X



【チクショー】1人暮らし「30万円だったのに」 当てにしてた現金給付が一律10万円に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:58.97ID:1V/0O8hZ9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000066-kyodonews-soci


政府がコロナ対策として国民に一律10万円の現金給付を決めたことで、当てにしていた減収世帯向けの30万円はなくなった。
「みんながもらえるのは良いことだけど…」。
飲食店の仕事が休みになり、収入が途絶えた東京都狛江市の女性(32)は、複雑な気持ちを語る。

1人暮らしのこの女性は、東京・丸の内の定食屋と居酒屋で働き、多い月は20万円ほどの収入を得ていた。

コロナの拡大につれ徐々に客足が遠のき、定食屋は4月8日、居酒屋は10日まで休むように言われた。
7日に緊急事態宣言が出たことで結局、休みは宣言解除まで延長になった。
これで4月分の給料はほとんどゼロに。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:34.07ID:VRjcYIZG0
休みになったなら仕事入れたらいいだけじゃねえか、働き手探してる所なんかいくらでもあるだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:41.02ID:D0das6us0
複数バイトのフリーターとなるとおそらく確定申告必要だと思うけど、
ちゃんと申告してたかなあ。ほとんどの人は多少なりともごまかしてると思うよ。
それで30万円くれって言われてもなあ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:55.21ID:Qy8u0x6C0
子供のバイト先の店舗が休業になって収入0になったけど親である自分は元から薄給でコロナ前と大して変わらないからなんの補償も受けられないと不安になっていたが
これで安心できる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:10.24ID:UAnIRBlx0
>>1
ざまあ!独身なんて
税金払うしか役に立ってないもんな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:10.97ID:c9ExfFgz0
>>60
塩分過多で入院に
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:12.28ID:UJHD6zEH0
自分の事しか考えてないのな
こういう奴ばかりだからざまぁとしか思わん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:49.53ID:FFbiig400
>>86
老後に必ず病気になって親族泣きついてくるんだよ独り者は。
「ポックリ死ぬから大丈夫」
「老人ホーム入るから大丈夫」
「いざとなったら自殺するから大丈夫」
「そのうち国が安楽死制度作ってくれるから大丈夫」
こんなこと言っといて親族泣きついてくる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:10.97ID:bm4Aw3ZZ0
コロナで減収、
現金給付でも減収
でもしっかり消費税はとる!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:10.91ID:8fNm7No50
毎月20万しか稼いでないのに30万の補償よこせってのもなんだかなぁ
補償はあって当然だとは思うが減額の不満を声を大にして言うことじゃないよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:13.07ID:EOAf6f960
>>102
バイト先で税金引かれるだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:27.70ID:WeRio8Fb0
ゼロと思ってたら50万になった。
でも全然足りないけどね〜。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:43.06ID:DgDDr/Yt0
何を選択してもマスコミは文句しか書かないな
マスコミのスタンスなのか日本人のメンタリティなのか知らんが
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:45.31ID:FFbiig400
>>107
自分のことしか考えてないから女にも相手にされない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:57.85ID:iZI2QPwX0
20万に戻して給付すれば皆丸く収まるのにな
とにかく財務省が害悪なんよ
はやく解体するべき
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:08.87ID:twzi3HkE0
以前在日が子供手当狙って554人養子にしたニュース見たが
給付金凄いだろうなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:13.65ID:EOAf6f960
>>101
バイトも派遣も切られまくってるのにか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:14.67ID:UJHD6zEH0
>>114
実際は他に風俗でもやってそうだしな
こういうメンヘラババアは
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:19.00ID:Hr6sKGYD0
【進撃のなつお vs 財務省】

二階発言の翌15日午前、山口は30分ほど前に告げ、首相官邸に飛び込んだ。
「どの政党も、総理自身も望んでいないのになぜ30万になったのか。財務省が決めて、それでいいんですか」

安倍も当初は「一律10万円」を検討していたという新聞記事を持ち出し、山口は10万円給付を求めた。
安倍はリーマン・ショック時の「定額給付金」をトラウマとする麻生副総理兼財務相らの進言で10万円給付案を封印していた。

(略)


「我々の主張は一切変わりません。」
16日朝、公明党の山口代表は携帯電話で安倍首相に迫った。

「これまでの積み重ねがある」と渋る安倍首相に対し、「我々は断頭台に立っているんです。政治決断しかありません」と山口代表は詰め寄った。

公明党の意向をこれ以上無視すれば、連立政権も危ういー。
安倍は電話を終えると、10万円給付に動き出した。 


@読売新聞4月18日付
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:21.82ID:8pD5Mq2M0
>>1 いや元々一人世帯なら10万円給付だろ またデマスレ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:30.01ID:kqBgfnv00
一人暮らし独身みたいなゴミには1円もあげなくていいだろ
その代わりちゃんと結婚して子供作ってる家庭に上乗せしてあげてやれよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:46.90ID:CGSnlRjf0
早く結婚して子供を作って親の面倒を見ろよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:51.02ID:hu15Qz/I0
30万は臨時の生活保護みたいなもんだったんだから
失業保険もなくて本気で困ってりゃ生活保護申請すればいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:55.40ID:UJHD6zEH0
>>116
自己紹介乙
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:56.01ID:alWK/g0S0
30万ごときで文句言う人生を送ってる奴はいずれ詰むから
あげなくて正解
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:10.42ID:ghrbnmy60
>>39
案では一世帯一律30万だったけど。上限?なにそれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:13.31ID:EOAf6f960
>>111
1ヶ月で正常に戻ると思ってるの?
1年とかって言いだしてるんだぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:21.03ID:CIiY0kTb0
32歳でバイトしてんなよ
早く結婚して専業主婦になれって事だ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:36.02ID:cTrSNSki0
あの条件に当てはまる人間なんてナマポじゃなきゃ死んでるレベルしか受け取れないのに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:38.49ID:4KHlqRGm0
1人だからな・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:38.71ID:VcJ72tFX0
申し訳ないがやはり30超えて独身の男女は色々問題がある奴が多いと認めざるを得ない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:40.23ID:IO7U3mr60
>>96
3月4月で減少、もしくは半減してるのって飲食や旅行宿泊だろ?このあたりは何ヶ月も続くだろうし深刻
下手に切り捨てるとコロナ落ち着いた後のインバウンド需要にも対応出来なくなる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:46.65ID:xqv+4wuF0
30万は、あとあと何らかの形で復活すんじゃないかな?

貧困層も支援しなければいけないし。今回の10万支給だけでは物足りないだろう。

ただ、10万円も二転三転してるしどうなるかわからないぞ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:56.43ID:kiAHCnQB0
メディアにコネ持ってる謎多き女性やな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:56.52ID:3W0olLxv0
丸の内の飲食店の求人によると時給1200円〜1400円

1200円×8時間×20日=192000円
残業代をプラスすると普通に働いて20万以上。

多い月で20万ということは、劇団やらミュージシャンやらやってて合間でバイトしてると考えられるので、もしこの記事のやつが存在するならだが勝手に死ねばいいと思う。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:09.35ID:XMpoCdcV0
東京で月収20万円とか、もっと働けよks
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:14.86ID:MqsDaeZ/0
ダブルワークしてたった20万しか稼げないって…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:24.13ID:GzLkWTDN0
>>60
それならご飯にふりかけと海苔のほうがマシ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:24.98ID:CIiY0kTb0
だいたい狛江から丸の内の定食屋に勤めてる時点で
エリートリーマンからのナンパ目的じゃないのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:26.75ID:EOAf6f960
>>126
今妊娠したら命がけだぞw
病院行ったらコロナもらう確率高い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:32.86ID:ythrSEt/0
ざまあああらあ!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:40.25ID:+oUTczD20
>>1
よっしゃ10万給付だけでは困る人の為に、粗利補償(減収補償)をしよう!!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:51.55ID:mr7sbVz90
何でもありの楽しい熱、楽しいコロナ
めったに検査はしないけど
さぁおいで ホテル!
みんなで一緒に 入院!!
楽しく遊ぼう アビガン!!!
アッチコッチパーティータイム!!!!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:52.15ID:UJHD6zEH0
>>138
同意
だいたい手帳持ちしかいない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:53.32ID:QQXe8YNK0
>>101
あらゆる店が営業時間を短縮、夜の店は閉店、イベントは全中止、
どこが働き手を探してるって?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:55.19ID:FFbiig400
>>133
お前らが結婚もしない子供も作らないから少子高齢化になってんだよ。
お前ら独り者は国に害を与えてるんだよ。
寄生虫。日本の癌。
それが独り者。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:55.74ID:xqKU1oii0
そもそも今まで20万しか稼いでないのにそれより多い額がもらえるってのがおかしいわ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:59.64ID:fbIKQJp/0
まじで、世帯分離して30万もらうつもりだったのに

ふざけんなよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:24.18ID:3W0olLxv0
真面目に働いてから月収が減ったと嘆けよ、まず働け
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:28.62ID:NV6cXHDA0
おかげさまで、新型iPhone買いました。

ありがとー。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:35.82ID:iFDCd7Xn0
登戸で逢瀬したろか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:36.70ID:bKyb3s9Y0
>>112
収入によるだろ
8万ぐらい以下は所得税0だし
1ヶ所だけなら非課税もしくは超少額だが合わせると普通の収入になる人は確定申告を正確にしてないと脱税になるね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:39.80ID:0VDO7evQ0
実家に仕送りしてると20万でも生活保護貰えるんだってな。その人も共同の取材バイトしてたけど、もしかして同じ人?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:57.63ID:WUIQQ3RA0
嫁と子供と3人家族だからプラマイゼロ
年金暮らしの両親も入れたら大プラスだわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:13.67ID:FnADbiJu0
>>86
マーン様はコロナを理由に縁をきればよい。
これから給料下がりそうだしな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:16.26ID:+h/dZ3zA0
この言いっぷりで無能さが分かる
上限30万であってあんたのケースでそのまま貰えるわけないだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:28.40ID:c9ExfFgz0
>>157
国が諸悪の根源
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:31.70ID:YSfDnguK0
おまえら今月いくらい減りそう?俺は5万くらいになりそう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:34.61ID:CIiY0kTb0
>>60
一か月インスタントのみで生活してたら
栄養失調で結局入院して10万円飛んだ話を聞いた
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:34.75ID:PGQN/Q6D0
乞食は市ね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:50.33ID:FFbiig400
>>160
お前らが老後に病気になって頼る者もなく路頭に迷う姿が楽しみだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:00.29ID:+oUTczD20
>>157
少子化対策に関する意識調査

未婚男性の年収 
100万未満23.3%
100〜200 13.9%
200〜300  16.1%
300〜400  18.7%
400〜500  12.6%
500〜600  7.7%

未婚女性が求める相手の年収
300〜400  18.1
400〜500  26.2
500〜600  22.9

結婚できないのは男性の所得減少(政府の失政)が原因だね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:01.99ID:W/RHKTcY0
そろそろ性風俗が供給過多になってそうだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:24.14ID:UJHD6zEH0
>>160
お前頭悪そう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:35.52ID:FFbiig400
>>172
国が悪い安倍が悪いってか?
お前が悪いんだ自業自得だ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:38.60ID:l4aswIyj0
10万円いらんから全員に配るのやめろ

老人はお得だろうけど
俺たち納税者がその何倍も払う事になるんだぞ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:55.91ID:JNZNAhBZ0
30万円貰えるから自粛に従ったのに、結局貰えないなら自粛しなきゃよかったね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:04.64ID:iCIP3dVy0
さんざん30万の話を聞かされてて山口の恫喝でひっくり返されたからなぁ
気持ちはわかるよ

>>91
丸の内の定食屋なんてランチタイム以外に仕事あるのか?
居酒屋のほうがメインだったんじゃねえの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:05.88ID:SpUGMOYM0
わざと仕事減らして30万貰おうとしてたバカ女知ってるから一律10万でおっけー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:18.05ID:g0sofHX80
そのまま辞めて販売の仕事をしたらどうだろうか?沢山求人あるよ。でも怖いから自宅待機してる方がいいか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:31.90ID:AUTkX79L0
生保しかないよね。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:31.94ID:2wrRAGRJ0
>>1
学会員のワガママの被害者か
選挙対策だもんな
一斉給付で多数を占める大して.困ってない人間は大喜び
自公政権安泰と言った所か
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:48.51ID:+oUTczD20
>>182
財源は国債ですね。未来の税収ではありません
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:51.96ID:LjbrXpDq0
>>157 口調からしたらお前は人間の癌だと思うけどね 裏ではこういう日本人がどんどん増えてんのに 助け合いとかキズナとかよく言えたもんだな この国は
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:01.27ID:c9ExfFgz0
>>181
ど阿呆ゆとりは本当に酷いな
それか親のバブルか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:30.19ID:336PVDai0
世帯単位だと独身が得して
大家族が損するから
一律10万の方が優れていると思う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:43.44ID:7O+xfoeN0
韓国人みたいに400人家族だったら、良かったのにな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:51.46ID:Bg8FHb1t0
もらえるかどうかわからない30万よりもぜったいもらえる10万だよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:51.73ID:IPP5wa0i0
多い月は20万円ほどの収入だったのに30万円全額貰えると思ってたのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況