X



【コロナ経済】忍び寄る「コロナ破産」 バス運転手、8月まで仕事なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001富豪立て子 ★
垢版 |
2020/04/19(日) 12:43:30.99ID:YDDu3PUF9
■見通しは何もたたない

 新型コロナウイルスの感染拡大で経済が深刻な打撃を受けるなか、自己破産の危機に直面する人たちが相次ぐ。

 各地の相談窓口には悲鳴のような声が寄せられ、対応する弁護士らは「政府が早急に支援策を打ち出さなければ、多くの市民の生活基盤が破壊されてしまう」と警鐘を鳴らす。(遠藤隆史、平賀拓哉)

 「やっと一からやり直せると思ったのに。見通しは何もたたない」

 大阪府内の観光バス会社で運転手を務める男性(53)は、自宅で給与明細の束から3月分を取り出した。手取り額約19万円。数字をみつめ、うなだれた。最も多かった時期の約半分にすぎない。

 運転手として20年以上働いた。事務パートの妻との共働きで、高校生と小学生の子2人を養い、15年ほど前に一戸建ての住宅を約4千万円で購入した。毎月、約12万円のローン返済を続ける。

 バス業界は過当競争ぎみで収入は減っていった。生活費を補うカードローンの借り入れが増え、昨秋に個人再生手続きを申し立てた。債務額を減らし、自宅を残したまま暮らしを立て直すためだった。

 だがこの春、新型コロナの影響でインバウンド客が急減し、今月中旬から自宅待機に。8月まで勤務は入っていない。会社は基本給約15万円は出すという。ローン返済や生活費がまかなえるのか。自宅を失う「自己破産」が頭をよぎる。

 30代で結婚し、2人目の子は40代で授かった。返済に追われる日々で子の笑顔が救いだった。「子は宝。生きがいです」。安心して帰って来られる居場所を残すのが親の責任だと自らに言い聞かせてきた。

 国に望むのは、新型コロナ収束まで借金返済を一時的に猶予する制度だ。経済が持ち直し、仕事が回ってくれば自力で借金を返済できる。少しの時間がほしい。「子のために家を守りたい。返済の猶予できっと多くの人が救われる」

https://news.livedoor.com/article/detail/18142245/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/ee0c5_1509_5115209b_0f54a246.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:02.19ID:gP0NU6W90
デモソノアトシゴトアルジャン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:16.87ID:LyDJrYiW0
自粛でコロナは消えないし、経済回すべきだよ


ネトウヨ連呼の左翼が検査しろと喚いてるのを見ればわかる。反日連中が日本の医療を破壊しようとしてるのが
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
無駄な検査で満床になり、無駄な検査で医者の感染リスクが増え、無駄な検査で重症の治療もできなくなる

隔離施設は増やせても医者や看護師は増やせない。検査精度も低いから軽症なら全員陽性と思って自主隔離しろ
偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解。陽性でないと休めない会社は告発しろ。医療を守るのが最優先だ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:38.01ID:vNt7G0Gp0
>>1
だまされないで!
アベノマスクはウイルスを絶対防がない!
アベガンは病身奇形ができる危険な薬!
アベガンに効き目なんか全くありません!
海外ではキムチの方が効くと結論がでています!
これはアベセーケンが利権の資本家の商品を
ムダに使わせるためにしかけた陰謀です!!
日本の企業やメディアはゲリアベセーケンの支配下にあり
メディアに命令してコロナを
大騒ぎして市民を洗脳しているのです!
アベガンで病身奇形が増えるぐらいなら
日本人は放射能でもっと死んでしまったほうがいいのです!
ネトウヨデマにだまされないで!
みなさん目を覚ましてください!
私たち世界の市民はアベガンを使いません!
アベノマスクを絶対に使わせません!
そして私たち日本人ネチズンの力で
ゲリアベセーケンを倒しましょう!

合言葉:夏にはないぞ安部セーケン!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:45.18ID:uhJd2AByO
^
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じて
いるのですが、ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)
司令官、朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)を
ベトナムに派兵したといい、この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む
数千人のベトナム女性に対し激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が
現在、ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:47.38ID:ncVaCsRg0
預金封鎖しろって声上がると、すぐ自粛は解除されます。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:54.49ID:8/7I0T550
やめて物流行けよ、ドライバー不足だから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:46:23.01ID:6U9MgLiJ0
長距離トラックのドライバーに転向したらエエ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:46:38.56ID:TtF3VUNG0
ワイはコロナハゲや!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:46:55.08ID:s/RhEbVE0
シナチョン相手の商売は騒動収まっても縮小傾向になるだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:47:44.12ID:qZfoTj5b0
大都会は仕事は多いがリスクも高すぎた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:04.15ID:J00/2EL90
言っちゃなんだが身の丈にあわない生活してたからだろ。
ギリギリで住宅ローン組んで生活費のためにカードローンとか、アホとしか思えん。コロナなくてもそのうち生活破綻してるよ。
貧乏人は公営住宅で縮こまって生活しとけや。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:47.55ID:MVeFxz7x0
アベ「コロナが収束したら、国民に旅行券配るんでそれまで我慢しててね^^」
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:59.23ID:vDgL6IXT0
>>13
自業自得って本来悪人相手にしか使わないような言葉だったのに随分ハードルが下がったな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:50:15.13ID:1Zv6P2c30
>>7
こういう時に預金封鎖&新円切替が炸裂すると困るな
ドルの現物で持っておくべきか・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:51:03.84ID:Q4XnGJAa0
身の丈に合わない借金しすぎ
自業自得
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:51:28.96ID:lz3ZgVOF0
>>7

> 預金封鎖しろって声上がると、すぐ自粛は解除されます。
日本中で預金引き出せば、面白いことが起きる♪
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:51:54.61ID:Fw6dx8/H0
固定資産税もそろそろ来るな。

月額ローン払いが12万円なら、家賃10万円未満の賃貸に越すのが良いんじゃね?
家の評価額が残ローン総額を超してるなら、ローン組んでる銀行に相殺で全部やる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:29.78ID:ncVaCsRg0
>>25

やる前に自粛解除するからその必要はない。
預金封鎖という単語が新聞やテレビに出たら、
もう経済活動を正常化するというサインだと思っていい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:39.26ID:Meo1Veyv0
>>22
ほんそれ
喚くくらいなら家売ってボロアパートに住めばいいじゃんな
世の中にはそんな人たくさんいるわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:14.40ID:BAWr9g1y0
四千万のローンなんて、やり過ぎだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:36.83ID:fx+JaVp+0
はあ
最も多かった時期でも精々500万前後やん
なんで4000万の家買ってるの?
ローン通るかも怪しいレベル
また創作か?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:50.22ID:ganrVz7d0
>>9
だね農業も人手不足らしいし三蜜回避して働ける職場は沢山ある
少なくとも5月末までは規制続くみたいだし少しでも収入得たいならやったほうがいいね国の支援はいつになったら支給されるか分からないし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:54:02.58ID:GgyZZkJu0
>>18
そんなに高いか?4人家族で賃貸借りるとそれに近い金額にならないかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:55:11.92ID:1Zv6P2c30
>>35
なるほど
逆に言うと都市封鎖は叫ばれても預金封鎖という警戒が薄い今は
財務省にとって最大のチャンスかも?資産凍結したあとで全国民に10万円給付
500円しか引き出せなかった戦後の再現のような気もします
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:55:22.72ID:w5jxc/zT0
住宅ローンを会社で組んでて天引きとかもあるから手取りは信用できない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:55:54.31ID:ORbjGr4f0
観光バスの運転手って多い時は手取り40マンも貰えてたんだ!
でもそれでも年収の5倍以上の家をローンで買うのは無謀だったねー。
何とかローン払うという覚悟だったら、奥さんも事務パートじゃなくて、介護施設で働いて夜勤もこなすべきだった。
諦めて、市営住宅に住んだほうがいいよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:56:29.92ID:9bkHxQf30
タクシードライバーとバス運転手はトラック運転手になればいい。人の配送よりも荷物の配送はめっちゃ多いし安全。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:57:37.70ID:/qJN1ZMC0
4ヶ月あるから自宅で筋トレすりゃいい
背中丸めてちゃダメだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:58:14.30ID:FNRm2khm0
>>1
カードローンで個人整理。
個人整理中で手取り40万円以上あったのまたカードローン。

酷いサイマー体質w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:58:21.17ID:bLXejPym0
>>1
大型持ってるなら物流行けば?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 12:59:04.16ID:ncVaCsRg0
>>43

今やろうとしたら暗〇が起きる。
「抵抗勢力」を黙らせるための切り札だよ。
水戸黄門の印籠と同じ。見せれば皆ひれ伏すよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:00:59.59ID:kXyICVxs0
大型持ってんならトラック乗れよいくらでも募集してんぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:01:02.46ID:8sMXfvtr0
8月から仕事あるん?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:01:39.72ID:o37rjbN80
>>22
一軒家の賃貸でもええしな、田舎なら安く借りられるし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:01:53.72ID:LqvYGmb40
交代で土方に砂利トラ乗り行ってる会社もある
旅行客だけならまだしも部活動の遠征やら
合宿の送り迎えも無くなってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:02:21.63ID:YEnhgN3j0
同じ免許が必要な、物流とか、人手が足りないのでは? 支那人を運ぶより安全だろ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:03:08.30ID:31qftpPn0
だって、自由化だもの。
そりゃこうなるわな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:03:12.57ID:gb+EzqAA0
>一戸建ての住宅を約4千万円で購入した

なんでこんな馬鹿なことをするのか。
こんな後先考えない人はコロナが来なくても早晩行き詰まって多と思う。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:04:53.54ID:p7FHuI2d0
>>27
運転手いないから繋いでおかないと、回復後に事業再開不能になる。
バスの運転手、物流は人手不足で止まってないからトラックに乗るのも手じゃないか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:05:29.32ID:wUtdzLSp0
>>22
そういうことだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:06.14ID:VzPqX82i0
なんでこの状況で持ち家にしがみついてんの?

売って安アパートに引っ越せばええやろ
なんでも国に甘えるな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:22.63ID:U2rbiKiS0
この住宅ローンはさすがにキツかったのでは?昔みたいに右肩上がりだったら年収の4〜5倍でも良かったけどいまは3倍位にしておかないと大変と思う
後大型トラックバス運転手両方の経験者から聞いたけどバス→トラックは大丈夫だけど逆は大変とか言っていたな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:46.55ID:ganrVz7d0
たとえ日本が奇跡的に収束しても海外はまだだからインバウンドは当分無理
副業が認められてるんだからやるべき
2年は終息しないと言ってる専門家が多いし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:09:37.70ID:rCHQVkAz0
勝ち組職業第1位だった航空機パイロットの価値が大暴落してるな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:10:35.70ID:GrTuujdE0
あの福岡市内の路線西鉄バスですら昨日天神、中洲辺りで夕方乗客0のバスが連れ脱線走っていた
本当に凄い事態だよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:10:42.62ID:XuDlnFR00
下手に会社にしがみつかずにスパッとやめて半年失業保険貰った方が乗り切れるだろ
収入減った状態が続くと保険料の計算にも影響出るし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:11:18.01ID:a3HkDcFS0
信販会社も猶予設けないと結局回収滞り出るだけだぞ
ふだ
普段儲け捲ってるんだから三方一両損に乗れ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:11:45.09ID:X607EZF90
>>1
高卒がつくような職業で2人も養えるとか、昭和までだよ

馬鹿なんじゃないかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:12:06.16ID:uFbq26070
銀行が仕事すりゃ済む話だろ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:15:04.44ID:p/iAqhhG0
年いってからのトラックは荷卸しが出来ない
パワードスーツ完備でもしたれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:13.78ID:a6vKysOL0
経済が持ち直すって
甘すぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:44.10ID:6KlAYCE80
バスが酢爆発
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:17:05.86ID:6HVzXH/q0
小さい観光バス会社は早々に運転手を解雇してバスを売り払ってる
この会社はましな方だ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:17:32.10ID:SH/Es38b0
バス需要は今年一年無いだろ
秋の繁忙期も無理
転職をすすめる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:35.13ID:AflIWGov0
バスの運転手が多分頭金無しの4000万円住宅を買う
最初から無理だったんだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:18:51.88ID:ZzigCLjC0
そこまでの状況で何もアクション起こさないのかね?
会社にしろ個人にしろ…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:22:00.76ID:Nxe1IAAP0
大型2種免許持ってるんだろトラック運転手足りなくて大募集してるぞ
臨機応変に対応しろよ情けない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:22:13.00ID:/qJN1ZMC0
>>81
半年前まで国がインバウンド消費に本腰入れて
さらに五輪目前で観光業界はみんな
イケイケの終わらないお祭りの気分だったし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:23:16.12ID:pH4AGUj20
ん?8月になると何か需要があるのか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:24:14.30ID:TSZ6ScUz0
勝手に乗降するバスの運転手始めたら
トラックに戻れないらしい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:26:01.32ID:nKA4bDEN0
>>81
それね
無理し過ぎ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:26:48.92ID:0ZCarPR10
バスで荷物運べばいいよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:26:58.75ID:ZzigCLjC0
>>87
お盆や夏休み需要の予約がまだキャンセルされてないとか?
まあキャンセルになりそうだけどな
アビガン一斉解禁がうまくいって急速に終息すれば
秋の行楽は少し行われるかもしれないな
奇跡的な確率だけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:28:16.63ID:aBMKLTjC0
トラックの運転手に転職すれば良い
宅配とか大変だがいつ収束するかもわからないのに自粛している余裕はない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:30:36.37ID:QD8FpgoB0
コロナ関係なく
無理して仕組んだインバウンド頼りの景気なんか絶対に長続きするわけがない
普通の勤め人がローン組んでいいのは高くても数百万
踊らされても、誰か助けてくれるわけじゃない
安く買えるのを狙うハイエナの餌食になるだけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:32:08.15ID:tIkHZRvW0
不安定な観光バスの運転手で4000万の家なんて買えるもんなのか
市バスで1000もらってたのかな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:32:43.44ID:bzdkaZY90
>>1 不要不急の仕事じゃん。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:33:31.24ID:1DZ0+eaP0
路線バス行けと言いたいが、あっちも減便で人手不足解消だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:38:24.18ID:RFAs2Rdh0
手取りが20~30万程度なのに
4000万のローンを組むなんてありえないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:38:31.90ID:JjjDCAvs0
>>61
観光バスの事業再開ってどれくらいなんだろな
下手すりゃ2〜3年?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:40:37.75ID:TSZ6ScUz0
>>104
経済破綻で行楽自粛
観光地やホテルは破産三昧
日本は危険と外人来ない

2,3年では聞かないような
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:40:42.52ID:c8FGkrSL0
>>104
そんなもんだろうね
バスを安く買い叩いて起業しようかな
コロナ終息したら
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:41:16.48ID:2N5L9Az/0
基本給だけ出して会社も副業化にしてあげたらええのにな
そうしたらバイトでそこそこ食いつなげるやろ
トラックのバイトとか腐るほどあるし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:41:16.54ID:nKA4bDEN0
>>104
航空需要は、当面戻らないだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:41:52.65ID:rXklKZ1j0
地獄の始まり。
人、金の流れが完全に変わった。もう二度と前みたいに戻らないんだよ。
しがみつくな、諦めるしかない、全てリセット。
人類は新たな始まり。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:41:58.95ID:q0epuXYN0
観光立国という亡国政策を採用した安倍の犠牲者なのは間違いない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:42:24.17ID:xir9oaNz0
>>22

コロナの前から、カードローンなんかに手を出してるようだからな…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:42:50.40ID:+Z5X+Sj00
むしろ運送以外の募集が減るから運送は人手が増えるんじゃないか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:44:30.06ID:HjkLnoXq0
自己破産して逃げると破産者マップで全世界に晒されちゃうよ。
ネットの時代はこわいで。
就職する時に、こいつ破産者か・・・ってすぐばれちゃう。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:44:38.20ID:JoMC49/b0
2000万ぐらいの中古にしときゃよかったのに
15年前は結構安かったでしょ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:45:28.07ID:c8FGkrSL0
>>55
インバウンドは金が良かったんだよ
あと課税されないお茶代や飯代が入る
年間で60万円ほどが嫁にバレない所得があったからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:45:30.26ID:duFUuElA0
馬鹿じゃねえの
家を手放せよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:46:12.56ID:zdfzpzIS0
借金で

自己破産する奴は増えそうだな

コロナ収まるまで、ナマポもらったほうがマシだもの
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:47:48.22ID:bdLytScK0
現在19万が以前の半分の手取りということはMAX手取りが38万で4000万のローンを38歳で組んだ上に40代になってから二人目出産だと平常時でも大きなリスク背負ってて無理があるね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:48:43.99ID:QWMypY3S0
>>1

うちのマンションの前で休憩するからな
バスばしっと停めてたばこ吸ってポイだぞ
市に苦情だしても全然減らかったから丁度良し
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:49:32.41ID:e/ktuZHz0
トラックか路線バスに転職すればいいだけ
貴重な大型持ちなんだから仕事はいくらでもある
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:49:59.46ID:SgrT+mx10
>>1
これは銀行が悪い
どう見ても何かあったら返済に息詰まるのわかってて貸しただろw

末路は自己破産と一家離散しかないな
馬鹿は死んでも馬鹿
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:50:59.81ID:IE/yM8kr0
これからは自殺と犯罪がメイン
コロナ笑
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:52:50.82ID:YmmF/bDP0
バイトでもすればいい
60代は勿論70代すら主力の警備員なら「若手」の50代なんて大喜びで採用されるよ
バス会社から貰える基本給15万と合わせれば食うに困ることはないだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:10.56ID:c8FGkrSL0
>>20
トランクあるから、ヤマトの2トンくらいの荷物なら可能。ただし12mあるから住宅地への配達などは無理ぽ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:37.31ID:en1fi0v40
観光バスは壊滅的だわな
お得意様の中国人ご一行も居ないし団体旅行や観光も中止や延期
乗客が居ないの走らせるのは愚行だからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:54:48.05ID:4WeJGpBC0
まあ、バブル崩壊後によく聞いた話だね。夢のマイホームは、夢だったのさ…
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:55:07.86ID:c8FGkrSL0
>>16
貨物運送免許がいるからな
旅客運送免許じゃ無理
両方の事業やってる会社なら可能
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:55:24.93ID:M0vsZLFl0
大阪なら長距離でなくても大型乗ったら30万くらいすぐ稼げるし
奥さん働いたらいいやん?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:22.60ID:IE/yM8kr0
一家離散
ある日突然解散を告げられる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:57.03ID:c8FGkrSL0
>>8
バスの乗り心地を味わったら
大型トラックなんて乗れないわな
大型バス=レクサス
大型トラック=戦車
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:58.23ID:as/aY54k0
破産して家を手放してやり直せばいいだけだろ。ローン払えないで破産するのはこれから急増するんだから仕方ない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 13:58:27.28ID:IYcF5Aiy0
まともな国家なら第二第三と経済対策を打ち出せるんだが、売国安倍自民じゃ10万で終わりとか本気で考えてそうだからなあ。
10万でコロナが収束するならそれで構わないが現実はまったく違うからな。
0138
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:19.16ID:RENpPL6p0
パチンコ行ってどこかの公園でタバコすってりゃいいだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:48.65ID:c8FGkrSL0
>>125
いや、国も悪いよ
本来、リーマンに住宅ローンなど組ませる制度がおかしい。目に見えない鎖で繋いで納税させてる様なもの。ローンがあれば一揆もさせない制度だからな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:58.71ID:MgB/GqWy0
8月まで仕事ないって、それ以降もないだろうな。
どうも今のおっさん世代ていまだにコロナが季節性インフルと同じ感覚でいるバカが多い気がする。まぁ遅くても夏には終息するだろうとか楽観過ぎだろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:01:23.73ID:Vn1m7G380
バスの下に棺桶積めるように改造しろ
これからはそういう仕事が流行るようになる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:02:27.41ID:ivZ1aw+C0
泣き言言うな。他人を頼るな、元気なら他の仕事早くしろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:10:16.40ID:VtspyhOE0
賢い奴は既に貨物へ転身してます。ただし誰でも務まる訳ではないよな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:11:23.69ID:iWKSgYY30
バスの運転手程度で家族と住宅ローンなんて無謀すぎるだろw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:11:42.43ID:VtspyhOE0
>>134
シングルトレーラーヘッドの俺どーすんの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:13:23.99ID:iWKSgYY30
地方で年収1000万あるけど住宅ローンなんてこわくて無理ですよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:14:50.53ID:1cScL+Wu0
むしろ3月手取りで19万あるのが驚き
乗務員にやさしい優良会社なんだろうけど倒産待った無しだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:21:01.97ID:IKXFbOQm0
荷物は自分で乗ったりしないからな
腰痛めたり、客先で嫌な思いしたり、左右で5cm隙間のところ入れろ
事故起こしたら自腹、任意保険に入ってない、朝4時にセンターに付いたら積み込みは夕方
ハンドル時間が勤務時間とか、さらに薄給
問題山積み
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:26:26.75ID:c8FGkrSL0
>>147
あ〜
ヘッドだけなら高級な乗用車だわ
庭に止めれてw
加速はGTR並みだよな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:40:58.43ID:IajQ8hZd0
>>102
休日ダイヤに大減便
終車大幅前倒しで一気に解決したからな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:49:59.02ID:QB8NSWXP0
こうゆう身の程知らずのクズ野郎が税金で俺たちの生活
保障しろーとか叫んでるんだろうな
虫唾が走るわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 14:55:50.00ID:swpOR5qa0
観光、飲食、バス、タクシー、地方私鉄
8月まで続けば軒並み破産倒産だよ
元に戻るなんて事はない
政府は本気で今から考えた方がいい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:07:51.47ID:SscwwfH90

n

e

e

t

0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:33.73ID:6Q4oDQWy0
英米なんて完全補償みたいな感じで安心して引き籠っていられるのにな
日本政府ゴミ過ぎだわ
他国の物真似すら出来ず何もしない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:03:29.13ID:IajQ8hZd0
>>157
何も考えてないから皆潰れるね
裁判所が機能していれば
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:21:52.45ID:y+RMBILo0
>>157
JRから3セク化した地鉄が潰れるとヤバいな
貨物が運べなくなる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 16:52:15.95ID:eti1uvQM0
いまは物流トラックの運転手が少なくてヒーヒー言ってるんだから濡れてに泡だろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:26:57.13ID:tAr0CbQr0
IT土方も募集中
プロパーの代わりにコロナもいとわず
客先に行ける健康な若い人
マスクの支給はありません
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 22:08:51.60ID:maeWHA390
>>157
こいつらみんな人混みやら渋滞の原因作ってるやつじゃん。
かまわないから一社残らず潰れちまえ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:56:03.55ID:cbiJz+sa0
回復したらバスも求人出るだろうからそれまで失業保険にしとけや
仕事無いのに給料貰うよりか精神的楽だぞきっと
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 23:59:50.34ID:cbiJz+sa0
一応今年飛んでくる予定の航空会社あるから、ぽつりぽつり仕事はありそうだが、ほんとぽつりぽつりでビジネスになるかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:23.80ID:KSdTYmMl0
西武バスは従業員募集のラジオCM流してるぞ
バスの運ちゃんって観光はいいけど路線はダメとかあるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況