X



【アベノマスク】政府「製造元企業、製造地など、公表しないし、お答えできない」「海外で生産する場合もある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/19(日) 18:42:40.48ID:5MV3f9ba9
466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪

 17日から各家庭に2枚ずつ“アベノマスク”の配布が始まった。非難ごうごうのニュースをそらすためか、安倍首相は16日、一律10万円給付に加え、緊急事態宣言の全国拡大と“ちゃぶ台返し”を連発。肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもうかがい知れる。厚労省は、なぜか発注先や製造元について口を閉ざすのだ。

 厚労省は〈布マスクの全戸配布に関するQ&A〉なる専用サイトを開設したものの、製品情報はどこにも記載がない。どこのメーカーなのか、どんな製品が家庭に届くのか。同省のマスク等物資対策班に聞いた。

 ――(アベノマスクは)どのメーカーに発注したのか。

「公表していないので、現時点ではお答えできません」

 ――何社かということも答えられない?

「具体的にはお答えできませんが、複数メーカーに頼んでいます」

 ――国内外のメーカー?

「詳細は控えますが、国内メーカーが海外工場で生産する場合もあります」

 ――家庭によって、品質の異なるものが届く恐れはないのか?

「各家庭に1種類のものが届くよう予定しています」

 ――メーカーに一定の規格での生産を頼んでいるということ?

「詳しい中身は把握していませんが、家庭ごとに品質がバラバラにならないようにしています」

 まるで、奥歯にモノが挟まったような言い回し。具体的なメーカー名については、終始「答えられない」の一点張りだった。

すでにアベノマスクを受け取った介護施設や障害者施設などの職員からは、「小さくて鼻が出る」「話すとずれる」と戸惑いの声が噴出している。計466億円もの税金をつぎ込んだ揚げ句に、“欠陥品”が家庭にも届く可能性があるのに、厚労省は製品情報を隠蔽する気なのか。

 ちなみに、厚労省がわざわざ設置した〈布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口〉に、メーカーを問い合わせると、「複数の国内メーカーに発注しているとだけ聞いています」と答えた。

 466億円はいったいどこに流れるのか――。政府はきちんと国民に説明する義務がある。

2020/04/18 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272028
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/272/028/d725168bd23b236b0e1a60c4b692f0bf20200417114543881_262_262.jpg

関連スレ

【速報】安倍が批判した布マスク、3層・立体構造で150回の洗濯に耐える老舗企業手作り品でした 首相自ら日本のものづくり否定★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587287516/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:02:35.30ID:QRo0aNVC0
野党餌だぞ!www
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:02:47.43ID:okKPMzPx0
安倍友企業関わってると隠蔽するいつものパターン
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:30.45ID:bsawNIlk0
マスクが来たら、まずアルコールで消毒すればよいの?
それとも洗濯も必要?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:33.85ID:XdCxVWqH0
衛生用品でこれやっちゃダメだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:48.59ID:Hx2Zp10G0
目視で汚れが確認できるマスクなんてヒドい不良品だ
だれがどのように品質管理してるのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:53.41ID:INFoEyC/0
>>105
ゴミ箱へ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:16.28ID:gY3a0XGw0
小さいから子供にっていう人も多いと思うが
製造元がわからない変なマスクをつけさせたくないわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:17.89ID:D7GNQIte0
なんかマスク作ったことないような縫製会社に突貫工事で布マスク製造工場作らせたから割高になったって話もチラホラ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:22.64ID:4Uc0cmCvO
密会
密談
密約

で調達したマスクなので詳しく言えるわけないじゃないか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:50.85ID:8yA3abQK0
made in DPRK説まであるのかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:05:03.37ID:2ebHoO3C0
ドンキの Made in china のマスクに
そっくりなんだがな。598円の。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:05:19.80ID:Hx2Zp10G0
こんなマスクしてたら別の病気になっちゃうかも!
ひどい話だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:06:03.70ID:byD5BJE10
受け答えおかし過ぎるだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:07:01.49ID:F5+ubTMH0
海外勢なら本物の売国奴だね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:07:25.02ID:weFqh1B60
>>1
うさぴょん (@usada_5ch) https://twitter.com/usada_5ch?s=09

スタス★ (@stas5ch) https://twitter.com/stas5ch?s=09

うさぴょんは2019年11月にツイート止まる

2019年12月にスタスTwitter開始

スタス昨日キャップ止まる

昨日うさぴょんひさびさにツイート

うさだ★でスレ立て

うさぴょんってスタスでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:07:45.88ID:ZbIIR1j/0
海外で生産した物は100%いらない。国産であることが肝要
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:07:59.74ID:o1I6OzJ50
そもそも政府の契約だから公表の義務がある
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:08:32.35ID:Sk5Ga8aM0
何で公表できないんだよ!
この状況化で口に付ける物の素性を知りたいのは当たり前だろ。
だから政府を信用できなくなるんだよ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:08:36.67ID:MPYw7v930
安全安心の日本製なら、異物や虫が入ってるとかありえないですよね?
なら外国製かな?
まあ国民の個人情報を中国に丸投げするような間抜けな国だし、何やらかしててもおかしくない。
ピンハネどころか5割くらい撥ねてても不思議とは思わない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:09:08.30ID:wxB/xS2u0
コレは中抜きしてんな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:10:11.16ID:gloYiYic0
なんだ票田地元山口の利権と、収束した武漢を買って応援したんだね。と疑われても仕方ないな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:10:45.94ID:IwjVJF1y0
入札なしで450億の発注して、発注先は非公開???
これがOKなら、税金を好き勝手に払いまくれるじゃない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:10:54.78ID:tgc0lTmR0
どういう会社が作ったか
その会社はキチンとしてるのか
知る権利はあるだろ
「マスクにウィルス混入してたwメンゴw」はシャレにならんぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:09.68ID:Nqwnwo4M0
>>80
原則じゃないからだろ
マスク対策班だかの記事がホントなら頼み込んで特急調達だし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:25.66ID:jguR79+a0
うわー、中国産匂わしたぞ
あのさー中国産は今は利益優先で突貫で衛生管理めちゃくちゃだぞ!
ただでさえ素手で触ったりつばとんでるのが明るみになってんだから!
中国製の検査キットなんかコロナ付着して返品されてんじゃねーか!
考えて配れよ!くそが!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:12:22.08ID:MPYw7v930
2枚で200円もするマスクがもし仮に外国製なら、どう考えても高いよね。
それに異物混入ってないよね。衛生用品だよ?
外国で作ってるユニクロだってこんな雑なものはないよ?

国難であっても容赦なく税金からカネを毟ろうとする小汚い連中が集まってるとしか思えないんだけどな。
愛国者の諸君はどう思う?
どこで作ったかわからんようなマスク、顔につけたい?
汚れてたり異物が入ってても安倍総理が下さったありがたいマスクだから、黙って使う?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:12:28.41ID:LNMqodrQ0
マスク待ってるよ
来たらウンチをふき取ります
ペースト状のねっちょい奴を
よくウンチ取れそうや (笑)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:06.74ID:6VljspoM0
自民党の議員と総理婦人はTVに出るときはアベノマスク装着しないといけないよね
効果があるということで送りつけたわけだから当然
腐ったカニを着払いで送りつける詐欺があったけど似てる気がする
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:25.18ID:Qvcw1tGJ0
答えられないって配られたマスクで何かあった場合どうすんの
製品の保証は必要じゃねーのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:37.67ID:EwbAT08U0
税金を使ったんだから全て公開する義務がある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:42.25ID:ZzLW0Mc80
>>1

記者団は、
こういう風に厚労省に突っ込まないかい!

  「製造元がハッキリしないと、国民は安心してそのマスクを付けられないと思いますが?」

こんなこと、当たり前のことだろう。
こと、命にかかわる問題なのだぜ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:14:51.77ID:10XQWPg70
福島みずほが言うにはちゃんとどこに発注したのか2〜3ヶ月以内に公表する義務があるらしいよ
また安倍が法律ねじ曲げなければ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:14:53.45ID:duFUuElA0
どこの誰が作ったかわからないマスクとか使えるかよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:15:44.55ID:MTPD5B0T0
つーかこれ予算も通さずに安倍の独断で金使ったんだよな
公開する義務あるんじゃねーのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:15:51.73ID:4CYcNnyM0
コロナ前なら1枚10円以下、いくらコロナで価格が高騰しても30円ぐらいじゃないの?
何処にお金が入ったのか公にしないなら議員公務員が負担しろよ、税金使うなよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:16:00.37ID:IwjVJF1y0
税金の用途なんだから、非公開はダメに決まってるじゃない
和牛を買い取ろうとしたり、宗教団体に配慮して30万から10万に変更したり、何を考えてるんだろう
支持層以外は、どうでもいいってか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:16:52.23ID:Q5Wvt8Su0
昭恵のアイデアだろうなたぶん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:17:23.15ID:Hx2Zp10G0
こんなの口につけたら病気になっちゃうんじゃないの?
品質は誰が保証してるの?
アホなの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:14.46ID:bEkyiQE20
海外の生産か、納得。どうりで髪の毛やら虫やら入っていて染み付きなんだな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:08.20ID:s+eunYDl0
あらあら
利権を優先しすぎる
余りにボロボロやん
108兆円の補正予算も
給付以外は怪しいのも
どさくさで入れてるし
なんで全省庁揃い踏み?w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:12.04ID:ZzLW0Mc80
>>152

バングラならまだいい。

「アマゾン奥地の原住民に手内職で作ってもらいました」ってこともあるからなあ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:37.07ID:DkWne5Mn0
>>1
中華系はやめて欲しい。
あいつら何するか分からん。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:47.81ID:Hx2Zp10G0
まさかウンコはついてないよね?
黄色いのはウンコじゃないよね?
どうなの?
誰が保証してくれるの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:35.17ID:3ctkZT5V0
>>1
特定秘密?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:51.67ID:V9aovIGl0
チャイナマスクなら絶対使わん
製造現場の動画見たけど相当不衛生な環境で作ってるしヤバすぎ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:55.57ID:PuALvRCW0
おそらくバックの議員が
すぐ分かるようなところ
なので【お答えできない】
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:21:56.80ID:S4+XRU320
やっぱり中国製か!?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:22:53.84ID:gZbEHcPk0
マスクガチャ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:22:58.13ID:ZzLW0Mc80
>>160

ま、最終段階の工程でも、一切、製品の消毒らしきものはしないようだからな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:16.02ID:3BRz+4js0
血税使ってわざわざ輸送かかる海外って一体だれに金流してんだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:52.38ID:6SSCuXV10
こんな商品日本で売れないでしょ?なんで明かさないの?
ほんまこの省はクズしかいねえよな、こいつら10万もナマポに返せとか平気でいいそう、自分らは貰って
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:11.19ID:IwjVJF1y0
国難なのに、支持層だけに配慮しすぎでしょ
コロナ以降に与党が議題にしたこと、決定したこと、全てが利権を優先したものだよ
総理がこんなに馬鹿だとは思わなかった
奴らみたいに、これが国か?と言いたくなる
本当に情けない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:26:16.66ID:ZzLW0Mc80
>>162

ウワサでは、

安倍は随分前から「チャイナのハニートラップ」に掛かってると言われてるからな。
中国が「ウチのマスクを使え」と言ったら、言いなりだろう。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:26:59.43ID:LNMqodrQ0
もらえるのは、ありがたいよ
二枚のうち、一枚は大便のケツふき取り用
もう一枚は便器の掃除用
どちらもウンチ用、、アポノマスクです (笑)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:28:33.53ID:SLoexdKj0
マスコミも野党もこういう所きちんと突っ込まなきゃ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:28:37.98ID:Sk5Ga8aM0
>>169
正直言って俺も全く同感だ。
もっとマシかと思ってたが、今は信用できない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:29:09.32ID:XRRXFP0I0
洗って使えるらしいが届いたらまず洗わないとなwww
洗ったらボロボロになるらしいなww
1回でも使えるかしらww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:29:27.99ID:qzK8qpNO0
>>15
公表されると都合の悪い政治屋がいるんだろうw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:29:51.16ID:8rqlZCvb0
どーせ安倍友と東京都下の中心部だけ
国産高級品で、コロナも少ないど田舎の県には得体の知れない古い海外産
でしょ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:30:14.30ID:20r6PsWA0
日本にはマスクの製造技術が無いから200円では作れない。
お針子さんも5000人しかいない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:31:04.50ID:FY6/713R0
>国内メーカー

詰り反社塔一教会系安倍チョン友の国内中韓の外資系か
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:31:56.27ID:T/SfD8620
まさか親中派議員の利権で中国製じゃないよな?
もしそうならマジで政権倒れるぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:34:15.63ID:brWlfzjr0
海外とかアホか
少しでも国内で金を回せよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:35:12.82ID:qOnL6TVk0
日本が多民族になれば、ジャップも被害者面した汚い小芝居をできなくなる。
敗戦記念日,ナガサキ,ヒロシマ,東京
あとなんだ。
ジャップは汚いドブネズミどもだ。
1945年にドイツ人およびジャップを根絶やしにしておくべきだったんだ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
多民族になってもVEデーとかノルマンディーの日は残る。人類にとってファシズムを倒した偉大な日だからだ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の数が一定数を超えれば、移民もお客だからな。そして、仕事だからな。
お前らみたいなのこそが、会社や学校や上司から、「君。君はもう明日からもう来なくていいよ。君はもう来ないでくれ」って言われるようになるんだ。
ざまあ。
日本およびドイツにもっと東南アジアおよび中東およびアフリカから移民を受け入れよう。

「移民のかたや外国人労働者さん」と「お前らジャップ」と、どちらが優秀か、俺は高みの見物だな。
で、お前らジャップは毎日「外国人さん怖い。仕事奪われる」って悲鳴上げてる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:35:45.22ID:rrPK/AX70
要約すると天下りのファミリー企業が海外に丸投げして中抜きしたって事?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:36:12.87ID:20r6PsWA0
蓮舫がしつこく質問するということは、イオンのマスクが候補から外れたからだろ。
一番安くて高品質なのに。
その理由が日本製を優先させたいだった。
ところが、いざ送られてきたら、どう見ても日本製ではない。
じゃあ何でイオンを外したの?立憲民主党のバックだから?
って事になるのは当然だろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:36:36.76ID:LC3Wm30D0
天下り先を公表する訳ないだろ
そこからまた叩かれるんだからw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:36:50.67ID:f3uxiJHn0
>>1
ネットで挙がったアベノマスクの不具合・クレーム

・虫の混入
・汚れの付着
・1回の洗浄で布が縮む
・布の面積が小さくてケチってる

完全に中国産ですねwわかりますww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:39:58.36ID:u1PrEmZN0
これは受け取らない方がいいな
生産者隠すとか怪しすぎるし海外もあるとか危険の塊だろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:40:00.61ID:BuTZ5UOZ0
閣僚も官僚も誰一人安倍ちゃん自慢の布製マスクしてねえよどうしてなの(●´ω`●)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:40:36.52ID:mhFol9h70
200億

300億

466億 ←今ココ

やったねたえちゃん
間に入る人が増える度に掠られる血税が増えるよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:42:30.65ID:cYSGmiG+0
不良品マスクは代引きで厚労省に送れば良いの?
自民党本部?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:05.00ID:QbGtchnO0
こういうことがあったからな。

【マスク2枚】布マスク生産を受託した山口県内の企業の社長、FB友達が安倍晋三と櫻井よしこ んん?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585825928/
  ↓
パヨク「この会社、安倍友じゃね?」⇒地元の子供向け布マスクを受託しただけの山口県の会社に中傷殺到
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586038198/
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:22.80ID:20r6PsWA0
>>192
製造元に送れば新しいのくれますよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:44.80ID:DVde6PEZ0
PL法が適用される場合、
製造者が隠されている以上、対象は配布した日本政府になるの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:44:23.18ID:20r6PsWA0
>>195
製造元探すのも国民の義務ですよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:44:25.38ID:cYSGmiG+0
>>194
製造元は厚労省が言わないんでしょ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:45:02.27ID:S95PEg6Y0
公金に集る寄生虫どもには最高の総理なんだろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:46:41.58ID:hiCfjaMG0
>>1
税金なのに答えないとかw

466億円だから5%の23.3億円はバックマージンとしてもらってる

お金の流れを調べられたら困るから公表出来ないんだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 19:46:49.27ID:C0caikZ/0
じゃあお前ら、こんなマスク使うの?w
俺は嫌だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況