X



【武漢肺炎】豪、新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり 我々は中国を疑いWHOに逆らったから助かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/04/20(月) 00:07:00.63ID:DvEbNW/p9
豪、新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり
AFP 2020年4月19日 20:26 発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア 米国 北米 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3279302

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/-/img_10d46bc2d569ba51228fb4a6e058f09a170420.jpg
豪シドニーで、新型コロナウイルス感染拡大に対応している医療関係者への感謝を伝える看板のそばを歩く人(2020年4月15日撮影、資料写真)。(c)Saeed KHAN / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_07b315c5e1f17c196c85107e5b2e6de3176766.jpg
豪シドニー郊外で、マスクを着用し自転車で壁画の前を通り過ぎる男性(2020年4月14日撮影、資料写真)。(c)Saeed KHAN / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/-/img_37a123613803d363f136960b4c654e07130295.jpg
豪シドニー郊外で、マスクを着用して歩く住民(2020年4月14日撮影、資料写真)。(c)Saeed KHAN / AFP

【4月19日 AFP】オーストラリアは19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた世界保健機関(WHO)の危機対応を含め、パンデミック(世界的な大流行)への対応について独立の調査を実施するよう求めた。

 マリス・ペイン(Marise Payne)外相は、昨年末の武漢(Wuhan)における感染拡大への中国当局の初期対応などを調べる検証作業を「主張」する意向を明らかにした。

 オーストラリア放送協会(ABC)に対して同外相は、「独立した検証で突き止めることになるウイルスの起源、対応の手法や情報を共有する公開性の取り組みについて、われわれはいくらか詳細を知る必要がある」と語った。

 同外相はまた、オーストラリアが米国と同様の懸念を共有していると発言。ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は危機への「対応を誤り」、感染拡大前に中国の状況の深刻さを隠蔽(いんぺい)したとしてWHOを非難している。

 また、パンデミックの影響がオーストラリアと中国の関係を「いくぶん」変えることになるとの認識を示した上で、中国政府の透明性をめぐる不安が現時点で「極めて高い水準にある」と話した。

 さらにグレッグ・ハント(Greg Hunt)保健相は独立調査の呼びかけを支持。オーストラリアが感染拡大の抑制で成果を収めたのはWHOの助言に従わなかったことも一因だとの見解を示した。

 同保健相は、「オーストラリアは世界基準で非常に重要かつ上出来の結果を上げることができているが、国内の医療専門家が提示した道筋に従って成し遂げた」と発言。

「われわれが2月1日に中国からの入国禁止措置を課した際、一部の当局者や(スイス・)ジュネーブのWHOから相当な批判があったことを知っている」とし、WHOはポリオやはしか、マラリアのような病気との闘いにおいては「うまくやった」ものの、新型コロナウイルスへの対応は「世界を助けることにはならなかった」と明言した。

 また、「われわれ良い結果を出したのは、国家として独自の決定をしたからだ」と付け加えた。

 オーストラリアでは、新規感染者の伸びがここ数週間で劇的に鈍化。移動および集会の厳しい規制は少なくとも来月まで実施される見込みだが、当局は引き続き感染拡大を制御下に置くよう取り組む。(c)AFP
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:08:29.40ID:RIGxRaRw0
オーストコリアは宗主国様に逆らっちゃって大丈夫なんw?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:19.04ID:EkjyzoAd0
来ました来ました
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:35.39ID:csAdLCYb0
誰が考えても、当然行き着く帰結。
WHOが、中国からの入国者を邪魔するなといった時点でパンデミックは推進方向になっていた。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:45.16ID:FEjqMC/B0
やっぱりWHOがヘーキヘーキって言ってるのを信じて
うかうかと春節ウエルカムしちゃったのがマズかったんだな・・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:46.60ID:6sGX0Nwr0
正解‼
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:55.37ID:lvhzxIr40
中国の味方全然いなくて草
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:11:10.17ID:UA0PJIdV0
安倍は自分を絶賛してもらう為に、WHOに多額の金を払った

自分をよく見せる為にな。、
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:11:15.78ID:GvFZlFL+0
オーストラリアもアメリカに同調するね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:11:45.57ID:z3Iyqx6Z0
中国からの観光客が最も大事で五輪が控えてたから滅茶苦茶になった日本
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:12:09.65ID:UA0PJIdV0
>>19
安倍が犯人
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:12:09.83ID:1FOTCe0z0
 だがちょっと待ってほしい、ウイルスの発生源は不明であり
日本では北海道で感染爆発がいち早く起きていることから発生
源は暖冬の中雪まつりのために北海道中から雪を集めた札幌で
はないだろうか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:12:32.93ID:VhUeD0H00
まあ空母を中国の南側に2隻ほど展開しようか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:13:06.28ID:4TCf5t4G0
日本は目先のカネに目がくらんでしまった。痛恨だな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:14:06.76ID:mQjorpAp0
>>3>>13
日本と朝鮮コリアは大日本帝国としてダーウィンを空爆したよね
中共ドイツと一緒だったしw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:14:15.43ID:UHv4+w6V0
手洗いうがいで大丈夫、ヒトヒト感染は無い
これを信じてる間に、マスクも防護服も中国に送られて国民は裸で放り出されたもの同然
マスク一枚無くて右往左往、開店前のドラッグストアに並ぶも中国人と転ヤーに買い占められてバカみてさ
自粛を守ってる今でさえ、食料だの中国人が買い占めてるよ
ウヨでもサヨでもないけど、オーストラリアが正解だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:14:26.04ID:mQjorpAp0
>>20>>3>>13
日本と朝鮮コリアは大日本帝国としてダーウィンを空爆したよね
中共ドイツと一緒だったしw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:14:43.71ID:mQjorpAp0
>>1
日本と朝鮮コリアは大日本帝国としてダーウィンを空爆したよね
中共ドイツと一緒だったしw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:14:56.89ID:lCcXhyb70
いやここで日本がWHOを批判しちゃったら、
今までWHOの見解に沿って対応してきた政府・厚労省の
メンツが保てないでしょう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:17:22.08ID:SY2Yn9Pq0
>>4
基地外サヨクのチョンだろお前
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:17:25.67ID:YbQ0hitQ0
中国には1980年あたりの文化レベルに戻ってもらいましょうや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:17:26.59ID:WgmmEQ2N0
テドロスは広めるために嘘ついてたまである共産党員だし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:17:30.42ID:vGy5KoFd0
オーストラリア国王はエリザベス女王だから、がんばって英国に続けばいい。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:17:45.75ID:9dfDxXSs0
中国ドイツ同盟vs世界
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:18:03.33ID:wKHg19Cp0
五輪とインバウンドをきれなかった結果、国がここまでボロボロになるとは
麻生と森と2Fの老害たちの罪は重いよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:18:31.46ID:FkEoGWa/0
アメリカがWHOに一切金払わないと宣言したのに、日本は相変わらずたっぷり金やるんだからな
世界のATMww土人テドロスにナメられて馬鹿みてえ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:19:29.38ID:dZv5Ozzt0
厚労省とかから、WHOへ相当数の出向者として人が行ってると思うのだけど、だれもあいつを止められない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:20:27.07ID:ftfQZDdD0
コロナ感染予防を名目に米豪で中国を経済封鎖
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:20:44.19ID:Nfu4FxO30
>>16
邪推すると企業を人質に取られているのかなと思う
それでも側から見たら情けない結果だが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:21:07.23ID:ftfQZDdD0
不安定な世界にはならないでくれよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:21:19.50ID:VusMBVOD0
どこに対して独立調査するように要求したのか>>1読んでもわからなかった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:21:29.97ID:9lRN5yMB0
テドロス「今すぐオーストリアを空爆せよ」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:21:41.22ID:iKYGVfbp0
NSW州知事の初期対応が良かった。
会見見たけどすごくリーダーシップがある。

批判は受ける。何かあれば私に言ってくれ。
しかし何を言われようと私は為すべきことを為す。

きちんと専門家の助言を聞いた上で世間の批判は
自分が受け止め、市民の不安をやわらげ
迅速かつ適切に判断、行動した。

ポートアーサー事件の後の銃規制もそうだが
オーストラリアにはリーダーシップのある
政治家がいるようだ。

国連事務総長は今後、オーストラリアかニュージーランドから出せ。
アフリカはもう中国の領土。人命より中国の利益を代表する機関になった。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:21:43.58ID:6eTbTkJL0
WHOはマスクもやらなくてもいいって感じだったよな。
いつまで経ってもパンデミックと決められなかったし、よくわからない名前をつけたからな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:22:19.17ID:8rIKCq2E0
>>28
あんなん
重症化しにくい(かも)って話に延々とひとりでも重症化したから効果ないとか言いがかりつける馬鹿をしらみつぶしに潰すだけの
とんでもない不毛スレだからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:22:37.19ID:525J60ZC0
>>52 中国を外せばいいだけのシンプルな解決法
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:22:47.56ID:F6UYf94/0
早く中国滅ぼせや
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:23:08.38ID:cHcIxYD80
何がどう助かったか知らんけどあれだけ英米と親密な国なのに助かったなら
中国やWHO関係なく別の理由でわ?
ロスケは武漢がひどかった時期は無傷だったが
親密なEUがパンデミックになったらつられて感染者一気に増えたぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:23:30.28ID:FkEoGWa/0
テドロスはキンペーの操り人形であって、全てはキンペー中共が君臨してる
テドロスには何の権限もない
北朝鮮ロシア中国は親兄弟だからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:23:37.81ID:VODe7b0M0
>>16
日本の場合、金を出さないと有ること無いこと日本のせいにされるぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:23.95ID:Paeu/XY90
世界>オーストラリアを守るために、オーストラリアを封鎖しよう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:28.64ID:r4CnxN7w0
さんざん中国マネーの甘い汁吸いまくってたのにw
中国の犬、ドイツを見習えよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:25:29.86ID:rNYI/apu0
オリンピックやって習近平を招待するんだって、はしゃいでた国がある一方、
危険を察知して外国人の入国禁止を断行した国もある。
指導者の能力の違いだろうね。残念だけど。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:25:45.13ID:aA4Xwdg/0
>>8
日本の場合、外務省が中国国内の情勢をちゃんととれてなかったから
春節ウェルカムしてしまったんだとおもう。
WHOは渡航自粛勧告だすの遅かったし。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:25:50.11ID:x1aYk3vf0
今のオーストラリアって親中反日?それともその逆?
政権交代のたびに180度変わるイメージがある
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:25:50.33ID:BsuT9qiJ0
インドとロシアがオーストラリアと同じ趣旨の見解を発表すると中国は終わり。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:26:34.79ID:EluQUp230
>>1
何で腐乱チョンメディアって豪の時はアジア人ばっかり写すんだろ
気持ち悪い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:26:51.80ID:2+YbFQkd0
>>5
安倍がWHOを無視したから野党に怒られてたのに。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:27:12.39ID:Jb6pYQwo0
軍港一つ取られて、ようやく中国の危険性に気付いたオージー
遅いよ、と言いたいところだが、気付いて態度改めた良心をほめてやるぜ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:28:05.15ID:5JgjDS+p0
オーストラリアは現時点で明らかに被害少ないな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:28:24.67ID:tlx416jW0
>>74
もうずっとアメポチだが
ちょっとでも中国に得させるとお前みたいに親中だ親中だと騒ぐジャイアンのアメリカ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:28:31.36ID:n9Hj/Lax0
>>12
本当のこと言ったらパヨク泣くだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:28:38.13ID:D7Zo4jyk0
中国もどんどん脇を固められているな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:31:20.70ID:zZNg9hBI0
>>12
メルケルがいるだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:31:55.38ID:LVYcGaNG0
入国禁止ささたOG
ウェルカムした日本
潜在感染者大量の母数の差がここに来て響いたな
安倍自民は中共キンペーのケツ穴舐めるのも大好きだから禁止出来ないわな
野党もそこは絶対批判しないのが日本が構造的に終わってる点
0090辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/04/20(月) 00:31:58.92ID:tGE/97nl0
>>1

まるで、中国にウエルカムし
WHOの言いなりになってた日本は助からない、

みたいな物言いじゃないか!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:32:38.19ID:7+bGsVlg0
日本は2月3月の国内のいろんな興業やビジネスイベントはどれもWHOの指針に則ってみたいな事の案内で開催してたね。既にWHOは中国に忖度しまくってると騒がれてたのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:33:35.77ID:1Lv9amiy0
英米加豪台印

中 独 北朝 南朝

日本はどうすんの?これ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:33:40.94ID:74iHe5qK0
オーストラリアは南半球だからこれから感染爆発だろうが。
コロナは外気温が高いから暴れるのは半年後にしようと
国民の体内に潜伏して涼しくなるのを待っているだけだ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:33:59.91ID:Bgya9Xfa0
3月までオーストラリアに住んでたけど、レストランも12時までしかdine in出来ないし、take awayのみにして、それをちゃんとみんなが守ってんだよね
外出もしないし
今日の吉祥寺や江の島、何だよあれ・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:34:33.60ID:jGGRZ8cH0
>>37
だね。日本がしてれば、アメリカさんのホワイト国に復帰できたはず・・・
それはないか(苦笑)スパイ防止法がザルだし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:35:17.82ID:YEUPGSF50
WHO発言のおかしさといったら擁護不能なレベルだからそういう結論がで出てくるのは当然だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:36:12.45ID:0iowecNq0
>「われわれが2月1日に中国からの入国禁止措置を課した際、
>一部の当局者や(スイス・)ジュネーブのWHOから相当な批判があったことを知っている」
やっぱりか。
クソシナとクソWHOは潰すべき。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 00:36:56.21ID:e5lS7lAr0
日本が規制強化に入ろうとしたときに
なぜか政治介入しないはずのWHOが反対して、
それに追従してネガティブキャンペーンした医療専門家がいたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況