X



【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/04/17(金) 22:00:11.30ID:Tub75D6o9
★なぜWHOは中国に牛耳られたのか…? コロナ危機のもう1つの真実
トランプが激怒しても何も変わらない…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71876?page=5

一部抜粋、全文はリンク先へ

■なぜ、「WHOは中国が牛耳っている」のか?

WHOの例で見たように、国際機関は先進国が中心となって活動資金を支えている、この考え方からすると、
WHOは今も、アメリカを中心とした先進国が主導していることになるのだが、どうして「WHOは中国が牛耳っている」と言われる状態になったのか。

鍵を握るのは発展途上国の存在だ。前述したようにWHO事務局長は、国連加盟国の投票で選ばれる。そして投票権は、拠出額ではなく、1国が平等に1票を投じて行われる。

エチオピア出身のテドロス事務局長が当選した選挙でも、イギリスとパキスタンからも候補者が出ていた。
こういう状況では、国数の多い発展途上国票を固めたほうが、最終的に当選する。

なぜ中国は、これほどまで発展途上国から支持を集めているのか。それは、アメリカに替わって中国が国際公共財を提供してくれるケースが増えたからだ。
今回の新型コロナウイルスでも、マスクや人工呼吸器は、アメリカが禁輸したため、ほとんどが中国からやってくる。

アメリカ政府ですら4月3日に、中国企業4社が中国基準で生産した「KN95マスク」を医療現場で使用することを許可したぐらいだ。
日本でも、ソフトバンクの孫正義氏が、月産3億枚のマスクを確保したことが話題となったが、供給元は中国のBYDで、アメリカが許可した中国企業4社のうちの1社だ。
つまり日本でも中国マスクが入ってくることで歓喜している。

中国が途上国から支持されるもう一つの理由は、密接な経済関係にある。中国は今、途上国への輸出総額で世界1位、輸入総額で世界2位の地位にある。
特に重要なのが輸入総額(下図の右)で、中国がアメリカに迫ろうとしている。

いま開発学と呼ばれる分野では、「グローバル・バリューチェーン(GVC)」という概念が注目を集めている。
途上国が発展するためには、海外企業に材料や部品を供給することで、技術を磨き、経済的にも力をつけることができるという理論だ。


■日本のコロナ対策は海外から不評…?

中国企業のサプライチェーンに入ることができれば、途上国企業も成長し、社会全体もテイクオフ(離陸)できるのではないかと期待が集まっている。

それに対し、アメリカはトランプ政権以降、「アメリカ・ファースト」の掛け声で、保護貿易主義的になり、対外支援も惜しむようになってきた。
すなわち国際公共財を提供する役割を放棄しつつある。

中国が国際公共財の担い手になり、発展途上国から支持を集める中、日本はどうすべきか。

日本政府は過去数年間、中国による対外支援は、支援先の国を借金漬けにして、最終的にはインフラ権益を奪ってしまう悪徳商法だと主張し、
G20の会議でも、中国の対外支援を国際的に監視するよう呼びかけてきた。

だが一方で、新型コロナウイルスの経済対策の中で、工場を海外から日本に移転し、国内生産を増やす策を打ち出した。
そのことで、途上国からはすでに「日本企業が去っていく」と悪い印象につながってしまっている。

加えて、「日本国内が大変なときに、海外援助に国家予算を割いている場合ではない」という意見も出るようになった。
こうした姿は途上国からは、日本も国際公共財を提供してくれなくなったと映る。

アメリカが覇権国の地位から遠ざかり、中国がそれに変わろうとしている今、本当に日本は対外支援を減らしていて大丈夫なのだろうか。

とりわけ、中国の勢いを止めるためにWHOへの資金拠出をやめるべきだと思っている人は、むしろ資金拠出を止めてしまえば、
中国はさらに途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させることを理解しておいたほうがよいだろう。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:41:09.46ID:s8/3uB9N0
>>1
今のWHOから日本とアメリカは脱退して、全く別の新しいWHOが出来る事を期待したい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:43:39.33ID:ml/R2qwF0
WHOの中国独裁心配するならWHO組織解体にリソース注ぐべき
医療費として資金提供してもミサイルに使っちゃう国ばっかなんだから
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:48:41.03ID:WD4KcOZJ0
発展途上国と
先進国、新興国で別れたら良い。

中国、韓国とアフリカ 諸国 と

欧米、ブラジル、日本
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:53:29.58ID:XcCv5atr0
日本が金出したところで中国が自由に使うだけだろ

米台湾日本と西欧のまだまともそうなところ中心で新たな組織作った方がずっといい、中国は無し、ロシアは条件付きかな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 05:54:16.97ID:XhxWEKqS0
グローバル化は行けない。
中国に侵略される国は見捨てるしかない

中国を巨大化させたのは日本とアメリカだ
0724巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/18(土) 06:09:33.49ID:ZXpBmC7G0
いやいや、その発展途上国で日本資産でマスクとか作らせてやってた結果、恩返しが。

コロナが始まった途端の出資国の海外(日本)へのマスクや防護服の禁輸よw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:10:36.81ID:+HUcpc6E0
アフリカの国ってさ、昔は東側にも西側にもいい顔して失敗したよな。また同じこと繰り返すんかな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:14:39.35ID:RdnYifY70
>>7
ついでに国連ごと新組織に引っ越しだな
今度は加盟条件を厳格にして、ならず者国家や乞食国家は排除でいいよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:20:27.13ID:aagDc6n+0
WHOに中国が入れ込んでいるのは、とにかくジェネリックで儲けたいから
WHOのお墨付きを貰いたい一心だからだ
ここさえ牛耳れば中国国内でいくらでも作り放題
薬価で同種薬を駆逐して席巻できれば、世界の命は中国が握れるからだ
そんなところに幾ら日本がつぎ込もうが無駄なことだよ
アメリカや欧州と共同して別の国際機関を作るほうが利口だよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:25:48.26ID:sE5tqSoU0
先進国がWHOを脱退すればいい。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:30:26.94ID:4esh5Ct70
日米が別の組織作ればいい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:32:42.74ID:kZbMSahC0
拠出金100万ドルにつき1票にしなきゃダメだな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:32:58.09ID:7RJSXRQV0
日米台で代わり作るから大丈夫
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:34:15.02ID:zThQnZ0Q0
現状見てると日本が300億円資金拠出した直後であっても中国擁護してるWHOですが。>>1
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:35:26.20ID:bjrI7U2F0
金出した結果が中国べったりじゃんアホくさ
WHOの発表は3歳児でも出来る
出資金を止めるとどうなるのか一度見てみるのもいいのではないかね?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:36:58.71ID:OdB09uQf0
WHOも平時には役立つんじゃないのかな
日本の政治家と一緒で
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:41:55.12ID:UlG2VCz30
脱中国として、ココム復活をしてもらいたい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:45:36.71ID:6NLs1dOt0
植民地、プランテーション、ファンデーションいろんな見方、言い方がある
何がGVCであるか、単なる属領化ではないか
いくらタブロイド紙とは言え文責を問われる内容である
中国の浸透の理由を述べるのは正しいがこれを賛美してどうする
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:50:05.67ID:foYqP9Yz0
>>1
それでかめへん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:53:23.00ID:gRfx2sLb0
その発展途上国特にアフリカは、これからいよいよコロナが本気出して、国家存亡の危機に陥る国も出てくるだろう。
そうなりゃ、隣国との国境紛争から戦争の流れになってもおかしくない。
日本は早めに手を引いておいても良いと思うがねえ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:56:31.37ID:QrJQAvMu0
新しい組織作ればOK
WHOと国連は不要だよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:58:26.98ID:v9eP9FsY0
現状は日本とアメリカが拠出した金で
中国の飼い犬のテドロスを太らせてるだけだから
何もいいことがない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:59:49.88ID:uElduAG50
こんな約立たずの組織にはそうなってもいいよ。
ただデータ収集しコメントを発表してるだけの組織だよ。
今はネット時代になったから過去と状況が変わってる。
中国だって承知してるから余計な金なんか出したく無い筈よ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 06:59:50.11ID:7txi/hT90
日米で協力組織作れば解決
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:01:15.83ID:ygHRcsz+0
そもそも国連とか今更関係あるか?
国連が世界政府だと勘違いしてね?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:02:18.68ID:9KekTzao0
日米に台湾、ドイツ、今回WHOのせいで大量に被害が出たイタリア、フランス、スペイン、オランダ、イギリス
これだけいりゃ十分新しい組織できるだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:03:36.07ID:uVDwznqh0
記事に悪意がありすぎ
日米台を元に代わりを作れよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:05:30.24ID:E2f6w8Hg0
人人感染はない、渡航制限を批判、マスクは意味ない、BCGは関係ない、まあ正解はWHOが言ってることと逆と思った方がいいですね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:07:12.84ID:jTu+s0PT0
そんなことならないよ
安心して拠出金止めてください
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:08:22.50ID:E4EL8hP20
G7で協調してWHOへの拠出停止しなきゃダメだろ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:12:00.59ID:2nzq5NUn0
WHOは第三世界だけでやって他は違う組織を作ればいいんじゃないの
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:12:03.46ID:NiIzR3tG0
四の五の行ってる暇あったらぱっぱと全中国とWHOを灰にしろ。
それだけで世界の人のストレスが解消されて免疫機能が上がるわ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:23:30.51ID:ml/R2qwF0
一帯一路みたいな甘い毒餌に釣られんと共産主義と自由主義を区別した組織にすべき
ゲルマン人が余りにチョロく中華詐欺に引っ掛かるんで心配だわー
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:25:46.21ID:0FreV0Le0
勝手にやれば良い
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:26:48.96ID:/cV1k7S90
また現代か
中国からいくらもらっテドロス
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:30:06.99ID:chP7DH/A0
途上国は医療が脆弱だから、死者も多い。適切な初動をせずにウィルスを世界に拡散させた中国に不満を持つはず。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 07:30:21.62ID:rpMlWLp+0
イニシアチブが中国になっただけで
結局、新・大東亜共栄圏(ASEAN+3)は現実的なものとなって来ているし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:13:42.38ID:vLJ60U1n0
>>753
一帯一路で中共の傀儡に成り下がったアフリカ諸国が離れれば、状況は変わるんだろうけどね。

G7ではドイツとフランスがアメリカに同調していない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58165430X10C20A4000000/
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:27:34.01ID:doRrGzYO0
WHOは中独韓で運営すればいい。
米日は環太平洋保険機構な感じで立ち上げればい。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:28:55.60ID:jU9D9Hhr0
金額で内容が変わるなら尚更存在価値ないな
解体でいいじゃん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:32:02.92ID:vAYqFw2F0
WHOへの昨年度拠出金

1 US $893m
2 Gates Foundation $531m
3 UK $435m
4 Gavi Alliance $371m
5 Germany $292m
6 Japan $215m
7 UN OCHA $192m
8 Rotary Intl $143m
9 World Bank $133m
10 European Commission $131m

China $86m
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:44:01.52ID:Xbn8L8O/0
各国が真面目に医療目的で取り組んでるのに
中国だけが国際社会からの自分達への非難を抑えることを目的に
国際機関を取り込みに行ってるから何やっても無意味だわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:54:14.57ID:zd4pMKk00
テドロス変えろって言ってるんだけど
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:59:17.25ID:GrKG0KuO0
日本が国際機関に金出しまくって利益を得たことはあっただろうか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 08:59:41.60ID:FsEWEOnp0
別の組織を作ればいいだろ。
WHOが今回の騒動で何か貢献したか?
間違った憶測とか希望的観測を言っていただけだろうが。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:04:30.59ID:KoNPFQ5N0
てか、中国を圧倒するぐらいカネ出して、WHOに言う事聞かせたら?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:15:11.27ID:ieIcM88o0
構わんよ
WHOはもう誰も必要とすることがなくなるから
自国で管理するしかないことを証明してくれたからね、金をドブに捨てるよりたちが悪い
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:16:25.98ID:2wQHGYqM0
WHOへの拠出を続けても、中国の勢いを加速させるからなあ
気にしても仕方ないのでは
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:23:29.29ID:+wuFLtUz0
治療方法についても
WHOは害のある提言しかしないから
実質人殺し機関に等しいよ
薬剤メーカーに完全にやられてる。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:27:22.45ID:7EtjvkqF0
だからもうWHOは中国に任せて、言論弾圧のない、医療体制がそこそこ整った国だけで第二WHO作れよ。
で、そこに入ってない国からの入国は厳しい防疫体制で出迎える。
粉飾情報に踊らされて判断誤るのはもう真っ平だし、援助要求するだけの国々を養うのももう疲れた。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:27:38.33ID:dlYZoyBj0
いいじゃん。
粗悪なものをアフリカにバンバン売りつけてヘイトを買えば。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:37:14.21ID:suS+UFBq0
日米が金を出しても支那は賄賂だけで最大限の支持を得るからな。
青組だけで別組織を国連以外に作る方が早い。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:41:10.54ID:I6ftvPew0
どうでもいい実績ゼロの団体
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:41:36.78ID:poEHx8b50
別組織作れば無問題
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:42:45.11ID:H0wzWihj0
WHOは信用できん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 09:43:08.17ID:SIfTEBzA0
無能をトップに置いている時点で腐った組織なんだし必要ないだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:13:07.93ID:dOmmm3hQ0
ぶっちゃけ今更WHOに金を出すのは非効率
ランチェスター戦略での負けパターン

アメリカですら出さないなら出しちゃダメ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:13:31.85ID:42fnEbOC0
活動資金もないのにどうやって実権握るのよ

一票持つなら、それなりの金出せよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:14:20.01ID:Kne3WBsf0
中国によるアフリカと先進国の戦争
と思えばWHOの行動は理解できるね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:38:25.14ID:2wQHGYqM0
中国の勢いを止めたいなら、工場を中国から撤退させなよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:40:31.47ID:gUQiOlmn0
WHOはアメリカの金で成り立ってるけど、テドロスの懐はキンペーのお小遣いで潤ってるってことだろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:14.15ID:7WcimNWw0
>>1 >>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろ よな。



在日朝鮮 人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:28:20.09ID:udZAMvZB0
アメリカ、日本、台湾で小さな規模でやった方が機能しそう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:31:34.38ID:cVOM+HJA0
WHOに渡ってるアメリカの金は
日本から毟り取ったモノだけどなw

アメリカが世界にいい顔してるのはほとんどそう
だから日本の衰退はアメリカに非常に痛い
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:33:06.83ID:4FTJm01m0
安倍首相とヒュンダイの意見が一致するなんて 韓国・在日ネタ以来だねww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:33:11.38ID:GkAaXgLJ0
>>788
WHOとか必要ないよな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:35:56.52ID:sHDcVtKV0
ゲンダイ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:38:02.51ID:r2dK+6Bv0
すでに166億円も税金から支払った安倍が止めるわけねえだろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:39:50.63ID:f9pH3kht0
日本とアメリカといくつかの国で別機関立ち上げたほうがいいんじゃねえの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:42:17.94ID:xWxUiiqF0
日本もWHOから脱退した方がいい!どっちみちシナはオワコン!欧米と新しい団体作った方まし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:44:42.82ID:2O7nfY4x0
いまんとこWHOって途上国のために何か具体的な支援してる?
中国も途上国の支持欲しいなら途上国に直接金注ぎ込んだり物資送る方が費用対効果高くね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:45:16.77ID:FQbMAJX90
WHOというよりは中国の植民地エチオピアの問題だろw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:45:51.97ID:xUjnIwmj0
Tedros resignation罷免 1,000,000 票獲得しているわけだが、
なんの反応もないということは、WHOの隅々まで汚染されているんだろうな。

セイジョウカは無理かもしれん。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:46:33.16ID:81YsPGKS0
これ昔から言われてきたことなんだよな
元々中国は第3世界で覇権を握ろうとしてきたし
1国1票を止めないとどうにもならん
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:03.35ID:PwJVZOAW0
もともと国連に入る資格のない国を入れてしまったのが崩壊の始まり
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:36.51ID:CwVMSBfK0
嘘で〜すならねえよ
馬鹿
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:51:46.60ID:VzVl33Q70
俺日本人だけど韓米日を中心として新団体作るべきだと思うわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 11:58:54.06ID:Hgqe5DKw0
もうWHOはシナが全部金出せばいい
先進国は金も人も全部引き上げて別組織作った方がいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:02:20.66ID:YNViH8L10
>>1
頭悪いな
日米欧州がODAを減らすとどうなるか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:04:05.72ID:XJICJ36r0
386無名画座@リバイバル上映中2020/04/15(水) 10:59:50.94ID:BvEXs7rv
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年
彼女はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:05:06.27ID:YNViH8L10
中東とASEANの友好国が在れば
日本は充分
アフリカなど縁もゆかりもない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:06:36.06ID:kpfRlyH70
一時的には中国支持になるだろうが、さらに金を干しさせれば中国ごと無くなるから問題ない。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:07:13.13ID:oMPI08qE0
WHOへの資金拠出の一位はアメリカだぞ
中国は途上国に直接金を配ってる
わざわざWHOを通す必要はない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:07:33.65ID:8iz3vIPF0
別組織でやればいいって話だしな
腐った組織を延命するために金を使うことこそ無駄
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:13:53.84ID:OqgX4cUO0
コロナで死ぬのは途上国だけどなq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況