X



【令和の苦学生】バイト代激減、学生困窮 食費1日300円でしのぐ 学費払えず退学視野

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/20(月) 18:21:24.03ID:z6q1rDru9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000006-jij-soci


バイト代激減、学生困窮 食費1日300円でしのぐ 学費払えず退学視野
4/20(月) 6:38配信

時事通信
 新型コロナウイルスの影響で、アルバイトの出勤が減らされた大学生らが困窮している。

 学生団体が実施した緊急調査では、複数の大学生が「学費が払えず、退学を検討している」と回答。収入が激減する事態に直面した学生は「1日300円程度の食費でしのいでいる」と深刻な状況を訴えた。

 埼玉県草加市の大学4年の女性(23)はアルバイト先の飲食店の営業日が少なくなり、3月下旬ごろから勤務に入れなくなった。同月の収入は3割減だったが、「4月はこのままだとゼロになる」と嘆く。

 現在は貯金を切り崩し、食費を1日200〜300円に抑えている。買うものは菓子パンや冷凍うどんばかりで、「野菜は高いので手が届かない。トイレットペーパーなどの値段も上がり、生活に響いている」と話す。

 生活苦から両親のいる山形県への帰省を検討したが、「同居する70代の祖母に感染させるかもしれない」と断念。「妹も大学生なので両親からの援助を受けずに生活してきたが、この状態が長く続いたら相談するつもりだ」と打ち明けた。

 関西圏の大学で構成する「大学スポーツコンソーシアムKANSAI」の実態調査によると、回答した大学生約1400人のうち、4月以降にアルバイト収入が減る見通しだと答えた学生は74.8%に上った。親など家族の収入が減少するとした人も55.6%を占める。

 学生団体「高等教育無償化プロジェクト」が実施中のアンケート調査では、「アルバイトや実家の収入減で退学を考えているか」との質問に数人が「考えている」と回答した。「自営業の父の収入が8割減った。大学を辞めざるを得ないか不安」などと切実な声が寄せられている。

 奨学金問題対策全国会議共同代表の大内裕和中京大教授は「緊急事態宣言で学習塾や飲食店など、学生アルバイトが多い業種に大きな影響が出ている」と指摘。「このままだと学費が払えないまま学籍を失う人が出てくる。大学側は延納や分納など柔軟に対応するべきだ」と訴えた。 
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 23:54:43.79ID:XMcBdrmw0
>>1
普通に親に仕送りとか頼めるだろ。
状況的には恵まれてるぞ。
国から10万円支給があるんだから
親に前借りしろよ。

あと食費を節約するなら菓子パンや割高な冷凍うどんなんて
買わずに。小麦粉使ってキャベツと卵だけお好み焼きとか。
小麦粉と人参、玉ねぎ、卵お好み焼きとか、そういった
献立の方がお腹いっぱい食えるぞ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 08:57:49.58ID:yJ5MIZyF0
スマホでつらいつらい発信して遊んでろよ
氷河期はクッソ苦労して幸せ掴んでたり死んでたりしてんだよ
オシャレバイトばっか選んでなくて働け
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:57:47.16ID:ukLNyXoI0
>>12
教育を受ける権利は、国民が国に対して要求できる基本的人権の1つとされ、社会権に属している。日本においては、日本国憲法第26条第1項に「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」という規定がある。

能力って経済力も含むと思うんだよな
金がないなら、特待生になるしかない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:01:26.88ID:Zk5NswkT0
冷凍冷蔵倉庫のコンビニ物流のピッキングとか今でも人が足りなくて
ベトナム人やフィリピン人ですら大歓迎だぞ
時給は1200円以上で、交通費は実費が出る
人との接触も少ないし、陰湿奇矯なクレームもないし、痴呆老人のウンコ掃除もない
作業中もmp3プレイヤで音楽聴いてもいいし、間食もOK
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:35:50.60ID:CY1Rsbcn0
昔はみんな貧困で勉強したくて大学行った人ばかりだったよ
キャベツをかじって一週間しのいだって聞いた
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:44:01.64ID:jFLz0q2Y0
学費に家賃、生活費なんか入れたら
月に30〜40万はいるだろ
大学行ってる暇ないな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:23:51.07ID:DhTQR8VS0
そしてゆとり世代を超える激バカ世代「コロナ世代」が爆誕するのであった・・・
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 21:08:21.97ID:vxPCMtBq0
氷河期だけど、結婚早かったから子どもが今高校生。
今の学費がめちゃくちゃ高くなっててビックリした。
今の大学生は大半がバブル世代の子だけど、氷河期前期の子もいるはず。
親子で氷河期とか嫌過ぎる。
数年前のバブル世代の子達は就職もイージー。
運なのかねーこれは。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 21:27:00.47ID:GVpbk1C50
今の学生は学費を実費で払ってるのが多いのに驚きなんだが
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 21:53:33.91ID:gAGjA5yc0
バカ与党が大学タダにしたから
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 21:55:58.29ID:2xE2qDvc0
女の子なら雇ってあげるよ。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:13:03.80ID:iD5qPu++0
こういう時うまく対処できない無能は社会出てもやっていけないぞww
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:42:15.10ID:7OFkFMHn0
大学行ったことないからわからんけど、休学しても学費って払わなければいけないの?
払わないなら休学でいいと思うんだけど
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:28:43.49ID:JkDw8xZ60
そして奨学金の返済
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:30:53.29ID:3gMjU7400
コロナ死体運びの仕事とかあるんじゃないか?
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:34:52.25ID:VrsqqK8z0
>>1
これからの日本は、高校を出て働いて
学費を稼いでから大学進学するようになるかも。
高校を出たら、取り敢えず東京へ行く。とか安易な上京は、止めた方が良い。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:38:08.56ID:YbNMg3/H0
今週の分の求人チラシ見てみたら昨年末迄はあれ程でかでかと紙面を埋めてた派遣の仕事の求人が殆ど綺麗さっぱり消えてたな
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:41:14.51ID:VrsqqK8z0
>>1
大変だね。
頑張って東京ってにしがみつかずに、故郷に帰れば?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:46:15.01ID:5Cr8GmSN0
>>33
見てみたら、今スーパーとか積極採用中のところあるね
コロナが怖いからスーパーでは働きたくないとかだったりしてな
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:47:45.40ID:SRUkbpnS0
>>631
カッペに帰ってくるなって言われてるんだが
馬鹿?
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:47:51.94ID:5Cr8GmSN0
>>610
小麦粉、安くて有能だよね
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:51:23.95ID:VOudyLXF0
菓子パンや冷凍うどんで1日200円〜300円って無理だろ
安くても菓子パン1個100円くらいだろ
菓子パン買うのなら100円の食パン買って野菜を挟んでサンドウィッチにしたり
60円くらいのうどん玉を買ってきて野菜入れて焼きうどんにでもした方が健康にもコスト的にもいい
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:54:28.60ID:eZzY6D9w0
おれも来年36だけどようやく学生ローンの返済終わるわ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:55:50.21ID:K20svNAQ0
日300円以下で30年暮らしてるわ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:15:17.98ID:t5/OU3EQ0
>>599
大学って詐欺みたいなもんだわな
普段から講師都合で勝手に休講しても当たり前のように代講もしなければ学費返納もしない
コロナ休講で学費返還運動起こされてるみたいだが当然だわ
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:14:35.66ID:fDfwzdib0
菓子パンは高すぎる
米を自分で炊いた方が安い
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:19:41.96ID:xJD1fbpt0
>買うものは菓子パンや冷凍うどんばかりで
このコピペが頭に浮かんだw


101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [] 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106
友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?

間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
>>109
空港の銀行って21時までしかやってないんだよお

しかも東京でてきたばかりでつ
喉がかわいたよお

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・

もうだめぼお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:37:34.21ID:IKWaYdQQ0
大学通ってる間だけのアルバイトなんだから
稼げる見込みなくなったらとっとと求人出してる所に行けばいいのに
なんでシフト全然入れない言いながら同じところに働き続けてるのか不思議でならないんだけど
正社員が転職するのと違って行動さえ起こせばすぐ転職できるだろ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:45:53.49ID:VublOuss0
>複数の大学生が「学費が払えず、退学を検討している」

そうか。残念だな。
俺は模試の結果志望大学A判定だったけど
家は貧乏で大学うける選択肢すらなかった。
中退って言えるだけ良いじゃない。
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:46:08.64ID:oVwnl7Uy0
いまや東京にいるだけで確率6%で感染者だからな
実家に年寄りが居るんじゃ帰らないのが賢明な選択だわ
ばあさんの年金から小遣い振り込んでもらえ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:25:33.24ID:t5/OU3EQ0
>>645
危うくスルーしかけたが

おまえ何食って生きてんの?
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:31:28.35ID:CKiVgO860
大卒優遇社会もリセットすべきだろ
大卒は大半が第三次産業へ流れ第一次第二次産業人手不足の要因の一端でその穴埋めは外国人という本末転倒社会だった
内需労働力はほぼ日本人だけで経済回る地産地消社会へ大きくシフトチェンジが必須その先駆けが
大学の有り型抜本的に変化を強いるべき段階だ苦学生のみじゃなく全般で痛み分かち合え
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:39:04.82ID:9pgrj1730
休学してもカネは払うんでしょ?
払うカネは無いから
こりゃ退学するしかないわぁ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:39:52.48ID:/L2WzkSv0
>>14
現場止まってます
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:41:06.44ID:7x+cJohL0
Fランクの大学ならやめた方がいいでしょ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:45:29.83ID:gLPwALPZ0
自慢じゃないが食費一週間千円で過ごしたがさほどきついとは思わなかった
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:01:54.93ID:PhOKvoDd0
>>643
今年度は国公立大学は学費無償でいいわな
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:11:24.55ID:zjSDfV+Z0
PBの食パン一斤が80〜100円で買える。
これで一日分の食事は大丈夫。
間違ってもバターやジャムを塗ろうなどと贅沢なことは考えるな。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:21:35.20ID:zjSDfV+Z0
>>89
パスタやもやし炒めだと一見安くできそうだが、
水道代やガス代といった隠れ費用がかかる。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:32:15.09ID:zjSDfV+Z0
まずは食費より居住費を見直せ。
4畳半、トイレ共同、風呂無しで2万円以内の部屋に引っ越せ。
東京23区でも探せば見つかる。
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:30:02.35ID:lY1rZbBY0
退学して、生活保護申請すればええがな
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:36:30.67ID:dytFwkj70
キレイな女子学生なら、援交で後押しするけどね。
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:36:52.44ID:cBPJFpzs0
辞めて働けばいい
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:39:02.02ID:cfUCKfUu0
金ない時は朝は卵かけご飯or納豆ご飯、昼はおにぎり持参、夜はチャーハンとかで生活してたぞ
金がないのに逆に太るんだけどな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:09.78ID:4dUSVnFS0
テメエらも学生の頃たまたま疫病が流行らなかっただけのくせしやがって偉そうな奴多いな
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:45:20.13ID:32vG3Pfq0
令和コロナ・ジェネレーション
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:45:22.77ID:cfUCKfUu0
>>658
水道代もガス代も微々たるもんだろIHの電気代に比べたら
※ただしプロパンは別だ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:45:31.18ID:Hsqs4KRK0
スーパー、ドラッグストア、清掃なんかはすぐに雇って貰えます、主婦が休んで人手不足だからね
飲食店にこだわらず是非そういう所でバイトしてみて欲しい
清掃は学生さんが案外多いよ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:49:43.20ID:I16p/vmo0
>買うものは菓子パンや冷凍うどんばかりで、

なんか記事が胡散臭い
1日300円でしのぐのにその選択はないだろう
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:51:55.69ID:XVtot3VR0
>>668
菓子パンも安いやつは安いから甘いの1個買ってそれで腹減るのごまかしてるんだろ
昼は冷凍うどん、夜は菓子パン2個で300円以内ですむ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:54:35.44ID:okT6bV6N0
学生の頃、コンビニでバイトしてて廃棄貰ってたから食費ほとんどかからなかった。
今働いてるの外国人ばっかで、日本人学生っぽいのあまり見かけなくなったな。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:55:58.42ID:XVtot3VR0
>>670
今廃棄弁当ダメみたいなんだよね
俺たちの頃は廃棄弁当込みのバイトって感じでありがたかったもんだが
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:02:01.60ID:kBWziKUn0
>>671
新黒沢のみんな大好きエピソードだな。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:03:28.90ID:zVz1mrbA0
本当に勉強したくて大学行ってる子供は可哀想だけど
家庭の経済事情が悪いなら無理して行かなくてもいいんじゃないかと
思ってしまうな。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:07:46.36ID:OBnGJycT0
食費1日300円って結構普通だろ
俺が大体そんな感じだぞ
食いたいものは食ってるし、ひもじい思いはしたことがない

大体さ、食いたいものは唐揚げだったら唐揚げだけじゃん
トンカツだったらトンカツだけ、キャベツやレタスなんて要らないわけで
ご飯と唐揚げやトンカツだけで十分よ
ほうれん草のお浸しとかレンコンの煮物とか、定食や弁当に入ってるなら食うけど
自炊して食いたいなんて思わない。
ポテトサラダとか食いたくなったらそれだけを作って食うから
どんぶり山盛りの量を食えて、毎日満足しているけどな
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:09:52.30ID:Fq0kYSh30
>>21
貧民の給付型奨学金のせいで、世帯年収600〜800万のプチ貧民の国公立大学の授業料免除が全く見込めなくなったわけなんだけど。
去年は半減だった。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:25:03.63ID:Fq0kYSh30
>>674
アスペ気味の自分もそれで満足だし、全く同じメニューで半年行けるけど、長生きできないよ。
40代前半で大病を患った。
毎日すき家の牛丼中盛り汁だく一食で、あとはタバコがあればいい。
家族には健康そうなもの食べさせてるけど、自分は食べたく無いので食べない。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:47:44.90ID:cm9e6FCh0
スーパーやコンビニ人が足りてないからそこで働けよ
退学よりかマシだろ
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:07:56.77ID:OBnGJycT0
>>676
マルチビタミンのサプリを飲むといい
あれを飲むのと飲まないのではまるで違う
どう違うかと言うと、毎年冬は唇の真ん中や両端が裂けたりしていたけど
飲みだしたら全く裂けない。リップクリームが要らなくなった。
唇以外では実感できないが、おそらく身体にいいと思うw
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:32:13.49ID:h9/ix6fj0
>>1>>3
安倍晋三【自民党ネットサポーターズ=ネット工作会社ランサーズ】のクズ!

さっさと死ね!!!
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:21:03.40ID:I5qsvaVY0
そもそも授業ねえじゃん
今期の単位ってどうなってんの??
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:37:04.58ID:MNPmQ5xW0
>>674
それで済むのは20代前半まで。ちゃんと栄養も考えないと病気になるぞ。
という訳で野菜ジュースとヨーグルトを飲め。
そして週に2回はサラダバーか温野菜しゃぶしゃぶで野菜を摂るのだ。
これで食費は月2万円になるけど、身体は健康を保てるぞ。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:53:10.13ID:MNPmQ5xW0
男は大して困らんよ。

問題は女。最近ギャラ飲みアプリでシロウトもパパ活してたからな。
そういう女子大生はこれから地獄を見るんや。
風俗も今需要ないからな。立ちんぼするしかないな。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:08:01.20ID:O7aD7pHT0
>>91
いま、バイト募集してる業界って何だ?
スーパー?
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:10:28.17ID:eu9gkQnV0
食費は減らすけど
他は別口で金使うんだよな

あとママーってすぐ親に泣きつく大学生男が爆増してると聞いてるww
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:11:19.03ID:QysFyko00
配達のバイトに行ったら喜ばれるよ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:15:05.85ID:4nIKRrKT0
   
 堀江貴文氏、過剰な外出自粛に関して警鐘

「通常の感染症対策をして、ふつうに生活しようって前から提案してる」。  
堀江氏は登山家の野口健氏が緊急事態宣言の中、
登山する危険性を訴えかけたことに「頭悪すぎて笑う」とツイート。
堀江氏の警鐘に関してフォロワーからは 
「明らかに過剰。長期的な経済低迷のほうが失うものが大きい」
「ブラジルがそんな感じ」
「いずれ近いうちにそうなるでしょう。こんなの続けられるわけない」
などの支持するコメントも寄せられた。
  
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:15:15.92ID:rPFnSIkz0
どうせ三流大学な遊びで行ってる打げやん 農業なり何なりマンバワーの要る業種に勤めなさい 国立大学だけが大学です
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:24:47.31ID:ird0xk+F0
介護や土木のバイトすりゃいい
今でも至る所で募集されてる
これは嫌だあれは嫌だって言ってるから困窮するんだよ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:26:15.94ID:Ry9ZUcqJ0
>>1
この初期で辞めるを検討してる人は、そもそも大学遊びでいってるやつじゃないの
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:33:16.34ID:+YM1z+n90
2000年ITバブル崩壊時に大学生やったが親が困窮して
休学する奴も多かった
あれで友達にするべき奴とそうじゃないのわかったね
友達は上級であるべき

庶民と付き合うとマイナスしかない
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:37:40.71ID:bMEoxCuf0
もともと不要な大学と大学生が多すぎたんだよ
三流私大を苦学して無理矢理ホワイトカラー目指すより高卒・専門卒で働いてくれ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:44:28.21ID:PdJpMBfU0
>>1
この事態でもボーナス満額支給の公務員に10万配るぐらいだったらこっちに重点的に回すほうが絶対に良いよな
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:44:54.08ID:HB0BcZb80
自己責任だろ
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:45:28.51ID:mIjiq3j30
コロナ世代かわいそう

氷河期世代より
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:47:32.96ID:yQ7mYFxB0
しばらくはモヤシと挽肉炒めて味付けして食っとけ。豆苗もオススメ。水耕栽培で2回くらいはまた生えてくる。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:23:51.66ID:sfb9C9Zs0
すぐ食べ物の話で貧困強調するけど
その前に社会保険料家賃光熱費の方がキツイ
食費だけなら月1万あれば別にもんくない
飢えないだけなら6千円でもイける
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:15:47.64ID:LXCZjOUI0
バイト選んでるだろ。
スーパーコンビニ大募集してるからいけよ。
他にもコロナで忙しいところあるだろ。
どうせあれも嫌これも嫌全部嫌。
ぐうたらして金もらいたいんだろ。

>>698
よくねーよ。若いんだからなんでもやれ。
仕事に就いてる人より優遇したらますます働いたら負けになる。
現代人はいつまでもダラダラ学校行って、なかなか社会に出ないのに。
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:18:02.10ID:d5o7JQGn0
千葉県出身の今井真紀(まさのり…男です)はバイト代泥棒です
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:01:20.53ID:y+yovPkx0
他のバイトあるだろw
こんなときでも、人手不足の業界
やる気の問題だよね
今の高学歴ってそんなに頭悪いのかよw
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:15:23.20ID:MNSa/Sbw0
野菜が高いのは収穫する外国人労働者がいなくなったからって
誰か書いてたよな
! 学徒出陣どうですか?学生よ本を捨てて農村へ行こう(;^ω^)
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:18:58.47ID:MNSa/Sbw0
>>708コンビニの108円のクリームアンパンが一番i高くてご馳走だったホームレスやネトカフェ難民と同じ
山崎のミニアンパン1袋で腹膨れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況