米沢の感染女性、PCR検査後も勤務 店に体調不良報告せず
https://www.yamagata-np.jp/news/202004/20/kj_2020042000588.php

県内で19日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認された米沢市の10代女性は、
同日午前も道の駅米沢内のコンビニエンスストアで勤務していた。

同市の担当者が記者会見で「(PCR検査を受けた後も勤務していたことは)情報が間違っていると思った」と述べるなど、
大きな衝撃を持って受け止められた。

同施設を運営するアクセスよねざわなどによると、女性は10日夜から発熱があったが、
11、12日はもともと休日の予定だったため、店に連絡せず自宅で療養。

熱が下がり13日から通常通り勤務していたことから、店は発熱を把握していなかった。

店では体調不良の時は自己申告するよう指導していたが、女性は申告しておらず、
18日にPCR検査を受けたことも連絡していなかった。

県によると「家族には自宅で待機してほしいと伝えていた」というが、女性は19日午前6時15分から同10時まで出勤していた。
その勤務中、保健所から陽性の検査結果が通達され、初めて店側に報告があったという。

市は会見で「感染症の危険性をしっかり認識してほしい。
自分が感染しているかもしれないと本気で考えた行動を取る必要がある」と改めて呼び掛けた。