X



【朝日vs安倍】首相が揶揄した3300円のマスクに南出市長「価格だけ見ないで。品質に拘っている」 町工場の技術の結晶だった…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆RHQv1y2o4k ramune ★
垢版 |
2020/04/20(月) 18:23:08.11ID:0gRMfqwg9
17日の会見で朝日新聞の記者から布マスクが批判を浴びていることを指摘され、安倍首相はムキになって、こう切り返した。
「今、ご質問いただいた御社のネットでも、布マスク、3300円で販売しておられたと承知している。
そのような需要も十分にある中で、われわれもこの2枚の配布をさせていただいた」

 実はこのネタ、しばらく前から“ネトウヨ系”のまとめサイトで話題になっていた。
そんな情報をもとに一国のトップが「朝日だって高額マスクを売っているじゃないか」との印象操作とはア然だ。しかも、
安倍首相が引き合いに出したマスクは、価格に見合う高性能マスクなのだ。

 製造元は、泉大津市の大津毛織。100年以上の歴史を誇る老舗の繊維メーカーだ。
問題のマスクは2枚組3300円で、コットン100%の4層構造。ナント、150回ほどの洗濯にも耐え、非常に経済的に使える。
1回の使用当たり11円の計算だ。アベノマスクは1回洗っただけで、驚くほど縮んでしまう。もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。

マスクを求めてドラッグストアに行列する住民の姿を見て、何とかしなければと思いました。
繊維のまちである泉大津市の素材と縫製技術を活用し、何度も使えるマスクを作れば、マスク不足を解消できるのではないか――。
3月6日に商工会議所に声をかけたところ、6社が手を挙げてくれた。大急ぎでサンプルを作り、
20日に店頭に並べると、その日に完売しました。その後も製造・販売を続けています」

 南出市長は安倍会見をどう見たか。

「安倍首相は単純に価格だけを取り上げました。価格だけでなく、どういうマスクなのか正しく伝えてほしいと思いました。
大津毛織のマスクは手作りで、素材も縫い方もこだわっている。私も使っていますが、繰り返し何度も使えます。
逆に、注目を浴びたのをチャンスにしたい。実際にマスクを見た人は『ちゃんとしたの作ってるやん』という反応がありました」  

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272112
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:23:46.99ID:s/oKbXSd0
下町マスクwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:21.73ID:QlOMpZiq0
価格がどうこうじゃなくて
朝日でも布マスク売ってただろ、ってそれだけの話だろ
ほんとマスゴミは陰湿だな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:27.80ID:wtTsUeGo0
安倍政権じゃダメだわ
陰毛マスクと日本製高品質マスクの区別もつかない
ネトウヨに毛の生えたような脳みそじゃコロナの対応は無理
政権交代が必要
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:44.97ID:x2dhoKvk0
 
 
「意地でも朝日新聞には反撃しなきゃ」という安倍の小者感がハンパない
 
 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:47.15ID:7RUwHMuK0
>>3
466億円と違ってこっちは国産だしなあw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:54.17ID:Ioou3UZl0
どんな技術駆使しても性能では不織布には敵わないわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:54.37ID:PZCsw46o0
布マスク無意味といいつつ金儲け
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:25:03.36ID:MrzkCIkX0
マスク批判はしてないぞ?
ほんと息をするように嘘をつくなこいつら
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:25:58.88ID:er5VdJHE0
朝日が布マスクは役に立たないって騒いだから、それに対してアベがお前のところでも売ってるじゃねーかって言っただけだろ
話がズレてるじゃん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:07.48ID:Fb6lxjcf0
ぼったくりアサヒマスク
死ね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:08.53ID:r0VfDEyz0
安倍は馬鹿だからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:14.63ID:LHKctyoZ0
>安倍首相は単純に価格だけを取り上げました。価格だけでなく、どういうマスクなのか正しく伝えてほしいと思いました

ほんとそれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:16.42ID:gs++pYt90
布マスクを脊髄反射で完全否定していたのは朝日新聞の方定期
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:32.97ID:7WtUnrxn0
>>15
関わらない関わらせない
対朝鮮において必須な事を守らなかったんだから自業自得だわな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:44.89ID:S7xivrge0
嘘つき
ただのボッタクリ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:26:58.05ID:MrzkCIkX0
実際には布マスク否定してるの他ならぬアカヒだしな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:15.42ID:O+9wmjdR0
泉佐野市はふるさと納税で
安倍さん菅さんにたてついた不埒もの
今さら許されないぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:27.47ID:X+bxessP0
>>16
高くても売れるんだから
布マスク需要あるでしょって
それだけやん。

なんで発狂してんの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:28.43ID:r7YgB61+0
【布マスク仲間】
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:30.93ID:QlOMpZiq0
そもそも布マスク批判してた朝日に対する文句を言うべきだろこの工場は
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:31.80ID:0gRMfqwg0
>>22
ただ単にネトウヨみたいに朝日攻撃のためにあのマスクを論ってしまったのは一国の首相としてはありえないことだね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:37.28ID:wSvM40AR0
ていうか、悪いのはどうみても朝日新聞だろう
布マスクを攻撃材料としてしか考えてないからこういうことになったわけで

「御社のネットでも、販売しておられた」に対して
「ええ、布マスクっていいですよね。批判に対しては違和感を覚えていたので聞いてみました」

って返せば、大津毛織の顔も立っただろうに
布マスクを悪材料としてしか見ていないことが露呈したせいで、
朝日新聞が、おもいっきり大津毛織の足を引っ張った
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:46.18ID:0othLgXi0
>>7
同感。
かつての民主党だったら、もっと素早く断固とした対応が出来て、こんな悲惨な事態にはなってなかった。
頼む、あの頃の民主党政権に戻ってくれ。

中国に忖度しかできない売国ポチのアベはもうウンザリです。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:12.76ID:fSNPUXeg0
朝日のマスクは台湾でも認められる布マスクの基準を満たしてるよ
配布するならこういう基準を満たした布マスクを配布するべきだったね
他にも将来を見越してマスク工場でも建てる方がマシだった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:31.70ID:+4uylzqb0
まーたバカウヨが敗北したのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:33.62ID:hzoNdIPh0
高性能布マスクvsゴミ入布マスク
こう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:43.22ID:sm8vHMSW0
>>24
>>6
>下痢漏れ三が陰湿

回答にすらなってない。こいつら本当に頭悪いんだなぁ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:44.96ID:QlOMpZiq0
安倍は値段を口にしただけで
マスクの値段が高いとも質が悪いとも言ってない
朝日を馬鹿にしただけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:45.25ID:wSvM40AR0
>>30
別の自治体ですがな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:58.26ID:1ToOG9s40
アホノマスクwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:29:47.32ID:pLBEAuHi0
どんだけこだわってたとしても
3300円は絶対ねぇわ
医療用高性能マスクじゃねんだから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:29:53.26ID:BSqSSc8s0
正直なところ、少なくとも3か月前までは50枚入り600円くらいが適正価格だったからな、
それと比べたら品質云々より「高い」の方が先に来る。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:29:55.10ID:qGuXceY30
国がマスクを配ることが滑稽。
そんなことは核自治体に任せろよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:27.15ID:VjVz+jcz0
朝日新聞の星野典久おまえの負けだよ
いつまでもネチネチすんなよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:36.10ID:9zOTGO2s0
そもそもなんでアベノマスクは普通のマスクにしてくれないんだ?
給食マスクとか陰湿な嫌がらせとしか思えん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:36.71ID:v4gecm400
そろそろ 配達されるな 布マスク
待ってる ヨ

アカヒの布マスクは 新聞配達員には買えないわ 高杉て
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:38.00ID:BWDPZqWO0
うんうん朝日のマスクは意味あるわけだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:44.28ID:G8me1z9B0
安倍は布マスクに需要があると言ったんだが?
むしろ喜べよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:46.91ID:LHKctyoZ0
>>34
ですね
本来あの場で特定の商品に言及すること自体が異常ですから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:47.58ID:r7YgB61+0
【布マスク仲間】

こっちが高機能高性能
確かに、政府配布品とはレベルが違う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:30:48.22ID:MUDJFemf0
ソース 日韓ヒュンダイw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:01.02ID:8G8EPyha0
ネ,トウヨ発狂
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:01.92ID:jrdadnJF0
高品質だから高いのであって、マスク不足に乗じて値上げをしたわけじゃないのに、
安倍はわざわざ値段を言って、朝日がぼったくり商売をしているかのように印象操作した。
こんな下劣な人間がこの国の最高責任者であるとは嘆かわしい。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:08.70ID:zD7QNlbr0
>>6
安倍はダメなところもあるが頑張っている面もある
ダメなところをつつきまくっているんだから支持率上がるわけないわな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:22.28ID:mGosEdok0
朝日「布マスク批判されてるんだが?」
安倍「でもお前も3000円で布マスク売ってるやん」

パヨク「アベがマスク業者を侮辱した!辞任しろ!」


↑病気だよ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:25.91ID:vDm2Pd+j0
まだやっていたのか。
だから安倍は泉大津の企業を一切批判していない。
朝日新聞記者の質問にコメントしただけ。

パヨクと反日マスメディアは
何でそんなに必死なんだ?

また安倍に負けフラグが立っているぞ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:35.08ID:+u8S5G+K0
繊維産業が衰退するのもわかる
職人の技術や日本の技術は素晴らしいなど言うやつの話は真に受けるな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:31:46.75ID:CG8F3uDk0
朝日なんかとつるんだばかりに政治屋叩きのおもちゃにされちゃったね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:07.41ID:3FjmV0G40
ネトウヨって言葉を使うと信用されないから気を付けてね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:15.94ID:TfxRCfvG0
1枚1650円では・・・品質云々の前,決して買ってみることはしない値段
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:31.42ID:0othLgXi0
これサラっと流してるけど本当に問題だろ
一国の総理が特定企業の商品をマスコミの前で名指しで批判って、民主主義国家であってはならない暴挙だろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:33.38ID:bstLr7GT0
性能とか価格とかはどーでも良くて
朝日新聞が布マスク売ってたの突っ込みポイントだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:46.50ID:CfPerRK10
シャープで良いんだよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:57.22ID:Ln6uhWy30
>>1
もうシャープが送料込みで4000円弱の
使い捨てマスクを明日から販売するからねー

別にどうでも良いよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:00.59ID:qzf8FU170
朝日が発狂してるな。
マスクのスペックなんて誰も話してない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:02.82ID:SVy1DXsj0
またいつもの反日朝鮮アカヒ新聞の反日朝鮮人による論点ズラしか

反日朝鮮アカヒ新聞が自社で、効果があると布マスクを販売しておきながら
なぜか政府の布マスクには批判したから反論されただけの話なのに
布マスクの作りが云々と火病の論点ズラし、、、

こんな朝鮮人たちと会話対話は不可能
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:10.50ID:IExLodQP0
今見直すと、あの時の安倍の
ドヤ顔が本当に下品なんだよ
相手をやり込めようとする
クソガキの顔そのまんま
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:13.06ID:5vgsn6X20
揚げ足取りには揚げ足取り、そして揚げ足取り
下らない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:17.57ID:0gRMfqwg0
「布マスクに批判が上がってますが…」って質問したのが
ネトウヨ保守派である安倍の大嫌いな朝日新聞だったから、
目ン玉釣り上げて「お前んとこもマスク売ってんじゃねーかwwww」って返したんだよ

少しでも供給不足を解消しようとして技術を注ぎ込んだマスクが、
そんなくだらない攻撃材料に使われるなんて思っても見なかっただろうに

そんな首相があるかよって言われても仕方ないですなぁ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:22.56ID:zD7QNlbr0
>>73
それが事実なら問題だな
事実ならな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:25.98ID:1HXdq9GO0
無駄に拘ってマスクに求められている性能より作りの良さを訴える
いかにも日本らしい勘違い製品で悲しくなる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:27.13ID:wtlkq56h0
布マスク批判

3000円でも売れるくらい布マスクには需要があると反論

いつ総理がマスク批判したの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:37.51ID:wYjyqpan0
>>73
馬鹿はおまえだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:54.28ID:S7xivrge0
非難された途端
ひっそり店仕舞したのが
疚しいことしてた
という何よりの証拠だ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:02.25ID:ZeyqfYgj0
>>2
純国産のマスクをそんなに見下したいの?
おまえチョンなの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:14.70ID:eIrP6Tvn0
耐久力じゃなくて同じ布でもウイルスにどの程度効果的なのかが問題なんじゃないか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:22.98ID:yDkipk/j0
軽く返り討ちにあってよっぽど悔しかったんだねw
論点ずらしてまで反論ですか
滑稽ですねw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:26.49ID:p88/UmRN0
自分達から殴りかかってきたのに、反撃されたら被害者ヅラって情けねーなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:27.30ID:QR2QRjZ10
>>1

安倍は批判してないだなんて、今さら何言ってんだ、ネトサポw
安倍ちゃんのカウンター攻撃炸裂GJGJ言ってたのに

【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★10

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1587169061

ネトサポのごみマスク隊のみんなは、出所さえ分からない政府支給のあのマスクを、毎日使うんだよね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:39.25ID:wjoH6+AR0
安倍ってホント底意地が悪いよな
蝶よ花よで育ったはずなのに
なんでこんな性格になってしまったのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:41.59ID:EE0y8LhG0
>>86
してないよな。朝日新聞と左翼が話を捻じ曲げているだけ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:57.80ID:2SY5JMZp0

朝日は布マスクが全く効果ないと主張してたのだが?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:05.25ID:8sKI+luC0
>>1
何でこんな脳内変換されたような嘘臭いネタでスレが立つんだろう?
と考えながらレスを読んだら

パヨチョンが精神勝利する為だったと理解したw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:07.11ID:8pezk2pV0
布マスク悪者にしてたのは朝日なのに
安倍たたけりゃ何でもござれ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:15.42ID:jrdadnJF0
>>89
またそんな嘘を。店じまいしたのは批判する前なのに。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:23.34ID:XjY+ufno0
揶揄なんかしてないだろ
下らない世論形成ばかり!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:30.74ID:k7JzB+K70
日韓ヒュンデは首相が丁寧に説明すれば「ムキになって切り返した」、質問に冷静に回答すれば「気色ばんで反論した」だからなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:49.15ID:nWj7jRNh0
反日メディア連合の歯軋りが聞こえる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:57.90ID:juIQ4Xw20
いや布マスクの需要と効果を疑った朝日を怒れよww
これに関しちゃ安倍はあった方が国民の安心と安全に資すると実行した側なんだし
売り上げが下がるから止めてくれ、なら分からなくはないが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:03.51ID:+u8S5G+K0
どっちも馬鹿
大量生産出来て手ごろな値段で買えるのに
手間暇をかけて作ったマスク3300円
こんなバカな商売今の時代通用しないぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:18.84ID:PLpnfjda0
国産マスクまで非難してくるアベ
やっぱ逆賊だったな
ネトウヨも反日ってことが判明
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:22.45ID:ZeyqfYgj0
>>8
純国産のマスクをそんなに見下したいの?
おまえチョンなの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:28.21ID:8G8EPyha0
>>71
効いてるw効いてるw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:40.07ID:VEMYoSLQ0
>>1
>大津毛織のマスクは手作りで、素材も縫い方もこだわっている。


高いか、安いかなんだよwww
安倍ちゃんが御食事してる料亭も高いから叩かれてんだろ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:40.20ID:Qc9T4Yo60
揶揄してるのは朝日をであって布マスクはむしろ肯定側だろうが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:43.90ID:LB1YWBNt0
もうこのスレなくなればいいのに
先に喧嘩売った朝日に丁寧に回答しただけで本当にしつこい
某国民みたい
中国とかその点はさらっとしてるのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:44.28ID:pi2zLUIk0
悪いのは最初に切り張り捏造報道した朝日新聞であって、それ以外に騒ぐ要素ないのにね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:36:51.95ID:YqrIIScN0
マスク工場いい迷惑だな(′・ω・`)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:02.17ID:7jNQIXko0
安倍総理は品質の事なんか一切問題にしてないし価格も問題になんかしていない
朝日でも売ってたぐらい需要あるのでやりますやる意味がありますとしか言っていない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:04.38ID:zJsaJGkM0
「布マスクなんて意味あんのか?」って言ってるのは朝日であって安倍じゃ無い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:06.38ID:jrdadnJF0
高性能マスクと虫入りの給食マスクを同列に語るなよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:07.07ID:v+VAWKbF0
>>95
論点ずらし乙。

朝日は布マスクは役にたたないと言いつつ高額布マスクを売っていたのが問題なのだが、理解できないかな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:31.64ID:OGLvEjCJ0
揶揄したと思うのは後ろめたいことがあるからなのではないか
胸を張って売ればよいのでは
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:33.30ID:PLpnfjda0
>>111
お前の方がよっぽどバカに見えるけどwww
0126戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:36.94ID:L5J3dnH50
アサヒノマスクよく使ってますよ

顎からスライディングする時に
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:37:56.84ID:HKIMjkvI0
地場産業を貶める安倍とカスヤとかのビジウヨ。
こういう奴らがいるから日本の産業が後退するんや
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:01.88ID:EzFHsUKP0
名前は広まったからな
ピンチをチャンスに頑張ってほしいわ
一発大逆転ありえるで
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:02.36ID:KAmME6OE0
朝日赤っ恥www
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:14.84ID:wYjyqpan0
WHO布マスクなんて効果ないぜ って記事を喜々として報道してたくせに

2020/04/02 朝日- 新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環で、安倍晋三首相が洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚ずつ
... WHOは「どんな状況でも勧めない」 ... 布マスクは織り目のサイズが大きいため、飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が小さい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:17.09ID:4ulWWfLB0
ここで市長も出てくるかね、黙って終わらせろよこんな事…腐れメディアのせいなんだから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:17.96ID:O3/fy+Bo0
>>123
おまけにサイトごとアボーンなんて。
恥ずかしいことだと自覚してたってことだ痛快コロナ新聞はw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:23.12ID:2SY5JMZp0
>>124
今、売っていませんw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:24.57ID:4BR9GYl60
>>3
ただでさえ小さいのに洗うと一回で縮むアベノマスクより
よっぽどコスパ良くね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:32.45ID:pi2zLUIk0
>>128
貶めたのは捏造記事書いてまで布マスク批判をした朝日新聞なんだよなあ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:38:59.14ID:JxN0vBYg0
3300円のマスクが売れるんだからマスク配布は需要あるでしょってことだろ
文句言ってるキチガイは日本語理解できないのかな?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:04.42ID:k7JzB+K70
町工場も手を組む相手を考えた方がいいというのが今回の教訓だな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:03.43ID:SbnAdlz10
>>74
こういう馬鹿が多数いる限り
日本に明るい未来が見えない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:04.71ID:HKIMjkvI0
>>136
盗人猛々しいな。
0142戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:12.26ID:L5J3dnH50
>>135
どっちも意味ないよ朝日的には
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:23.24ID:pxlFnduk0
別に首相は揶揄してませんよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:24.38ID:UzM01HpM0
それをなぜ朝日がアオリ付きで通販してたのかってことだよ
言わせんな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:30.36ID:4BR9GYl60
>>74
なんで?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:32.70ID:BnQVQrTK0
安部の肩なんぞ持ちたかないが、揶揄もしてなかったしムキにもなってなかったね。
何でもかんでもアベガーな言論のせいで、政策に対する正しい批判と議論が事実上不可能になってる。
あの野党にしても朝日にしてもゲンダイにしても、実は安部さん支持者なんじゃないかね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:41.92ID:JnNpGrEnO
アベノマスクどんだけ中抜きされたのかなぁ
100億は抜かれてると思うんだが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:47.01ID:OmINJCLf0
モノづくりニッポン
技術大国ニッポンの職人
ハイクオリティ品質の日本製品

wwwwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:51.16ID:2SY5JMZp0
>>140
文句なら、布マスクを否定したアカヒへw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:52.78ID:0gRMfqwg0
保守派的には
「朝日新聞が転売屋みたいに布マスクの価格を釣り上げて販売してる」ってストーリーにしたかったんだろうね
馬鹿だねぇ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:55.17ID:qw7j5v2F0
>>73
誰が批判した
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:56.33ID:Es5Kx3To0
今のご時世布マスク2枚3000円が高いとも思わんが
見た目は変だよな
顔隠し用マスクを参考にして作ったろ、アレ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:56.68ID:QDWhh6xV0
余計なこというからつまらん諍いが起こるんだろ
言うべきことはしどろもどろで言わなくていいことだけは舌がよく回るやつだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:39:58.65ID:5l9X5DUP0
(1)朝日新聞が布マスクは効果がないという記事を書く
(2)朝日の記者が、布マスクに需要あると思ってるのかと質問する
(3)朝日新聞でも3300円の布マスクを売るくらいなので、需要はあると答える
 ↓
パヨク発狂
安物のマスクと一緒にするな!

そもそも品質の話は一言もしていないのにねw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:01.45ID:E3xlfCsc0
布マスクには効果がないとほざいた会社が
布マスク売ってるから矢面に立っただけだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:07.29ID:juIQ4Xw20
>>73
いや布マスクには一定の需要があるって言ってんじゃんw
天下のくぉりてぃぺーぱーが不安を煽るように疑義を投げかけたことの方が問題だわ
こうやって意味もなく叩かれるから発注先を公表できないんだろな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:11.68ID:pi2zLUIk0
>>141
まあ、パヨちんにとっては朝日新聞が捏造記事書いちゃうのもアベのせいだから仕方ないねw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:14.48ID:RrMqXh8d0
揶揄なんかしてないだろ
布マスクの有用性についての知見を共有しあっていますねという問いかけじゃん
左翼は被害妄想が酷すぎる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:19.41ID:c1tKEZxE0
>>7
花粉ならともかく、ウィルスに対しては飛沫抑止効果しか無いから同じ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:21.35ID:ANwuZ/jW0
だから
ゲンダイと東スポと朝日はスレ題に書けと何回言わすんだ
0164戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:37.54ID:L5J3dnH50
お前の顎は鍋並みに熱いんかマスク
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:40:39.41ID:aZ1DDCe10
布マスクは効果ない言ってる朝日と組まなきゃいいだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:07.28ID:2SY5JMZp0
>>152
だから、布マスクを否定したアカヒに苦情を言ったらいいのでは?wwwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:17.72ID:jrdadnJF0
朝日のマスクは不織布を挟んでるからね。いわゆる布マスクではない。
布を使ってるんだから布マスクだろという、馬鹿な指摘をすると恥をかくよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:18.27ID:c2hHhFWv0
バカじゃねーの?
どんなに技術の結晶だったとしても、普通ならマスクに3,300円も出して買う奴は間違いなくマイノリティだっての。
その値段でも一般的に売れる(ビジネスとして成り立つ)のは需要があるからに他ならない。

お前の言ってることは単なる論点のすり替えじゃないのか?え?マスゴミさんよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:25.81ID:vNIosfE80
>>1
たった二枚で3300円もかかるマスクより50枚3300円の使い捨てマスクが欲しいんだよ(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:49.52ID:VIvtF2ER0
つーか朝日は自社で取材して、
布マスクをきちんと作ると相応の時間と
3300円という価格になる。ということを知っていながら、
拙速を承知で全国一律に行き渡るよう急いで用意した布マスクを批判してるわけだからな。

揶揄というより、朝日が矛盾してるだけなんだよ。
首相がやるべきだったことは、
布マスク配布の発表の時に、サージカルマスクは医療機関、介護施設へ最優先で融通するので
今後使い捨てマスクは小売店に出ないと思ってください。
行列しても無駄です。とはっきり言うことだけだった。

そうすれば国民の大半が納得したわけで。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:52.04ID:E3xlfCsc0
いかなる場合でも布マスクは推奨しないキリッ!
ってやったのは朝日新聞なので
性能には関係なく布マスクはだめといったのも朝日なので
苦情はそちらにどうぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:58.62ID:9zOTGO2s0
実用性のあるマスクを例にしてほら!マスク需要あるだろう!って言い張るのはどうだろう?
その主張するなら実用性の高いマスクじゃないと、使い物にならないマスクは需要なんてないと思うが・・・
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:06.81ID:fk/ivcucO
安倍の言葉は基本的に空虚で空々しいけど、朝日批判は自分の言葉で喋ってる感じがして、良くも悪くも心に響くんだよね。
語気荒く、目に怒りを浮かべながら「3300円」を強調した安倍の言葉には、力強さがあったよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:17.25ID:kYGU4T7G0
>>6
だから安倍は不衛生のゴミしか家庭に送り付けないくせに
朝日に抱き着こうとした馬鹿ってことだろ?www
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:22.93ID:JWzKBWs30
総理の器ではない、生徒会長、学級委員も無理なほど幼稚!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:23.37ID:NNHx//tI0
布は布でしょ?何回洗えようがウイルスが防げる訳では無い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:31.19ID:Bge2Bb3l0
>>138
スマートフォン(iPhone)が人気あるからって、スマートフォン(windows phone)を貰って嬉しいの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:45.44ID:KEe5cin90
マスクの品質の話なんて全く言及されてないのに、なんでこういう報道が起きるのかな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:58.54ID:juIQ4Xw20
>>152
勝手にストーリーを作り、勝手に被害者になる
うん、どこかで見たような
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:18.20ID:FsoKahRf0
朝日の記者が布マスク馬鹿にするからこんなことにw
0185戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:18.19ID:L5J3dnH50
>>182
バカさえ騙せばいいから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:22.16ID:2SY5JMZp0
>>182
パヨクは必死なんだよw
立憲の支持率は半減だしww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:22.73ID:GwcI+gN30
勝手に書き勝手に売り勝手に取りやめ勝手に発狂してるだけに見える
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:23.06ID:Ioou3UZl0
>>1
安倍の指摘は、布マスクを否定した朝日が布マスクを販売していたことだよ
価格は些末なこと
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:42.09ID:MrzkCIkX0
これアカヒの独り相撲だからね
0190戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:55.65ID:L5J3dnH50
>>186
おちんちんは高い高いなのに?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:56.22ID:LHrl2gCi0
パヨ陣営がネガティブイメージ作りに必死だな
いい加減誰でもソースにあたれるネット社会では通用しないと言うのを理解した方がいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:43:59.01ID:vwNyYyW/0
こういう文句ばかり言ってるアホ土民が武漢コロナ拡散させているんだよなあ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:05.30ID:pi2zLUIk0
>>181
先に全否定したのは朝日だからね、安倍憎しで大袈裟にヒートアップしちゃう馬鹿に記事書かせたのが悪いけどw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:05.37ID:tQzOfqlF0
いや高いよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:15.82ID:HKIMjkvI0
>>159
はあ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:24.48ID:kYGU4T7G0
>>152
安倍は価格に見合わない商品を朝日が売ってるなんて誰に吹き込まれたのやらwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:44:35.85ID:9Xs9APgz0
なにをいったところで布マスクの性能差など大差ないでしょ。
0199戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:00.09ID:L5J3dnH50
>>189
立件民主党とゲンダイが寄ってくるの笑えるよな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:00.88ID:juIQ4Xw20
>>177
でもお高いんでしょ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:01.01ID:Hm4myI8i0
ねえよ馬鹿
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:02.62ID:7jTtB3LR0
普段から3300円のマスクを売買していた者のみ石を投げなさい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:08.47ID:2SY5JMZp0
>>197
アカヒ「布マスクは効果ありません」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:21.97ID:dQxyLgWd0
>>9
だよね、内閣大臣で誰もつけてない安倍のマスクなんとかすりゃいいのに
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:28.36ID:5P2M/yB30
朝日、「感染の若者に「ご苦労様と言おう」」だとよ
さすが、いまだに同調圧力がどうこうと、自粛反対を煽るだけのことはある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:28.60ID:cM2Xz38c0
マスコミグズ過ぎる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:28.99ID:kywSOisY0
詳細も分からずただ感情にまかせて相手を攻撃する
トップとしてはあり得ないこと さっさと辞任しろ
糞安倍
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:32.38ID:h10PaZGp0
安倍は朝日が売ってる布マスクにケチは付けてないよ
布マスクには需要があると言ったに過ぎない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:35.22ID:s69hr46L0
朝日「布マスク2枚なんて価値あります?」

安部「あなた方も3000円で売ってるのでマスクの価値は分かっているのでは?」

朝日「安部ちゃんが布マスク否定!!!」
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:47.55ID:nmERYok60
朝日新聞に布マスクも大切だと報道して!と言うのが大切でしょ
一番大事なポイントをわざと?見ない振りするよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:00.01ID:ITq8kgWyO
また論点ずらしかよ…
布マスク必要だよねて話だったろうが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:01.25ID:0Lkvj7hF0
論点ずらしだな
揶揄されたのは朝日新聞であって泉州のマスクではない
むしろ布マスクは大切だと言っている
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:02.39ID:pisXtW2h0
頑張れランサーズ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:05.62ID:xGLIL6hS0
安倍の絶妙な切り返しタイミングで朝日がノックダウン
グローブ(マスク)素材は共通仕様
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:06.11ID:jrdadnJF0
布マスクを推奨しないという時の布マスクは、布しか使ってないマスクのことだからね。
朝日のマスクは不織布入りだから、該当しない。この違いがわからないのか、
あえて無視してるのかわからないが、批判してるのはバカか卑怯者かのどっちかだろう。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:11.04ID:SBH57AJN0
コロナのおかげで濡れ手にあわ

笑いが止まらないだろ

タピオカ以上だよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:11.36ID:8G8EPyha0
救い難き+民ども
コロナで死ぬ時も「自民党に栄光あれ〜!」ドカーン!と爆発する雑魚戦闘員
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:30.43ID:JBEd2G2+0
>>1
朝日新聞が効果がないと言い切った布マスクに
3300円もの値段付けたら詐欺だろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:35.80ID:6Ja7hNdy0
アベは品質批判したんかね?
言ってないことまで持ち出してアベガーやりたいのかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:46.59ID:N0gaaa910
下痢に送ってやれよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:50.86ID:lbzJf7eM0
>>17
教育用と称してゴミタブレットを大量に公費で買って子供に押し付けて
「iPadが売れてるんだから需要はある」
とか言うのと同じだと思うが…
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:55.70ID:rrjd+SMj0
そうは言っても普通の人からしたら高過ぎるし、頑張って手作りしたから高いんです?しねよ便乗ぼったくり商売しやがって。
明日の飯にも困ってるのにそんなマスク買えるかよ。なめてんのかクズ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:05.34ID:fcSgG/fO0
マスクに3300円を払える庶民がどれぐらいいるんだ?
そりゃ叩かれて当然だろ
サヨクは庶民感覚からズレてるわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:16.03ID:kYGU4T7G0
>>203
時系列的には
>アカヒ「布マスクは効果ありません」
って言われて、頭に血が上った安倍が誰かしらに
「朝日も布マスク売ってます」って吹き込まれたんだろ?
それでこんなみっともないことになったとwww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:35.81ID:xtWWhhKr0
町工場の立体布マスクは需要があるけど、
アベ、お前のブリーフマスクは需要ナシだ、ボケぇ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:43.24ID:UbTMGmAv0
>>221
アベノマスクと同列に語るってこれほど酷い品質批判はないだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:43.57ID:+JpFdCwR0
>>208
価値のある布マスクと
価値の無い布マスク

全ての布マスクに需要があるとでも?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:45.97ID:WpjwGRJV0
問題ないなら、製品原価出せば?
一番すっきりするだろ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:05.34ID:qb5Hpv5B0
安倍は言ってないけど安倍信者はボロクソに貶しまくってたなwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:07.16ID:3JWkXKgp0
安倍は「布マスクの需要がある」と言ったんだが
なんで価格だの品質の話にすりかえてるんだ?

ゲンダイは文脈も読めないの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:11.74ID:8ECScaMk0
>>6についてるレス見てるだけでもアサヒーの陰湿さ凄まじい
なんていうかこのねちっこさ、朝鮮人の執拗な執着って言うか
朝日アク禁の時みたいに綺麗な5ちゃんの空気吸ってみたいわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:22.22ID:USLunEyj0
でも朝日新聞に「WHOは布マスクは意味ないって言ってる」って言われちゃってるからなあ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:23.69ID:BlUehyR90
>>1
だから安倍が揶揄してるのは朝日新聞のダブスタなの。朝日新聞はホントに頭悪いな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:38.95ID:TdilID1q0
事の問題は朝日新聞が布マスクをこき下ろした事からだろw
だから後から品質ガーって言っても意味ねえんだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:42.50ID:C1lctOMH0
>>78
マスクのスペックを見なければ、アベノマスクのような雑巾と比べられんぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:45.66ID:kYGU4T7G0
>>230
しかもそれをやったのが馬鹿のネトウヨじゃなくて、安倍本人ってのがなぁw
天下の総理大臣が馬鹿ウヨ並みじゃねーかよwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:46.02ID:LBcPMK9J0
>>217
自作してる人もメルトブローンのフィルターは別に買って
挟んでたりするからね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:48:48.51ID:N0gaaa910
下町伝統芸マスクを煽り、ちん毛入り布マスク2枚を送り付ける下痢三wwwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:20.25ID:aES2AmVi0
ゴミマスクなら一枚200円でもいらない、無駄
っていう人もいるのが真実
ほんとにゴミまでついてくるというオチ
国産の高級素材路線と一緒にすんなww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:35.78ID:Sg8tFt0y0
>>6の通り
本来の発言を故意に歪めて安倍総理が泉大津のマスクを批判したみたいにされてる
悪質すぎる
こういうのはリストアップしておくべき
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:37.20ID:q7D1+A+T0
首相が特定の地域と産業それを担う企業と商品を公の場で名指しで侮辱したのだから
国を相手取って訴訟すべき案件なのではないかな?
こんなどうしようもうない国賊は早いとこ追放しないとコロナなんて克服できないな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:47.36ID:BZRGJelX0
>>217
不織布マスクの使い方は、顔との隙間をできるだけ無くすのが基本
不織布の周りにガーゼ付けて性能落として朝日は何がしたんだろうか?
シャープのマスクのほうが安いし性能いいよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:52.57ID:YhqKNr3K0
安倍は朝日が売って居たマスクの品質を貶めていないが
日本語が不自由か知能が足らないから、曲解するんだろうなぁwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:55.36ID:C1lctOMH0
雑巾と高級マスクと比べて、高い!と言ってもなー
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:59.20ID:taLL//Gx0
どんだけ効いたんだよw
需要あるじゃんって言っただけなのになんで顔真っ赤なんw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:00.59ID:16diFD8F0
https://imgur.com/PG6yELT
https://imgur.com/9D4xluM
ネトウヨさん、弁明できる?
安倍晋三は習近平に忖度したんだってよ?
韓国は知らんが日本のコロナ禍は安倍晋三による人災
それに忖度して隠ぺいと後手後手で答えた厚労官僚が蔓延させた
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:01.31ID:aRKz7Niv0
ただでもこんな安倍のマスクはいらん
ほんとうのマスクなら10000だしてもいいからよこせ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:07.75ID:5q37+k7V0
>>39
でも布マスクは役に立たないとこき下ろしたのはアカヒ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:09.79ID:HeA/T5jZ0
朝日が布マスクなんて意味ねーって
言ってた話が中小零細可愛そうに
すり替っててキムチ悪い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:13.05ID:r57M1Xan0
ほんっとに安倍は、表面しか見ないから
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:10.17ID:EDDizqau0
いつ揶揄したって?本当に捏造が得意だなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:12.02ID:J3tDdKRk0
問題はアベノマスクが最低限の品質も担保できない産廃だったこと
アホか
責任とって税金で朝日のマスク買い取って国民に配れ下痢
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:14.49ID:HRd/PCb70
争点は価格なのか…?それにしたって高いけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:17.85ID:mVCeOzvm0
>>247
朝日のは不繊維フィルターがついた実用性のある布マスク
アベノマスクは汚れたガーゼを重ねただけ

論外wwwwwwwwwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:27.29ID:NazEsrxP0
またすり替えて工作してんのか
0267戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:46.94ID:L5J3dnH50
おい朝日新聞お前らの読者字読めてないぞw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:53.17ID:VDawfS8K0
3300円のマスクを配っていたら、
高すぎるとか、利権誘導だって朝日は叩いていただろうな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:03.62ID:azlq/TDn0
新聞なんて見ないが
一国の首相が浅ましい
それが在任歴代最長と
暗澹たる気持ちになる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:05.48ID:oILoTt8O0
だから布マスクを評価してただけで揶揄なんかしてねーだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:09.63ID:O3/fy+Bo0
>>250
んーとね。
道の駅なんかで地元産のものを売ってるけど、
どう考えても誰が買っていくんだって言うような高額な値付けしてんのな。

まぁ少量生産だからそういう値段になるのはしょうがないが、
そもそも売れないような値段つけなきゃ売れないんだから赤字w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:10.76ID:fC24IgQj0
朝日ってたしか布マスクに感染防止効果は無いって主張してたな?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:11.29ID:juIQ4Xw20
>>211
今すぐ電話しなきゃ!(通販テンプレ)

わりとマジでありがたい
無事買えたら洗濯機の買い替えはまたシャープにしちゃる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:30.77ID:C1lctOMH0
>>255
安倍の政策は一貫して同じ
富裕層が儲かればそれで良し
今でさえ奴隷の国民が命をかけて働かさせているが、富裕層は安全な所から命令するだけ
奴隷がいくら感染しようが死のうが「経済がー」が大事
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:40.96ID:FiyOscNX0
nousuちょんあへ…
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:41.90ID:XvA8q1Qk0
>>272
まあ朝日のは不織布使ってるから効果あるけどな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:44.80ID:HqpFszQq0
ネトウヨ情報ソースを披歴した安倍はさておき安倍支持右翼の皆さんは完全に揶揄してたからな
百田上念坂東他
暗にコイツラにゴーサイン出してただろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:52:50.15ID:qPPeVOIR0
安部総理のカツカレーと、
朝日新聞の社屋内のレストランのカツカレー騒動を思い出すw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:13.74ID:vDm2Pd+j0
>>237

まー正しく洗っても干し方次第では
縮むかもしれないからな。

せめてマスメディアなら
縮んだ→こうすれば縮みにくい
くらいの検証をしてほしい。

これじゃ反安倍の単なる
ネガティヴキャンペーン。
子供の罵り合いと一緒。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:16.94ID:kYGU4T7G0
>>268
そりゃアホのマスクのような不衛生なマスクの基準を満たしてない汚物を3300円で売ったら
叩くぐらいじゃ済まされないだろw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:18.05ID:+JpFdCwR0
どっちも「布マスク」というから駄目なんだな
安倍のは「布マスク(給食当番マスク)」
泉大津市のは「布マスク(高性能マスク)」
こうやって区別すれば良いんだよ!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:24.67ID:+H0ZwK+40
まーた論点摩り替えて批判してんのか
飽きないねぇ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:32.57ID:8G7HYUCe0
チャチャ入れてきたから振り払っただけなんやがな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:39.28ID:vDGVNiPq0
いやね、この話題って本当に興味深いんだよ

ネトウヨってさ、自称愛国者じゃないですか。
まさにその愛国が自称どころではなく
あくまでも聖帝安倍陛下御一人に忠誠心が全振りされ
他の要因は一切考えないってことを満天下にしろしめた。
これが面白いんだよw まあウリは前から知ってたけどねwww

まあ本当にねえ、プレーンにあの安倍の返し
あのプロンプター棒読みの会見の中の数少ない肉声、
それ聞いてユーフォリア状態の頭の中パッパラパーになっちゃった
ネトウヨくんが、ネットのそこらで「いってやったいってやった」って
絶頂ヘブン状態のスーパー躁タイムで1ミリの自制自省もなく踊り狂ってたからなあwww

でもって当たり前の反論喰らって今、
必死でセルフアクロバット擁護やってんでしょ?
いやあ、もう、これはw 見ごたえがありますなあwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:50.30ID:PHi+M3o+0
>>226
使い捨てやないんやで。150回使えたら一回あたり11円なんやで。わかって言ってんの?
0287戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:53:50.40ID:L5J3dnH50
>>281
朝日「全ての布マスクは意味ないよ」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:02.38ID:tnaWHEOZ0
>>6
日本語理解できないのがマスゴミだもん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:10.34ID:EnxL65zP0
アベノマスクは付けるだけ布マスク
でも3300円の布マスクは高品質で構造的にも優れたもの

それを同列の布マスクのように語るネトウヨと安倍w
よほど国産であることが悔しいらしい
どこかの国の人なのかな?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:34.45ID:mVCeOzvm0
朝日が憎いあまりに引くに引けないネトウヨ見苦しいwwwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:34.92ID:9qLRrYjg0
お毛毛つきの安倍マスク
衛生観念ゼロの環境で作られたと思うと使う気になれんわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:53.03ID:jrdadnJF0
実際は二枚組で三千円だからね。高性能でその値段ならそんなに高くはない。
洗濯しても性能が落ちないらしいから、安倍の200円マスクより経済的かも知れないw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:59.23ID:C1lctOMH0
>>268
北海道へ配ったマスク 予算22億8000万円
1家庭40枚 228000円
高い? 安い?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:01.59ID:BZRGJelX0
>>276
不織布マスクは洗うと性能落ちるから使い捨てが基本だし、政府も洗うのは数回と言っている
150回使える設定だが、数回使ったあとは布マスクと性能変わらないんじゃね?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:02.36ID:sBvcJU1I0
なんなのブサヨってよっぽど悔しかったの?
論点ずらしてまでw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:03.76ID:Y559HjKS0
アカヒさんはさぁ
安倍マスクを3300円で強制的に買わされるんだったらその主張してもいいよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:16.83ID:9Xs9APgz0
>>276
なんの効果? 感染予防ならどちらにせよ効果はない。
感染拡大防止なら、どちらにせよ大差ないでしょ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:20.29ID:kYGU4T7G0
>>284
あいつらが愛してるのは安倍ウヨ王国だからなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:26.71ID:mVCeOzvm0
>>291
150回使って検証してこい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:34.91ID:IO/Oh+T00
布マスクでも役に立つのは朝日新聞さんご存知でしょう?という意味で
性能比較は問題のすり替えでは?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:40.67ID:4ASAYI1H0
結局、野党も含めて反安倍は性格が腐ってるから目的を達成しないんだよ
無党派も、この手のすり替えに乗せられるほど馬鹿じゃないから
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:42.40ID:/lCCD1Uw0
安倍は謝罪まだ?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:50.35ID:7imwfbxE0
布マスクの需要があるって言われて文句言うのはおかしいだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:01.10ID:s/EasEKa0
首相が2枚組3300円のマスクを揶揄しただって?
ほんとマスゴミとバカサヨはどうしようもないな
市長も踊らされちゃって、わかってないねえ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:05.29ID:NESll1JV0
> もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。







> もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。







>もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:16.33ID:8sKI+luC0
>>219
結果を出せない変態民主党の腰巾着パヨチョンが立憲マンセーして
自爆する雑魚野党と雑魚戦闘員パヨチョンのが

無様なんだがw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:17.45ID:PHi+M3o+0
>>291
ちゃうやん、布やでw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:28.26ID:Ow9DRFea0
一般人から言わせて貰えば品質なんて拘らなくていいから
出来るだけ安く使えるものでいいんだよ
品質に拘った挙句高価になってるなんてダメだわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:40.94ID:FiyOscNX0
northちょんあへ…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:44.45ID:+JpFdCwR0
>>287
朝日なんてどうでもいい
何て言おうと関係ない

安倍のは「布マスク(給食当番マスク)」
泉大津市のは「布マスク(高性能マスク)」

これが事実
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:48.77ID:6TXNvNr60
安倍はクソだな
自分の間違いを認めずに他に八つ当たりするクズ野郎
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:51.63ID:o/mzYIJZ0
あんなウジ虫入りのマスクと比べられたら朝日も迷惑やろ
0321戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:01.71ID:L5J3dnH50
>>303
売ってないんだなあw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:09.77ID:/OidK2Bp0
だれもこの布マスクの品質や価格にはふれていなかったような…ただ需要が有ると言っていただけのような気がするのですが気のせいなのか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:10.93ID:q4S39Ceb0
蒸れなければ、よし。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:12.91ID:xmvC6vDN0
>>300
残念ながら不織布は効果あるぞ
不織布にもそんな効果ないとしてるのはランサーズの工作だから騙されるなよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:17.25ID:dotGN4Qc0
品質いうけどあれコロナ前は1枚500円でも売れ残ってましたが

しかも病院じゃ絶対に使えない品質ですよ
医者がいうので間違いない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:24.53ID:rLzzsF7+0
質問した記者は、アベノマスクをムダだと思って聞いたわけでしょう?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:26.57ID:U6xAgl4j0
安倍のマスクだって町工場のおばちゃんが心込めて縫ったんでないの?
価格だけじゃないだろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:29.29ID:22n2zTau0
>価格だけでなく、どういうマスクなのか正しく伝えてほしいと思いました
安倍が実際にそんなことをしたら、忽ち「アベ友」認定されて酷い目に遭うよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:43.16ID:BZRGJelX0
>>316
不織布部分は数回洗うとゴミと化す
それ以降は布マスク性能だろうねw
0332巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:50.23ID:GxG/mVk50
10倍もするんだし、布マスクの需要が有るって宣伝して貰って何の文句が有るの?市長からパヨパヨなの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:07.72ID:C1lctOMH0
>>284
ネトウヨではなく安倍応援団だろ
ネトウヨで安倍を応援していたらアホ過ぎるぞ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:10.74ID:WpB87qrZ0
そもそも安倍首相は3300円マスクを批判してないわけで
朝日新聞でも高級布マスク売ってるんだし布マスク需要あると思いますよって引き合いに出しただけ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:12.97ID:w/6r6fMe0
朝日がねじ曲げてるだけの記事だろ

マスクは意味ないんじゃ?
おまえのとこでも売ってるほどだから意味はある
これだけの話だろ

朝日は陰湿すぎて先月で新聞やめたわ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:19.29ID:Ngmkx3TK0
>>7
でも、実際にはアベノマスクで困ったのは中国
マスクを接収して日本に高値で販売するつもりが、マスクを配られてしまったせいで思い通りにいかなくなった
だからこそ、工作員が必死に工作しているが、届いてしまうものはどうにもならない
確実にマスクの価格は下がる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:25.71ID:KAmME6OE0
テンバイヤー朝日新聞w
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:27.11ID:U/+JG5V/0
大衆心理を煽る場末新聞に
のってしまう底辺層の書き込みが目立つな。
ただ年食ってしまった彼らに一般的な話は通じないのよな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:32.29ID:5JN2FJPT0
ネトウヨと安倍が日本のモノづくりを否定するなんてなぁ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:47.35ID:kYGU4T7G0
>>327
それがアホノマスクの出荷先が明かせないんだとさw
政府管轄なのにwwww
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:47.57ID:dGlmU8+P0
>>327
町工場のおばさんが心を込めて作ってくれたらあんな問題おきんだろ
どうせシナあたりに作らせたゴミ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:51.47ID:9Xs9APgz0
>>313
企画、デザイン料が大きいと思う。既製品じゃなくてイチから作るから高くなる。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:58:59.63ID:aES2AmVi0
>>257 あのね、布といっても千差万別
化繊混で強い素材、木綿でも目がつんでいるものなどたくさん種類があるんですよ
あべのマスクは何のへんてつもない、通気性の良いタダノガーゼ
マスク製造の工事も非公開。
大阪の企業のマスクはもちろん国産だし、オーガニックコットン
つまり木綿の産地からこだわっている
そして織りも多くしているとか、ものを良くするための工夫がたくさんある

立体裁断ぐらいは素人もするのに、あべのはやらないし小さいしw
斜めの二重の飾りステッチをきれいに入れるのも、家庭では難しいわ
ウィルス云々だけでなく、買った人の安心感や使用感を良く考えた商品に見えたよ ネットで見ただけだが。
布といえばみんな同じと思うおバカ脳はあべさんで十分w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:02.19ID:n54Fqmcr0
なんか褒めてる人がいるけど、これ典型な日本クオリティ。
150回なんて絶対使わないしあんなにもっさりしたら重くて大変。

しかも綿1004層だろうが原価も工賃も大したことないよ。
普通にボッタクリ。

ぶっちゃけ洋裁が趣味な人が市販素材で本気出した方が使えるだろ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:03.72ID:O3/fy+Bo0
>>332
市長自らボッタクリ公認なんでしょ。
痛快新聞は売ること自体恥ずかしいことだと気づいたんだからw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:03.93ID:tK6BBXXh0
ならウイルスに効果があると謳って売ってみろ
0349戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:12.70ID:L5J3dnH50
全ての布マスクには意味ないよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:15.88ID:jrdadnJF0
銀イオンとセラミックを練り込んだ高機能不織布だそうだ。
そこらの不織布より高性能で長持ちするんだろ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:18.41ID:mVCeOzvm0
>>331
これマジ?君の書き込みでメーカーに問いただしてみていい?
デタラメを書いてるなら風評被害になりそうだけど大丈夫?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:20.35ID:omCAO6t90
>>1
5ちゃんはネトウヨ系のまとめサイトなのかw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:21.40ID:chAQmzim0
コットン100%って、早い話が綿100%やん。
ぞんなもんが1枚1500円以上もするとは思えん。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:26.41ID:y+tJnYDj0
安倍
朝日に反撃しようとした挙句
ぼったくりだと決めつける
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:26.42ID:+egUvriS0
アベノマスクはタダでさえ小さいのに洗うとまた縮むからな
子供用や
0358巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:36.53ID:GxG/mVk50
>>331 静電吸着とか撥水性は失われるが不繊布の目の細かさは殆んど変わらない。

知らんけど。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:04.57ID:a250kd900
にしても、朝日新聞と組んで商売やってる時点で
多くの日本人は危機感を抱くと思うよw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:24.10ID:O3/fy+Bo0
>>352
150回洗濯に耐える不織布を教えてくれよ?
ちょちょっとググれば出てくるかもねw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:24.99ID:mibL6YZ20
粗悪品をぼったくり価格で販売してるなんて言ってないのに
ずいぶん過剰反応してるな
痛いとこ突かれたのか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:27.74ID:dotGN4Qc0
そもそも


朝日さんが3300円で2枚しか入ってないぼったくりマスクでも売れると踏んだ現在2枚を各家庭に配布するというのは意義のあることですよね

って言ってるだけ

別に回答でお前ぼったくりで売ってるやないかいと言わないだけ優しいわw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:27.82ID:FR46Z51B0
この話の中で「取り上げるなら宣伝もしろ」って言い返し方はないんじゃないか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:28.71ID:8G8EPyha0
ランサーズ

無駄な金を奪う詐欺師w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:31.02ID:BzKeMVCi0
誰も価格なんて言ってない。
布マスクに需要があるのは御社サイトを見たら分かると言っただけ。
3300円で販売するのは需要あるからだろと。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:31.03ID:FlIgt3sg0
通販サイトで扱ってるからなんだって言うだ
ガチのアホなのかあいつ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:41.83ID:kYGU4T7G0
>>336
へぇ〜中国と戦ってたのかw
ネトウヨの妄想もそこまでいくと大したもんだwwwww
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:44.31ID:VxKMgAsb0
需要あるっつってんのになんでそれがいつの間にか揶揄になってんだ?
本当にアベガーは日本語が不自由な人達だな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:45.56ID:Z2h01JqH0
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

控え目に言ってキチガイだろこれ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:57.55ID:/0saucNz0
朝日が批判しながら販売してたやつな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:01.06ID:Np6i10nR0
じゃあなんで朝日は止めたんだよ??
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:04.19ID:BZRGJelX0
>>352
150回も不織布部分が使えたら、誰も使い捨てにしませんよ
数度洗ったら捨てるしか無いものだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:22.04ID:Vnjm7FzK0
布マスク意味無いと叩いたのは朝日新聞なんだがなぜか不織布に論点のすり替えをするバカ左翼であった
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:27.06ID:xNaYLM390
ちなみにこの市長は杉田水脈の弟分とも言われているネトウヨ市長なんよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:35.18ID:y+tJnYDj0
ちなみに配られたアベノマスクは1回洗うと子供用になります
もう1回洗うと眼帯になります
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:37.74ID:mVCeOzvm0
>>362
わかった、取り敢えず君の書き込み貼って問いただしてみるわ
何かあっても俺はしらんけど自分の書き込みには責任持てよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:44.11ID:Ngmkx3TK0
>>371
で、実際に中国にある日本のマスク工場は、日本へ出荷してないんだが?
まあ、こいつはバカだからまともに返しても意味ないかw
「出荷先」がわからないんだからなぁw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:45.19ID:W4sqrRKB0
>>362
朝日憎しで日本の製品のクオリティに文句つけだしたか
もう安倍が選挙で負けたら日本死ねとか言い出しそうだなら
どんだけ安倍好きなんだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:45.31ID:Gf3pAGSp0
こんなのまた叩かれるだけやん

昭和生まれが燃料を注いで鎮火しようとするのなんなん?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:44.45ID:lBhCrOOo0
ブランド信仰がひどいな
布は布だろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:53.50ID:n54Fqmcr0
>>344
オーガニックコットンである必要全くないし
国産の良い物を作ってる縫製工場でもこんなに高くならない。

アベノマスクはコロナ以前からの通常規格品と同じ。
使用感をいうなら、あんな重そうなマスクは使えないぞ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:01:56.07ID:jrdadnJF0
そもそも需要があるかどうかという問題では無いのに、安倍は何言ってるんだろうな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:03.19ID:NESll1JV0
バカで無能なネトウヨが日本の首相だぞ

> 実はこのネタ、しばらく前から“ネトウヨ系”のまとめサイトで話題になっていた。
> そんな情報をもとに一国のトップが「朝日だって高額マスクを売っているじゃないか」との印象操作とはア然だ。

> 製造元は、泉大津市の大津毛織。100年以上の歴史を誇る老舗の繊維メーカーだ。

> もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。

> 南出市長は安倍会見をどう見たか。
> 「安倍首相は単純に価格だけを取り上げました。価格だけでなく、どういうマスクなのか正しく伝えてほしいと思いました。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:06.92ID:dotGN4Qc0
>>352
メーカーに問い合わせてみな
150回洗っても品質が落ちない素材はないよ
0394戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:16.88ID:L5J3dnH50
>>352
大丈夫だから結果だけレスしてくれ

引き篭もりw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:28.98ID:BZRGJelX0
>>369
それほどの耐久性が有るなら、不織布マスクをみんな150回洗って使うだろうね
一部分不織布より全部不織布のほうが高性能だし
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:40.48ID:/aA2WLjv0
問題は3300円の方はその価値が無いと消費者が判断すれば買わない選択が出来る
安倍のマスク強制的に集めた税金から選択の余地なく使われる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:43.28ID:kYGU4T7G0
>>380
その人をアホノマスク担当にすればよかったなw
安倍の取り巻きの官僚よりいい仕事をしただろうw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:46.25ID:Np6i10nR0
>>334
そういう文脈だったのか?
ミスリードさそわれちゃったか?
ライブで視聴しないとダメだなあ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:02:48.69ID:S7kkIcfD0
町工場の職人に唾を吐く安倍…
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:00.03ID:tK6BBXXh0
朝日印の有難い布マスクってだけ
こんなんに3300円出す奴は壺でも買うだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:00.86ID:xNaYLM390
杉田水脈の弟分のネトウヨ市長が旗振り役になったマスクを
安倍とネトウヨがボッタクリ呼ばわりして潰そうとするという
ネトウヨの地獄
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:05.23ID:2pJuLcvC0
この情報を安倍の耳に入れた奴、無事かな?
それがアッキーなら安倍も黙ってそうだけど、他の人間だったら「ちゃんと調べて教えなかったせいだ!」と激昂してそう。(´・ω・`)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:13.74ID:WSax6GPJ0
品質って絶対に感染しないわけじゃないし
安く作って皆に行き渡るようにって想いは無いのね(´・ω・`)
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:16.58ID:0gRMfqwg0
>>197
前々から朝日が布マスク売ってるってのはネトウヨ界隈で話題になってたらしい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:32.38ID:vU++CkZT0
このマスクよりシャープのマスク50枚の方が良いな。
同じくらいの値段でしょ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:46.55ID:cLGtBfQA0
論点すりかえるな

朝日新聞は布マスクは無意味と言いながら自分とこで売ってたんだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:56.97ID:mVCeOzvm0
>>392
150回でボロボロになるならわかるけど
数回でゴミになるならさすがに問題だろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:01.93ID:JwZBm0tK0
バカ日記事

新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環で、安倍晋三首相が洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚ずつ配る方針を表明した。布マスクの効用をめぐっては、専門家の間でも懐疑的な見方が多い。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:06.87ID:CG8F3uDk0
>>399
なんの罪もない町工場を政権叩きの道具に利用してるのは朝日新聞社
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:07.42ID:Z2h01JqH0
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ   
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:15.58ID:XYW+iCza0
朝日読者から指摘されてすぐに販売をやめたのはなぜ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:21.29ID:Z2h01JqH0
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ    
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:29.61ID:y+tJnYDj0
安倍ちゃんって朝日を攻撃するためなら何でも利用するんだな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:32.83ID:8f7ALXok0
総理はマスクのことは何もけなしてないのに
被害妄想ですよね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:34.57ID:dotGN4Qc0
>>382
はよ頼むぜ

病院喜ぶしな

ただ150回洗って最初と品質が落ちないってのが証明できないなら詐欺だからな
朝日と工場つぶれるから覚悟しろよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:38.84ID:tK6BBXXh0
>>409
数回でゴミにならない不織布なんかねえから
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:43.58ID:ntmZnwbp0
安倍は布マスクに効果あると言ってたぞ
この市長はイカれたバカだな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:46.78ID:isnVrxjp0
>>1
日本製を批判する
自民安倍サポをぶち殺して
北朝鮮に送り返そう

製造不明のアベノマスクww
0422戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:48.83ID:L5J3dnH50
>>409
書き込んでないで問い合わせ早くしろよヘタレw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:50.46ID:UbK0ICcm0
そりゃシャープ製にみんな飛びつくでしょ
洗うの面倒
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:57.63ID:aCQPQI7T0
職人技か知らんが、アホ高いマスクには違いない。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:57.72ID:7imwfbxE0
中学生だか高校生の手作りマスクでも十分じゃなかったのか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:13.64ID:/aA2WLjv0
>>395
不織布が高性能って頭大丈夫か?
中に挟まれてるフィルターに価値があるのに
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:31.63ID:NESll1JV0
ネトウヨ総理・・・

> 実はこのネタ、しばらく前から“ネトウヨ系”のまとめサイトで話題になっていた。
> そんな情報をもとに一国のトップが「朝日だって高額マスクを売っているじゃないか」との印象操作とはア然だ。
> しかも、 安倍首相が引き合いに出したマスクは、価格に見合う高性能マスクなのだ。

> もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。








> もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。







> もはや“アホノマスク”とは雲泥の差である。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:31.96ID:2rfOP6Ff0
>>235
>朝日アク禁の時みたいに綺麗な5ちゃんの空気吸ってみたいわ
綺麗な5ちゃんの空気って格好いいね
どんな暮らししてんだ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:38.35ID:Z2h01JqH0
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ     
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:42.14ID:piHvpaLw0
アベノマスク届いたら速攻で捨てるわ
あんな不潔なマスクは人にもやれんしな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:45.78ID:gvy5jsEW0
キッチンペーパーで充分だよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:48.86ID:U046D2tj0
人を貶めることに必死な馬鹿アカヒの負け
別の販売元のことを言ってるわけではないのに
そう仕向けようとまた卑怯なことしてる
最低な新聞社
お前らなんかこのままおっ死んじまえ
さらに購読者が減るように心から祈るわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:50.05ID:PTv9hHJm0
うんうん、それで?
朝日のバカさが消えるわけではないんだけど品質に拘ってるから何なの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:50.25ID:JwZBm0tK0
バカ日記事2
九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学)は「国は布マスクの配布に加え、子どもたちのために自作するよう要請しているが、適切ではない」と指摘する。
 布マスクは織り目のサイズが大きいため、飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が小さい。また繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性も挙げる。

 
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:05:53.52ID:kYGU4T7G0
>>383
まず、
マスクの流通のためにネトウヨ戦士がいつから中国と戦ってたか
いわねーとわかんねーぞw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:16.19ID:ORW3pH6z0
聞かれてもないことで反論するって
藁人形理論ってやつだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:23.52ID:kTclOkQy0
で?
それでも糞高いし、コスパ最悪だぞ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:33.90ID:Df3bHy640
>>1
安倍首相は、揶揄なんてしてないでしょ。なに勘違いしてんの?

朝日新聞でも「布マスク」を勧めていた、つまり「布マスク」は必要とされていることに
異論はないですよね?

なのになぜ、あなた(朝日新聞記者)は政府による布マスクについて無駄だとおっしゃるのですか?

どこにもマスクが高いなどという揶揄は存在していません。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:36.97ID:HqpFszQq0
1億5千万河井案里を辞めさせない時点でドクズ総理だわ
この女は県議会議員の時汚職の嫌疑をかけられた時点で辞めるべきと言ってたが?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:49.14ID:olRzf8zZ0
これは日本の首相ね
支持者も絶賛してたという
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:57.13ID:UjEWzYA60
>>6
あんたらが売るくらい需要あるけど市場にないから配った

これがなぜか売ってはいけないになってる。
本気でそう思ってるなら耳鼻科と精神病院行った後、幼稚園からやり直せ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:57.06ID:Z2h01JqH0
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ      
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:04.64ID:KXWhktpH0
朝日新聞がマスクを製造販売するはずもなく、
販売流通ルートの一つだったんだろう。

朝日の奥に製造者がいると
思いを馳せることができない、
それが安倍の頭脳の限界だ。
ただ、目の前の朝日を皮肉りたかっただけ。

だから、3月15日の昭恵の大分行きが批判
されると想像もできないのだろう。

今治のタオルと同じように泉大津の繊維産業
は素晴らしい。
日本の地場産業を支えることは
大切なことだ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:05.43ID:n54Fqmcr0
373 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/20(月) 19:00:45.56 ID:Z2h01JqH0 [1/4]
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

控え目に言ってキチガイだろこれ

412 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/20(月) 19:04:07.42 ID:Z2h01JqH0 [2/4]
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ   

414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/20(月) 19:04:21.29 ID:Z2h01JqH0 [3/4]
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ    

429 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/20(月) 19:05:38.35 ID:Z2h01JqH0 [4/4]
アサヒが布マスク売ってたから
花粉にも効かないゴミガーゼマスクを配る

キチガイだろこれ 



キチガイアラワル
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:11.45ID:emq5Lx4z0
ちなみに朝日でこれ使ってる人どれくらいいるのかな?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:14.35ID:0QOBPZXX0
布マスクをバカにしていたのは朝日新聞
安倍首相は布マスクには需要があると言った
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:21.46ID:tK6BBXXh0
糞高い上にただの布
アベノマスクのが安いだけマシ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:23.16ID:yQcxturC0
論点はさんざん記事でも布マスクは効果なし、って書いておきながら、
片方では高額な布マスクを販売していた二枚舌について、だろ。

後ろめたいことがないなら、他の商品のように「売れきれ」と表示すればいいのに、
販売していたこと自体を消したのも批判の対象。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:29.02ID:9Xs9APgz0
>>425
自分の飛沫を飛ばさないという意味で効果はある。
それ以上は学生の手作りだろうが、朝日マスクだろうが大差ないだろうな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:30.99ID:WpXCTerf0
そもそもお国がマスクを用意してくださったのに、別に布マスク作るのわ嫌がらせか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:34.74ID:ORW3pH6z0
批判をかわす為に
マスク販売元をアカヒ自らボコボコにして
批判しづらくしてるんだろうな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:57.83ID:Z2h01JqH0
ゲリマスク=ガーゼマスク=布マスク
アサヒマスク=不織布マスク=布マスク

どっちも布マスクだけど性能は雲泥の差
ゲリ論法止めろよカス
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:58.72ID:1uUHyVe70
ぱよく工場
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:59.95ID:WvQoel0L0
品質に拘ったのはいいけど
ウイルスには効かないんでしょ

朝日新聞の記事にそう書いてあったよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:03.43ID:oGctcUmW0
朝日に卸さなければ良かったのに
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:05.35ID:06AhTtH30
「御社のネット(通販)でも布マスクを(2枚)3300円で販売しておられたと承知している」

この発言からはマスクの質に関して全く触れていないんだが(´・ω・`)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:08.15ID:VGn2fspP0
で、なんでこんなぼったくり価格なの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:14.75ID:+Cr5cikF0
安倍は布マスクは朝日でも高値で販売してるように効果あると思ってるって発言内容なんだがね
朝日のマスクを揶揄してないんだがどうして話をねじ曲げてるんだ糞パヨどもは知能低すぎる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:15.09ID:8RmE+c+B0
>>395
数回でダメになるとお前は言う
製造元は150回の洗濯に耐えると言う

俺は持ってないし、試したことないから分からないと言う
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:16.69ID:KHrC5QZB0
別に安倍は揶揄してない件

朝日新聞社も3300円で銭儲けしてるように需要はあるとしか言ってない
勝手な思い込みでフェイクニュースかよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:27.95ID:tcb4prH40
シミ付き虫入りレトロマスクと比較されて風評被害受けてるだろうし訴えればいいのに
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:47.69ID:tK6BBXXh0
>>461
製造元も効果を保証なんかしてないからなw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:53.79ID:PpAZEHUF0
>>10
国産ってだけで別にN95を凌ぐウィルス遮断力があるわけでもないのに
ドヤられてもな
まぁ3,300円出して製造元から買ってきたら?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:57.12ID:kYGU4T7G0
>>405
だとするとネトウヨは通販みただけで中身は見てなかったってことだな
そんな取材にすらなってない情報を総理大臣に御注進する馬鹿がいたんだな
まあ信じた安倍のほうもかなりのもんだけどw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:58.21ID:ORW3pH6z0
アカヒが顔真っ赤にして批判してる
相当やましいことがあるんだろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:10.21ID:piHvpaLw0
>>439
布マスクは必要だが、ウジ虫や陰毛の紛れたアベノマスクはいらん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:19.20ID:Qd9e35oY0
>>313
シナ製の糞品質に慣れきって、物の良し悪しも判別できなくなったんだな
俺は丁度新しい寝具カバーを探していて、安倍の日本サゲが醜いから、日本製買うと決めて、
糸を紡ぐところから染色、縫製までオール日本製の寝具カバー見つけて、高かったが買った
その生地の滑らかさ、光沢感、柄のデザインのすべてに感動した
朝日新聞の社員も色々日本製を愛用していて、その素晴らしさを理解しているから販売したんだと思うぜ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:21.61ID:FlIgt3sg0
自分では使いもしないマスクの需要とか笑わすなよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:30.26ID:w2uT989x0
いいや、朝日とつるんでる時点でアウト
3300円とか150回使うとかねーよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:31.35ID:OrVBVsMo0
このマスク欲しいんだが
不織布はさめるんだろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:39.17ID:BZRGJelX0
>>461
通常の不織布マスクと同じ耐久性だ
製造元が特殊な不織布を開発していれば別だが、そんなことないだろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:42.36ID:n54Fqmcr0
>>444
普通の販売者は一時的な高額品を売ろうというモラルが低いことはしないけどな。
「マスク!」って飛びついて売ったとしたしか思えん。

更にいえば朝日の看板背負ってるECで真っ先に取り扱う品性もどうだろうか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:43.55ID:dlxeTmIu0
争点は布マスクなのに
不織布ガーて論点のすり替えしたいだけの奴がいる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:47.64ID:4BF+tRv50
朝日を揶揄しただけで
マスクを揶揄してないじゃん
また切り取り報道、捏造
マスク会社も踊らされるなよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:56.45ID:udHvHLJR0
安部池沼みたいな顔と声なのにやってることもキモいとか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:04.63ID:ZJfknyhq0
安倍ちゃんが取り上げてくれたお陰で宣伝ついでにぼったくりの汚名返上出来て良かったじゃん
安倍ちゃんに感謝しないとね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:14.76ID:oIQRAVjZ0
小池に何枚かプレゼントしてみろ、一気に人気商品になってアベノマスクが霞んでしまうから
数千円の経費で数億円の宣伝効果だぜ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:21.44ID:KHrC5QZB0
>>73
すぐにフェイクニュースを信じこむお前みたいな馬鹿のリテラシーの方が問題だよ

安倍は朝日新聞社も3300円でマスクを売ってるように
布マスクにも需要はあるとしか言ってねえわ

ぐぬぬって反論できないからって捏造するなって話
日刊ゲンダイはやはりフェイクニュースの発信源かよ
0482巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:24.07ID:GxG/mVk50
不繊布マスクは10回位洗ってローテーションして使ってるけど何ともないな知らんけど。

馴染みが良くて花粉症の俺的には大満足w
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:29.13ID:PpAZEHUF0
>>462
疚しい気持ちがあると発狂しちゃうんだろうねぇ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:31.90ID:c8uAO9iK0
>>9
逆だろw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:34.57ID:5nF2FwWD0
価格で見ても、大津毛織マスク(1650円)はアベノマスク(260円、製造者・原産国とも非公表)6.3枚分。
こう比べるとべらぼうに高いわけじゃないし、安倍信者どもの「ボッタクリ」という攻撃も言いがかりでしかないな。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:35.51ID:9Xs9APgz0
>>459
既製品じゃないから。この時期にこだわりマスクを企画する意味がよくわからん。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:36.94ID:vSZf/G4f0
金掛けたら良いモノ出来るのは知ってる。
このご時世でも高いとな、、、
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:43.08ID:dotGN4Qc0
よーし明日工場に

150回使って洗っても最初と変わらない品質ですねって問い合わせしたろ
しかも録音w

どーなるか楽しみ

証明はもちろんきちんとデータ公表するんだろうな


嘘だったら



朝日と工場が飛ぶなこれ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:51.94ID:Df3bHy640
>>469
なら、どうどうとそう主張しなさい。

もちろんやらせでない実物の証拠を取材して揃えてな
朝日新聞あおり記者にとってももっとも苦手なことだけどなw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:54.23ID:FYVITymg0
バカじゃね?
安倍を批判したいだけ
首相が製品が悪いとか言ったんじゃねーだろ
布マスクを批判したから御社でも布マスク取り扱ってますねって言っただけ
その高品質のマスクを一億枚用意出来んのか?
今度はこんな高品質のマスクなんて税金の無駄だって言うんだろ
この非常時に難癖付けるのが目的なのがパヨクですよ
命や安全そっちのけで政権打倒運動ばかりやってるのがパヨクですよ
国民の事なんて考えてないのが解りますよね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:57.69ID:NESll1JV0
ネトウヨ総理が揶揄したからバカウヨが総出で誹謗中傷

南出市長は泣いてるぞ

> 南出市長は安倍会見をどう見たか。

> 「安倍首相は単純に価格だけを取り上げました。価格だけでなく、どういうマスクなのか正しく伝えてほしいと思いました。
> 大津毛織のマスクは手作りで、素材も縫い方もこだわっている。私も使っていますが、繰り返し何度も使えます。
> 逆に、注目を浴びたのをチャンスにしたい。実際にマスクを見た人は『ちゃんとしたの作ってるやん』という反応がありました」 
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:04.63ID:tK6BBXXh0
朝日新聞が100回洗える不織布を開発したのかな?
今ならノーベル賞取れるなw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:14.93ID:k8BvmtJa0
痛快新聞、マスク談話を報道してない時点で負けてるだろw

キムチ脳のパヨチョンは直ぐに論点を逸らすよね
配布の理由は「需要」があると考えたと言ってるのに値段・品質くそワロだろww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:15.41ID:oXBTRBAr0
ホリエモンが和牛ショップで1万円のマスク売ってるけど、あれは品質いいの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:16.35ID:c8uAO9iK0
>>486
必死だな
ボッタクリw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:25.49ID:udHvHLJR0
>>486
こいつらもうカルトだから理屈なんてどうでもいいんだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:47.46ID:0lNt+JQF0
今はそこじゃねぇし
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:49.10ID:jmEMdL5s0
>>1
いや、首相も布マスクの需要があるって言ってたじゃんwww
ボケたかマスコミ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:55.38ID:wYjyqpan0
布マスクに効果が無いと報じたのは朝日新聞
0501戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:00.46ID:L5J3dnH50
>>497
壺売りの値段だよな!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:03.85ID:LdnEkJDw0
>>1
そのマスク屋は別に悪くないし安倍首相も悪くない
そもそも朝日が安倍叩きにマスクをダブルスタンダードで扱ったことが悪いだけのことだろ
マスク屋も市長も批判する相手を間違っている
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:23.47ID:mN3aCEPx0
>>1
価格だけを取り上げたっけ?
布マスクの需要があるという話でしょ
きちんと原文や映像を見ずに話ちゃダメでしょ
売り込むチャンスなのにアホか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:23.59ID:jmEMdL5s0
>>16
いや、それだけ需要があるって事だろ?
マスコミが何故か気にしてるだけだよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:25.36ID:Su/Q1Vuf0
>>6
これ
ほんとそれ
その通り
まさに
パヨクw
馬鹿にしてたっけ?
事実を言っただけ
切り取り
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:27.11ID:O3/fy+Bo0
>>489

だからさぁ。
不織布使ってるのかどうか知らんが、そう主張してる人がいるから。
布マスクは150回でも耐えられるが、
不織布は耐えられない。

それを理解できないのかなぁ。てかググれば済むことなのにw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:27.93ID:Ngmkx3TK0
>>436
誰が戦ってるの?
戦ってるのは君だけでは!?

あと、出荷先はわかったかな?w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:40.33ID:gcY9y/PU0
アカヒは置いておいて、安倍総理はこの先もずっとあの布マスクをつけ続けるんだろうな。少なくともカメラの前ではね。
他の閣僚たちは、毎日新品のサージカルマスク使ってるのも見逃せない。

国民は探しに探してやっと手に入れた使い捨てマスクを、洗いながら大切に使ってるのに、政治家は毎日新しいサージカルマスクを使える。

いいなぁ。羨ましいなぁ。税金で毎日新品のサージカルマスク。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:46.79ID:i23pdtFj0
安倍は布マスクの有効性、必要性を言っているだけであって、3300円マスクを否定しているわけじゃないだろ

朝日は潰れろ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:52.85ID:HWVRWiiG0
下町アーチェリーはどこいった?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:56.66ID:VGn2fspP0
ちなみに地方紙だが折り込みに
3枚4千円と足元見てるとしか思えん広告があった
マスゴミって倫理観あるの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:12:59.56ID:sjtmyw0l0
アベノマスクもメーカーが作っているのに、ずいぶん扱いに差があるなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:07.47ID:o/mzYIJZ0
3300円のマスクどうやったら買える?
給食当番のマスクはいらないからかわりにぜひ手に入れたい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:15.05ID:JW1AR3aJ0
だったら朝日はアベノマスクの布かどうかじゃなくて、品質に対して突っ込んだ質問をするべきだったんだ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:24.23ID:mvIRrX7R0
いつかどこかで使ってやろうとマスクの価格覚えてる人って何なの
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:27.74ID:n54Fqmcr0
>>492
ちゃんとしてたら普段から売れるけど、どう考えてもひっ迫に便乗してる。
本当に世間を考えているならほどほどの商品を量産した方が社会に貢献できる。

完全に商売が入ってる。
批判されようが好評を得ようがどちらも受け入れるべき。

だから日本製はオーバースペックでバカにされる。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:36.72ID:KHrC5QZB0
安倍は朝日新聞社のダブルスタンダードを当て擦っただけで
マスクそのものは批判してないんだよなあ

安倍政権は布マスクでも(無自覚感染者の)飛沫拡散防止に一定の効果があると認めたから配ったわけで
それは朝日新聞社も「痛快!黒船ウイルスに布マスク!」とかほざいて
3300円送料別でドヤ顔で売ってたわけで
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:37.04ID:AbuWM6p80
布マスクの需要があるかないかの話であって、品質がどうのとか言うことは一言も言ってないだろーが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:37.21ID:tpdznvKH0
安倍の返しもおかしいけど元は朝日が揚げ足取りしたせいだから
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:37.35ID:9lkC+vDK0
左翼さんはすぐ論点をずらすからな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:51.47ID:kYGU4T7G0
>>507
あれートーンダウンかw
もうデマ吐くなよ
デマウヨw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:51.64ID:jrdadnJF0
朝日のマスクに使われている不織布は布に挟み込まれていて露出してないから、
そこらのものより耐久性は高いと考えられる。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:13.00ID:DindeM/30
技術の粋だろうが、布マスクに3300円とかないわな
ただ、あんなカスみたいな布マスク配布のバカが
言う事じゃないっしょ  
それにしても、布マスクのウィルス遮断を信じている人多過ぎ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:24.45ID:jQmi4nc00
3300円のゴミなんてこんなご時世じゃないと売れんやろ?w
良かったじゃねーか😜
0529戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:30.35ID:L5J3dnH50
>>516
忘れにくい価格だからじゃね?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:44.77ID:U046D2tj0
>>435
全国各地で環境や品不足で医療従事者に回らないことを危惧して、
自分なりに手作りマスク作っている国民を馬鹿にする大バカ教授
アカヒの最大の愚行にそれを援助する馬鹿どもがわいてきては叩かれている
人の悪口や足を引っ張ることが目的である言動は絶対支持されない
誘蛾灯に蝟集するアホどもは、偽の光に踊らされていることに気づけよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:45.10ID:tEpz0haS0
>>1



で、マスクの性能は?
N95なの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:47.07ID:0QOBPZXX0
なんで論点を逸らす?
朝日新聞は布マスクに効果は無いと社説で書き、安倍首相は会見で布マスクについて問われ、需要があると答えた

品質なんて一言も触れてないだろ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:52.29ID:o/mzYIJZ0
>>503
アベノマスクの需要なんて無いだろw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:55.04ID:VGn2fspP0
>>517
禿げに効くとか、ダイエットできる薬とか
コンプレックスを煽ってまがい物売る
チョン商法そっくりなのな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:05.27ID:Ngmkx3TK0
>>517
一応、中国や高値で売買したかったブローカーは痛い思いをしている、という説はあるけどな
確かに、モノはどうあれ、マスクが全員に配られれば、マスクを買おうという人は多少なりとも減るだろう
0538巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:10.84ID:GxG/mVk50
>>486 アベノマスクは送って来てるんだし送料も含めないと公平ぢゃねーでしょ?

別にね一生懸命作った性能の良いマスクが十倍近くするのは高いとは思わないけど、必死にディスられたと言うのは
価格と品質に自信が無いからぢゃないの?自信が有るのなら宣伝して戴けて有り難う御座いますって言う所だろ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:12.09ID:vmIszGRD0
朝日新聞の通販なんてはじめて知った人間が国民のほとんどだから
せっかくだからの宣伝にバンバン乗っかればいいじゃん

他にもこんないいものがあるよとかさ

逆にそれ言えないとダメよ、悪いもん売ってるみたいでしょ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:12.14ID:KHrC5QZB0
正直ダサい布マスクは要らない私でも
安倍の朝日新聞へのカウンターパンチは笑ったけどな

まさに痛快!って感じだったw

ぐぬぬって感じだから、事実を捏造して安倍が酷い人みたいな
フェイクニュース垂れ流して反撃か
マスゴミと罵られても仕方ないわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:13.74ID:8G8EPyha0
おい、無賃のボランティアカルト部隊ネトウヨ
AKIRAめろ、お前たちは負けたのだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:42.44ID:FlIgt3sg0
お前らもどうせ捨てるだけのマスクのためにいろいろ大変だな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:43.40ID:wYjyqpan0
政府がマスク配布を決めた後  布マスクに効果が無い と報じたのは朝日新聞
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:54.12ID:h3YaYYFg0
安倍は揶揄などしてないだろ
朝日新聞が通販するくらい需要があるって言ったんだよ
コロナじゃないと思うけど病院でCT検査してもらえよ
頭部の
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:15:56.45ID:tpdznvKH0
>>527
外部からのウィルス遮断なら「布マスク」だろうが「N95マスク」だろうが同じ
キャリアが拡散しないための布マスク
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:04.91ID:PVndhvsv0
でも所詮、布マスク
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:05.01ID:tK6BBXXh0
オーガニックとか言ってる健康食品みたいなもん
実際の効果はアベノマスクと大差ない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:05.14ID:KHrC5QZB0
>>492
価格だけを取り上げてない件
朝日新聞社も布マスクを3300円で売っているように、需要はある
としか言ってない件
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:08.47ID:fIxCCOek0
お宅のところも3300円で売ってますよね?っと
布マスクの需要の話をしてだけなのに
勝手に品質の話をしている朝日

3300円売ったことをとがめていないし
品質が悪いとも言っていないのに
朝日にこの話の何がそんなに痛いんだ

なにか直撃してるんか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:10.13ID:gCsVqLKQ0
安倍は需要あるだろって言ってるんだから
ありがとうじゃね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:14.13ID:c8oAJUh30
ぼったくりマスク作ってる暇あったら、政府の布マスク配布に協力しろよ、其れが真っ当な町工場の心意気ってもんだろ?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:17.02ID:Ngmkx3TK0
>>524
相当恥ずかしかったらしく「出荷先」については必死のノーコメントw

340 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/20(月) 18:58:47.35 ID:kYGU4T7G0 [7/12]
>>327
それがアホノマスクの出荷先が明かせないんだとさw
政府管轄なのにwwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:48.71ID:piHvpaLw0
>>533
なんでそんなに必死なの?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:01.25ID:8RmE+c+B0
>>491
朝日くん 「ボクの持ってるのはラジコンカー。安倍くんの持ってるのは500円のミニカーじゃないか」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:09.82ID:J1tPtEb90
他人の努力より自分の気分 それが安倍首相
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:15.18ID:kYGU4T7G0
>>547
さすがにアホノマスクなんてまともな企業は扱わないだろ
不衛生すぎてw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:16.05ID:Zp1BblxF0
さっき見てきたけどなかなかのクオリティだったよ。
20種類ぐらい様々な布製マスクあったけど、その中では1、2を争うクオリティ。
シルクで顔半分を覆えそうなかなり伸縮性のあるやつ(1650円/枚)といい勝負だった。
さすが織物の町だなと初めて自分の住んでるところに感心したw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:27.66ID:5l9X5DUP0
朝日新聞が3300円のマスクを売るのはいいんだよ
国産の手作りならそれくらいはしてもおかしくはない

売るんだったら、布マスクは効果がないなんて記事を書くべきではないし
安価な布マスク配布を否定的に扱うべきでもない
というだけのこと
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:29.34ID:Ig1ex7kP0
事実を言ったまででは?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:43.30ID:KHrC5QZB0
安倍のカウンターパンチにKOされた朝日新聞社w
しかもその事実を隠蔽
みっともねえ

>>514
クソみたいな言い訳して、サイトごと逃亡したらしい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:48.65ID:n54Fqmcr0
>>536
購買スピードが高すぎたからよほど欲を出してないかぎり
転売ヤーはそれなりの利益をだして撤退済み。
転売禁止にしてから猶予期間を取りすぎたのでほぼ全員が逃げ切ってる。

現状ネットで売ってる3000円前後の商品はふつうに中国の
輸出解禁後に入ってきた商品だよ。
0571戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:51.88ID:L5J3dnH50
>>559
これが必死に見えるの?w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:04.38ID:ZJfknyhq0
これ意味不明だよな
朝日「布マスクは効果なし!誰も求めてない!」
安倍「お前のとこでも高値なのに売れてるじゃん。需要あるだろ」
外野「ちゃんとしたマスクなのにボッタクリ扱い!酷すぎる!」
マスゴミ「伝統のマスクをボッタクリ扱いする安倍首相最低!!」
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:30.36ID:dotGN4Qc0
朝日新聞にまた襲撃で記者がしなねぇかな
いま襲撃でころしたら神でしょ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:33.76ID:aPx9doH90
>>566
大津?私は和泉。

大津毛織って、かなりの大手だよ。
町工場扱いするな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:40.32ID:xqW/kF4Z0
朝日新聞を揶揄しただけであって、マスクその物は揶揄してないな
出汁にされたのは確かだけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:42.21ID:jrdadnJF0
需要があっても、効果の無いものを配っては駄目だろう。
アベノマスクしていたのに感染したという人が大量に出たら誰が責任とるんだ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:48.92ID:G3VIB70E0
論点ずらし、歪曲、嘘、捏造、批判は無視、
は左翼の本業。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:49.92ID:Onvs41Is0
朝日は論点ずらしして
痛快だな
負けを認めたようなものだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:53.73ID:9M44Tmlu0
お前らばかだな、マスクが高いって?
JKパンツで作ったマスクなら1万でも買うだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:56.87ID:VGn2fspP0
安倍が3500円のカツカレー食ってる!

朝日ビル内にある役員ご用達のカレーはカツなしで5000円でした

パヨクってこんなブーメランばっかだな
いちいち行動が浅はかで愚か
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:23.86ID:QEFrjDBx0
朝日の記者のせいで大変な目にあったね
がんばれ大津毛織
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:33.63ID:KHrC5QZB0
>>521
おかしくないだろ
これ以上ない痛快!なカウンターパンチだろ
だから朝日新聞も事実を隠蔽したんだろうし

>>525
でも不織布な時点で、数回洗ったらフィルター機能はボロボロになるのに
かわりないじゃん
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:38.33ID:O3/fy+Bo0
>>573
しかも安倍さん「マスクの価格は市場が決める」っていって散々叩かれたのにねぇ。
叩いた本人が高額販売ってどうなの?w
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:48.85ID:zJDWsAha0
>>22
それ以前に安倍のマスクは品質管理がなってない欠陥品
全数リコールだろ
製造業をなめるな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:48.57ID:HFq/gUng0
アホちゃうかネトサポは
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:55.09ID:kYGU4T7G0
>>558
流通もしてない不衛生アホノゴミマスクで中国に勝ったと
デマ吐いたのが恥ずかしいからってネトウヨ戦士必死すぎw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:03.00ID:Zp1BblxF0
>>576
はい、泉大津です。
大津毛織とかカシミヤのフカキとか、結構いい製品作る会社あるからね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:08.64ID:o/mzYIJZ0
>>567
そりゃウジ虫入りのマスクなんて否定的に扱われて当然だろwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:29.77ID:XFgWZsEI0
>>1
泉大津はウールブランケットがおすすめだな
ペンドルトン並みの品質
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:40.51ID:/SNIrbb30
本当に洗濯100回テストしたの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:48.70ID:FlIgt3sg0
全国民に使いもしないゴミを配る話の論点を整理しようぜ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:51.71ID:jrdadnJF0
批判される前に、既に別の理由でサイトを閉じていたのに、
鬼の首を取ったようにいう人がいて、見ているこっちが恥ずかしいわ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:55.73ID:zJDWsAha0
>>587
差額はお友達と美味しく頂きました
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:56.16ID:qBkXqbJn0
そんな良いマスクなら3000円出してもほしいな。
使い捨てだとあっというまになくなってしまうし。
しっかし、安倍っていやなやつだな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:08.51ID:dotGN4Qc0
首相は会食とんでもない→病気無し
関連会社テレビ朝日ではアナウンサーが病気黙って仕事→数名病気


くっそわろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:21.57ID:8QiKTh6C0
どんな品質や3300円www
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:28.63ID:KHrC5QZB0
安倍のカウンターパンチで朝日新聞がKOされた事実が認知できない人達には何を言っても無駄やね

朝日新聞自身ですら、痛いところを突かれたことを認めて
朝日新聞記者の質問も、安倍の返しもなかったことにしてるというのに
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:33.41ID:hzoNdIPh0
アベサポ足りなくて全然伸びないな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:45.76ID:PdulCQiM0
新聞屋がマスク不足の折、営利目的で販売した事実は変わらない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:55.44ID:wSvM40AR0
>>593
で、そんないい製品を自社サイトで売ってて
何故、朝日新聞は

「布マスクっていいですよね」

の一言が言えないのか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:12.05ID:06AhTtH30
>>573
>お前のとこでも高値なのに売れてるじゃん。

こんな事すら言ってない、「布マスクには需要がある」のただ一言
でもこう聞こえるのがパヨク脳(´・ω・`)
自分達がアベノマスクでケチつけ、けなし続けているから安倍にちょっと言い返されただけで顔真っ赤
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:25.14ID:XNBSEKMb0
だったら朝日側もスルッと削除しないで、堂々と売り続けてれば良かったじゃない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:31.98ID:BZRGJelX0
>>603
物凄く「ハウスダスト」に強そうな製品ですね!
ウイルスじゃなくてw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:33.52ID:A05Nw9680
3300円のマスクとアベノマスクは全然別物なのに布マスクというたんごで一括りにしようとする
バカウヨのいい加減さには呆れる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:35.30ID:FYVITymg0
ここの書き込みが、これがパヨク&マスゴミの実態ですよ
安倍は朝日が売ってる布マスクが悪いなんて言ってない
パヨク&マスゴミが安倍が配るマスクが役にたたないって言ってるんですよ
これを造ってる人を侮辱してるのはどちらなんだって話だよ
安倍を揶揄する為にはこれを造ってる会社や取り扱ってる会社が潰れても構わないんですよ
普段、弱者の味方とか言ってるヤツの本音見えてるでしょ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:41.82ID:zahPYLmC0
朝日キモ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:22:54.90ID:8RmE+c+B0
>>606
ねぇねぇ、その調子で慰安婦は存在しないとかやってたわけ?
だと信用されなくなるよ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:06.93ID:Zp1BblxF0
>>604
1650円/枚だったよ。2枚セットでしか売ってくれないようだけど。
2枚セットだから3300円。480円〜1650円まで各種アパレル系自作マスク売ってる@泉大津
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:25.19ID:8QiKTh6C0
町工場の技術ってバルブシステムでも付いてんのかw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:28.54ID:dotGN4Qc0
あれれ

この工場に元朝日新聞の人間が役員って
あ、なるほどなるほど
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:35.87ID:wSvM40AR0
>>601
朝日新聞が、そこで宣伝しようとしなかったのは何故なのかな?
あの場で、「御社でも売ってますよね」

「はい、とてもいい布マスクです」って言わずに、布マスクを攻撃に使うことしか頭にないのが
朝日新聞
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:46.76ID:zJDWsAha0
>>608
この非常時にお友達と利ザヤ稼ごうとしたどこぞの総理よりマシだぞ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:48.28ID:o/mzYIJZ0
>>606
そう思いたい気持ちはわかるよ
でもなんだか痛々しいな君
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:48.31ID:fIxCCOek0
>>573
お前の布マスクと一緒にするなあるんでしょうね
こちらは高級品だと効果はすごいと

でもそれを朝日が言うとNGなんですよ
なにせ布マスクを徹底的に叩いてたんですし
コロナに効果がという話になってしまう

咳する人につけさせるなら効果ありなのだから
つまり、朝日は「ええ、需要がありますね。」
しか回答はないんですよね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:52.77ID:0Ml1mFGn0
安倍ってほんとゴミクズに成り下がったな
自民党には期待してたのに
あまりにも人命軽視で経済優先過ぎる
リーダーシップなし
経団連の顔色ばかり伺ってる
センスのないゴミ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:58.79ID:FlIgt3sg0
ゴミ二枚を擁護出来ないから朝日叩いて遊んでるだけだろ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:08.24ID:ZuPSu3a60
本当に安倍晋三さん、頭が悪いというか度量が小さいというか
はやく石破さんに代わってよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:17.73ID:Zzf/4KgM0
作ってるのは一箇所じゃないし
せめてホームページぐらい見てやれよ
アベとアサヒがどうかはともかく現地は風呂敷とか作ってる織物屋なんだから
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:17.87ID:KHrC5QZB0
>>547
ダブスタクズな朝日新聞社のことは当て擦っていても
マスクそのものは批判していないのにな
むしろ有用性と需要を説いただけだ

>>567
人によって、意見を使い分けすぎなんだよな
お年玉で材料を買い揃えて、手作りした布マスクを地方自治体に寄付した女子中学生の
心優しい気持ちまでをも踏みにじったよ
朝日新聞社は
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:19.30ID:O3/fy+Bo0
>>610
パヨク需給曲線理解してないんだもん。
3300円でも売れるんだから一定の需要がある、ってのは常識でわかりそうなもんだけどね。

それとも最初っから売る気がないのかのどちらかw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:22.65ID:kYGU4T7G0
>>614
わかりやすく言うと
安倍は「朝日は僕ちんの売ってるゴミマスクを讃えないといけないよね」
って言ったんだろ?w
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:26.23ID:xzaSbSp90
どちらにしろぼったくり値段には違いない
人件費コストだけでマスク1枚1500円とかするもんなんかね?
ガーゼ何枚も重ねたらウィイルス完全防御できるとかの性能がでる訳でもないのに
正直馬鹿がこれだけすれば的な考えで作って
これだけの値段つけなきゃコスト回収できないってくだらない高価な品を作ったって印象しかない
作る方も馬鹿だが買う方も馬鹿自分で作ればそんな値段はしねぇわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:28.41ID:06AhTtH30
>>613
どっちも布マスクだろw(´・ω・`)
パヨは発狂してモノのジャンル分けもできなくなったのか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:45.66ID:n54Fqmcr0
カレーといいマスクといい
反政府のリベラル掲げてる朝日が一番ブルジョワジーってのはほんとジョーク
0638戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:47.37ID:L5J3dnH50
通販サイト止めるの早かったな

押し紙も早く止めればいいのに
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:51.09ID:XLpXAxwu0
朝日が布マスク売ってたって事実が問題であって
品質や値段は関係ないと思うが

布である以上ウイルスはガードできんし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:54.66ID:pEKaG0tc0
品質のいい悪いは議論の本質じゃねえだろ。
朝日のサイトで布マスクを売ってる、需要があるって話だから。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:54.73ID:aLEmog4/0
>>1
1回洗ったら縮んで使い物にならんアホノマスクと比べる時点で下痢頭の馬鹿さ加減に爆笑w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:54.96ID:jrdadnJF0
布と不織布の両方を使用したマスクを布マスクと呼んで、
アベノマスクと同列に語るのは
ミスリードというか、もはや嘘と言っていいレベル。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:57.36ID:0gRMfqwg0
>>620
緊急事態宣言がでてから物流に懸念が生じるために止めただけで
安倍が指摘した頃にはとっくに販売中止してた
情弱バカウヨw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:08.77ID:xqW/kF4Z0
>>623
そんな場じゃねーし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:23.80ID:0Z0gIrF5O
洗ってみた人いる?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:24.69ID:DG3xlD1g0
散々布マスクを批判してた朝日新聞が布マスク通販してたから批判されてんだろ?
品質とかの話しじゃねーだろ

いつもの論点のすり替え朝日新聞
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:28.32ID:/FSx0io/0
安倍が必死になって朝日のホームページを探して、
マスク発見した時、小躍りして喜んでる姿が目に浮かぶ
言いたくてしかたなかっだろなwwwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:32.94ID:X8YyfVKn0
朝日は問題が多いが、安倍はそれを遥かに超えた問題外の害悪
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:46.97ID:xqW/kF4Z0
>>639
いや朝日のは不織布フィルタ入り
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:49.59ID:iOkloBPi0
いつの間にか論点すり替わっててww
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:01.29ID:hVVXvdSl0
ゲンダイがエラいきり立てて発狂してるならメチャ効いてるってこと
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:07.53ID:AcLXZZI40
>>1
N95みたいに5層マスク?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:15.87ID:FlIgt3sg0
ゴミ二枚を配る根拠は朝日の通販サイト
笑わすなよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:23.78ID:nDZgXTgH0
制限で全部は貼れないが、下から泉大津市は2番めの民度らしいぞ

【ガラが悪い、民度が低い】
D1淀川区(DQN部落) 東成区(中小工場) 大東市(中小工場) 柏原市 富田林市(カネモと部落が共存)
D2西淀川区(旧公害の街) 守口市(旧市街下町) 寝屋川市(門真寄り) 八尾市(近鉄八尾以外リアル田舎) 藤井寺市
D3住之江区(競艇とヤクザの街) 東大阪市 泉大津市(貧弱繊維業だらけ) 松原市(貧民)
D4東淀川区(ヤクザ部落) 平野区(リアル団地部落) 港区(港湾貧民街) 和泉市(阪和線沿線)

【リアル超危険街区】
Z1大正区(9割が沖縄出身) 此花区(港湾倉庫街) 岸和田市(とにかくヤバイ)
Z2浪速区(被差別部落が9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施永和長瀬周辺)
Z3西成区(日雇い労働者の街)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:23.61ID:2/LKG4PB0
>>647
別に批判される要素なくね?
1%の人がほしいものを売るのが商売だけど
1%の人がほしいものを全員に配布する税金の使いかたは間違ってるわけで
すり替えてるの安倍ちゃんでしょ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:30.07ID:pula7jAR0
◾アベノマスク(血税で466億円)

・1軒にポスティングで2枚
・製造国:未記載(非公表)
・製造メーカー:未記載(非公表)
・幅13センチ、高さ9センチ(洗うとさらに縮小)
・シミ、汚れ、虫、毛の混入を政府が認める


◾政府配布の布マスク 一部に汚れ「原因究明を進める」官房長官
2020年4月20日 12時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396221000.html
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:35.39ID:fJQNRApl0
愛国者はアベノマスクで会社行けよな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:41.88ID:kYGU4T7G0
>>636
今では汚物と布くらいの違いがあるけどな
アホノマスク不衛生過ぎw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:03.62ID:BrZyRBBX0
つか、こんなどうでもいいことをいつまでもネチネチとやってる意味は?
パヨクってこれだから支持されないんだろうが
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:03.97ID:n54Fqmcr0
>>634
普通に手持ちの商材を積算して価格出してるだけだろう。

良い物だから価格も高くてあたりまえなんてあまえ。
プロを自称するなら量産効果も含めて価格を決めろと。

そんなに良い物を自称するならコロナが終わった後でも生産したらいいと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:08.00ID:BZRGJelX0
>>642
>>603見る限り、インフルなどのウイルス用じゃなくてダニやカビや花粉を防ぐ抗菌マスクですね
対コロナなら安倍さんのマスクと性能は大差ないでしょうね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:09.62ID:wjs4Od5x0
これ問題だよね
朝日が作ってるなら言うのはわかるけどさ
これじゃ脊髄反射ですぐ煽りにのるバカだよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:12.61ID:O3/fy+Bo0
>>651
分厚いフエルトなら150回の洗濯にも耐えるだろうけど、
息できないと思うw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:20.31ID:MZtv1uka0
>>1
揶揄したわけでもねえけど?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:27.61ID:o/mzYIJZ0
>>635
品質が違いすぎる
ウジ虫入りのマスクなんか配るなよwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:41.26ID:KHrC5QZB0
>>587
朝日新聞社屋のカレーライスは一杯2500円でしたっけ?
アレを思い出したわ
こいつらいっつもブーメラン刺さってんな
立憲民主党の連中の中の人が同じなんだろうな

>>603
フィルターが不織布な時点で数回洗えば、
フィルター機能はボロボロになるね
抗菌、銀イオンも全く無意味
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:47.04ID:fIxCCOek0
朝日も安倍も嫌いだが
安倍はずっと言いたくてうずうずしてたんだぜ
そんなものに不用意に噛みつけば負けるだろ
朝日はこのこと忘れろと
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:52.82ID:dotGN4Qc0
そんなにいいものなら何でサイト閉めたんですかね
物流動いてまっせバカヒw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:02.40ID:hSc4Eg5a0
>>6
ちゃんとウィルスカットできる不織布が織り込まれてるんで全然別物
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:03.31ID:QEFrjDBx0
つかこの市長もアホやな
論点ずらしにまんまと乗っかりやがって
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:10.51ID:n54Fqmcr0
>>638
まじ押紙

損害賠償訴訟起きてほしい。
割り戻してくれれば零細のうちでも4ケタ万円にはなるな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:11.29ID:xbxJSU/X0
町工場の技術の結晶だった
草原のペガサス〜♪
街角のヴィーナス〜♪
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:21.63ID:2lTeIGc40
 

田舎者は黙ってろ 技術の結晶なら
1万円でも10万円でも観光客騙して売っとけクソが。
問題は韓国朝日新聞が2枚3300円で販売していたという事。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:21.86ID:/xKk8N8o0
ゲリゾーに品質なんてわかるわけない
配布マスクもゴミやし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:22.58ID:wSvM40AR0
>>644
そう返さなかったせいで、泉大津市の足を引っ張ったんだよ朝日新聞は
布マスク自体は何も悪くないのに、ネガキャンをしたんだよ朝日新聞は

泉大津に謝れ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:23.50ID:dfOi76dA0
キターーーーーー!!
朝日新聞とゲンダイのツープラトン攻撃!!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:25.13ID:wjs4Od5x0
>>647
売ってたのは過去だしコロナ関係ないんだよw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:30.03ID:U046D2tj0
岐阜県では、みんなでマスクを作ろう!運動を推進しているが、
有害だっている大先生は、ンなことすんじゃねえ!って県に抗議しろよ!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:31.76ID:vmIszGRD0
>>623
高い広告料出して掲載したマスクメーカーの気持ちを考えたら、かわいそう

首相も引き合いに出してくれたいい宣伝になるって話じゃないのか、これ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:32.49ID:MZtv1uka0
>>666
批判も揶揄もしてねえぞ?むしろ需要があるって認めただけで。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:45.50ID:clSBCQ2s0
>>6
それだけなんだよなぁー。

言った事以上の事をとやかく言ってくるのが因縁つけてるだけに見えるわけで、
公正公平なニュースに見えるわけがない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:51.89ID:cueO9Wfd0
そんな縫製にこだわらなければ、コスト削減できるだろ。
高くても売れると思って、なんか足元見られてるよな。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:54.37ID:CRVskNaY0
安倍は朝日のサイトで販売されてる物が、自分がゴリ押ししたガーゼマスクと同レベルの物だと思ってたんだろうな
蓋を開けてみれば比較するのも失礼なくらいの高性能商品だったが
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:02.16ID:xtKpfepf0
安倍は日本の地場産業を崩壊させたいんだろ
繊維産業も全部アメリカや中国に
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:02.99ID:FlIgt3sg0
嘘でもいいからゴミ二枚をありがたがる奴出てこいよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:03.85ID:1TaZcw6Q0
方や技術の結晶至宝のマスク
方や虫が入ってる上に汚れたままばら撒かれるゴミw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:12.99ID:ub8+GHnu0
>>661
恩賜のマスクなんだから恐れ多くて使えんわ
総理の御真影と一緒に飾っておく
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:23.58ID:wSvM40AR0
>>634
今の相場ではそれほどボッタクリではないだろう
150回使えるなら 1回10円じゃん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:28.29ID:3F0u36tb0
シャープのマスクが50枚3000円だから、高くはないんだろうな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:31.00ID:xqW/kF4Z0
>>679
そう返すもなにも返すタイミング自体がない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:39.79ID:wjs4Od5x0
>>663
泣言言うならくるなよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:43.22ID:SP9mvw920
布って
不織布だって布だろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:29:50.65ID:VGn2fspP0
>>684
パニックを煽って、冷静な判断を失ってる輩に
ぼったくり価格で売るのは893の商法な
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:03.26ID:KHrC5QZB0
>>613
N95マスクレベルじゃないと
ほぼどれも同じだよ

無症状感染者が飛沫を撒き散らさないためのモノでしかない

>>643
朝日新聞社のクソみたいな言い訳は信じるんだな
どこのオンラインショップもかきいれ時で
注文受けまくってるけど
0701戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:03.75ID:L5J3dnH50
>>648
パヨクは普段こうしてるのかぁ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:06.96ID:1NJbfyXW0
いらない人にも税金で買って送り付けるのは需要ではないからw
10万円給付金みたいに希望者に手を上げさせたら?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:09.48ID:/FSx0io/0
安倍は黙ってろよ
ゴミを配って、抗弁できる訳ないだろ
恥ずかしくないのかよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:09.72ID:vIt0UnA90
立憲民主党等の野党、ガチで補正予算の邪魔をする…野党のせいで国民への10万円支給が遅れることに

野党、補正予算の審議短縮を拒否

立憲民主党など野党4党の国対委員長は15日、国会内で会談し、新型コロナウイルス対策に関する2020年度補正予算案を巡り、与党が提案した審議時間の短縮には応じられないとの認識で一致した。立民の安住淳国対委員長は記者団に「全くのめない。
強行してくるなら、徹底的に戦う」と強調した。
与党は衆参両院の予算委員会で2日ずつ見込んでいた審議日数を圧縮し、各1日とするよう野党に提案した。安住氏は、収入が減った1世帯当たり30万円の現金給付や布マスク配布などに触れ「出来の悪い予算だから審議させたくないのか」と皮肉った。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:24.12ID:O3/fy+Bo0
>>686
売れるような価格で売れるようなものを作るのが商売ってもんだろな。
ムダに高いもの作って悦に入るって単なるオナニーだろw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:24.38ID:DG3xlD1g0
>>659
いやいや朝日新聞が布マスク批判してたのは自分の通販が売れなくなるからだけで批判したんだよww

商売の邪魔を潰そうとしたのが批判されてんだろw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:34.30ID:o/mzYIJZ0
>>677
なんか問題ある?
アベノマスクなんかすぐにゴミ箱行きだわwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:45.08ID:zD7QNlbr0
>>679
反論する場は最初から与えられていない
朝日がネガキャンしたという思考が全く理解できない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:53.72ID:tSR9pMQx0
>>1
営利法人が、何をいくらで売ろうと勝手
限りある税金とは違う
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:57.34ID:ecgqTFqH0
アベノマスクだって形はともかく性能にこだわって作ったマスクかもしれないし安いし、一緒にするなっていうのも失礼な話だろ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:06.18ID:xqW/kF4Z0
>>684
朝日新聞を揶揄しつつ、布マスクの需要を強調したかったんだろうけど、
結局は揶揄だけが意味を持ち、
全世帯に配ることの正当性には何ら寄与しない説明しかできなかっただけ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:10.01ID:1qAfYGfC0
別に安倍ちゃん対立してないじゃん
アカヒのマスク販売も参考にしてるって言い方だったと思うが
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:11.99ID:mVCeOzvm0
どうせこのスレもまとめサイトで転載されて拡散されるだろうから
いい加減な書き込みしてる奴らの為にもしっかり確認しないとな
緊急事態宣言の中だからこそデマウヨは潰しておくべき
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:11.98ID:CN+Ew7HE0
価格を揶揄したんじゃなくて
何でお前のとこも売り出してる布マスクを不要であるかのように叩くんだって意味だろうに
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:12.09ID:FlIgt3sg0
ゴミ二枚に興味ある奴いないのになんでこの話が盛り上がるんだろうな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:20.96ID:eEZl++s40
アベチョンの下痢便くせーマスクは間抜けな馬鹿ウヨだけがすりゃあいいだろw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:31:47.91ID:wSvM40AR0
>>626
布マスクを徹底的に叩いてた時点で
泉大津の布マスクなんて頭に無いと思うw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:04.94ID:fOeSy7ks0
>>1
安倍総理は揶揄も批判もしてないよ
むしろ
布マスク批判した朝日新聞社に対して
需要があると言っただけ

揶揄したのは朝日新聞
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:08.91ID:POJ5WJUP0
朝日新聞の紙面は毎日憎しみと呪いに満ちている
書いている人間の日本に対する恨みの度合いが異常
こいつらは居なくなるまで続けるだろう
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:11.13ID:wpyi3iza0
アベノマスクより面積おおきいの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:11.36ID:i9lE/OAi0
ゲンダイの方がデマ新聞朝日より幾分かマシな記事だな

朝日のは完全に妄想と悪意の中傷記事だがゲンダイは妄想が少しだけソフト


朝日がキチガイならゲンダイは変質者ってとこかな?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:11.88ID:FOg3adKb0
普通に高すぎる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:12.69ID:VMXsBVwB0
中国でかなり人気のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 〜ボクのおばさんは超名器だった〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076938538.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ
おそらくすでに数十万人の日本人が感染しているでしょう

しかし安倍も愚かだった
高性能高級マスクと 
小さくて不衛生な虫入りマスクとでは勝負にならなかった
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:26.05ID:jrdadnJF0
虫や髪の毛が混入してるアベノマスクを喜んで付ける人は手を挙げて!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:27.99ID:U046D2tj0
首相は最初に医療関係や介護施設、学校に配布した、そして国民にもと良かっただけのこと

政府は備蓄分も含めて、医療施設や介護現場などマスクが必要なところにマスクを配布した。
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」では、「感染防止や医療提供
体制の確保のため、マスク、個人防護具、人工呼吸器等の必要な物資を国の責任で確保する。
例えば、マスク等を国で購入し、必要な医療機関や介護施設等に優先配布することや、
感染拡大防止策が特に必要と考えられる地域において必要な配布を行う」としている。

このため、3月に医療機関に1500万枚のサージカルマスクを配布したほか、今月中にさらに
1500万枚。介護施設には布マスク2000万枚、小中学校には布マスク1100万枚と矢継ぎ早
に対策をとった。

さらに安倍首相が1世帯当たり2枚配る方針を発表した。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:29.28ID:m20bEcFX0
>>672
売り切れたからってどっかに出てたろ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:37.54ID:2/LKG4PB0
>>707
いやそういう妄想はいいわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:39.27ID:Qr55zY3G0
もともと朝日が意地悪質問するから
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:43.42ID:doLgB9zp0
俺の記憶によると
そもそも布マスクを揶揄したのは朝日と蓮舫なんだが
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:52.30ID:SP9mvw920
揶揄だ皮肉だと分かっちゃう時点で同罪だと思うんだよね…
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:03.41ID:/FSx0io/0
アベノマスクまじで要らないんだが
受取拒否とか出来るのか?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:05.03ID:S1eCBTCL0
>>1
なぜ揶揄と思うの?
安倍さんは布マスクの有用性を説いただけなのに
頭おかしいのかな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:15.52ID:FYVITymg0
低賃金の労働者が一生懸命造った布マスクをゴミ呼ばわりし始めたよ
これが弱者の味方とか言ってるパヨクですよ
みなさん、パヨクとマスゴミの正体解りましたよね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:26.36ID:BZRGJelX0
>>731
マスクだけ売り切れるならともかく、サイトが売り切れとかスゲーな
誰が買うんだよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:27.21ID:2/LKG4PB0
>>733
国民が75%いらねーっつってんのにそれについて朝日しか聞いてないのがもはやおかしいよな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:30.90ID:9dfDxXSs0
3300円は高すぎるわw
そんなもんで街の技術の結晶とか言われてもw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:36.62ID:P1UAs2hK0
>>1
アベノマスクは一回洗ったら縮んで使い得ない


だろう
0745戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:37.58ID:L5J3dnH50
>>731
緊急事態発令による諸般の事情だろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:41.10ID:p0LzbIBS0
>>712
虫入り毛入り染み付きのマスクが品質に拘った?
脳みそアベってんぞ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:47.65ID:l3cTRhJ+0
別に3300円のマスクの品質にはいってないだろw

朝日が布マスクを販売している事に言及している
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:48.36ID:LTEoRiDf0
>>485
一般国民からすりゃ どっちもどっち

安倍下ろししか念頭にない視野の狭い偏見朝日と、明確な対立軸にいる朝日だけには言い負けたくない小物政治屋だよ

裏を返せば、お互いが存在しないと閲覧(部数)と支持率が維持できないのかもな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:51.91ID:Yt8z7z9f0
>>1
どのへんが揶揄なんだろうか

あんなものと較べるな、というのは
アベさんのくばったマスクを縫った工場は、技術も無い低レベルな連中だ
と言っているに等しくならないかね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:54.47ID:2/LKG4PB0
>>741
サイトは緊急事態宣言で物流とまる可能性があるからしめた
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:04.55ID:Sg5FcOO00
こういうことやるのが朝日
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:08.14ID:+eNE1kF50
揶揄???
異業種通販するほど需要のあるマスクって言っただけだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:25.53ID:KaW7yQo90
台湾の医薬品機関がユーチューブでコロナ対策に使える布マスクの4条件を公開

○三層構造以上であること
○外層は緻密構造であること
○中間層に不織布があること
○内層は肌に優しく通気性があること
の全てを満たす事は布マスクでも推奨できるとのこと


この基準を元に採点すると
安倍のマスク=薄いスカスカガーゼを15層に折りたたんだもの

(小さい→論外)
3層構造 →○
外層→スカスカ ☓
中間層→不織布無し ☓
内層→通気性は凄い○


朝日マスク
4層構造 ○
外層 高密度をアピールし緻密○
中間層 ag不織布を採用 ○
内層 コットンシルクで肌心地と通気性を両立 ○
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:44.50ID:xqW/kF4Z0
>>738
日本語の機微がわかってないから皮肉が理解できない
ただ、マスクを揶揄したのではなく朝日新聞を揶揄したってとこが>>1は間違ってるけど
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:46.79ID:MZtv1uka0
安倍が揶揄したのは朝日であって、このマスクではない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:54.42ID:O3/fy+Bo0
>>715
お前はその前に150回洗濯できる不織布探してこいよ?使えねーなw

>>751
アマゾン止まってませんが何か?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:24.32ID:BrZyRBBX0
マスク配布の効果は、とりあえず最低限のマスクは配るから、必死にマスクを求めなくてもいいですよっていうアナウンス効果
これでマスク需要を緩和して、また、医療機関へは政府が強制買上げで供給し、転売禁止措置もとり、
マスク製造へ新規参入を促して、受給の逼迫を抑えたわけで、諸々の政策の一環なんだよ
ここだけ捉えてぎゃあぎゃあ喚く意味がない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:24.36ID:P1UAs2hK0
>>743
購入希望者が買うからいいんだよ それが自由経済
君に買えとは誰も言ってない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:25.04ID:wpyi3iza0
>>737
どっか公共の施設に置いとけば
老人とかもっていくだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:30.00ID:v1WkuDmc0
>>1
きちんとそれを説明して、価格を変えずに売り続けるべきではなかったか、朝日新聞社さんは
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:36.88ID:VQauScwx0
まあ正直朝日マスクも高品質だろうがコロナには意味ないだろ
布ではウィルスは通過するのだから

意味ある派は、ないよりは少しでもウィルスが止まるというのかもしれないけど
粒子の大きさ的にそうはならない
だからこそ、専門家の岩田教授とかも、布だろうが不織布だろうが、
間合いをとることが優先であんまり意味ないといっている

まあ、たとえば無意識に手をなめたりする癖があったとして、それを防ぐという意味ならあるかな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:37.28ID:USJeBuLA0
アホノマスク要らねーから施設なんかに寄付しようと決めてたのにゴミと虫混入とか本気で棄てるしか無くなったわ・・
これに466億??
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:41.96ID:krYbWsPD0
そもそも緊急事態の会見で言う事じゃないわな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:42.93ID:6IGVLmkO0
別に品質とかディスってたか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:46.75ID:wSvM40AR0
>>709
反論じゃなくて同意だ
すぐその場でなくても、自分のところの記事でもいいハズなんだよね
朝日新聞としては、布マスクはいいと思ってるって書けば良かったねw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:48.28ID:dotGN4Qc0
>>1
1枚2500円の布マスク買ったけど
それほどの価値はなかった

10回洗ったらほつれに型くずれ
ここのやつは2枚だけど
自信あるん?何回洗えるん?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:10.74ID:xqW/kF4Z0
>>763
配送網が全く違うだろ、それくらいは分かれよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:11.51ID:FlIgt3sg0
わざわざマスク作らなくでもボロ布二枚配るだけでこのスレの人間は喜んだかもしれないな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:20.06ID:jrdadnJF0
>>763
優先順位だろうね。新聞は本業だから。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:22.36ID:MZtv1uka0
>>757
そこが一番肝心なんだがな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:22.69ID:8FhnTeRB0
アカヒマスクとアベノマスク、どっちがダニの含有量が多いか。ファイッ!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:00.42ID:VKhYmZzr0
南出市に電凸殺到かな
朝日は害悪過ぎるな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:10.43ID:nHmsqXCR0
阿部「中小の町工場でも技術力だけは負けない!」

小泉「負け犬の遠吠え」
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:13.04ID:dotGN4Qc0
>>776
ダニ?
ニダが多いのは・・・
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:14.39ID:0c4LAcsZ0
>>1
安倍は布マスクを扱うことについて朝日にも「君の所で売ってるよね」って言っただけだぞ

それを論点すり替えた馬鹿の言い分を根拠に恣意的なタイトルつけてスレ立てしてるんじゃねーよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:14.70ID:VGn2fspP0
そもそもこんな短期間に品質にこだわった
マスクが作れるかという疑問
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:21.20ID:Yt8z7z9f0
>>743
まあでも、国内工場で手間暇かけて作って、普通に正当な利益をのっければあのくらいの値段でもおかしくはないね
それが費用対効果として、また他商品との比較において適当かどうかはまた別問題
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:39.09ID:KVfqvve90
細かい大切なことはロクに調べもせず
人の努力や苦労なんて一つも気にせず
ただただ自分の利益のために、印象操作のために
都合よく利用するのが我が国の総理大臣
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:42.36ID:piHvpaLw0
>>737
ケツ拭くくらいなら役立つだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:57.23ID:+/tNtj+L0
3300円の素晴らしいマスクが今このタイミングで1億枚あったらきっと配ったと思うよ

全員飢えてる状態で人数分配れる食料が乾パンだけな時に、こっちはケーキ一生懸命作ってたんだって言われてもねぇ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:57.49ID:j1srtqiX0
朝日新聞は恥を知れw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:05.77ID:KVfqvve90
>>707
本当にバカウヨってバカなんだな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:14.51ID:VL0QcUkn0
>>1
問題のすり替えするな!朝日ちね!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:19.93ID:U046D2tj0
アカヒも布マスクの有用性を認めているから販売してんだろ
マスゴミはいい加減、まともに取材して記事を書けよ
裏付けなしとか、取材しても不都合な事実を無視してんじゃないか
そして、どこも同じことしか書かない
それって左翼独裁だぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:35.78ID:ofz6P5Su0
>>658
お前はコロナで地獄に落ちろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:36.32ID:BrZyRBBX0
>>765
サージカルマスクでなきゃ同じだよ
ただウィルス単体で浮いてて感染する空気感染じゃないんで、
なんらかの媒体に乗って感染するからその媒体が大きいために布だろうが一定のマスクの効果はある
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:36.58ID:HYhkYB8J0
一国の首相が、自分の嫌いなメディアを攻撃するために
地方の町工場の技術を結集させたマスクを論って「お前らもボッタクリ価格で売ってるんだから需要あんじゃねーかw」ってか?

どこまで人間のクズなら気が済むんだよ
保守派ってみんなこう言う奴らだわ

こんな奴が日本の首相とか吐き気がする一刻も早く辞めて欲しい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:47.79ID:9x+HRG+/0
誰もマスクは叩いてない
嫌われてんのは朝日
騙されるな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:51.43ID:FlIgt3sg0
WHOの「布マスクはどんな状況でも勧めない」って医療従事者への見解を、布マスクは無駄説に曲解して伝えたのはアカピーやし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:52.73ID:u2Df+y390
マスクを売ったらダメなんて一言も言ってねえだろ
何を被害妄想してんだよカス
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:55.15ID:kYGU4T7G0
>>788
ダニが尻についたら病気になるかもよ?w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:56.23ID:9Tv0OFHg0
発言内容をすり替えてるよ
安倍ちゃんが揶揄したのは朝日が布マスクを売ってる事
布マスク自体を揶揄したのは朝日と蓮舫
すり替えが酷くて名誉毀損ものだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:06.66ID:KVfqvve90
>>733
なんでも人のせいにして自分の責任を認めないのは
ど底辺で不満ばかり言ってるバカウヨと同じなんだな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:15.27ID:aNXrOGVg0
布マスク効果あんの?って言われてお前らも売ってるやろがって返したのが要点やろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:19.04ID:wSvM40AR0
>>765
ジュビロ岩田が言ってるのはウィルスが入ってくるのを防ぐ話


でも感染拡大防止用のマスクはそうではなく
既に菌を持っている人の咳などで
唾液が飛ばないようにって話だろう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:23.40ID:i9lE/OAi0
こんなことより新聞に気を付けろ
折り込みチラシにクシャミされたら朝から一発で武漢肺炎に感染する

出来れば完全に終息するまで新聞は取らない方が良い
どんなところで感染するか今では誰も分からないから
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:49.50ID:O3/fy+Bo0
>>796
自民党議員の会社が3300円のマスク作ってたとしたら、
パヨク総攻撃だよねw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:09.10ID:nHmsqXCR0
アベマスク製造元:佃煮製作所
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:21.17ID:hF3kLxLa0
パヨクってなんでいつも論理のすり替え始めるの?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:24.93ID:xqW/kF4Z0
>>775
そう、朝日新聞に対して皮肉を言った、
あの場であの質問にあの答えを安倍総理がしたことから、そこまで否定するのは日本語が分かってないバカだけ

んで、マスクその物を揶揄したつもりがなくても、「ぼったくりマスク」とネット上で揶揄する声がすでにかなり広まっていたことを考えると、
安倍があの場で朝日憎しであんな発言をしてしまったのはちょっとやり過ぎだと思うわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:39.64ID:FlIgt3sg0
こんだけ朝日叩いてるお前らすらどうせゴミ二枚を使わずに捨てちゃうんだから悲しいよな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:25.25ID:8G8EPyha0
ネトウ.ヨ、あんた達の時代はコロナと共に終わった
あばよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:25.47ID:n54Fqmcr0
>>809
正面突破できるほどの勢力じゃなくなってしまったから。

もう少々でパヨク党すら危うい支持率。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:31.45ID:wSvM40AR0
>>786
細かい大切なことはロクに調べもせず
人の努力や苦労なんて一つも気にせず
ただただ自分の利益のために、印象操作のために
都合よく利用したのが朝日新聞だろ

だから総理大臣の返答に、何も言えず
皮肉だなんだと騒ぐしかなかった

布マスクを叩く前に、何も準備してなかったのが朝日新聞ってことさ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:32.44ID:xqW/kF4Z0
>>785
自社の抱えてる通販向け運送網から他社(ゆうパックとか?)に切り替えてでも配送するか、というとそこは各社の経営判断でしかない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:33.43ID:vEPsxp2P0
>>1
あの人女性だったのか
若い男性だと思ってたから、ロン毛とともに怪人感あったw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:35.86ID:BrZyRBBX0
>>796
そもそも朝日が安倍は絶対に引きずり下ろすって方針で政権叩きやってんだから、
そりゃあそれなりな対応は受けるだろうがよ
もちろん検閲だの弾圧だのといったことはやらんだろうがな
トランプがCNNみたいなところにどういう対応してるか
保守派ってみんなこういう奴ーーーー自己紹介乙だよなwパヨクがこんなんだもんw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:41:43.84ID:aVOhPa2U0
>>788
アホノマスクは水に溶けないから便所に流せない鼻かんでゴミ箱に棄てるのがベター
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:06.17ID:o/mzYIJZ0
>>800
なら焼却処分だな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:08.73ID:m20bEcFX0
>>807
当たり前の事を聞くな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:11.46ID:HngeIwh60
台本がひどいまとめサイトと同じくらいの出来なのか。それを首相に読ませるとは
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:24.85ID:e30I8RC30
>>1
なら何故朝日記者は布マスクをディスッたのだろうか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:33.56ID:CRVskNaY0
>>783
そもそも品質が個人の手作りマスクにも劣ってるからな
そんななの配布に一世帯あたり1000円弱もコストかけてるし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:34.58ID:J5S/5S9+0
安倍が揶揄したのは朝日新聞社であって
マスク製造会社じゃねーだろ
アスペ通り越して日本語不自由なレベルだな

さすが朝鮮人の巣窟マスゴミ業界
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:40.38ID:cp4VMXSZ0
製造元も公表できないゴミマスクと手作りマスクを同列に扱ったらダメだろ
さすがに職人さんに失礼だわ
しかもまとめサイトからの引用ってwww
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:41.14ID:rafyp8+W0
>>127
せっかく頑張っていい品作ってたのにな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:43.58ID:AENOjZQt0
朝日「おい安倍、『布マスク』なら『どんな状況でも勧めない』ってよw」
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

安倍総理「その『布マスク』を売ってるのお前んとこじゃん。需要があるってことだろ」

パヨク「安倍が布マスクを批判した!」

布マスクを批判してたのは朝日の方なのに、いつのまにか安倍総理が布マスクを批判したことになってる不思議
まず朝日は社として布マスクを勧めるのか勧めないのかハッキリと言ってみろ
そしてパヨクってマジでアホだわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:46.14ID:fIxCCOek0
需要ありまね、あなたのところでも売ってましたよね?

安倍がウキウキして言いたくて仕方なかった攻撃に食いついて
朝日はどうするつもりなんだか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:48.76ID:MZtv1uka0
>>796
日本語になってねえぞ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:08.53ID:s1Lz2jSw0
布マスクはゴミって決めつけたのはない朝日新聞だろ

死んで詫びろバーカ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:20.84ID:cswPE7kP0
削除した朝日新聞に抗議しないと
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:20.95ID:d84PJ6Qg0
ゴミマスクと比べられるとか酷すぎるわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:29.32ID:aFWBUl2w0
平時なら十分こだわってくれて構わんがマスク不足が騒がれてる中量産体制度外視で布マスクに不織布マスクサンドイッチするってどうなん?
10人に高品質なマスク届けるより100人にそれなりのマスクを届ける時期だろどう見ても
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:29.96ID:BZRGJelX0
>>820
朝日は取次と集金だけで、配送は向こうの会社がやっている
大阪が陸の孤島にならない限り、発送に問題が起こるとも思えん
本当は炎上したからサイト消したってみんな知ってるよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:35.81ID:m20bEcFX0
アホノマスクは舐めんニャよと書いてうちの猫に付けて見るか。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:56.37ID:awzN6kNl0
この人は文脈読めないのかな?w
まあ自分はいらない
同じ値段出すならシャープのマスク買いたい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:13.01ID:jRMoUVPq0
安倍ちゃん、自分は汚れまみれの粗悪な余剰在庫かき集めて送りつけといて、
職人自慢の高級マスクは貶めるとか、なんなん?この人
下衆すぎやろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:18.65ID:FlIgt3sg0
朝日が批判したってだけでゴミ二枚を擁護するお前らの結束力すげーよな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:22.11ID:8CrHyu6R0
安倍は、別に否定しとらんぞ。
おなじ布マスクとして、扱うように言っただけで。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:37.12ID:o/mzYIJZ0
>>823
ウジ虫が付いてるんでゴミ箱には捨てられん
届いたら返送するわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:48.08ID:8CrHyu6R0
>>844

洗えば済む。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:53.59ID:kYGU4T7G0
>>830
なんだ安倍ってまとめから情報が入る仕組みになってんの?w
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:58.51ID:mVCeOzvm0
>>832
お前がアホだろ
朝日のマスクは不繊維マスクだぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:03.14ID:FYVITymg0
>>793
安倍を批判する為だけに布マスクは効果がありませんって
WHOの見解を曲解してまで報道してたのにな
そんなに意味無いなら責任持ってキャンペーンやらなきゃならんわ
今はそれどころか、誰それが造った布マスクを寄付したとか美談で報道(笑)してんだから
人の命や安全なんてホントはどうでもいいのが丸解りだわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:06.64ID:MZtv1uka0
>>805
このウィルス、誰が感染してるか、わからんからなあ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:14.16ID:HsZzmb1v0
>>1
「こう云うのもあるんだから布マスクの需要はありますよね?」って話だよね
相変わらずすり替えで誤魔化そうとするんだねw
まぁシャープが民間向けにも販売始めるみたいだからどっちも要らないかなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:14.23ID:jrdadnJF0
とにかくアベノマスクはただでもいらないような代物と判明した。
そんなものを400億円の税金使って配ることを正当化出来る理由があるというなら、
どうぞ思う存分語ってくださいよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:21.05ID:jRMoUVPq0
>>848
ろくに使えもせんゴミに、余計な手間かけさせんなカス
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:38.78ID:92HWOsv70
うわー全部裏目にw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:45:42.03ID:dc1nOhwH0
安倍ちゃん自身は別に高いなんて言ってなくね?
朝日の通販サイトでも売ってるくらい布マスクのニーズがあるって言っただけで
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:05.70ID:FtTncnmQ0
言い返さないと気がすまない幼稚な首相
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:22.46ID:M/VbGuue0
布マスクに効果がないと記事に書いたけど 自分の所で売ってるのがバレて 朝日がアホを晒したってだけの話しやろwwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:33.47ID:MZtv1uka0
>>810
自己矛盾する質問をした朝日が悪い。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:34.36ID:O3/fy+Bo0
>>851
>朝日のマスクは不繊維マスクだぞ

繊維なしにどうやってマスク作るんだ?w
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:39.68ID:qbSUgEht0
会見見てたけどマスクの品質には何も触れてないが?
朝日が販売しているといっただけなのにフェイクが酷いな
しかも朝日がアベノマスクを批判した答えが「アサヒノマスク」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:57.76ID:5GZmj+VF0
意地になって安倍はあのガキンチョマスクを銜(くわえ)えてる。
あれを見たら益々、使いたくない。
あんなみっともないマスクで外には出られんわ。
笑われるだけ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:15.76ID:m20bEcFX0
>>846
でも中身が本田翼と性病持ちの風俗嬢くらい違うんやろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:30.66ID:HsZzmb1v0
>>847
そのままポストに入れれば返送してくれるんだっけ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:35.36ID:gG/6cisA0
これで、安倍のバカっぷりが更に発揮されたな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:37.58ID:y/tU/QI40
朝日:なんで布マスクなんか配布するんですか
安倍:布マスクはいいものですよ、あなた方も通販ページて扱ってるでしょ

ってだけの話
朝日の逆ギレに引っ張り出される社長が気の毒
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:41.72ID:S8ugohAc0
価格をどうこう言ったんじゃないだろ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:43.12ID:SbnAdlz10
>>861
アベノマスクが全世帯に届いてからが見ものだなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:54.09ID:M/VbGuue0
布マスクは効果がないと記事にするとか 朝日新聞は酷すぎる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:54.68ID:piHvpaLw0
>>864
そりゃあんな不潔な給食マスクと比べられたら朝日も迷惑やろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:57.81ID:cp4VMXSZ0
>>846
布マスクてだけでゴミと職人の手作り品を同列に扱うなってんだよサルw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:01.93ID:mQmqk2Gz0
見てろよ
シャープのマスクはもっとすごいぞ
きっとプラズマクラスターマイナスイオン補正付でなんとこのお値段ってのが出るぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:07.00ID:6qMQW7ub0
>>851
朝日の主張は「どんな性能だろうが布マスクなら全部ダメ」だろ
いい加減に理解しろよ知障
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:35.63ID:MZtv1uka0
>>832
いや、日本語が不自由なんだろ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:39.15ID:AgSTctl40
じゃあ何故朝日は削除した?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:43.04ID:R1/xCefb0
何度でも言うけど
何で政治家は誰もあの布マスク着けないのに
国民が不良布マスクが必要不可欠だと思わなきゃいけないかについて
誰一人安倍擁護ランサーズが納得のいく説明をしてくれない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:43.14ID:FlIgt3sg0
個人的にゴミ二枚をどう思うか書く奴いなくて笑うわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:45.87ID:jrdadnJF0
布だけのマスクはほとんど効果が無い。
不織布のマスクはある程度効果がある。
朝日のマスクは不織布を布で挟み込んだものだから、
ある程度効果がある。
そういうこと。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:46.23ID:mVCeOzvm0
>>863
もしかして不繊維マスクをご存知でない?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:04.13ID:Rt4JYgsu0
ゲンダイソースの論点ずらして朝日擁護とか哀しくならねぇの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:13.42ID:SLbDVBCL0
朝日新聞のショップなんかに出品するから…
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:15.31ID:oD6Prtzc0
揶揄ではなく自分もやってるのに他者を批判するのはダブルスタンダードではないかと
言っただけだろう
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:32.15ID:OM+ktwAt0
>そんな情報をもとに一国のトップが「朝日だって高額マスクを売っているじゃないか」との印象操作とはア然だ。

この文の方が余程印象操作だわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:37.96ID:Tz/F0eyt0
本当ひどいな。朝日新聞。
朝日は南出市長に謝罪するべき
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:52.40ID:cp4VMXSZ0
>>877
記者会見での質問を聞き直せよサルw
朝日は、「アベノマスク」に批判が出ておりますが?と言っている
批判されているのはアベノマスクな
布マスク全般じゃない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:07.70ID:M/VbGuue0
>>872
そうなるとどうなるん?
朝日が布マスクを否定しながら 自分の所で売ってた事実が消えるん?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:19.23ID:vqE8RNUm0
布マスクというだけで朝日モーとかさすがバカウヨだな
と思ってたらまさかの安倍追随w

どんだけバカなんだよこいつwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:24.85ID:o/mzYIJZ0
>>884
無能政府擁護とか哀しくならねぇの
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:37.95ID:ewx10bKc0
なあに?不繊維マスクって?
不織布しか知らない…
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:44.10ID:mVCeOzvm0
>>877
お前ソースの記事読んでないだろ
布マスクがダメな理由わかってる?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:46.68ID:xqW/kF4Z0
>>840
マスクの取り次ぎだけのサイトじゃなく、
自社配送含め様々な商品を取り扱っていたサイト自体を閉じてるんだから
一商品であるマスクだけの問題ではない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:01.59ID:g6hPBPqS0
品質とか言いながらコロナは素通りだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:10.60ID:0eYdKT790
>>883
不織布ではなく不繊維?

どんなもの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:18.03ID:EDNYLU0b0
売ってれば買ってもいいけどな
というわけで楽天かアマゾンかヨドバシで取り扱ってもらえ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:18.70ID:TRdRYZ/S0
>>893
あ、人殺しのネトウヨだあ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:20.96ID:7F05Am580
朝日の「布マスク配布反対」って主張は正しいのに、
なんでアホみたいに自己弁護始めるんだろう
素直に矛盾と非を認めれば信頼できるのに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:33.82ID:LgZ2ytm/0
>>1
朝日は偉そうな事言うなら無料で国民にマスク配れよ
ただ同然で東京の一等地貰ってるし
ただ同然で電波もらって金儲けしてんだろ
朝日社員は年収1200万円なんだろ
朝日は実を削って本気の正義を見せてみろ
口先だけなら誰だって偽善は言えるんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:35.60ID:Csv/a8ek0
上級国民専用ですね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:35.85ID:TOcfxsKe0
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええ


ボッタクリ


反日ますく

つぶれろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:56.56ID:xVKxRqk50
なら朝日は堂々としてたらよかったのに?
なんで消したん?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:00.35ID:+TgPM5Ui0
あんな、きったねーのつけれるかよ!
シャープのマスクが欲しいわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:02.40ID:EHQz5xGd0
>>1
あっはっはw

相当悔しかったんだw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:06.43ID:kYGU4T7G0
>>881
そういやネトサポ達の
安倍様からのありがたい賜りものをもらって幸せな気分らんら♪らんら♪
が無いなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:09.57ID:HcQmbolo0
>>1
安倍さんが春節コロナばら撒いて、日本人がたくさん死んだね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:25.15ID:m20bEcFX0
ようは朝日はアベノマスクがダメだと言ってただけかな?
それなら正しいのではとおもうがいかに。
で朝日では素晴らしいの売ってたのだろそれならアホ総理が相変わらずアホな事を言ってただけやろ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:27.06ID:TOcfxsKe0
違反スレ


馬鹿企業


朝日と癒着 


反日ますくでぼろもうけ

潰れろ

不買


【朝日vs安倍】首相が揶揄した3300円のマスクに南出市長「価格だけ見ないで。品質に拘っている」 町工場の技術の結晶だった…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374588/

============================================

以後 書き込み禁止

反日企業つぶれて

社会の害
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:27.28ID:/IVa7Ao70
安部のマスク、一枚おいくら換算になるんだっけ?

2枚3300円以下なの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:36.61ID:O3/fy+Bo0
>>883
NWFのこと?

繊維なしのマスクってないわけじゃないけど、重松で売ってるようなやつw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:41.40ID:x2/DtbuX0
日本人は安倍さんに皆殺しにされるな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:43.58ID:5GZmj+VF0
>>888
ウィルスが入り込むんだよ。
ガーゼなんかはスイスイ入り込む。
おしめ生地のほうがマスクに合うんだとさ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:53.34ID:RTAG8j7u0
これもうどっちが愛国かわかんねえな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:05.81ID:FYVITymg0
低賃金の労働者が一生懸命造ったマスクをゴミ呼ばわりですよ
どっちが製品を揶揄してるんだか
これがパヨク&マスゴミですよ
性根が解ったでしょ?国民のみなさん
騙されて殺されますよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:10.47ID:5pk93pKz0
3300円の超高級マスクでも売れるくらい需要があると言っただけだ
カウンターパンチが悔しかったか?w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:12.13ID:M/VbGuue0
しかし自分で布マスク否定しながら売るて どんな神経しとん?wwwwwwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:16.07ID:R1/xCefb0
あんな不衛生で隙間だらけの布マスクで、マスクしてるから他人に飛沫を散布しない!!
と思い込んじゃう緩みが醸成される方がよっぽど危険思想だから
馬鹿はアベノマスク装着して一歩も家から出ないでほしいね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:23.69ID:bgEGXdJK0
>>921
安倍さんが殺人ウイルスばら撒いて日本人がたくさん死んだね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:29.87ID:LAD+aPsR0
でも高すぎだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:59.35ID:/90jRZG50
揶揄されたのは朝日新聞で、扱ってた商品のことじゃないでしょ。
マスクに懐疑的な質問をしてきた朝日の記者に、おたくも通販してると聞いてるけど?って返しただけだし。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:01.08ID:mn/X6Ogn0
パヨちゃんお得意の論点ずらし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:06.04ID:o/mzYIJZ0
>>907
この国の政府が正義を見せてないのに何故民間の会社が正義を見せなくちゃならんの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:19.28ID:XM9sxaP90
同じ布マスクを取り扱うにしても
ゴミじゃなくてちゃんとした布マスク送ってくれよ
敢えて需要ないやつを調達したのは一体誰だったか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:21.43ID:r1p7jk9+0
安倍政権は日本人職人を侮辱したな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:35.84ID:fIxCCOek0
>>883
しかたねなぁ、助けてやるよ

あれだろあれ、透明な板みたいのが
顔の前にあるやつだろ
あれでも十分防げるんだぜ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:36.72ID:mVCeOzvm0
ふしょくで変換してるはずなのになんで不繊維が出てきてるんだろう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:42.03ID:Rt4JYgsu0
アベノカウンター受けて悔しいですって正直に言えばいいのにw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:55.20ID:nNwm7gZI0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
3300から

いくら抜いてるんだ?

反日あさひ

あさひが推薦?

触るのも吐き気がする
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:24.99ID:sVnai3cN0
虫付きゴミマスク
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:31.84ID:K99a5I040
>>1
頭が悪いな
高いマスクでも買われている市場の需要を説明しただけで、こいつらのマスクの品質を貶したわけではない

朝日新聞に関わってる奴らは、ほんと知能が低い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:45.66ID:pFqrfe2S0
>>問題のマスクは2枚組3300円で、コットン100%の4層構造。ナント、150回ほどの洗濯にも耐え、非常に経済的に使える。

ウィルス防止が目的ではなく飛沫防止くらいの性能なら五十歩百歩じゃね?
150回洗って使えるけど手に入らないマスクより、使用回数がたとえ1回でも確実に入手出来て使えるアベノマスクの方が優秀じゃん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:47.24ID:M/VbGuue0
布マスクは意味がないと言って職人を侮辱した朝日が自分とこで売ってましたwwwwwwwwwwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:51.25ID:8p+qABC00
布マスクは無意味と主張する新聞のサイトで
拘り品質の布マスク売るのか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:56.21ID:MZtv1uka0
>>869
いや、朝日のバカっぷりと往生際の悪さだろう、発揮されたのは。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:55:56.64ID:Qg0UGu8Q0
どこが揶揄なんだ
左翼って捏造ばっかりしているな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:02.67ID:2/LKG4PB0
>>763
それ自前で用意できるやつじゃん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:09.65ID:ZotO6y3M0
>>1
今までその価格で売っていたか?
足元見て売ろうとしたくせに。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:15.58ID:K1Nxm3ho0
ネトウヨ総出でぼったくりとして叩いてたからな
安倍の3300円発言で朝日のマスクを褒めたと受け止めたやつはだれもいなかったよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:17.47ID:EsggHXvj0
朝日はなにムキになってんだ
ガキみたいだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:27.21ID:jrdadnJF0
>>948
虫や髪の毛が付いてなければねえw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:42.74ID:/EMcjQya0
朝日しつこいな
これ今必要なニュース?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:43.93ID:8/eNNSUx0
揶揄はしてねえだろ。
布マスクに需要はあるから配布したとしか言ってねえし。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:45.09ID:xqc8WcKA0
ん?これって需要があるという話だったのでは??揶揄したっけ??
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:04.25ID:9Xs9APgz0
>>918
しかもこの人、>>264から、ずーっと不繊維って言ってんだよ・・・
一回だけ変換間違えたとかじゃないんだよ。信じられないことに。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:09.38ID:SbnAdlz10
>>936
使い物にならないゴミマスク2枚で460億円の税金無駄使いと、120回洗って使える2枚3700円のマスク。
君ならどっち?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:21.92ID:piHvpaLw0
>>947
お疲れさん
その書き込みでいくらもらえるの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:24.02ID:AizJxgqH0
これが朝日お得意の印象操作か
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:28.70ID:BZRGJelX0
>>953
でも、佐川も黒猫も止まっていないし止まるなんて誰も言っていない
物流が朝日新聞だけ止まったんだろうね。朝日新聞だけw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:43.55ID:kYGU4T7G0
>>956
ぐぐったら上念が動画上げてたんだなw
あいつ取材しないんだなwwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:43.94ID:Ox+PgASJ0
揶揄だと思われるような価格付ける方が悪いだろ
良いものだろうが高いものは高いんだよ
買えないし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:57:47.53ID:+pqoBm6U0
百田を始めとした安倍サポは挙ってこのマスクを叩いてたからな
扇動した安倍の罪は深い
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:07.00ID:xqc8WcKA0
朝日ホントすごいな。こんな記事が通ると思ってるのか…
まぁ、一部に通ってしまうのだけどw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:08.48ID:pWJcQ1XS0
朝日新聞に関係する全ての事象は信頼できない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:10.82ID:2lTeIGc40
>>708


ID:o/mzYIJZ0

    ↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人
この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:11.74ID:M/VbGuue0
朝日『布マスクに効果ありません!でも うちで買ってね〜』

アホ丸出しやろ?wwwwwwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:22.08ID:m20bEcFX0
>>923
中国(地方)産かまだ届いてないがクオリティ低すぎて製造元言えないのかな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:40.38ID:mVCeOzvm0
>>962
所がなぜかずっと変換間違えてたんだよなぁ
ふしょくふのつもりで書き込んでいた
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:49.58ID:0x4GWPU+0
朝日新聞なんか擁護したか無いけどこれ普通に安倍がアカンだろ
同格でも強制でもないマスク出して何の比較がしたかったのか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:13.19ID:SH7CRj890
高くとも需要あるって言ってくれてるやん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:29.29ID:MZtv1uka0
>>916
だったら、三月にこうなってる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:42.50ID:cFRdBu0C0
こんな無能な特注マスク意味わからんわ
20枚の普通のマスク詰めとけよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:52.25ID:9URH2RnB0
大津毛織はマスク以外は、何をいくらで売ってたんだ?
なぜかマスクとその比較対象が販売停止になってる。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:05.23ID:1sDWSWH90
フシアナ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:12.04ID:E0R8Oziw0
下町ボブスレーで聞いたことあるな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:16.03ID:0Uo3Eket0
たかが布
どんなに高くてもマスクが3000円なんてするか
ブランド料、付加価値、人件費で必要以上に取っているに決まっている
この場合は人件費名目でボロ儲けってことだろ

俺の履いているユニクロのパンツ、100回以上洗っても履けるが、1000円もしねーよ
3000円だとckなんかのパンツと同じ
だからと言ってユニクロと何か変わるとかないから
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:41.56ID:xqW/kF4Z0
>>967
大手でも当日再配達中止してたり、遅延が出てたりするぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:41.80ID:mVCeOzvm0
>>992
あり得たのだからどうしようもない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:42.25ID:QctOAmZo0
虫付きマスクなんていらねえよ
返送するわ
誰かにあげても迷惑だろうから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:44.33ID:5GZmj+VF0
アベノマスクこそ国のカネをドブに捨てたようなもん。
カネ返せ!  アホの安倍野郎
ほんと安倍夫婦は国のカネを自分のもんだと勘違いしとる、アホ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:45.71ID:M/VbGuue0
一生懸命作っている職人の事は考えず 布マスクに効果なしと記事にした 朝日新聞は酷すぎる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:01:19.25ID:jrdadnJF0
布マスクに需要があるかどうかじゃなく、効果があるかどうかだろう。
安倍ちゃんの稚拙な論点そらしに引っかかるなよw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/20(月) 20:01:21.57ID:ono9qtSM0
朝日のショップで売ったのが致命傷になったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況