X



善意の「アルコール消毒酒」が転売ヤーの餌食に 国税庁「繰り返せば酒税法違反」、監視強化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆RHQv1y2o4k ramune ★
垢版 |
2020/04/20(月) 17:28:49.08ID:0gRMfqwg9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98f7a649b74b082ca652c3c40c5fbbb05d23187

新型コロナウイルスの感染拡大で、品薄になっている手指消毒剤に使ってもらおうと、
日本各地の酒造メーカーが善意で高濃度の「アルコール消毒酒」を製造する動きが相次いでいます。

しかし、この酒造メーカーの善意を踏みにじるかのように、インターネット上で高額で転売するケースが横行し、
SNS上では「酒税法に違反している」「違反にあたらない」という論議まで起こっています。

高知県安芸市の菊水酒造が、事実上の手指消毒剤として4月10日に発売したお酒「アルコール77」は、希望小売価格は500mlで1200円です。
(中略)
しかし、フリマアプリのメルカリなどではこの製品が4000円や8000円といった、高額で販売され、転売ヤーの餌食になってしまいました。
(中略)
メルカリの商品のコメント欄では「酒税法第9条に違反しますので通報しました」という指摘に対して、
出品者が、「個人で多く購入してしまい、不要になったものの出品ですので、違反にはなりません」と反論していました。

国税庁も問題視「明らかに営利性を追求しているものが多い」

酒造メーカーが製造した「アルコール消毒酒」を販売する場合も同じことがいえるでしょう。

酒税課の担当者は「酒造メーカーの製品がインターネット上で高額で販売されているケースが増えていることは把握しています」とした上で、次のように問題視しています。

「個別のケースを見ないとはっきりとは言えませんが、明らかに営利性を追求していると思われるものが多く、
個人でも事業者でも繰り返し売り、利益を得る場合は酒税法違反に当たります」

違反した場合は1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金が科されます。
酒税課によると、インターネット上では無免許で不正にお酒を転売するビジネスが増えているといいます。

報道によると、一般家庭から買い取ったお酒をインターネット上で、無免許で販売したとして、大阪のリサイクル会社を大阪国税局が酒税法違反で摘発した事例もあります。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98f7a649b74b082ca652c3c40c5fbbb05d23187?page=1
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 01:02:44.69ID:u6oyZf0C0
>>330
3本組が手頃だったけど止めちゃったもんね

でも定価で手に入るものをバラで転売したところで殆ど旨味がないでしょう
とにかく公式が『売切れ』の状態を作らないってことに大きな意味があると思うわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 02:12:42.42ID:KhAAHFXd0
一年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金、が緩すぎるんだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 02:17:10.48ID:cPhJA4TZ0
メルカリは手数料で儲かるから転売を制限しようとはしない
むしろ裏で転売を促進してるまであるんじゃないか
トイレットペーパーの時も転売を制限しないと公式に声明出したほどだし
メルカリ社員は今回のコロナを特需くらいにしか考えてないんだろう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 02:19:08.72ID:PliRoNsi0
>>1
本当メルカリって盗品と違法商品と偽物しかないよねw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 02:20:15.66ID:cPhJA4TZ0
本当に、コロナが落ち着いたらメルカリは裁かれてほしいな
メルカリのせいでどれだけの商品が品薄になり、流通が混乱したか
正直、メルカリがなければ品薄のいくつかは存在すらしなかったと思う
闇市風情がCM打ってんの本当にむかつく
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 02:25:00.96ID:j37Um9rS0
転売はヤフオクの時代からあったがメルカリが出来てから一気に増えた
ヤフオクは昔から始めるのに若干敷居が高かったがメルカリがそれを下げたからだろうな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:06:17.84ID:BlFyN/b80
楽天の通販で66度の焼酎さっき買えたからもういいわ
五月の連休終わった後に買えるチャンスが来ると思ってたら在庫あり!

自分で焼酎を濃縮して作ったのが馬鹿馬鹿しいぜ
時間の無駄だった
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:06:53.55ID:sdTxD1Xp0
アルコールティッシュどこで手に入るん?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:07:46.48ID:SYpgqCIs0
メルカリラクマヤフオク全部潰せ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:09:13.68ID:QBH8hHYd0
盗まれたらまずメルカリチェック
落とし物もまずメルカリチェック
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:09:40.27ID:ltE5BE1m0
うっかりでも免許なきゃ再販禁止にしたればよかろ

まあ名前変えて上げるだけなんだろうが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:09:50.81ID:NysUNUYh0
何で転売屋は手に入るんだ?
除菌ウェットティッシュもニトリル手袋も衛生用品みんな買い占められて密林や楽天で高額販売されてる

この状態は一体何なんだよ
半グレとか中国人がやってんのか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:12:08.40ID:SYpgqCIs0
>>359
日本人だろ
ツイッターの有名人にセドリとか言って転売推奨してるクズどもがたくさんいる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:13:13.03ID:Ayki0W7M0
罪なんだから国税以前に警察がでろよw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:13:18.15ID:d5ehVZ2U0
戦時中のように統制したらいいのに
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:13:48.57ID:oxqa45Um0
繰り返せばとかヌルいこと言ってんなよ
関係者がどんな思いでこれを作ったのか分かってるのか
転売屋なんて一度牢屋にぶち込んだ方がよっぽど世の中の為になるわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:14:17.92ID:lZJnm93i0
これは販売中止やな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:14:40.65ID:1WX16Q7u0
金出してでも必要な人、欲しい人っていうのもいるんだから良いと思うんだが
コンサートなんかは転売対策で高い金出しても買えなくなって良客が離れてしまったりしてる
ひまな人間だけが買える形は良くない、金出せば買えるというのも必要だと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:18:05.08ID:i7+I0ZpD0
マスクと違って国内転売のみなんだから、転売しても利益が出ないレベルの供給量を用意すればいいだけ、
大手酒造メーカーにも要請かければいいのに。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:22:13.71ID:LMzk3vWj0
悪質転売ヤーを根こそぎ逮捕する為しばらく泳がせてるだけなら良いけど。さっさと取り締まれよ
0369名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 03:22:23.53ID:/70Ntw660
なんで飲料用アルコールをわざわざ消毒に使わないといけなくなったの?
消毒用アルコールはたくさんあるけど容器が無いから店頭に無いという話じゃなかったの?
容器を増産すればいいんじゃないの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:23:57.08ID:p3W+jf4D0
遅過ぎるけど除菌系もマスク同様転売規制掛けないとヤバいよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 03:28:37.69ID:RocatZFg0
転売系ってこの騒動に限って言うと
素人が小遣い稼ぎしてるケースがすごく多くなってるんだよな。
いかにもなバイヤーがそこに混じってるくらい。
だから法律も気にしないし
濃度高めなアルコールでも平気で送ろうとする。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 05:27:59.92ID:PNzjOz+b0
アルコール77は、販売前から尼のマケプレで転売されてたし
買う方も馬鹿だわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 05:28:45.93ID:xTGWoNIf0
記事書いたやつが馬鹿か国税庁が頭悪いかどちらか

>個別のケースを見ないとはっきりとは言えませんが、
>明らかに営利性を追求していると思われるものが多く、
>個人でも事業者でも繰り返し売り、利益を得る場合は酒税法違反に当たります

明らかに営利性を追求していると思われる
↑日本語が変
営利性ではなく営利を追求している だろ
あと
明らかに を使うなら 思われる が続くのはおかしい
明らかに営利を追求しているものが多く
もしくは
営利を追求していると思われるものが多く
どちらかにしろ

内容的には
1 よく分からないけど営利を追求していると思うものが多い
2 個人でも事業者でも営利を目的に繰り返し売ったら酒税法違反
の2つの内容だが1と2の関連性は薄い

要するに
記者が転売にプレッシャー与えるために国税庁の意見を編集したか国税庁がアホかのどちらか
残念ながら数回の転売程度では生活用動産の売買と区別がつけにくい
転売屋はそのラインを心得てやってる奴か全くの馬鹿かのどちらかでラインを心得てやってる奴はどうやっても止められない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 05:29:48.61ID:PNzjOz+b0
>>359
コロナ前から馬鹿餓鬼、馬鹿ジジイ、馬鹿主婦が100均の商品からそこらに転がってるゴミまで
フリマアプリで転売しまくってた
マスクなんかも転売しまくってた垢みると馬鹿主婦とおっさんだらけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 05:42:41.56ID:YOwz/Ewi0
繰り返したら違法とか馬鹿じゃないの??
そんな馬鹿な法律やったんやww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:04:40.13ID:7zruIVEu0
もう銭ゲバ転売ヤーは、罰金刑なんて生温い事言わずに、懲役でいいだろう。

そして、コロナの病院で強制労働させろよ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:53:08.03ID:bZqFLQFI0
アルコール消毒酒って頭痛が痛い見たいで変な日本語だな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:04:09.65ID:ed1hW5A70
>>369
医薬品として許可が降りるにはかなりの審査期間が必要
だから酒メーカーがアルコール度数が消毒用アルコールと同じ酒を、あくまで飲用として出す
厚労省も、例外措置として、どうしても消毒用アルコールが手に入らなければ飲用のアルコールで代用してもいいと許可を出した

が、せっかくの好意も、転売屋の餌食に
パストリーゼさんが転売屋にブチギレしてるのも無理はないわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:05:09.57ID:Fs+s7Lmt0
>>10
転売屋が高値で出すから在庫化して回転が鈍るんだよ
そもそも転売屋はなんの生産性もないウンコ製造機だろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:10:23.91ID:fyYgeJS80
なら2本売ってる奴は違反で初回から捕まえろや
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:13:39.28ID:fyYgeJS80
そもそも何で送るつもりなんだろう
船便はOKなんか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:14:03.80ID:QMC+PDat0
自宅療養で消毒液は絶対必須な商品それを買い占めて高額転売とか許されないわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:18:33.28ID:6wfjCyYr0
毎度おなじみ ザル日本
パスポート無しで 出国入国 OK
マスクも体温計も高値転売何でも OK
法律は小学生に作ってもらえばいいんじゃね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:20:00.37ID:wICDU1mK0
マスク転売禁止にした時点で先読みで消毒液転売の対策ぐらいやっとけよ
流石に無能すぎんか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:21:10.84ID:w2GHBv9v0
で、こんな連中にも、国費から10万円が支給されようとしている訳で。

ホントにこれで良かったのかね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:22:26.67ID:hIZm+eQw0
こんなもん一発逮捕で良いだろ。何だよ、繰り返せばって
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:24:31.61ID:Eok41Hqz0
こうした転売屋の味方をして野放しにしてるのは野党
先の転売防止関連の法案も適用品目を変えるだけで遡及適用出来たのに遡及適用するなら審議拒否と言って骨抜きにした。お陰で殆どこの法律で転売屋が捕まってない

転売屋=野党支持者=左翼
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:25:30.20ID:cT2RYkwO0
メルカリの親分はハゲか?
売国ハゲはろくでもないな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:51.70ID:GSdFaJwd0
>>9
それだと「主人が遺したウイスキーコレクション…本当に価値のわかる人に安値でお譲りします」って主婦も逮捕されるぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:27:29.58ID:kcn8xeWC0
転売ヤーから買わなきゃ製造元儲かりまくりだなドンドン安価で作れ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:27:50.14ID:RYgHIYUk0
そのうちお洒落な瓶とかで売りにでそうだね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:28:49.81ID:B9Jr/+370
それまで転売をしてた奴は明らかに事業だから
一発アウトで良い
とりあえず見せしめに何人か吊るせ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:58.62ID:2YOPUc9d0
犯罪企業メルカリの社員を皆殺しにしよう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:07.84ID:lCqDma8p0
科学実験キットを売るのはどうだろう?
お酒から水、アルコール混合物を得るための一式。
酒税法に違反しないような添加物(2-プロパノールでよかった?)とかつけとけば行けそう。
ただ、共沸した際のアルコールをきちんと冷やさないと、気化したアルコールが危険なので、ちゃんとした冷却器(リービッヒとかの汎用品でなくともいい)をつけ、さらに換気徹底が必要。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:33:43.45ID:btBgxR2s0
虫国人、
そして純粋日本人とは厳しく区別されるべき一重まぶたの偽日本人連中がアルコール製品を組織的に買い占めている!
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:35:53.83ID:vr4vpk0+0
罰金と懲役と追徴課税も2兆くらい取ればいいよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:36:22.40ID:gj8nAaC50
>>394
酒販免許持ってる業者に買い取ってもらえばいいだけ。自分で売る必要もない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:36:51.87ID:2mYSYjgo0
だから有事の転売は法律で規制しろよ
何やってんだよ立法府
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:34.39ID:5yv7Fpi90
オークションサイト全部禁止にしろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:28:20.36ID:E+mb1jsX0
金出せば買えるプレミア販売をメーカーがやればいい。 転売屋に無駄な利益を与えるより遥かにマシ。
チケットなんかもそうすればいいのに。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:39:52.83ID:B7xroZ2Z0
サントリーとか宝とかの大手が小売り向けに大量に出せば解消するだけだろうになあ
医療機関に寄付とかの小手先だけじゃなく
まあ大量にだと消防法に引っ掛かるから66度のだけとかででも
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:59:48.53ID:HoRDXGHJ0
マスコミってメルカリ相手だと腰が引けてるよな
よっぽどおっかないのがバックにいるんだろう
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:00:45.44ID:26/Dzxhi0
>>1
一発アウトでええやろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:55.11ID:HoRDXGHJ0
たまたまテレビ見たら、タモリがCMやってるのな
世間の10人にひとりは乞食野郎ってことか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:13:32.82ID:/dSZEOkL0
転売屋死ねよ
そして地獄に落ちろ!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:30.82ID:KQwG9TnF0
あれも売るな、これも売るな
じゃあどうやって利益出せって言うの?これで生活してる人のこと考えたことあんの!?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:35.68ID:cFvWOF/R0
余分に買っちゃった物なら定価+各配送業者がさだめている送料の値段でいいじゃん
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:15:32.14ID:vQ+dTocO0
今まで酒の転売で検挙された事例を見ると売り上げ数千万以上だから
100マン200万程度では取り締まれないだろうな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:23.72ID:l++rvMXW0
>>1
すでに酒税法違反案だし見せしめに捕まえとけよ
あと消毒アルコールの高額転売しまくってる
ヤフオクのあいつらとかもさ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:18:09.90ID:jT+SFsc50
>>410
ただのスポンサーってだけやろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:09.95ID:z6Tq20Qy0
>>415
まっとうに社会復帰しろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:20:51.48ID:mwBF/L8U0
>>384
宅配便やゆうパックの度数制限に抵触して配達できないはずなんだけど
箱に入れられれば確認できないから、騙されて可燃性の高い危険物運ばされてるんだろうな

メルカリはマスク対応を見るに毎日監視してるし削除もできるが、これは野放しってことはその状態を黙認してる
ちなみに体温計の転売もメルカリの規約違反だけど、これも黙認
1件1万円の大口取引とあらば自分で作った規約すら無視する状態
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:33:01.26ID:DGHaklTM0
もう政府は強権発動して、トレペとかマスクとか今回の酒とか転売した奴は
問答無用で逮捕でいいんじゃないか
転売屋本人以外で文句言うやつが誰かいるか?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:22.11ID:eZCMxcQo0
目には目
歯には歯

転売ヤーにはメチル飲ませて失明させろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:07.78ID:XLdeqhQR0
エチルでもこの酒なら死ぬよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:39:36.02ID:NotYH2+30
メルカリとかつぶした方がいいな
不要品を売って小遣い稼ぎじゃなく転売屋の巣窟になっている
転売屋がいなければ定価で買えているはずの物が多すぎる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:41:56.74ID:jIj9XaNJ0
なんだこれも転売か、まあそうなるわな

てか、転売品認定時、使用されたカードも使用禁止にするように法整備したらかなりやりづらくなるんじゃねえの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:42:33.46ID:67ED0NL40
後手後手
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:47:51.67ID:0kZ+FWxx0
一本から取り締まれよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:49:25.37ID:StyRIDiN0
>>415
死ね
コロナでなく首吊って死ね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:49:58.96ID:OYpUhusk0
犯罪の温とこだな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:52:45.36ID:erhq23mB0
>>29
金がねーからここまでやるやつが増えてるともいえる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:54:52.97ID:ASUzGlDW0
ラーメン屋のマスクすら取り締まらないから
侮られるんだよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:55:01.27ID:JbiJ6P6F0
不要になるほど買える訳ないだろ。違反以外の何者でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況