米国防総省、極超音速ミサイル実験に成功と発表
AFP 2020年3月20日 23:29 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3274469

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/-/img_f5818925b123cbc12f75ed391f364abc311087.jpg
米首都ワシントンにある国防総省の本部
(2019年12月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Daniel SLIM

【3月20日 AFP】米国防総省は20日、
敵側の防衛システムを上回る能力を持ち得る兵器である
極超音速ミサイルの実験に成功したと発表した。

 同省は試験用ミサイルが指定の着弾地点まで、
音速の5倍(マッハ5)を超える極超音速で飛行したと発表。

 ジョニー・ウルフ(Johnny Wolfe)中将は
「きょう、われわれは設計を確定させ、
 極超音速の攻撃能力の配備に向けた次の局面に移る準備が今や整った」
と述べた。(c)AFP



関連
ロシアがすでにマッハ20でクネクネ曲がるアバンガルトを完成
https://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/05/16/12/4C507D9400000578-5735519-image-a-17_1526470755453.jpg
https://youtu.be/Fm-UQwV2BcU?t=48