新型コロナウイルスの影響で多くの人々が社会的距離を保つために不要不急の外出を控え、美術館や博物館などの施設も臨時休業を続けています。そんな中、アメリカのニューヨーク州では行政命令により、FaceTimeなどのビデオ通話アプリを使って結婚式を開くことが合法化されました。

現地時間の2020年4月18日(土)、ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ州知事が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する定期報告を行う記者会見を開催しました。この記者会見の中で、クオモ州知事の補佐官であるメリッサ・デローザ氏が、「今日、我々は結婚許可証をリモートで取得することを許可し、ビデオ通話で結婚式を開くことを許可する行政命令に署名しました」と語り、ビデオ通話アプリで結婚式を開くことが可能になったことがアナウンスされました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
抜粋です。
全文は下記よりお願いいたします。
https://gigazine.net/news/20200419-coronavirus-videoconference-weddings/