X



【速報】「首相自ら日本のものづくり否定する国」安倍が批判した布マスク、150回の洗濯に耐える老舗企業の手作り品でした★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/20(月) 03:15:04.99ID:PZYeujZC9
ネットの反応あり

注釈
2枚で3,300円。
削除ではなく「完売」し販売終了していただけ
――――――――――――

17日に行われた政府の記者会見において朝日新聞社の記者から「布マスクの全住所配布で批判を浴びている」という指摘に対し、安倍晋三首相が「御社のネットでも布マスクを3300円で販売しておられたと承知している」と回答した場面が「反撃」として毎日新聞などで報じられた件。

中略

「朝日新聞社が扱っていたマスクは泉大津市の企業が作った(価格相応のもの)であり、非難の対象となるのはおかしい」という意見が上がっています。

■朝日新聞の3300円の布マスクは「泉大津市が威信にかけた商品」

中略

しかしTwitterでは「朝日新聞の通販で企業が販売していただけであり、マスクの価格は妥当なものであった」という声が上がっています。


布マスク批判がブーメランだとかぼったくりだとか騒いでる人がいるけど
あのマスクは泉大津市が繊維のまちとしての矜持を持って立ち上げたプロジェクトで地元の企業が作ったマスク
朝日は販売路の一つにすぎない
それを「ぼったくり」などと批判するとか美しい国ですね
? ギャバガイ(森加山麻桜黒) (@akytm) April 17, 2020


販売していた場所は、朝日新聞が企業と人とを繋ぐ通販サイト「朝日新聞SHOP」。

現在は「物流に支障が出る恐れがあることから、お客様からの受注を、期間未定で停止」するとして出品商品が確認できない状態ではあるものの、防災グッズや花、家電やアクセサリーなどを幅広く商品を取り扱うサイトとなっていました。

その中の一つとして販売されていたのは大阪府泉大津市の地元企業、大津毛織(株)が「泉大津市マスクプロジェクト」の一貫で製造していた布マスク。

2枚で3300円という価格が高いか安いかは意見が分かれるものの、商品説明などからはコンセプトを持ち機能性を重視したブランド商品であることが分かります。

洗って再使用できるマスク販売開始【泉大津市マスクプロジェクト】

南出市長の“日本一の毛布のまちのマスクプロジェクト”に賛同した地元事業者が一つひとつ手作りでつくりました。“泉大津産マスク”は洗っても、また使えるマスクで、経済的、環境にも優しいマスクです。ぜひ、ご愛用ください。なお、泉大津商工会議所、テクスピア大阪 事務局でも販売しています。1点1点手作りですので、数に限りがございます。予めお店にお問合せ頂き、売り切れの際はご容赦ください。
泉大津商工会議所
http://www.izumiotsu-cci.or.jp/latest_information/202003184231/

■政府に同レベル扱いされ「企業が可哀想だ」の声

これにはネットで「企業が可哀想だ」という声が少なからず上がることとなっています。


朝日のマスクとして有名になってしまった泉大津のガーゼ立体マスク……(T_T)
物は良いんです?
間違い無いと思います?
これを機に広まれば良いと思う
頑張れ?泉大津?
? ねこまんま…????? (@oziozi5151) April 17, 2020


中略

「不名誉な形で名前が出てしまった」ということで、「物はいいんです!」「企業さんがものすごく気の毒です・・」といったコメントがTwitterで上がっるように。

政府は当の朝日新聞記者が質問した「布マスクの全住所配布で批判を浴びている」という指摘に対し、「需要はある」と回答するに留めています。

■政府の布マスクは返品の動きも

「サイズが小さい」とも非難を浴びている布マスク全戸配布に政府は466億円を投じています。

多額の国費を費やしたにも関わらず「返品」されることもあるというマスク。

朝日SHOPで販売されていた布マスクと同じ「需要があった」かについては疑問が残る反撃会見でした。

2020.04.18
https://niconews55.com/__trashed-9

スタス★さんの反応

スタス★ @stas5ch
首相自ら日本のものづくりとそれに対する付加価値を否定する国
https://twitter.com/stas5ch/status/1251798006480826368?s=21

前スレ

【速報】安倍が批判した布マスク、150回の洗濯に耐える老舗企業の手作り品でした 首相自ら日本のものづくり否定★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587307585/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:33:05.07ID:7wknE8gf0
自国の製品を侮辱する首相ってすごいよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:33:14.36ID:JIgY9PTb0
布は効果無い認定は忘れたの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:01.06ID:GfNS9e5M0
>>849
安倍が馬鹿にしてたな。翌日、産経は嬉々として報じてたぞ。
クズコンビ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:12.44ID:3ZapXDa80
コロナは痛快
中国人と一緒に仲良く手を洗いしてれば大丈夫の朝日新聞だろ
なのに自分たちはちゃっかり三千円の高額マスクで金儲けしてた
そりゃ痛快だわな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:13.76ID:aWNfwZnl0
>>828
今必要ないスカイツリー一本分の値段で今必要なマスク作るんだから
正しい判断だろうよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:23.46ID:/sBtOwqy0
安倍のマスクはミャンマー製
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:24.76ID:9k2aEXe/0
大神ひろし「不織布なんつー凄いものを挟んでる医療用レベルのマスク」
https://imgur.com/a/BcWHFKC.jpg

不織布にも色々あることを指摘されてツイ消し
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:52.65ID:+m+2LlsG0
>>823
朝日が布マスク叩きまくったらあんたも売ってんじゃんって突っ込まれた話の何処が?
日本語読めまちゅか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:53.32ID:mnE1AtE00
アサヒの優しさかもよ
安倍総理いわく、いま戦争中()らしいし
0860安倍が死ねばよかったのにと日本中で思われてるよ
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:55.02ID:bZxb/E+o0
安倍は不正選挙や粉飾支持率や公文書改ざんしてる腐れ売国奴。
売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:58.08ID:yj0MCLEO0
自民党は日本が大嫌いということが、今回でよくわかった。
税金だって、海外にはばらまきまくるのに、
日本国民にはケチってばかり。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:34:59.74ID:waSx+hy10
まだ焼かれもせずシコシコやってるんかな 糞キャップw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:02.70ID:vojCK/dK0
費用対効果で批判受けてるのに
アホの子総理の回答は
アサヒのマスクは3300円だから
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:04.45ID:dVvgs/UO0
>>848
性能の高いマスクは需要が高いってことじゃないの?
鼻から顎まで覆えるというのが性能の一つなんだけど。
顔を大きく覆えるというのは顔を不意に触らないという面もあって
極小給食マスクと比較すべきものじゃないと思うよ
朝日が給食マスクを高額で売ってたならボロクソに言っていいけど
もっともウイルス対策ってうたってたらの話ね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:18.22ID:3wLx7fD00
志村けん殺して今度は国産マスク侮辱か。
凄いね安倍さん。凄いねネトウヨ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:23.77ID:5M8pjncx0
もう一度>>1を読んだが布マスクを配布することを決めた首相を非難した記者に、
あんたとこも売ってると言った事が泉佐野のマスクを卑下する事になるの?

品質が逆であっても首相非難ありきとしか考えられない
非難するところがおかしい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:24.98ID:Gp0iDq760
>>843
日本の行政はポピュリズムなんだよ結局。
世論にきちんとエクスキューズを言わないと支持されない。
昔からメディアリテラシーが無いからな。
要は国民がバカと言うのが最大の理由。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:31.37ID:Z87/D4w00
>>847
保温保湿にもなりますからね
それだけにアベノマスクは縮むようだが大丈夫なの?との疑問が多い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:35.14ID:nIZNSSHs0
布マスクを批判してるのではなくて
布マスクを売っておきながら布マスクを批判してる朝日を馬鹿にしてるだけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:50.95ID:aWNfwZnl0
>>851
難癖が酷いな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:21.13ID:M9MK7VU10
>>859
朝日が国産マスク応援して、安倍が侮辱した。
キチガイ総理
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:43.66ID:KxV5ZmrG0
>>857
だ、誰!?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:47.81ID:BVLWPnPK0
150回洗ったら、どうなる??
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:56.20ID:/EqXOotk0
値段の話じゃなかっただろ
おたくも需要があるから扱ってるんでしょ?って話だったじゃん…話をねじ曲げすぎてこんがらがってるわw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:58.73ID:eWG0lA5i0
スイスの職人が手作りした腕時計より工場で大量生産のSEIKOクオーツの方が高性能です
手作りに何の意味もありません
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:58.77ID:oHmspeKs0
ちょっと流れが分からんわこのニュース
マベノマスクは結局、どこのどんな企業が作ったの?
数から言って一社では無理だと思うんだけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:58.78ID:3ZapXDa80
いつ安倍が侮辱した
マスク配布なんか意味ないと朝日新聞が言ったから朝日新聞も高額マスクを販売してるんだからマスクの需要を認識してるはずだと事実を言ったまで
それのいったいどこが自国の製品を侮辱したことになるのかパヨクの脳ミソはいったいどうなってんだ
狂ってるとしか思えない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:37:36.74ID:ZnLUETNm0
アベさ馬鹿にされたから、しっかりした国産マスクを侮辱したんだろ、嫉妬して。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:37:51.83ID:KxV5ZmrG0
>>847
クシャミしたらハナが出ることがある
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:37:53.92ID:XfNVQu5U0
モノは良いんです!!
アムウェイかよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:37:55.10ID:5M8pjncx0
中学レベルの国語の問題にできそうだな
または、大学のディベート講義
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:24.82ID:/tdJF4B10
>>1
布マスクなど無駄無駄ァ言っていたの朝日含めたマスゴミだろ
テメーがまず謝れ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:32.44ID:s0rYCjXO0
安倍はA級戦犯だな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:33.30ID:vojCK/dK0
>>875
虫やら髪の毛入ったマスクに
需要なんかねーよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:41.69ID:QvHaL7qN0
>>878
怪しいマスクを税金使って配布しても意味ねーだろ、馬鹿ウヨ

ウヨーン
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:42.57ID:Y4qS4xNj0
>>847
厚生労働省否定か

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html#Q4

問4布製マスクのサイズが小さいと思うのですが、大人用ですか。
洗濯可能で繰り返し使える布製マスクは、せきやくしゃみなどの飛散を防ぐことや、手指を口や鼻に触れるのを防ぐことにより、感染拡大の防止に役立つものと考えております。
こうした観点から、口と鼻がしっかりと覆われることが重要であり、今回配布する布製マスクは、縦9.5cm、横13.5cmの市販品の大人用のものであり、口と鼻を覆うために十分な大きさであると考えております。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:38:50.18ID:dVvgs/UO0
>>878
政府配布→中国産米
朝日販売→国産米
安倍→「朝日も同じコメ売ってるんだから需要あるんだろ?」

こうとらえるとわかりやすい。国産米が著しく馬鹿にされている。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:39:20.47ID:Z87/D4w00
正しい使い方をしないと布マスクはリスクもある
政策対効果、国がやること、民間がしていること
布マスクだからと同じ土俵で話すことがおかしい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:39:54.49ID:mnE1AtE00
田舎はいいよね
緊急事態宣言最初に出されて街はガラガラだからちょっと出かけるだけでガン見されてるわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:39:56.16ID:/4WBJHb80
鼻を蔽う布マスクは夏は暑いし息苦しくて使えないから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:39:56.81ID:3ZapXDa80
朝日が自分ところでマスクを販売してたなら何故それを政府なり医療機関なりに提供しようとしなかったのか
ネットで批判されて速攻でホームページを削除したんだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:40:01.81ID:CiKo2IeV0
アベノマスクは生産者だれだよ。誰が作ってるの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:40:35.85ID:HP5y7snO0
>>824
だからその「中国産米と国産米を一緒に」の例がブーメランとしてぶっ刺さるのは値段とか関係無く全ての布マスクを効果ないと否定した記事を書いた朝日新聞だろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:40:35.86ID:FvMnigq20
国家元首がネトウヨだってことが

ショックだわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:02.64ID:iP7jpo6/0
安倍はガーゼマスクにも需要があるよねって言っただけなのに
なんで朝日新聞の記者にはそれがわからないんだろうな
まさか新聞屋なのに日本語の読解力がないのか?
小学校の国語の授業からやり直してこい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:15.65ID:wDo1zYVx0
>>898
アベノマスクのメーカーどこよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:21.42ID:Gp0iDq760
>>877
興和、マスクの国内トップメーカー。
ここから1億枚の布マスクが調達できた。
ただ医療には適さないから、啓蒙冊子と併せて配布。
つまり目的の主は啓蒙。
それをマスクマスクと騒ぐマスコミは仕方ないが、選良のはずの野党議員が批判するのは非常識。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:27.97ID:EK+IYK7P0
安倍マスクは100パーセント二階が中国優遇するために中国に作らせてるんだと思う。
そうじゃなきゃ教えない理由はない。

福島県の水着工場なんてあんなに取材受けて話題になってんだから。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:30.97ID:3ZapXDa80
中学生の少女が自分の小遣いで必死に作った布製マスクも全否定のパヨク
最低だわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:33.99ID:3lql1cWw0
>>847
咳やくしゃみだけだと思ってんのかw
寒いところで呼気が白くなるだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:41:35.33ID:Y/2CPUUs0
安倍「御社のネットでも布マスクを3300円で販売しておられたと承知している。つまり、そのような需要も十分にある中で2枚の配布をさせていただいた」

朝日・パヨ「皮肉られた!批判した!」
朝日・パヨ「いやちがう!ものづくり否定の国だ!」

なんだこれ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:19.16ID:mnE1AtE00
>>897
山口県の安倍友のマスク屋の息子がTwitterで自慢してバズってたと子が言ってた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:27.34ID:Qe6IBRqf0
高級マスクを庶民の値段で売るのが本当の愛国の企業だろ 転売ヤーが法律で処断される趣旨からしてもこの非常時に高額マスクを売るのは愛国的企業ではないし愛国的な報道機関ではないだろうな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:30.35ID:HP5y7snO0
>>899
民主党系にネトパヨが何人居ると思ってんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:43.94ID:wDo1zYVx0
>>902
どこに書いてある?HPは?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:43:02.45ID:0x4GWPU+0
>>891
しかも経済政策として切り出した案なのにこの体たらくじゃな
売国奴としか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:43:05.74ID:I8wotOYO0
>>763
ここのレス真に受けてんの?
バカじゃねーの
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:43:16.32ID:EPN0RgLc0
>>899
それな(´・ω・`)

アフィカスサイトの情報を鵜呑みにしてるのショックやわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:43:51.24ID:obGCnMep0
マスクを制作した会社の話じゃなくて
揚げ足取りばかりの、朝日新聞の姿勢が問題なんじゃねーの
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:44:25.58ID:WRia/oJJ0
布マスクは効果ないと朝日新聞が報道したのにもかかわらず販売したのが批判対象だよ。
論点ずらしは朝日の十八番。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:44:37.77ID:dVvgs/UO0
>>914
閉鎖してることまで把握してるのがやべえわ
官僚が用意したんだろうけど不自然すぎる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:44:47.55ID:AXv+iCj60
そもそもアベノマスクが布マスクなのに布マスクを否定するわけないだろという矛盾すら気がつかないのかな
いやたしかに?布マスク売りながら布マスクは意味がないって言っちゃう新聞社がありますけども?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:44:49.51ID:wlwb0H890
>>916
値段まで言う必要あるの?完全に国産マスクを批判してたな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:44:59.69ID:Gp0iDq760
>>890
質問を否定と捉える病気なんだな。
あと厚労省否定がダメとも思わないしな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:26.26ID:YZwhDsEd0
朝日の必死の印象操作笑えるwwwwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:31.49ID:XBHF2ZhB0
>>1
話はわかった。とりあえず、朝日新聞は潰れろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:45.58ID:EPN0RgLc0
アベノマスクは、ちゃんと入札で公募して、100万単位で随時募集しとけばな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:54.68ID:/EqXOotk0
>>888
それとこれとは別で事実を述べただけ
俺もマスクなんて必要ないし予防もいらんし治療もいらんし死んでもいいけどそれとこれとは別だからそこは認めないとただの駄々っ子だからね?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:56.40ID:HP5y7snO0
>>901
直ぐ下のレスに書いてくれた人いたぞ
老舗は否定しちゃダメだけど国内トップメーカーなら批判していいって話ですかね?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:57.37ID:Z87/D4w00
>>898
ああね
■布マスクを効果ないと否定した記事を書いた朝日新聞
そんな記事ないけど
効果についての記事、布マスクに対する疑問等を書いたら
「効果がないと否定」と脳内変換されてしまったんだな

これじゃどうしようもないわw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:46:05.36ID:Y4qS4xNj0
>>902
自民党は興和が経営してるホテルナゴヤキャッスルの得意客だからな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:46:17.89ID:mNbi4Xfk0
>>916
大阪は自民も屑だから信用ならん。朝日と一緒になって商売している時点で会社も叩かれるべきだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:46:18.19ID:Qy/MN/Lb0
デマ大好きパヨ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:46:47.92ID:aWNfwZnl0
>>891
この例えで言うならだけど、そもそも
飢え死にしそうな国民に急場しのぎで中国産を配った政府を
なんで配る気もない畑違いの馬鹿高い米売ってる朝日が批判するんだ?って話
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:46:53.32ID:4bTTU/n/0
東京のクラスターは新聞じゃねーの?
特にアカヒが咳しながら折り込んで配ってるらしい
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:04.04ID:jp9D70mR0
威信をかけようが渾身の力作だろうが布は布。
コーワのアベノマスクよりはマシだろうけど、N95には勝てんよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:07.41ID:0x4GWPU+0
>>916
じゃあ朝日の態度そのものを指摘すればいいじゃない
ネット物販への言及なんて首相がする事じゃないぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:07.86ID:Y4qS4xNj0
>>921
口と鼻がしっかりと覆われる事が重要という回答が質問に見える病気か
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:09.45ID:aKiYc5f00
でも、政府が3300円のマスクを配ったら絶対叩くくせに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:12.14ID:3ZapXDa80
トランプもバンダナでもスカーフでのいいからみんなで顔を覆うように要請出してたのにそれすらパヨクは否定か
感染防止のため飛沫の飛散を防ぐために今スーパーやコンビニなんかではビニールのカーテンでレジを覆ってるだろ
みんなそうやって工夫してるんだよ
なのにパヨクは文句しか言わない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:12.61ID:Qe6IBRqf0
>>906 そういう展開が昔から左翼の超理論的な穢いやり方だ。そうすればするほど左翼が品性下劣になるだけになる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:25.00ID:G/Pf4jWe0
アカヒが「布マスクは衛生上どうなんだ」っていってたんじゃん
論点すりかえんなやW
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:33.02ID:pFqrfe2S0
布、ガーゼのマスクが小さい訳じゃなくて、今や主流になってる不織布マスクが医療現場に倣って大きいってだけなんだよなぁ
ウィルス防止を考えたら布マスクも一般に売られている不織布マスクも大差ねぇし
n95やn100なんて医療現場優先だしな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:56.49ID:dVvgs/UO0
>>932
え?正規の値段だよ?
安いのがほしいなら安いの買えばいいじゃん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:48:04.81ID:Y4qS4xNj0
麻生の金出してもマスク無いって何だったんだろうな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:48:25.02ID:EPN0RgLc0
安倍と昭恵は、マスクの滅菌動画を上げるべき
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:49:02.29ID:EE0y8LhG0
>>906
頭の悪い奴しか、左翼にはならんからな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:49:15.54ID:vojCK/dK0
>>926
認めてるよ
一応安倍に論破されたよね
しょうもない論破で喜んでる安倍とオマエらが
バカみたいと言っるだけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:49:21.54ID:y4lr56JX0
地域ブランドで値をあげてるだけで、老舗とか関係なく
初めから低コストでイメージ戦略で売ってるマスクじゃんあれ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:49:41.00ID:Kj9nsJpJ0
安倍総理が自ら引き合いに出したくらいだからアベノマスクも同品質なんだろ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:49:58.57ID:HNtR5BsN0
朝日だから仕方ない
記者が批判しかない人種だから
アカヒw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 07:50:12.49ID:xZvjv4kp0
朝日が布マスクを売ってるのは 、その効用を認めているから、ということだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況