯罪犯しそう
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:34.81ID:qOf3Km2U0
ドイツよりもマシだけど日本だって中国に忖度して台湾軽視してる部分あるやん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:39.82ID:xwIuOF/j0
ワンワン!王王!
第三次はドイツと組むんじゃねーぞ日本は
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:44.95ID:QIh0ij3g0
台湾は立派な国だ
同じ民族なのに中国との国民性の違いよ
やっぱ教育って大事だ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:14.64ID:mmVKG0Xa0
戦後のドイツはクソそのものだからしょうがない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:21.07ID:nxi4gOnK0
ドイツのくせに生意気だぞ!
台湾さんに感謝しろ!!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:27.46ID:Rm7BDXmx0
>>314
政府が国でコロナ対策に速攻で緊急で
発生元の中国に続いてどこよりも早く作った
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:30.29ID:qN9fwyEp0
ちょっと語弊があるが
両刃のヤイバのユダヤ人を
放逐してドイツの文明水準は
ガックンと下がったのは否め
ないだろう。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:30.78ID:fQuzrIh30
これでドイツ批判してるけど日本も台湾は国として認めてないでしょ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:48.45ID:d2XxeIIj0
枢軸国入りが止められないドイツw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:56.88ID:Tte9r48t0
>>366
まあそれでも台湾に感謝は述べたよ、今回はちゃんと
そして中国に勝手な事するなといちゃもん付けられるまでが安定のセット
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:14.37ID:Vu4yfP2w0
1971年まで、台湾に存在する中華民国が国連に国として認められていた。
1971年まで、中華人民共和国は国連に加盟できなかった。
1970年以前の体制に戻してほしい。

日中戦争で日本が争った国は「中華民国」で現在の台湾政府
歴史的に見れば、台湾は反日の資格があるのにそうでは無い。むしろ逆。

1937年:日中戦争スタート
1945年:第2次世界大戦で日本敗戦
1949年:中国共産党により「中華人民共和国」建国

中華人民共和国との内戦の末に中華民国は追い出され台湾へ

という流れで台湾に拠点を移した中華民国は、1952年「日華平和条約」で日本への賠償請求権を放棄して日本と和解。
中華民国を率いていた蒋介石は、元敵国と言えども日本に対して戦争賠償は求めない方針を表明してそうなった。
蒋介石は若い頃に自主的な日本留学や日本陸軍での勤務経験もあった人

そもそもなんで中華民国と日本は争っていたかというと・・・

清王朝は満州族によってできた王朝。清の最後の皇帝(溥儀)を満州の皇帝に立てた日本は満州国の独立を主張。満州国の実権は日本。
対して中華民国は「満州は中華民国の一部」と主張。

で、現在は「台湾は独立国では無い、中華人民共和国の一部」という主張に苦しめられている中華民国(台湾)の歴史の皮肉
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:17.14ID:CcCk8f+H0
>>366
国交断絶してるんだから当然だろ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:29.90ID:1yFakFB+0
ドイツはやはりゴミ国家だったな
安倍に近いオーラを感じる
さすが元三国同盟
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:32.66ID:lg8EoKSL0
台湾に100万枚のマスクを寄贈してもらいながら、感謝しないって
ドイツも墜ちたね。人としてもモラルを疑う。これではチョンと同じだ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:34.22ID:3t/DyxN50
長崎事件を忘れるな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:42.42ID:SPEWwY890
台湾の人に個人が直接感謝を述べられる方法ってやっぱTwitterとかなのかな
いい方法教えてほしい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:42.48ID:yQJLkRLv0
ドイツは中国に汚染されてしまった
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 21:37:59.78ID:QGAMzIHv0
ドイツがここまで凋落するとはな
ドイツ銀行のことさえなければもっと強くでられただろうに
銀行破綻懸念で国家も破綻っていう爆弾抱えてると
一気に弱くなるね
あーあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況