X



【ウェークアップ!ぷらす#辛坊治郎氏】現金10万円を「もらわない」と表明した人々に違和感…「あえて言う必要はあるのか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/04/18(土) 10:17:24.10ID:7Lr1ODhJ9
2020年4月18日 9時17分
https://news.livedoor.com/article/detail/18138825/

18日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、安倍晋三首相が緊急経済対策に盛り込んだ現金給付で減収世帯への30万円の給付から国民1人当たり現金10万円の一律給付への方針転換を表明したことを報じた。

 辛坊治郎キャスターは、今回の給付を受け「昨日なんか非常に違和感を覚えたんですが」とした上で、「国民一律10万円って言いながら、一部のお金持ったような人たちが『私はもらわない』とか『受け取るつもりはありません』って、いやそういうものではないだろ。受け取らないのは勝手だけど、それをあえて言う必要はあるのか。受け取ることに心理的ハードルを作ってしまうと社会的分断も招くし意味がなくなる」と指摘した。

 その上で「そういう意味では申請が必要だということ自体にものすごく抵抗を感じてしまう」と示した。さらに自身について「私はここで申し上げておきますが、私は請求します。もしかすると本当はしないかもしれないけど、とにかく、すると断言したいと思います

以下ソースで
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:59:43.19ID:8gaGe7o10
このスレ伸びないね・・・本当どうでもいい意見
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 12:59:51.70ID:TMn/rK570
>>594
だから予算減らされるだけだっつうの
そして減らされた組織のトップは無能扱いを受ける
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:00:23.58ID:r5DtGw3BO
>>612お前らみたいな時給労働者を救済しないといけないんだよな
こんな金なんかよりさ
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン2500万人
その他/時給労働者 3000万人
一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
時給労働者は50手前で破産します
時給1750円がアメリカの最低賃金であり 格差を無くしています
日本が全然ダメすぎる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:00:40.98ID:Y8R9xT+t0
懐かしいねえ辛抱さん
同じ春でもあの頃の世の中がどれほど幸せだったのかと本当に思うわ
黙って受け取り世間の落ち込んだ消費のために回せば陰徳にもなるのにさ、わびさびもわからない人間ばかりが増えてみっともないわーカッコ悪い人間が増えすぎよ
花子さん退院おめでとうー
https://youtu.be/VkNUQxSkST0
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:20.30ID:fTQcmGn70
手続きが糞面倒だったら年収2000万くらいから本人が平日役所に並ぶならその分仕事した方が儲かる現象が起こる
金持ちも貰った上で寄付した方がというご指摘は全くあたりません
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:22.46ID:UI+al5870
>>612
売上に困窮してる人に消費という形で貢献
消費税という形で財政に貢献
市場にできるだけ貨幣を流通させるのが重要な時期に個人の思想で阻害するのは悪行です
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:54.83ID:KnH9ER7m0
富裕層の皆さん、こんにちわ
乞食の皆さんもこんにちわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:03:19.52ID:dKeVtUMj0
>>1
パワハラですよ
パワハラ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:04:27.02ID:G5kLQ9dq0
>>「そういう意味では申請が必要だということ自体にものすごく抵抗を感じてしまう」と示した。

受け取る場合は振込口座を指定しなくちゃいけないから、それが申請とイコールだろ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:04:28.69ID:H1Xy01ai0
意識高い系は自分のやることなすことアピールしないと死ぬ病気なんだよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:09:40.84ID:gKMPhULF0
資産1億円あって無職の50歳は金持ちなのか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:10:07.16ID:Jq0YTQVg0
>>629
年収2000万以上だけど普通に受け取るよ
1日あたり10万だと考えると、口座番号を書き込んで投函するだけで10万なんて絶対に手を出すべき案件
しかも非課税だしな
さんざん納税してるんだからちゃんと返してもらわないと
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:10:10.80ID:n6evGfl90
もらってマスク買い占めます
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:10:27.44ID:QoPAhTXw0
辛坊が久しぶりにマトモなこと言った
安倍政権になって初めてくらいだな
安倍ポチ病が治りつつあるんか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:11:54.61ID:iEAwXmU/0
金持ってるのにもらうんだって思われたらイヤなだけじゃん
オレもイヤだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:11.04ID:JDS2KNX/0
これ、世帯主が申し込むんだろう?
世帯主がもらわないって言い張って同居してる奥さんとか子供が受け取るときどうするの?

つーか、世帯主と仲の悪いコドおじとか引きこもりとかはどうするんだ?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:16.10ID:keyh98Je0
>>636
横レスだが、なるほどなあ。結構金のあるやつも10万欲しいか。
となるとやっぱり、本来は所得制限すべきなんだよな。
そうならなかったのはひたすら、時間がなかったからという理由だけ。

あんたに言っても仕方ないからスルーしてくれ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:13:37.18ID:d43/X1PU0
>>611
公明党
「な?ワイの言う通り、期限付き振興券にしとけば良かったんや」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:15:48.64ID:Jq0YTQVg0
>>642
別に蓄財に回すわけじゃなくて寄付なり自分が支援すべきところに金を送ったりもしてる
その使い道は国に決められたくない。だから今回の給付金は絶対にもらう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:15:54.78ID:P3SLmk2a0
ワイは欲しいから「もらわない」って人の分もください
必ず国内、地域内で消費します
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:16:30.38ID:4DtRQpAV0
>>8
むだに仕事増やすなよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:18:29.73ID:JDS2KNX/0
そもそも一律給付の時点で政策の目的が違うからな
30万円のときはコロナで生活が苦しくなった人への補助
今のはコロナで落ち込んだ経済を良くするために消費を促す制度

目的が違うんだから所得制限とか金持ちだからとかってのは馬鹿げてる
受け取らない、じゃなくてもらってから何かに使えば良い。自分のためにじゃなくてもいいんだから

受け取るか受け取らないかって選択肢じゃなくて、使うか使わないかって話なんだよな
使わないのは悪なんだよ、この場合。だから受け取らない人も同時に悪になる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:19:23.19ID:fTQcmGn70
>>636
平日役所で10万クラスターだったら俺は嫌だな
なんやかんやで半日以上潰れるでしょ
ポストに入れるだけならそりゃ貰うけども
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:20:44.92ID:AmI0gfhW0
辞退した人の分は後ほど抽選で当たる「ラッキーチャンス給付金」に当てればよろしい。
こうすればどんどん辞退してもらって結構!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:20:57.85ID:kn3KjBdx0
貰って好きな所に寄付しろよ
その方が政府が勝手に補助金出すより
自分がここに渡したいって所に
確実に渡るだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:57.55ID:Jq0YTQVg0
>>648
よく調べよう
申込書の郵送だけでOK
マイナンバーカードを持っていたらオンラインで完結
俺はマイナンバーカードは絶対に持ちたくないので郵送だが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:46.12ID:fbIKQJp/0
10万辞退する マークつけとけよ

ちゃんと他人にわかるように10万返金バッジ配布しろよ

持ってないやつは乞食ににんていするから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:29:17.06ID:4nSJuwVE0
辛坊も、どうでもいいような事に熱くなるんやなwww
言論なんて個人の自由だろ。正論なんて無いんだよ。まったくバカバカしい。
視聴者の支持が得られると勘違いしているんじゃないのか!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:29:18.42ID:Jq0YTQVg0
>>647
あーまったくそうだね
その意味でも辛坊の意見は妥当

俺も好きなところに使わせていただく
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:08.07ID:4nSJuwVE0
そもそも10万円支給の意味や目的を追求しろよ!
何のために配るんだよ。その意味がわからんのだが・・・
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:29.94ID:BY9Znslz0
マスク要らない奴も当然10万は断るだろな?

アベノカネスから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:02.24ID:kUz9FjWB0
自動車税と住民税に消える
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:03.91ID:sx5x+YR+0
貰わない俺カッケー!

ってオナニーしたいだけなんだから、言わなきゃ意味無いだろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:35:57.11ID:x1nME/ah0
自民党以外の野党への献金で使わせてもらいます
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:36:42.48ID:4nSJuwVE0
>>647
経済対策ってかよ・・・。
それなら慌てて配る必要ないじゃん。
コロナ収束してから配れよ!

慌てて配っても、移動規制に臨時休業しまくりで、金使う場所が無いw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:36:50.29ID:mczGIgcf0
貰う人は出世に影響するとかだったら諦める人は多そう、自分は貰うが
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:39:42.48ID:mczGIgcf0
>>650
辞退した人は何らかの形で後で得をするってのは有だね。
それでも欲しい人には気持ちよく上げていいよな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:29.94ID:2PNE392i0
コロナのことで働いてる北海道や大阪の知事を「かっこつけたがりの目立ちたがり屋」って言ってたこいつの言葉って聞く価値あるのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:17.57ID:0lpoDdMD0
いらねーならそれこそもらっておいて誰かにあげたらいいじゃない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:52.67ID:euX66Kta0
給付申請をしたヤツらにはコロナ終息後、感染源の某国討伐戦争のために赤紙が届いたりして
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:55.38ID:xMwaCH4O0
一番違和感があるのはマスク〇〇枚寄付します!とか言い出す連中だよw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:07.89ID:VmVWWxTc0
貰わないと言ってもらう人が多いと予想
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:22.96ID:MfmDrHhm0
そういや
国民に金配れと言ったら
サヨクだ!コジキだ!と罵倒されたけど
安倍信者は当然辞退だよな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:38.55ID:4yjmsnLQ0
この番組って、政権擁護の番組だからね。(日曜朝TBSの反日・親韓番組と真逆だ)
昭惠の旅行も取り上げなかったし。
一律10万円への転換は公明党のせいだとか。(自民党内の動きはスルー?)
緊急事態宣言の全国展開が遅れたのは、野党やマスコミのせいもあるとか。
注意してみると、政権への致命的な直接の批判をしないような忖度が垣間見える。
その分、怒りがヘンな方向にいっちゃうんだよね。MCとしてもっと他に怒りを
出すところあるだろ?と思うんだけど。政界にでも進出するのかな?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:55.70ID:6pU9Cf870
ぶっちゃけたら殺されかけた迷惑料
10万円でチャラにする気だろ
これで次の矢は無く一生恩に着せられる
志村が4んだ時点で総辞職をさせるべきだったな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:45:40.41ID:Vz9ciRPQ0
あれスタンドプレーだよな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:46:59.96ID:68EzJrn80
オレの予想だと

丸山穂高

は貰いそう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:47:15.98ID:euX66Kta0
>>654
これいいね
「給付辞退しました」バッジ

俺は給付を受けたやつの額に「肉」とレーザーで焼き付けるのを
考えていたのだが、逆転の発送ですね…敬意を払います
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:47:49.11ID:4yjmsnLQ0
>>655
政権への直接的かつ致命的な批判をしないのだから、怒りはヘンな方向に行くだけ。
というよりも、怒りを政権に向けないように、方向をそらせているのかもな。
この番組はそういう番組だと思う。まあ、他局の反日番組よりはマシだと思うけど。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:53:36.39ID:/vjo8uBe0
>>662
ネット通販で何でも買えるし寿司やピザの出前だって注文できる
FF14みたいなオンラインゲームに課金しても良いし
ダウンロード版の任天堂スイッチのゲームを買っても良い
なんならFANZAでエロ動画を買いまくってもおk
使い道が無いと思ってんのはお前だけだよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:55:37.18ID:0kXzQAQB0
金持ちは高額納税してすでに社会の役に立ってるんだから10万くらいもらって申し訳なく思う必要ないだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:27.52ID:62L3FJDM0
飲酒運転しても逮捕されないくらいの特典なら辞退する人はいるかもな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:58:29.17ID:V6tPYLWA0
どこかの議員が私は貰わんと言ってたけど、もらわなくて当然だよ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 13:59:19.81ID:bnkDHKht0
>>681
高額給料もらってる人の中には搾取しまくってる故の高給取りなのもいるんじゃなかろうか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:01:37.15ID:bnkDHKht0
>>647
生活困窮者への30万支給なくして
替わりに経済活性化のために一律10万配るってなんか変じゃない?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:02:34.35ID:VCh/GqXM0
もらわぬチャレンジでもやれよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:03:56.30ID:idnmMNMn0
>>647
30万の代わりに10万なんだからこれも困窮者支援だよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:07:08.56ID:yCzZzoMs0
給料減ってなくて老後資金2000万ある奴は申請しないの?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:12:26.09ID:OfrqXWRO0
「もらわない」ぐらいなら一旦受け取って
周囲に本当に困っている人がいたらあげろや。
家賃や食費で困っている人なんていくらでもおるやろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:16:00.57ID:jThfk4lO0
ヨット横断する必要もなかったよな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:17:49.48ID:/JAMML+w0
わかったよもらうよもらえばええんやろ
あいぽん代にあてるし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:36:35.05ID:xU2FdDrb0
申請は必要だろ?
振込まれる口座を申請しないで、どうやって受け取るつもりなんだ?

住所地以外に住んでる奴もいるから、現金書留は無理だし、郵便局員が多忙で過労死か、でなきゃ強盗に襲われるだろ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:37:16.13ID:MQImAcXF0
余ったのって予算組み換えしないと使えないからまた審議しなけりゃならん
そうすると無駄に経費かかるからもらってやった方がいい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:38:40.80ID:YVH6v+PSO
給付辞退と引き換えにナマポもらえるなら
俺は喜んで辞退するよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:44:25.78ID:keyh98Je0
ここにいる奴らじゃなく富裕層の話なのに、なんで貰え貰えという奴が結構いるのか
よく分からんな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:47:00.65ID:WHNHWxwV0
貰って使えばいいじゃん
使わず貯金するのがケチな金持ち
「貰ったら使え」
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:48:10.28ID:N1vI7fU60
遭難したときの費用ってどーなったんだっけ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:49:57.26ID:TMn/rK570
>>642
だから所得制限とかいってたらいつまでたっても支給できないからなくしたんだろうが
お前みたいなどんくさい奴のためにみんな迷惑してんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:50:41.63ID:2wQHGYqM0
生活に困っていない人には遠慮してもらおう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 14:53:09.58ID:Ub8xbOmA0
これを口実にクソ官僚と議員どもが二倍増税強行するだろうし
タコが自分の足を食って喜んでるのと同じだぜw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:06:28.72ID:YKM+XN150
嫌な性格してるなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:09:11.14ID:LBnnxZBI0
>>5
まるで理解できていない…
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:16:37.61ID:tUdhpN/o0
>>658
国民の税金であってアベノカネじゃねえぞバカチョン自民信者
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:18:27.82ID:gx97oEb80
自分がいらないなら家族とか友達とかより自分に近い人に使えばいいだけ
ここで批判するしか能がないような人の為に返還する必要はない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:19:13.97ID:XD9ZZQgX0
10万貰っても仕事とか売り上げが減った人が喜ぶような使い方が出来ないジレンマ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:22:24.00ID:fbIKQJp/0
10万辞退しないと内申に影響が出るわ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:24:36.85ID:WHNHWxwV0
>>708
江戸時代の饅頭券みたいに外食とかは1食1000円のチケット売り出せればいいのになあ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:38:45.63ID:JeAwddgm0
「全申請者リストはネットで公開します。」
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:50:53.00ID:eT+jkFN/0
全員もらう権利が有るとしても
お金持ちに自粛要請したっていいからな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:52:49.33ID:Jq0YTQVg0
>>715
いまの安倍自民ならやりかねないなw
何から何まで斜め上のことばかりするから
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 15:58:17.87ID:tha4OcQw0
この人おかしいな

「議論になること自体がおかしいと思います」→議論にはなりません

議論になってるように見えるなら、
それは工作クズとケンカを吹っかけてる(釣られてる)あんたの議論もどきのじゃれあいであって
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:04:30.51ID:9vnkYG490
テレビなんかに出て稼いでる人たちはもらっても何の問題もないがそれ以上にタップリ寄付したりしてるんだろうからいいんじゃぃ
ノブレスナンチャラ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:07:00.12ID:AHEia4ON0
金はあるが俺は貰う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:07:30.44ID:77yUZzrk0
先に言われて悔しかったんだろ
0722名無しさん@1周年(東京都)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:09:56.15ID:J5dIgSh30
ソウカが決めた金なんかイラネ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:10:07.57ID:gKTtPSbo0
こういうのを受け取らないと言いながら受け取るから金持ちは金持ちのまま
バカ正直に受け取らないのは、バカ正直な貧乏人
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 16:13:18.91ID:Xg5cz2/10
私は貰う
今はよくても先々を考えたら苦しくなる可能性あるし
顧客の要望で休めないから、感染予防の強化に使います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況