X



【話題】ドラッグストア店員の心の叫び? コロナで急増した「迷惑客」への怒り描いた漫画が話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/04/17(金) 21:21:21.16ID:QxOyqrXc9
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、マスクや消毒液などの品薄が続いている。

それに伴って取り沙汰されているのが、ドラッグストアを訪れる客の「マナー問題」だ。店側に断りなく勝手に行列を作ったり、店員に悪態をつく客が現れたり...。そういった残念な出来事が、SNSなどでたびたび報告されているのだ。

そうしたドラッグストアの迷惑客の行動を描いた漫画が、ツイッターで話題となっている。2020年4月16日、漫画家のねんまつたろう(@KITASAN1231)さんが投稿した作品だ。

「ドラッグストアで気をつけてほしいこと」としてアップされたこちらの漫画。ドラッグストアに勤める作者の知人の実体験をベースにしているそうだ。

■現役店員も「分かりすぎます」

漫画では3パターンの迷惑客が紹介されている。

まずは「開店前に普通に入ってくる客」。

 「入り口に準備中の看板ありますよね? 店内の照明消えてますよね? どうして営業してると思ったんですか?」

これは店員の心の叫びだろうか。そんな思いとは裏腹に、フラッと店内へ入っていく客。忙しそうに準備をしている店員さんたちも驚いている。近頃は営業時間が変更になっている店舗も多いので注意が必要だろう。

続いてはこちら。

「マスクはありません」といった貼り紙が何枚もあるにも関わらず、「マスクある?」と店員に聞く客だ。

 「マスクの在庫を聞く前に入口やレジ付近などに案内がないか確認しようあなたは1回目かもしれませんが店員さんは何十回と聞かれてます」

マスクが欲しいあまり、つい前のめりで店員さんに聞いてしまうのだろうか...。店内を確認すれば貼り紙があるかもしれない。探してみよう。

最後はこちら。

 「入口の消毒液を過剰に使うのはやめましょうあなただけの物ではありません」

念入りに消毒をしたくなる気持ちは分からなくもない気がする...が、お店の備品である。お店や他の人の迷惑にならないことも大切だ。

作品は、こうした迷惑客をムキムキの店員が徹底的にお仕置きして終わる。スカっとする...。

実際の店員はさすがにこんなことはできないが、「できたらいいな...」と考えてしまうことはあるかもしれない。

この作品に対して、ツイッターでは

 「まさにその通りです!!」
 「ドラッグストア勤務ですが...分かりすぎます」
 「こういう輩結構いますよね...」

といった声が寄せられている。

Jタウンネットが17日、投稿者のねんまつたろうさんに話を聞くと、作品に登場する迷惑客は「ドラッグストア勤務の知人から教えて頂き、漫画にしました」という。今回の作品は、LINEスタンプも配信中の「青なんとかさんと赤西さん」というシリーズの一つだ。

ツイッターでの反響については

 「ドラッグストアや小売店勤務の方からたくさんの『スッキリしました!」というコメントが頂けてとても嬉しく思っています。少しでも最前線で活躍している方たちの労いになれたらと思っております」

としていた。

2020年4月17日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18136376/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f40f9_1460_600c3f781cc36dbbad5a97edaaf6fd38.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb9ff_1460_1ade35cfaf63d5b3de27dc50577d5082.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f59ac_1460_d57659ddf0c65d6aecf0218c006d9619.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/06b98_1460_65a8deb8f3d609033cdf4faf4ae1bcc8.jpg
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:39:11.94ID:Bnx9JCXl0
しかし、この調子だとマスクしてる人を襲撃してつけているマスクを奪っていくマスク狩り強盗とか出そう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:40:14.35ID:oECNFFM60
>>244
初めて行く店はスマホで店のサイト調べてから行かねえ?
特に今は営業時間変更になってる場合も多いし。
なんでいきなり飛び込むんだろうな?あげく店のせいにしだすし。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:40:26.88ID:jytVVcsd0
>>171
トラックから搬入されたらすぐ売れると思ってるお前の方がアホだよ
梱包省いて開店と同時に販売ってそれ開店前に搬入して準備してから売ってるよね?
屁理屈並べてんじゃねぇよアホが
何が逃亡だの勝利宣言してるんだよクソニートがw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:40:45.73ID:yscmL83G0
>>240
某商品について本当に困っている人に売りたい一心(と俺は解釈している)で、
店頭に並べず、聞いてくる客にしか売らないスタイルは実在している。
マスクについても張り紙をこまめに変えるお店は少ないし、
聞いたらあったがあるから、実際問題としてはなくならない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:41:40.27ID:1SHIOWwQ0
>>52
だって日本人からマスクを取り上げる工作だもん
軍事作戦の一環だよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:10.06ID:pWcEATqL0
>>1 いや々肝心な時にマスク無いとか日本全国民がドラッグストアに迷惑かけられてるのが史実。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:13.64ID:cqz8oHLJ0
>>184
張り紙もなぁ
これもよくあるやってる方は伝えた気になってるパターンかなぁ
入り口でマスク売り切れ入荷未定マスクについての質問は受けませんってチラシを手渡しするぐらいすればええんちゃう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:48.90ID:nBVaYh+z0
マスクの棚ってどこですか?って聞いたらめちゃくちゃウザそうな顔されたのはこれが原因か
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:43:32.77ID:WyFjOgSY0
>>1

迷惑客は、在日朝鮮人か立憲民主党支持者だろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:44:07.75ID:Gm8PEuBI0
トイレのマナーとか海外のよくない習慣が入って
きてるのも多少は頭に入れておいたほうがいいぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:46:03.12ID:yscmL83G0
>>259
>届いたらすぐ売れるとでも思ってんのか?
>店だって準備とか必要なんだよ

ダンボールの口を開いて伝票抜くだけなんだがw まだいたのか、こどおじ。
すぐに売れない大変な準備って何?知ったかの御託はいいから答えてみろよw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:48:10.94ID:Ju4lY3dN0
>>62
自分はプッシュした指を先ず擦ってる
問題はないと思ってるが気分の問題はあるのかもね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:48:15.74ID:WpiclVQR0
商機なんて滅多にないのだから多少の事は我慢せえとしか言いようがないな。マスクが入荷すれば即完売なんてのが連続何ヶ月も続くとか、過去になかったと思うけどな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:49:02.36ID:Ao/b8SzT0
コンビニ?入荷しても夜勤のバイトが来るまでお預けとか普通にあるし、すぐに並べる義理はねえよ(w
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:49:51.37ID:6s+DjY2E0
自分がこの前見かけたときは入り口で入ってくる人にホイホイ配ってた
店員さんもとっとと売り切りたいんだろな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:51:06.31ID:nk4Bwli00
>>64
たぶん 10年前の新型インフルの時に買い溜めしたやつだと思う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:51:26.01ID:aFdW4AHi0
準備中の時にドアあけて照明つけて普段着で準備されてると分からなくて入ってしまう事がある
特に普段着でってのがさ、あ、中に客がいるからもう開いてるのかー って時間確認せず思い込んじゃう
店員だって分かる格好してくれれば時間みたり周囲みたりして確認するんだけども
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:51:29.63ID:FgeAxTwb0
近所のドラッグストアはマスク売場に手作りマスクの作り方の紙が貼ってあった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:52:41.13ID:ey3eJYSl0
現金のやり取りが手渡しではなくなったのはかえって良いこと
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:53:15.10ID:LkqD0qoY0
>>269
横からだけど店によっては検品するのよ
最近は特に注文数量を入荷数量が大抵下回ってるから
伝票あっても個数確認したい
なので届いた横から無断で持っていかれるのは困る
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:53:38.36ID:LtKszTT80
>>1
まさに「ゾンビ」の行動パターン。

ヘッドショットして、倒すのが正解。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:58:40.37ID:YtaC4ozu0
コロナに感染した人がアルコール液の容器をプッシュするだろ
そうするとプッシュするところにコロナがつくわけよ。そして次の人がプッシュしたらコロナがついちゃうじゃん

逆に危険じゃね?
というかそもそもアルコールでコロナって死ぬのか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:58:47.92ID:9fMsLtnq0
最後いいね
法律があるからやらないだけで本当はそうしてやりたいっていう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:59:19.20ID:yscmL83G0
>>281
それは分かってる。問題ない。
そもそも>>132>>148のような知ったかぶりの挙句、
知らない事は妄想の挙句に決めつけして暴言吐いてるクズへのレスだから。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:59:27.88ID:E06xyGnz0
スーパーなんかでもそうだけどつい最近まで

「ご不明な点がございましたらお近くのスタッフにお気軽にお尋ねください」

みたいな感じだったけどな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:59:55.57ID:710qx1p30
>>275
常にマスク品切れってデカイ貼り紙してるから嘘にならないように速攻で売り切ってるんだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 22:59:58.62ID:1lOQVKsU0
じゃあ辞めろよ
それとも誰かに強制労働させられてんの?w
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:00:02.25ID:U12Am22Z0
マスクの在庫のお問い合わせの方にはマスクはお売りいたしません。
マスクの陳列されていない場合は在庫はございません。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:01:18.23ID:cqz8oHLJ0
これを掲げた人等はもう他業種の店員等に質問出来ないな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:01:38.02ID:kBtKhD/i0
店員さんが怒るかどうかチャレンジするやつが出てくるからやめとけよこういうニュース
マスクありますか?チャレンジ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:55.35ID:VWe7Mlqt0
こんなの痛くも痒くもない
こっちは身内が生きるるために必死なんだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:03:00.43ID:qz29PLld0
こっちは客なんだから文句言うなよ
神様だぞ?神様が来たんだから土下座して迎え入れろよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:03:08.31ID:MbwqYdjn0
どうせほとんどの客がマスクがあるか見にきてるんだから
入ってすぐの一番目立つ所にマスク棚を置けばいいのに
でっかくマスク棚って表示してさ
マスク棚どこですか って聞かれなくなるだけでもマシだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:03:44.78ID:KdpUU4T10
>>1
お前、韓国って言ったな?韓国人に韓国人って言ったら可愛そうだろ?やめてやれよ。彼奴等だって好きで韓国に産まれたわけでもないし、韓国が好きなわけでもない。
ただ、日本が憎いだけなんだ、憎くなるように躾けられてきただけなんだ。周りの環境が悪かっただけなんだ、つまり、日本が悪い。謝罪と賠償を要求するニダ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:05:05.74ID:yscmL83G0
>>293
一つ目は行政指導されそう、本部が激おこ
二つ目は時に嘘になるからやっぱり本部が激おこ
になりそうで店長が眠れなくなるわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:05:19.57ID:fB6Fozed0
>>41
目が悪くなってんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:05:38.24ID:jytVVcsd0
>>289
勝手に噛みついてきて暴言吐くクズはそっくりそのまま返してやるよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:07:09.62ID:VrKXCX4g0
何十回も聞かれるってことは表示の仕方に問題があるのでは
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:08:47.35ID:Ao/b8SzT0
書かれても信じない、疑う奴ばかりだしさっさと扱い自体を止めればいい。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:09:51.63ID:yscmL83G0
>>303
>>106
おめーは入荷したら群がる猿かよ
届いたらすぐ売れるとでも思ってんのか?
店だって準備とか必要なんだよ
売れるようになったら大々的に販売再開しましたとか言うわ
さっさと死んどけボケが

それはお前がこんなにクズだから。
知ったか否定できず、妄想癖の馬鹿さ加減も反論できず、馬鹿の証明そのものw
もういいよ、見苦しい。こどおじは10年ROMってろよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:11:01.27ID:yMBKfet00
今の日本を築き上げてくれた団塊の皆さんありがとうございます
でもねこんな事をするのはあなた達が多数なんです
ホントあつかましい世代なんです
もう今はただの老害です

電車で隣のサラリーマン同士が熱く語っていた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:12:19.94ID:eRpwX2pe0
もう放っておけば?蛇口ひねって水が出るからと蛇口だけ持って帰ろうとするような奴らばかりだし。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:13:07.80ID:KdpUU4T10
PTシリーズを買い求めてた時は確かにあちこち徘徊したし、年始の初売りに何の広告もない店に一番で並んで、何故か俺の後ろに列できて、開店後一斉になだれ込んだ全員が「?」ってなってて悪い事したなと思ってる。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:16:14.00ID:excGEpKe0
>>299
録音して定期的に店内放送するとかね
入ってすぐの正面にマスク無いと張っとけ
客のほとんどがマスクや消毒液目的を含んでいるのだから
いちいち客に聞かせやがって能無しが
>>1は自分の頭が足りないのを客のせいにするクズ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:17:49.23ID:s4n5OEN/0
店員には同情してるがコロナでドラッグストアがボロ儲けしてるのは確かだから複雑だわなぁw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:19:04.69ID:5Sq1a6vO0
最後は店員=日本人、馬鹿な客=お前ら在日
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:19:45.92ID:SItj88IE0
>>309
築き上げたのは1990年代バブルまでであって
団塊の親世代である
そこから相対的地位を没落させたのが団塊だ
団塊が失われた30年を作り親世代の遺産を食い潰し破壊した
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:00.49ID:LUeGRANI0
「まだ準備中だコノヤロー!」
「テメーに売るマスク無えよバカヤロー!」
「消毒液無駄使いしやがって、殺すぞコノヤロー!」

これでいいんだよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:08.77ID:XWj0JS6q0
普通に警察呼べばいい
老人なんて死ぬほど人口多いから1人の客が消えても経営に関係ない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:23:31.04ID:6dxB6KQt0
>>18
でっかく貼り出してるから車の中で待ってたら
並んでる人に整理券配った。
閉店しても貼り出したままだし、信用できない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:23:45.54ID:TwVwAnJs0
入口にあるアルコール何回も何回もシュコシュコする人ってわざと嫌がらせしてんの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:24:10.06ID:jytVVcsd0
>>307
何一つ間違ってないし屁理屈並べてこういう店もあるで反論した気になってるクズだな
10年ROMつてろとかいつの時代のクソジジイだよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:24:38.59ID:rxFmHwhK0
コロナなんて雑魚ウイルスだが、愚民共は全くもって恐ろしいものだ
人類は滅ぼすべき
地球も滅ぼすべき
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:25:23.73ID:Ao/b8SzT0
コロナは治ることが多いけど馬鹿は死ぬまで治らんからな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:25:35.32ID:VnT9PTob0
マツキヨ練馬春日町の消毒液いついっても切れてるぞ
なめてるだろ
スーパーで切れてることなんて皆無なのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:26:12.35ID:LkqD0qoY0
>>313
大きいところはね…
中小にはまずマスクもアルコール除菌もトイレットペーパーも少数しか入らない
なのに単価の高い商品や化粧品はコロナの影響で減少

鼻炎薬・風邪薬・体温計をお求めの方も多くレジ打ってから後のお客様のために毎回手消毒
接客があるのでコンビニのようにコロナシートも貼れない
うちの店は売上は総合で見たらトントンか下げてるかな
ドラッグストア務めるなら大きい会社がいいですね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:28:00.10ID:1cm712f70
どんな仕事だって嫌なことはあるだろ。
いちいち漫画にするな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:28:02.33ID:xTgCbt6z0
嫌なら辞めれば!!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:31:39.89ID:nUdnah+G0
>>26
死ねガイジ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:34:06.81ID:A9MNbskx0
行くたびに貼り紙が増えてるような気がする
聞かれすぎて辟易してんだろうな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:34:11.54ID:d72AKw2S0
せっかちな客は少数派だがかならずいるだろうな割合的になんぱだろうなw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:37:24.72ID:1lOQVKsU0
マスク馬鹿には従業員が使用したマスクでも袋に詰め直して売ってやれよ
ネット販売ではほとんどそれなんだからよw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:38:59.09ID:j3ErwdbK0
マスク無いんですか?
ありません

たったこれだけの事で文句云うな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:20.70ID:tMT1LTQV0
さきほど某ドンキ行ったら店頭ホワイトボードに「使い捨てマスク在庫あり」の表示
売り場に行ったところすでに空
普通の人は「タッチの差で売り切れたんだな残念」と思うんだろうけど
諦めの悪いジジババやDQNは店員に
なんで無いの?在庫あるって書いてあったじゃんと噛み付くのが容易に想像できる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:32.61ID:+0bNzFCB0
>>330
ここに入り浸るネット中毒素人童貞オッサン共のクソみたいな書き込みよりマシ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:41:56.09ID:2VVFNlr70
>>1
「マスクと消毒液はありませんので尋ねないでください」ってプラカードを首からぶら下げてれば聞かれないんじゃない?
胸と背中両方に書いてさげてればいい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:46:43.54ID:4SgDpxVO0
>>128
ほんそれ
ドラッグストアーって名前掲げてんだから危急時にガヤガヤ言われんのは仕方ないだろ
薬なんざほとんど扱ってないけどなw
ほぼ雑貨屋なのに優良誤認させて胡座かいてたツケが回ってきた
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:47:20.61ID:Mnx+CtCZO
>>1
最後の4つ目はオチにしてはストレートで荒ぶり過ぎ
せめてす巻きにして山積み有ります♪位のユーモアが欲しかった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:47:59.96ID:cihPq/2X0
閉店準備中の札かけてても堂々と入ってくる客って昔からいるな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:48:38.35ID:Ao/b8SzT0
レジ止めててもはよあけろと怒鳴ってくるドカタ連中レベルだな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:49:36.97ID:6s+DjY2E0
>>345
閉まってるドアを無理やり開けようとしてくるよね
早朝一人で作業してたらおもむろに「ガチャガチャガチャガチャ!!!」とかメッチャ怖い
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 23:54:21.99ID:Kdrak5e90
「あなたが欲しがっているマスクにウイルス感染を防ぐ効果はほとんどありません。
他の人に伝染すのを抑制する効果はあると言われていますが、証明はされていません。」
と、本当の事を書いておけば、自己中のモンスター客は帰るんじゃね。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:09:22.62ID:fAlIu6eA0
>>297
マスクは自分から人へうつさない為に有効で感染予防には効果低いって散々言われてるだろ
マスクを買いに外に出るリスクの方を気にした方がいい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 00:29:35.49ID:VrdHHFn00
お年寄りはレジで世間話風にマスクいつ入荷するか聞いてること多い
かなりの確率で遭遇するから店員さんも大変だろうなーと思う
盗み聞きして当分入荷しないと情報得られるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況